X



【菅官房長官】ノートルダム大聖堂の焼失「世界の損失。仏政府より支援要請がある場合、日本政府として積極的に検討していきたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/16(火) 16:17:52.99ID:q9NKpvNC9
菅官房長官「世界の損失」

菅官房長官は記者会見で「ユネスコの世界遺産でもあるノートルダム大聖堂の焼失は世界にとっての損失であり、非常に心を痛めている。日本政府として、マクロン大統領をはじめとするフランス政府とフランス国民に謹んでお見舞いを申し上げる」と述べました。

そのうえで、「まさにノートルダム大聖堂は世界の遺産であり、今後フランス政府より何らかの支援要請がある場合には、日本政府として積極的に検討していきたい」と述べました。

2019年4月16日 12時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011885511000.html?utm_int=news-ranking_access_list-items_012
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:49:17.79ID:pUxhe3Q60
世界の富豪から見たら日本の富豪もどき(セレブ気取り)
んど、鼻糞にも満たない存在だと言うのに
いっちょ前に豪語しやがって!
当番制内閣のくせに
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:49:29.82ID:pcniEQdp0
100年後にはモスクになってるよ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:49:30.21ID:8TNGGMv40
熊本城はガン無視されたけどな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:49:37.32ID:v/h9HsHnO
>>1
法隆寺が焼けてもフランスは金出してはくれないだろう
税金の使い途を流石に間違えてる
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:49:48.97ID:4gLswdYL0
宗教がらみなんだから関わるなよ 
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:49:57.80ID:u4qEG5NR0
そんな余裕はない
日本はこれから近い将来起こるであろう大災害に
もっと備えなければならない
日本人は全然その危険の圧倒的怖さを認識していない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:50:17.99ID:xvSNV6+d0
>>595
馬鹿だなあおまえw
逆に日本の貴重な遺産が燃えた時
今度はフランスが支援してくれる。
貸しを作るんだよ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:50:44.23ID:aO30jBBN0
大阪「城の修復なら任せろー!!!」
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:50:50.72ID:pUxhe3Q60
日本から職人貸すとすれば「左官職人」位だ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:50:56.87ID:GumJIOqM0
>>1
税金投入とかふざけた真似すんじゃねえぞ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:51:15.31ID:m5wqq45A0
>>633
相変わらず韓国人が嫌がる素振りが見れるなら不幸になっても本望の連中ホイホイ
いいからパチ屋潰せやw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:51:24.32ID:VAdekVke0
ちょっと涼しいだけですぐ暖房をつける人類のライフスタイルの悪影響。
年間の最高気温が30度超えるような地域は人類の居住に適さない。
農作物の収穫量が極端に悪くなるし、この様に火事が燃え盛る。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:51:57.39ID:v93CmhPr0
>>679
適当に100万くらい渡しておけ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:52:01.36ID:RR5mTDfs0
>>663
以前に東京メトロの運行管理技術をただで支援しようとしてた舛添見てるから洒落にならんわw
舛添世代以上の政治家には知財の概念が欠如してるからな・・・
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:52:51.48ID:S9VeuR9q0
7.60 ID:XHyeocvd0
>世界の総人口は六七億人を超え、さらに急激な増加傾向にある。
>現代世界の宗教分布を見ると、最大の宗教グループはキリスト教で、
>総人口の約三三%を占める。 第二位はイスラム教で約二〇%

一人1円で、22億円
100円寄付で、2200億円

キリスト教徒が少しずつ出して解決
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:53:05.01ID:eSaLbKUx0
人が作ったものよw

イルミナティのデザイン

サタン礼拝堂よ!!

みんな気がついてるわ!!!

くそ食らえ

おえ〜ww

どうでもいいわ

フランス政府の偽装www

電通企画www

ばーかみたいね

だまされないわ!!!
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:53:42.38ID:m5wqq45A0
>>675
それなw貸し借り言ってる連中は頭沸いてるやろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:53:57.75ID:RR5mTDfs0
>>679
日本は全部自前で解決してきたんだぞ?
海外の奴にはわからんかなw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:54:08.08ID:OAg5F3EJ0
日本からはサングラスがトレードマークの芸能人を派遣します。前回中に入らなかったので・・・。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:54:11.48ID:Hxt9J6jZ0
>>599
北海道では東京オリンピックに向けて練習に来る韓国人に
対して交通費とホテル代を支給してるよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:54:26.36ID:7pmCBCM10
>>671
アメリカ、イギリスとか
たぶん中国も
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:54:38.99ID:9PunnEnj0
東日本大震災のときはノートルダム大聖堂で被災者のための祈りがささげられたからね
ここで日本が何もしないなんてことは許されないよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:27.37ID:xMG+pRu80
>>688
しかもフランスはカトリックであの聖堂もカトリックだから、
一番金が集まりやすいんじゃないか?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:32.26ID:pQteJh2n0
宗教施設に金出すのは政教分離に違反します。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:32.38ID:7pmCBCM10
>>675
熊本城なんか屁みたいなもんやろw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:32.77ID:I5HSSriJ0
子飼いのNPO に税金ドバドバ補助金入れて、派遣とかやりたいんでね?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:38.91ID:RR5mTDfs0
>>695
なにやってんだああああああああああ
拡散キボン
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:38.98ID:0oyppZLu0
は?
は?
はあ〜?
銀閣寺燃えてもフランスはなにもしねえよ!
お前の資産売って寄付しろよ ガースー
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:00.83ID:I5HSSriJ0
ルノー株安く買ってやるくらいでいいヮ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:00.87ID:mGx+4Pqe0
フランス政府ってなんで自国でどうにかしようと思わないんだろう?
沈下前から他国から寄付を、って発想がすごいわ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:01.91ID:6oa+a42q0
まあどうせツインタワー同様最近流行りの財政捻出策なんだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:33.23ID:V6nCTThE0
>>1
仮に法隆寺が火災で燃えたとして、フランス政府は支援してくれるだろうか。
そういえば福島で原発事故がおきた際、フランスのラジオは広島の原爆に触れながら笑い話にした。
それに対して、日本の外務省が遺憾の意を表明したが、「日本人にはユーモアのセンスがない」とコメントしたことは忘れられない。
この一例以外にも、フランスの国民性に驚かされることはよくある。
曰く、「気品などなく」「平気で人を傷つける」「気遣いのできない」「気障な莫迦」。

裏表なく、困ったときに手を差し伸べてくれる台湾なら税金を投入してくれても良いですが。
日本企業が進出しており、EUのキーマンであるフランスの好感度を稼ぐのにも理解できるけれど、
ほどほどにしておいて欲しい。
おそらく、国民レベルではあまり感謝されない。
それどころか、「アジア人の観光客が多いのだから、日本が金を出すのも当然だ」とか寝言をほざきそうで怖い。
すこし韓国と似ていますねw。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:39.26ID:pUxhe3Q60
恩を売るつもりなら

「要請があれば日本技術を余すところなく提供して良いと思っています」でいいだろう?
日本の職人技術は世界でも認められてるんだからさ
名も恩も売ればいいのに金支援に勘違いされるような事いいやがって
本当に経済回せない奴等だぜ全く
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:39.71ID:9O7Cdl1B0
イスラム難民に放火されたの?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:59.04ID:Zr3aN7090
大阪の金剛組

1450年の歴史がある世界最古の企業!

優秀な宮大工が沢山居るから派遣しよう!
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:57:08.07ID:jq98g17v0
ゴーン氏は作業員やりたいみたいだから
日本で懲役の代わりにノートルダム再建で強制労働で許す
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:57:09.03ID:mGx+4Pqe0
ゴーンの件もあるし、
盗人に追い銭とはこのことだわ

ルノーから搾取すりゃいいんじゃね?
日産搾取したみたいにさ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:57:11.48ID:0oyppZLu0
>>707
そりゃ、ドイツに占領されても世界はフランスを助けるのが義務と考えてる奴等だからな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:57:25.67ID:7pmCBCM10
>>674
コンスタンチノープルのソフィア寺院みたいに
ブルーモスクになってるかな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:58:25.54ID:0oyppZLu0
>>697
人死んでないし
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:58:33.24ID:7pmCBCM10
>>707
寄付させてくれってうるさいんだろ
あっという間に兆単位で集まると思う
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:59:02.13ID:EtE6R/Qp0
キリスト教の施設に税金注ぎ込まないでね。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:59:10.96ID:QH+T+m720
今回は割と

安倍<やれ(令和)
マクロン<はい(ノートルダム)

が成り立つのかも知れないw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:59:25.36ID:U/OxjtXB0
まあ社交辞令でしょ
そんなくだらない用途に金まわされたらたまったもんじゃないわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:00:55.22ID:1xXqIfBW0
と言うか、キリスト教は日本にとって重要じゃないだろ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:01:07.67ID:v6kFtqzs0
途上国でもなし自然災害でもなし日本に関係もなし
ほっとけばいいよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:01:14.97ID:7pmCBCM10
日本の金とか支援なんて全く必要ないけどね
むしろ断るのが大変だと思う
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:02:00.31ID:Zr3aN7090
なんかノストラダムス大聖堂って間違えてしまう
😩
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:02:12.51ID:QH+T+m720
>>726
五百年とか千年単位で仕込んだエスプリだったのかもしれないけど派手だったよなw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:02:20.57ID:I5HSSriJ0
教会なんざ何十年何百年単位で信者の献金で修復するでしょ
日本のように復興で税金ジャブジャブはしないでしょ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:02:20.98ID:7pmCBCM10
間違いなく中国が準備運動始めてる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:02:29.65ID:pUxhe3Q60
日本だって観光国目指してるのだろう?
つうか、それ位しかもう「売り」が無いのかも知れないが
だとしたら熊本城崩壊の時にも
フランスに言った言葉を述べないといけなかったな
実際、熊本城には何の支援も国はしていないのか?
たけしが世話になったのだから彼のポケマでいいだろうに
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:03:20.71ID:1xXqIfBW0
こっちは浅草寺も金閣寺も熊本城も鶴が城も燃えてんだけど
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:03:52.39ID:xMG+pRu80
日本みたいに瓦に名前書いて寄付を募るとかあっちじゃやってるのかね?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:03:59.17ID:7pmCBCM10
>>736
世界でノートルダムを知らない人はいないけど
熊本城を知ってる人は珍しい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:04:23.92ID:dvdcn0xY0
ムスリム組織からの犯行声明が、多数あるようだけど、日本のテレビはダンマリだな。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:04:50.15ID:+MXLmE4g0
>>741
精神病院でしか知らんのだけど、なんでこんな情報が植えつけられたんだろう?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:04:55.50ID:tN4oUyVe0
マカロン 「日産を寄越せ」
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:05:45.94ID:Fvt3BKWS0
大丈夫っしょ
復旧できるわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:05:57.04ID:pvesIOQy0
ゴーンの呪いだmな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:06:21.57ID:pUxhe3Q60
>>741
お城と忍者は、かなり知れているよ
どの位知れているのか日本人が知らないだけで
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:06:44.83ID:Zr3aN7090
大阪G20サミット

マクロン「ノートルダム大聖堂の火災の時の寄付ありがとうございました。」

安倍「いえいえ」

マクロン「これお返しです。50億円あるんで大阪城の櫓を再建させて下さい」

安倍「ありがとうございます。大阪万博よろしくお願いします。」
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:06:46.21ID:T/UeTTk70
形あるものはいつか崩れるんだしさぁ
支援とか勘弁してよ貧乏なのよ日本
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:06:50.98ID:WqrunqWe0
馬鹿政府はたいした貢献も出来ないのに
偉そうな口を叩くなよ
同じ税金使うなら日本国民のために使う事を考えろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:06:55.13ID:tRrH6IxO0
金閣寺が焼け落ちた時もフランスはいち早く寄付してくれた恩があるからな
どこぞのエラハリヒトモドキとどうしてこんなに違うんだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:07:27.51ID:xMG+pRu80
>>751
大阪城も再建計画てあるの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:07:43.68ID:7Syw3nZa0
あー安倍のクソ頭を金属バットでフルスイングしたいなぁ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:21.76ID:dK3SJYTt0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%A0%E5%A4%A7%E8%81%96%E5%A0%82_(%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9)
ノートルダム大聖堂 (ランス)

その後ランス・ノートルダム大聖堂は、フランス革命時の動乱で彫像を中心に破壊されたが、
1875年にフランスの国会で修復のために現在の価格で約8万ユーロが投資されることが決議され、
彫像の多くが修復された。

しかし、第一次世界大戦中の1914年から1918年までドイツ軍の空襲や砲撃を受けたことで、
彫像や約半数のステンドグラスが失われ、特に1914年9月19日に空襲により発生した火災は、
北側から燃え広がり、屋根の全てを覆い尽くし、大聖堂は壊滅的な被害を受けた。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:24.62ID:pvesIOQy0
日本の歴史建物は火山や地震に耐えてきたのに
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:31.85ID:oCIPSBCO0
>>2
経団連所属の大企業が払えばいいよ
あと、創価とかの大宗教も
過去最高のの内部留保更新しまくってるんだからな
まあ、税逃れしたり法人税下げてるんだから当たり前だけど

一方で
庶民は税金ですっかり疲弊してる/(^o^)\
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:55.33ID:7pmCBCM10
>>752
日本の支援なんて全くあてにしてないよ
むしろ日本が支援させて下さいだよ
体面を保つために
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:55.37ID:pUxhe3Q60
>>754
いつだよ?
大昔だろう?
そんな恩はとっくの鼻毛に返しているに決まってるだろう
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:09:05.96ID:+AQqKr530
安倍って血税を海外にばらまくことしか考えてないのな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:09:09.90ID:m9fWKPZE0
金剛組に直せるの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:09:16.46ID:1xXqIfBW0
>>741
観光名所だから世界が嘆いているのか?
違うだろ?
キリスト教世界にとって大事なだけで、欧州諸国が嘆いている。
キリスト教国家でもない日本が
世界にとって損失って場違い感丸出しだよ
カモがネギ背負ってやって来たくらい馬鹿にされてんの
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:10:34.40ID:+6W3duoK0
阿蘇山「忘れられてるから、ちょっとだけ噴火してみたんだけど・・・」
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:10:37.41ID:Zr3aN7090
>>765
1400年の伝統技!直せないものは無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況