X



【企業】「セブン-イレブン本部は血も涙もない」失踪したコンビニ店オーナー妻が記者会見で訴え ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/17(水) 08:21:13.85ID:bW//lSw99
https://static.blogos.com/media/img/186244/ref_l.jpg

今年3月31日で閉店した「セブン?イレブン東日本橋1丁目店」(東京都中央区)のオーナー齋藤敏雄さん(60)が、本部から2月末に閉店の通知を受けた後に失踪していたことがわかった。

閉店に追い込まれた原因は、特定地域に集中して店舗を出店するセブン?イレブン本部の「ドミナント戦略」だとして、オーナーの妻・政代さん(52)が4月15日、
都内で記者会見を開き「家族で必死で働いてきた中、セブン-イレブンは次々に店舗を作り私たちを苦しめた。血も涙もない会社だ」と訴えた。

◆近隣にセブンが乱立、売り上げが激減
同店は2010年2月にオープン。翌年の2011年以降、徐々に売り上げは上がりピーク時には1日で120万円を売り上げることもあったという。
政代さんは「2013年には本部側の人から家を買ったらどうかと勧められ、ローンを組んで自宅を購入した」と話す。

しかし、状況は2014年に一変。向かいにあったローソンが撤退後、跡地にできたのはセブン-イレブンの別店舗だった。政代さんは「その話を聞いたのは、開店のたったの約2ヶ月前。
話が違うと本部に訴えたが聞いてもらえず、せめて自分たちの店舗の近くではチラシを配らないで欲しいと訴えたがそれも聞き入れてもらえなかった」と話す。

1日に100万円ほどあった売り上げはその店舗のオープンを境に激減。1日に約50万円まで落ちた。

政代さんは、「貯金していた1000万円も3年くらいで全部なくなった。私は従業員の人件費を払うため、ドラッグストアで働きに出てその収入をアルバイトの給与に回していた」

「店の経営だけではなく、家族の生活もどんどん苦しくなった。食事は賞味期限が切れ販売できなくなった廃棄食品。靴下などの生活用品もすべてセブン-イレブンのものだった」と話す。

◆人手不足で近隣店舗とアルバイトの奪い合い
近隣に店舗ができたことは、売り上げ減だけではなく、深刻な人手不足も引き起こした。

「従業員の欠勤やシフトが足りない時は、穴を埋めないよう常に私や夫が日勤も夜勤も代わりに入っていた。
じきに他店舗とは時給を上げるなどの競争が生まれ、『体調が悪くなった』と退職したアルバイトが、翌日、近隣の他の店舗で働いているのを見かけたこともあった」と政代さんは指摘する。

人手不足に苦しむ両親のために、2人の息子たちも学業の傍ら家業を手伝った。

「長男は中学校1年から週に3、4回手伝ってくれた。高校に入ると夜勤にも入り、外国籍のアルバイトに日本語を教えながらやっていた。
次男も、高校に入ってからは週に3、4回シフトに入っていた」(政代さん)。

しかし、家族の必死な努力にもかかわらず、次々に近隣にセブン?イレブンの店舗がオープンし、売り上げは回復しなかった。
大学に行く資金がないため、進学を諦め店で働いていた長男の栄治さん(当時19)は2014年9月、夜勤後に自ら命を絶った。

政代さんは「大学進学できなかったことが原因だったのではないか。本当に申し訳ないことをした」と涙ながらに打ち明ける。

◆「持病で死ねるかもしれないと思った」オーナーが失踪
今回、突然の閉店の通知を本部から受けたのは2月28日のことだったという。その翌日、敏雄さんは失踪。
約1ヶ月後の3月26日夜に北海道旭川市内で警察に保護された。

敏雄さんは「寒いところに行けば、持病の心筋梗塞で死ねるかもしれないと思い向かった」と話しているという。
敏雄さんは、現在も自宅におらず、人前で話せるような状況ではない。

閉店前日の3月30日、政代さんが私物を回収するために店舗を訪れたところ、すでに店内は片付けられ中はゴミ以外何もない状態だった。
政代さんは入ることすら許されなかったという。私物は4月2日、突然、宅配便として自宅に届けられた。

「セブン-イレブン本部は親で、私たちは子どものようなものだ。ドミナントでただ増やすだけだったら子どもたちが食い合うのは当たり前」だと憤りをあらわにし、

「長男まで亡くしながら必死で働いたにも関わらず、結局店も取り上げられ、夫も追い込まれた。本部はまったく血も涙もない、とんでもない会社だとわかった。本当に許せない。
少しでも加盟店の働きに報いる気持ちがあるなら、その行動を取って欲しい」と訴えた。

https://blogos.com/article/371145/
BLOGOS編集部2019年04月15日 18:04

【コンビニオーナー失踪閉店事件】オーナー夫人、顧問弁護士ら 記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=7Yz2LQydz34

★1:2019/04/15(月) 21:29
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555409545/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:01:44.20ID:5oqLAvxR0
近所だけど、ここのセブンの数笑うよw
この店から2つセブンが見えるw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:01:47.57ID:RVXN9K2O0
時代は、「人手不足」時代から「超・人手不足」時代へ…

ディップ、超・人手不足が促すバイトルの「次」
証券部 丸山大介
2019/4/17 5:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43798600W9A410C1000000/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:02:05.59ID:/FpPikdJ0
オーナーの甘えが止まらない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:03:50.73ID:YPicz59k0
ビジネスでも最低限の信義則は必要だよ。
それを踏みにじるセブン・イレブン本部。
懲罰的罰金を課したほうがいいんじゃないのか。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:04:06.82ID:kuchC2BK0
鬼畜だな。セブン&アイ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:04:25.98ID:+vXz4MEt0
同じエリアに同じコンビニ乱立させるのは公序良俗に反する行為にならんのかな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:06:41.38ID:YPicz59k0
>>905
暴利を得る行為だから公序良俗に反する行為だと思う。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:06:41.75ID:6QYZQMAu0
>>899
構ってちゃん、どうしたんだ?
だからとっくに回答終わってる。
構って欲しい側が相手を無視してスルーじゃ、どうにもならんな

恥ずかしいね、回答欲しかっただけなんだいか?
それも構ってじゃないとか強がっても面白いだけだよ。
何時間待ってたの?君の存在気付かなかったよ。
ごめんな、ないがしろにして。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:07:06.33ID:vwAM+kLa0
>>896
大前研一さんが言ってましたな
あっちの方の首切りとかは一応相応しくない職種に縛りつけておくのは本人の為にもならないから思いやりでもあるって理屈があったけど
セブンの方は借金背負わせて高額の違約金で縛って逃げられないようにしておいてジワジワ最終的には破滅するように搾り上げていって相手の事なんて本当にこれっぽっちも考えてないから
ヤクザとかの部類ですな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:08:28.14ID:zq+iXMAr0
セブンは現在は一切使わなくなった。
今後も使わんからおk
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:08:43.75ID:RD8hW2hr0
>>898
全て直営ならやらないような多店舗集中出店で子供1人大学行かせられないほど追い込むようなことは許されんだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:09:14.51ID:imiuLn3o0
かわいそうにな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:09:19.57ID:/s/foYgD0
セイコーマート
・既存店のすぐそばには新規出店しないというルール
・8割が直営店
・24時間営業は22%
・半数以上が元日休業
日本中のコンビニをセイコーマートに統一しよう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:09:43.53ID:XhOPQXwS0
立地条件も大した事ないあぶく銭でひと山当てようとコンビニ経営に目が眩んで撃沈したヨゴレ穢多非人が泣き言ぬかすな
死ね死ね死ね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:09:50.24ID:QrXb7ubs0
> 『体調が悪くなった』と退職したアルバイトが、翌日、近隣の他の店舗で働いているのを見かけたこともあった

客が来ない店の方が仕事が楽で良いように思うけど、賃金が違うのかな?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:10:38.69ID:yU/s0b600
セブンはやばいよ。小さな同じ町内に4つとかあるし。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:10:44.52ID:5gGEMbFc0
>>907
お前が答えたら答えてやるよ。って言っても答えなかったお前が悪い
以降のお前のレスは、ただの気持ち悪い粘着でしかないのだよ
お前が底なしのクズだから理解できるかどうか甚だ心許ないがね

お前は1度で言って分かった試しがほとんどないから、もう1度
粘着気持ち悪いんだが?そんなクズ行為続けてて恥ずかしくないの?
ちょっとお前の母ちゃんの顔見てみたいからうpしてみろ。お前のクズっぷり知ったら泣いちゃうぞ、きっと
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:11:29.89ID:vwAM+kLa0
>>912
善良で優しい人は基本出世しないみたいに
優しい経営だから殆ど見かけないんですな…
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:14:47.56ID:imiuLn3o0
てか自分のとこで潰しあいとかさせて意味あんの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:14:55.81ID:6QYZQMAu0
>>916
だから回答終わってるよ。
そういうのを都合が悪いとスルーというんだよ。

しかも構って欲しくないんだろ?
構って欲しくない人になにを求めてんだ?
まずは構ってくださいとお願いしないと。

ほんと面白いね。
何時間待っても、構ってもらえなくて悔しくて人に愚痴るとか。
悲しくて歯ぎしりしてたんだ?
今、恥ずかしくて顔真っ赤なんじゃない?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:15:16.21ID:5gGEMbFc0
>>910
そうだと思うが、レスする相手を間違ってないか? よく確認してみよう

>>914
翌日ってのが事実なら、本部のOFCが持ち掛けた話なんでしょう。話がついてなきゃそうはならんし
多少のバイト料の上乗せはあったんではないかな。受け入れる店も即戦力が手に入るわけだぁら
まあ、そういうことになってた時点で、セブンはこの店を潰すつもりだったんだろうけどね
0922名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:15:21.01ID:ldZf/lj10
血や涙があるならこんな非人道的な事は強要できないだろうな、自分がやらされるのならと考えればそんなことをやれとは命令出来ないのが普通。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:17:05.10ID:U3h9I4Sh0
ほとんどの店が四月から始まった週20時間以上働いているアルバイトに有給を与える義務制度を履行してない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:17:09.36ID:VlJqvnxa0
>>100
どこがどう盛っているのか教えて
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:18:22.65ID:5gGEMbFc0
>>920
残念ながら、
>回答終わってるよ
と言ってるだけでは答ではない
お前の書いたレスかつ、俺へのレスではない以上、どこで書いているかをお前が示すのが常識だ
>回答終わってるよ
というような趣旨のことを今後書いたら、それも都合が悪くて答えられないと同じということな。異論は認めない

ホント、クズってどこまでもクズだよなー
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:19:09.46ID:00KppsQ80
>>891
どの判例のこと?自分が言ってるのは一昨年10月の東京地裁の判決だよ
なにぶんドミナントの判例は少ないからそんなわんさか出ないから分かるかなと思ってたけど
まあURLつけるから読んで見てよ
http://franchise-bengosi.com/precedent/加盟店の近隣地に他の店舗を新規出店した本部に


> その判例って結構距離離れた上に売り上げもほとんど減少が無かった判例。

それなら何故損賠請求したのw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:19:29.12ID:rndAq9Jt0
コンビニのオーナーは儲かるとかホラ流したのは誰だよ(´・ω・`)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:23:10.99ID:twc2MF3j0
>>920
ついに馬脚を現したなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:24:52.46ID:6QYZQMAu0
>>925
ほら構って欲しいんじゃん。
だから言っただろ、君は構ってちゃんでお願いする立場。

俺は回答終わってるんだが、お前は読まないと偉そうに公言してる。
どれか教えろ親切じゃないと偉そうに言ってる。
構って欲しくないと言ってる。
といことで俺のやることはもうない。

回答したのに読まないお方が構って欲しくて泣いてるだけで、あやしてやる必要もない。
で?文句あるならこれに反論しないとね。
先に進まんだろ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:30:20.35ID:5gGEMbFc0
>>931
構ってほしいなんて1度も言っていない。それはお前の思い込み
聞かれたことに答えろと言ってきただけ。いや、もう遅いけどなw

>といことで俺のやることはもうない
そのくせレスはしてくるから、やっぱりお前は気持ち悪い粘着クズということだ。俺はそれで構わんよ
何度もそう書いてきたし、お前も特に有効な反論はなかったから、粘着クズであることは承知なんだろう

>回答したのに読まない
いや、回答してないだろ。俺へのレスではない以上、「回答した」とほざくのは屁理屈の極み
ガキでもそんなみっともない言い訳はしない。精神年齢が幼児並みかそれ以下のクズ。というのがお前というだけだ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:31:42.97ID:8eS0wXgZ0
セブンイレブン ドミナント出店報告スレがあるから
自分の近くにセブンがドミナントした人はレス書いて
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:33:15.28ID:YLgiVIV10
潰した競合ローソン跡地に直営セブン作ったんだよな
バイト研修終わったころには直営店に引き抜くのもエグい。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:37:35.09ID:rOGqA4AY0
>>927
この判例でも信義則についてきちんと言及してるし、配慮義務にも言及してる。
今回のケースは完全にアウト。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:37:52.42ID:Kdcg4GXF0
既存のオーナーは止めれるタイミングで止めろ
それと新しくオーナーになる被害者を出さないようにする
それだけだ
セブンは全部直営に変えろ
そうすれば一店舗あたりの採算を考えるようになる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:38:35.95ID:6QYZQMAu0
>>932
だから回答が欲しいは構って欲しいと同じだよ。
顔赤くしながら「構ってほしいとは言ってない」とか必死に否定するとか面白すぎだろ。

お前は俺のレスは読まないと言って親切に教えろと言ってる
そんな奴が回答が存在しないと喚いたとことで、俺のせいになるわけがない。
残念だねーほれ頑張れお前待ち。

俺のやることは、お前待ちの状況を伝えることだけ。
それも言わずに放置したら、構ってもらえないとかで愚痴言い出すだろ。
お前は実績あるもんな。
もそこまでだな、構ってちゃんを甘やかすのは。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:42:37.50ID:6QYZQMAu0
>>934
そうそう、だから直営ではやらないようなドミナントとか言ってるのはアホになる。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:45:33.55ID:5gGEMbFc0
>>937
>回答が欲しいは構って欲しいと同じだよ。
それが常識だと言うならソース出して。できるよな?
できないのなら、お前にだけ都合のいいお前の思い込みに過ぎないと言うことになるがね

>お前は俺のレスは読まないと言って親切に教えろと言ってる
当たり前だろ。100回近くもレスしてるような奴なのに、俺へのレスじゃないものまで探せと言うのは非常識
お前がコピペすりゃいいだけだ。お前が書いたことなんだろ?そんな簡単なことができないはずがないじゃないか

>俺のやることは、お前待ちの状況を伝えることだけ
反論済。それ以下も全部駄文でしかない。無意味且つ無効な駄文は全く意味がないから二度と載せないように

答に詰まったことをごまかしてるだけのクズの論理に合わせる必要など微塵もないのでね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:47:21.44ID:imiuLn3o0
うちの地域に潰れた喫茶店があったんだけどさ
そこ計画的に夜逃げする準備してたみたいで
事前にコーヒーチケットを割引で大量にうりさばいてたんだわ
そんで飛ばれたもんで買った人は怒り心頭だったんだけど
何の関係もない誰もが知ってる大手チェーンの店が
うちで使えるようにしますって言ってくれたんだわ
そんで近所での評判がうなぎのぼりなんだけど
やっぱ商売するなら信用されてなんぼだろ
自分の店を泣かせるようなことすんなよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:51:19.10ID:6QYZQMAu0
>>940
アホじゃね。こいつはこんな感じなんだよ。
回答を求めるは構ってじゃない、ソース出せとか。
じゃあ構ってじゃないソース出してください。
できるよな?構ってちゃん
何時間も待ち焦がれてた構ってちゃん。
できたら次の課題こなさないとな。

俺のレス読まないのが当たり前とかどんだけ都合がいいんだが。
あのな、俺に用があるのは「お前」だ。
なんでお前の方から親切にしてやる必要があるんだが。

読まない宣言して、回答がないとかほざいてるバカなんぞ知らんだろ。
残念だねーほれ先に進まないぞ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:52:28.75ID:00KppsQ80
色々な記事にはドミナントが原因で売上激減、人員確保困難でオーナー過労死、自殺〜だのたらたら書かれてるけど不思議とドミナントによる裁判例は殆どないんだよね
結局テリトリー条項を結んでない方が騒いでるだけなんだよね
>>935
この判例でもってどこにそんなに判例があるのか教えて?
このケースはアウトと言ってるにはセブンが損賠を払った例があるんでしょ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:53:18.87ID:MMVEGMaP0
こいつ、目の前のローソンの家族にも同じこと言ってみろよって思うわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:55:02.53ID:6QYZQMAu0
なんでこんなに必死なお方がいるかというと、コンビニオーナーさんだからだよね。
その指摘したら否定しなかったから、まあそうなんでしょう。

俺はコンビニの構造を否定してるわけだが、オーナーの存在から否定してるから都合が悪いらしいです。
でさっきから惨めな抵抗してる奴はどうにもならないのは分かりそうなもんだけど
バカだから自覚ないんでしょうね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:55:47.47ID:5gGEMbFc0
>>934
そこの店が直営って、どこかにソースある?

>>942
>じゃあ構ってじゃないソース出してください
な?まだ出た。答に詰まったらオウム返しにしてくるだけ
ワンパターンすぎて笑える。あまりの程度の低さにも笑えるがw
先に聞いてるのはこっちだから、まずこっちが聞いてることに答えろよ。順番も理解できない粘着クズくん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:00:16.94ID:6QYZQMAu0
>>946
あのさ、オウム返しとかマジレスされたら面白すぎなんだが。
「構って欲しいのソース出せー!」とか爆笑なんだけどね。
笑われて真似されたことも気付かないで、オウム返しするなーとかもう大爆笑。

でどうした?先に聞いたやつの回答がこれなんだけど?
単にバカにされて遊ばれたんだよ間抜け君。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:03:08.31ID:6QYZQMAu0
どんどん面白くなってくるな。

構って欲しくないんだい回答が欲しいだけなんだい!
構って欲しいのソースだせー!
(バカにされて逆にソース出せというと)
オウム返しなんだい!!

だってさwほんと大爆笑。
構って欲しいのソースってなんだよ(笑)腹が痛い
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:04:11.82ID:ieUq13FT0
土地とか現金とか、ある程度資産が無いとコンビニオーナーに成れないよね?
なんで自ら奴隷に志願する人が後を絶たないの?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:04:23.21ID:5gGEMbFc0
>>947
いや、お前のその認識が非常識だと思ってるからだろ。だからソースなり根拠なり出してくれや

>回答が欲しいは構って欲しいと同じだよ。
それが常識だと言うならソース出して。できるよな?
できないのなら、お前にだけ都合のいいお前の思い込みに過ぎないと言うことになるがね

答に詰まったらマジレスーとか書くって、実に情けないよな
都合が悪くなったら逃げて屁理屈こくだけ。お前の常套手段。というより、それしか能がない

あ、お前がレス付けてるからお前にも確認してみよ
>>938>>934に同意するレスしてるが、そのローソン跡地がセブン直営というソース出してくれ
同意してるわけだから、すぐにできるよな?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:12:39.70ID:HCJmaTCq0
セブン工作員の書き込みを見れば
本部がどんな鬼畜か判るてもんだw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:13:17.79ID:6QYZQMAu0
>>951
非常識だと思ってんだ?ソース出せとかほんとワラケル。
回答を求めてるが構ってじゃないと言い張ってもいいけど、それ自体笑って差し上げるだけだ。
それが不服ならそれも俺を説得しないと、望み通り構ってもらえないぞ。
俺が努力なんぞ不要な構図は変わらんな。

構ってじゃないんだい!ソース出せやい!!かぁ?

答えに詰まってるかなんで分かるんだろうね、俺のレスを読まない宣言してるお方が。
俺は構ってやる理屈がない理屈はとっくに説明済み。
俺に用があるのは「お前」違うんですか?
俺に対応してもらうために頑張らないといけないのは俺じゃなく「お前」
ヤバくなって話でも変えようとしてんのかな?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:13:54.08ID:8kUuMC5j0
空気読めよ!そして被害者に誠意ある謝罪するのが基本だろうが!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:13:58.66ID:Vm7bz/Iz0
頭のおかしい奴が書き込んでるな
赤いのはNGだな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:15:08.96ID:8kUuMC5j0
深夜労働、長時間労働、疲労、苦痛、誰かの負担の上にある「便利さ」なんて要らねえよ!!!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:16:54.30ID:8kUuMC5j0
>>955
赤とか差別するな!思想信条は個人に認められた基本的人権なり!正義は我らにあり!
パリは燃えている!
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:17:23.66ID:Vm7bz/Iz0
それにしてもセブンイレブンにヘイトが集まってるなw
これからやっていけるのか?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:17:34.95ID:6QYZQMAu0
大賛成だな、いらないで正解。
おかしな構造を維持させようと必死なお方がいるらしいよ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:18:46.78ID:6QYZQMAu0
みんなで不買運動やって、外からコンビニオーナーが青ざめてるとこ見て楽しもうぜ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:19:25.84ID:5gGEMbFc0
>>953
最初の5行の駄文はレスする意味を感じない
>答えに詰まってるかなんで分かるんだろうね
答えようとしないからね。俺なら答えるが、お前はできないみたいだから答に詰まったと理解した
それで特に問題もないと考える。お前の他の人への対応を見てもそうだな
お前は駄文が多いから、全部は確認する気も起きないが、読んだ所だけでも十分すぎるくらい窺える
何度でも言う、お前は答に詰まったら逃げるだけのクズだ

まさに今回も聞いてることに答えてないしな
>>938>>934に同意するレスしてるが、そのローソン跡地がセブン直営というソース出してくれ
同意してるわけだから、すぐにできるよな?
に何で回答がないんだ・次のレスで必ず回答するとともに、1度で答えられなかった理由を添えろ
都合が悪くて答えられないと言うならそう書け
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:20:38.45ID:AoVJJJvo0
>>956
残念ながらお客にはそんな事情どうでも良いのさ
むしろそこまで心情を理解したいのであればFCオーナーのコンビニから買ってやりなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:21:22.80ID:8kUuMC5j0
>>960
100スレもしてるッスカ?どこのエージェントの人ッスカ?一投稿でいくら貰ってる?単価高そうならそっちやるわ!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:23:11.49ID:8kUuMC5j0
>>965
関係あるある大辞典だよ!企業イメージ大事だろうが!?看板大事だろうが!?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:23:54.38ID:HVfrMZ0F0
>>1
時系列滅茶苦茶すぎる
長男の実在が怪しまれるレベル
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:09.42ID:8kUuMC5j0
誰かの犠牲の上にある「便利さ」なんて要らねえよ!!!
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:59.00ID:Vm7bz/Iz0
>>965
なんでコンビニで買わなきゃなんねーんだよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:25:29.06ID:+vXz4MEt0
>>970
コンビニって便利だけどないと困るってほどのもんでもないからなあ
元旦休んでるセイコーマート見たときは嬉しくなったよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:25:39.22ID:8kUuMC5j0
>>969
擁護になってねえから!!!まだSNS短文投稿研修受けてないのか?あく受けろってエージェントに言われてたろ!?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:26:01.71ID:taMWJD9v0
>>18
オープンしてから3年で売り上げ上がってきてたから将来の成長見込んで自宅買ったんでしょ?
それがドミナントで成長の見込みなくなったっていう話でなんで創作になるんだ?笑
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:26:11.38ID:8eS0wXgZ0
>>958
東大阪のオーナーは違約金なしで契約解除していいって話になったけど
あれは借金は背負ってなかったの?
それでタイプはCタイプ?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:27:15.11ID:6QYZQMAu0
>>964
構ってじゃないんだい!ソース出せやい!!
は終わったのかな?

読んでない宣言してる奴が答えが無いと言っても俺のせいじゃないな。
なんでも人のせいにしなさんな。

俺に用があるのは「お前」
何時間も待ち焦がれてたんだろ?
俺に説明やら親切な対応をお願いしたいなら、その理屈を俺に説明して納得させないと。
都合よく人が親切に対応してもらえると思わないように。
しかも、俺のレスを読まないとか偉そうな奴がね。

今回も聞いてんだ?お前に回答するなんて言ってないんだが?
それについてお前と議論してないんだけどね?
用があるのはやっぱり「お前」じゃん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:27:42.40ID:8kUuMC5j0
>>977
奴の所属エージェントと単価が知りたい。てか、単価よければそっち移りたい。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:28:35.18ID:8kUuMC5j0
>>978
どうでもいいから反省してるなら被害者に謝罪せよ!言い訳は要らない!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:29:34.02ID:6QYZQMAu0
>>979
勝手に工作にするのは結構だけど、俺と対抗してたやつ、ガチでコンビニオーナーだったようだぜ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:30:20.95ID:8kUuMC5j0
>>975
東大阪も日本橋も存在としてはニュータイプだ!
父さんにもぶたれたこと無かったのにぃ!
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:30:59.06ID:5gGEMbFc0
>>978
用があるとかないとか、どういう下らない屁理屈はいらん
聞かれたことに答えろと言ってるだけだ
お前も同じこと言ってきたよな?あとは順番の問題だ

>お前に回答するなんて言ってないんだが?
聞かれたことに答えるのは常識だと思ってるんでね
だから、答えられない場合の対応方法も書いてやってるだろ。都合が悪くて答えられないと言うならそう書けとな
>>938>>934に同意するレスしてるが、そのローソン跡地がセブン直営というソース出してくれ(3回目)
1度で答えられなかった理由を添えろ
都合が悪くて答えられないと言うならそう書け
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:32:30.00ID:8kUuMC5j0
>>981
そうなの?よく読んでねえわ。
てか、バトルとか無駄じゃね?
頭に血が登り過ぎだよ。
今日も夜勤なんだからあんま無理すんなって。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:32:44.84ID:ZnbwkJ9a0
こいつらなんか可笑しい連中だな
よく世にある単なる経営の失敗者だろう
それを誰々が悪いとか、公の場で訴えてどうにかなると思っているんだろうか
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:33:52.09ID:8kUuMC5j0
>>983
とうでもいいが、被害者の立場に立って考えよう!そしてもったいない精神で食品廃棄減らそう!アフリカの貧困の子供たちの顔を思い出せ!甘えるな!
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:34:21.90ID:Ehqpme3Q0
コンビニエレジー
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:34:56.58ID:8kUuMC5j0
>>985
問題を矮小化するな!逃げるなって!膝詰めでオーナーの話を何時間でも聞かなきゃ!?分かるだろ?加盟店ファーストなんだろうが!?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:36:03.25ID:8kUuMC5j0
>>987
コンビニはー 便利だけどー
夜勤はー つらいぜー
辞めたいけどー 辞められないー
違約金をー 取られるからー
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:37:27.43ID:8kUuMC5j0
>>989
セブンには自浄能力があると信じたい!なぜか?カツサンドが旨いからさ!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:38:26.84ID:8kUuMC5j0
もうこれはさ?やるっきゃないな?
何を?そりゃあれだよ!
フランチャイズ規制法だよぉぉぉ!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:38:38.94ID:AoVJJJvo0
>>985
提訴もないだろうしな
会見でドミナントを一方的に批判してるが自分らもそれで展開した店舗の一つってことを棚に上げてる
不利益に立たされたら被害者のツラするっておかしいよなあ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:02.10ID:5gGEMbFc0
>>986
何を勘違いしてるのか知らんが、ホントにどうでもいいな
カツサンドが旨いことと自浄能力がなることには、何の因果関係もないから
あんたの主張もたいがいおかしい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:41.04ID:8kUuMC5j0
>>993
一発で終わりゃ流れるかもしれないが、第三段もあんべや???ユニオンへのタレコミのやつな?確か時短実験についての加盟店への云々。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:42:18.02ID:wjgz0ssJ0
コンビニへ行くお前らが、一番悪いわ。
本部を図に乗らせてる。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:43:06.05ID:8kUuMC5j0
>>994
ワンカップ大関あおってから詠んだらしっくり来るって!試してみ?シラフで読むな!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:45:50.65ID:ZnbwkJ9a0
コンビニ経営に参加することも事業
自分独自で学び銀行融資でオープンすることも事業

行く末は全て自分の責任
失敗の責任の相手を探し最後には「お前らが買い物に来てくれないからダメになったぞ
どうしてくれるんだ!」
他人悪にするな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況