X



【カジノ】ギャンブル依存症対策、閣議決定 ATM撤去、入場制限
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/19(金) 09:57:09.90ID:bp+tawBd9
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/297844

ギャンブル依存症対策、閣議決定 ATM撤去、入場制限
04/19 09:29

 政府は19日、競馬や競輪などの公営ギャンブルやパチンコの事業者に施設・店舗からの現金自動預払機(ATM)撤去や、情報通信技術(ICT)を活用した入場制限策の研究を求めるギャンブル依存症対策推進基本計画を閣議決定した。

 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の整備の前提となるもので、昨年10月に施行された依存症対策基本法が策定を義務付けていた。47都道府県は今後、この政府計画を基に地域の事情に即した独自の計画を作る。

 政府計画は、依存症患者や20歳未満が施設内に立ち入らないよう事業者に個人認証システムを活用した入場制限策を研究するよう要請した。

首相官邸で開かれたギャンブル依存症対策推進本部会議=19日午前
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/297/c67f3baf1f891d4546b2558b2d334702.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:25:07.70ID:3DZwA+CaO
総合リゾートの中にカジノ施設ができるだけだしな。しかも全国で三ヶ所
日本国籍者は入場料6千円払わないといけないからね
割りと敷居は高いよ
逆にパチンコなんて全国に無数にあるし、入場料はなし
パチンコをターゲットにした依存性対策をしないと意味はないですよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:25:09.81ID:lHxOouCQ0
>>81
過去に遡ると芋づるで黙認してきた老害が大量に炙られる
法治国家として本来は炙られるべきなんだが、影響もデカいしコストもかかる
パチンコップOBOGも我が身可愛さに抵抗しやがるだろうしな

現在のような、パチ屋が公然の事実として認められている、と強気に出れる環境を作ったのは、
管理監督する役人や官民だけの責任とも言いきれない面もある

要するに、パチ屋界隈は拗れすぎているわけだな
遡るには芋づるがぐちゃぐちゃでどうしようもないくらい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:25:20.25ID:cdovjld90
隣りにあるコンビニのATMも撤去しないとな
俺の経験だと冷静になるのに10分はかかるから隣のコンビニも危険
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:25:45.25ID:VT6w8aYm0
>>92
貸し玉に消費税入っているの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:26:21.67ID:Dxgw/wYM0
>>7
パチンコを支えているのはナマポか年金受給者だろ。
朝から恥ずかしげもなく並んでるのはそういう輩。
ナマポは現物支給か使用用途の限るカード支給。
パチンコ店に行きたくても行けない状況を作るしかない。
奴らが行かなくなればパチンコは自然淘汰されるよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:26:35.02ID:DbRS2sDD0
ほな場外馬券売り場やパチンコ屋の周囲500kmには
銀行やコンビニの設置を禁止したらええやん。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:28:49.73ID:t9wb0dVO0
入場制限?
商売になるの?
ギャンブル依存症相手にして儲けるのがカジノじゃね?
ただのハコモノ利権のような気がするんだけど
やめた方がいいんじゃね?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:29:25.67ID:7a5RTDen0
結局日本の下級国民から絞らないと成り立たないんじゃないか?
そうなるとパチンコ、パチスロ置かないと
さらに割も100を越えるのを認めないと打ってくれないと思うが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:29:28.19ID:7AHEUb+b0
家族が辞めさせたくても本人がやりたい状態なら絶対無理に決まってんじゃん
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:29:57.29ID:I4Kzj+iu0
>>105
レンタルビデオとか貸衣装も、消費税取ってるでそ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:30:15.66ID:tKYs2oYW0
遊戯の際はマイナンバー必須にして、収益情報を政府と共有。
これだけで、ナマポ&年金ジジババによる不正受給の抑止になる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:30:25.46ID:3trQYiGD0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
gps
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:31:08.04ID:ImV1C1lR0
結局国民向けにするのかよ、糞だな
カジノは海外からの旅客向けだろ本来は
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:32:04.24ID:CpG6YVRX0
政府は19日、競馬や競輪などの公営ギャンブルやパチンコの事業者に

パチンコはギャンブル? 認めたの? じゃあ換金してるの違法じゃないの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:32:07.98ID:rln1RL+K0
>>107 生ポの国家予算って4兆行かんぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:32:32.52ID:bcu4Gmxn0
おいおいパチンコは換金なんかできないんだろ?w
パチンコップどもww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:32:51.60ID:C9t8fk2o0
根本的な換金制度に踏み込めないヘタレ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:33:15.68ID:7a5RTDen0
>>112
まあ作ってしまえば最悪でも税金救済できるし
進めてる人達も儲かったらラッキー位の感じかと
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:33:25.76ID:lHxOouCQ0
>>87
その通りだろうね
だから公営カジノの流れに、旧来のパチ屋が関わる余地を無くしていくべきなんだわ

公営カジノは作ります
なんやかんや法もちゃんとします、国庫に潤いを与えます
それはそれで良い、わかった
諸外国同様に、やってみれば良いんだわ

で、同時にパチ屋は全廃、業態として廃止違法化
3店式を厳格にとりしまるが、期日までに廃業すれば過去分はもう取り締まらない

パチンコマネーでもうミサイルは作らせない
カジノマネーで日本に日本人の役に立つものを作れ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:33:33.76ID:lb0EE9ud0
ていうかさ、
カジノ構想自体、そもそもこれが目的だったんだろw

ブサヨが依存症対策がどうのこうのと難癖付けてくるだろうから
それを逆手にとって『パチンコごと』対策するというww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:33:33.95ID:+zkxHKCH0
本場のカジノは
喫煙禁止・音は静か・入り口でIDで年齢確認・(服装チェック)・飲み物サービス(チップ制)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:33:41.68ID:wrh1x5DR0
世界最大のパチンコ屋を経営している
9割りが南北朝鮮半島出身者
日本で外国人の朝鮮半島人が最低でも20兆円
市場のパチンコ賭博を牛耳っている

安倍は、生粋のパチンコ議員。
これだけで、安倍自民党の正体が分かるだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:33:46.67ID:d0+LTamR0
>>17
1パチ5スロに群がる老害を野に放ったら病院待合の占拠、公園の占拠等碌な事起こらねーから
馬鹿老人隔離施設として郊外の低貸し屋は残して欲しい所
朝から爺婆が並んで老人介護施設になってる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:34:39.97ID:JJitRhuw0
パチンコやる奴ってマジ怖い
いい歳して財布に千円すら入って無かったりする
貰いタバコしたり
ヤダヤダ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:34:43.36ID:L8J1rzPn0
>>5
で、ギャンブル依存症対策という形でパチ屋に規制の網を被せて行ってる
これならパチンコが賭博かどうかの議論に入らず、パチ屋を徐々に潰して行ける
それなりにパチ屋で働いてる人が多いから数年をかけて潰すってこと
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:35:02.82ID:I4Kzj+iu0
>>126
そもそも、現状のパチンコ店は二重帳簿だの三店方式だの、おかしなのが多すぎる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:35:19.32ID:He9uxZYo0
換金を禁止にしてしまえば良いだけなんだがな
当たり馬券や玉やメダルの引き換えは現金ではなく地方の特産品や商品にするとかどうだ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:36:03.30ID:I4Kzj+iu0
>>132
全て無くすと 違法カジノとか蔓延るから、一定数は合法化した方が健全
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:37:04.30ID:JJitRhuw0
高校の時の担任がギャンブル狂で
いつも金なくて家賃も滞納して追い出されて
車で生活してたりだったなぁ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:37:17.96ID:+a7rGAtA0
>>118
クソ弁〇士「人権侵害がー
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:37:31.97ID:bSnaMryf0
パチンコはギャンブルって認めてんじゃん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:37:41.07ID:JqcfU06m0
国がどう動こうとギャンブル好きは辞めないだろな
仮にパチ屋とかなくしても他に手を出すだろう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:38:01.52ID:pJEUVbeC0
(-_-;)y-~
競馬引きこもり用の兵糧を用意した。
今、坂路チェックしてる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:38:06.46ID:MMgJKi9s0
競馬競輪とかで破産したとか借金したとか聞いたことない
ほとんどパチンコだろ
ってか、パチンコはギャンブルじゃないんだから依存症対策は必要ないだろ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:38:12.57ID:d0+LTamR0
>>136
低貸し爺婆は明日遊べる玉があればいいから換金しないで貯玉で延々と遊んでるからな
そこらで買い物出来るようにポイント化して電子マネーみたいなのに還元できねえもんかね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:38:19.95ID:S13VJNqq0
>>23

(‘人’)

>公営ギャンブルやパチンコ事業者

入って無いよ公営ギャンブルにパチンコは(笑)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:38:25.76ID:PLMC3/ld0
>>134
人手不足の業界に回るから一気に潰して移民をやめればいい。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:38:49.43ID:+a7rGAtA0
>>128
スマホ他の電子機器の持ち込み禁止とかな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:39:12.07ID:VE6rmV6z0
893&在チョン「民(団)業圧迫ニダ!」
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:39:40.96ID:US8JgWys0
パチンコをギャンブルとかw
法律調べてから語れよ馬鹿どもw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:39:44.46ID:40i8OyrN0
ATM撤去つったって現状でも月3万まででしょ?
大した事ないと思うんだが、せっかく設置したのにもったいないだろ
捨てるんか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:39:48.60ID:wAJnNgzW0
カジノで大負け、自己破産、終の棲家は福島の、廃炉作業で使い捨て。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:39:52.16ID:pJEUVbeC0
(-_-;)y-~
福永銀河英雄伝説わかったぞ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:39:53.48ID:S13VJNqq0
>>28

(‘人’)

隣のコンビニは長蛇の列だよ(笑)

てか施設内のコンビニからもATM撤去が出来るのかよワッチャドゥ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:40:17.62ID:LjQfu4Rb0
10連休中はATMの中の札束多いらしいから
ATM強盗が多発するんじゃね?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:41:15.20ID:yuEarg530
>>1
いやその前にパチンコ潰せよ無能
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:41:27.98ID:URt1Jw7G0
店内からATMは撤去するけど半径100m以内なら問題なしだろ
また形だけだなw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:41:37.75ID:40i8OyrN0
>>145
パチンコじゃなくて、馬鹿勝ちした時の散財だよ
パチンコだけではそこまで負けようがない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:41:42.16ID:RNbMlaY70
パチンコはいつまで経っても安泰
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:41:57.84ID:pJEUVbeC0
(-_-;)y-~
明日出る枠順次第やろな、1200ダートなんで。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:42:30.12ID:r+35bXLK0
日本人の利用を禁止すればいいだけ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:43:03.53ID:CpG6YVRX0
でも対策っていってもパチ屋とカジノは客層が全然違うからさほど問題じゃない パチンコ屋だけ規制したほうがいい


パチ屋 貧乏人が小銭と脳汁得るために行く

カジノ 上級国民の遊び場
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:43:21.98ID:wmp8bdJs0
cicと身分証持参させれば解決
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:43:32.56ID:sr8Men360
>>145
競馬、競輪で借金して破産なんて奴は昔からざらにいたろ
まぁ公営はこれでも健全化した方なんだがな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:44:00.64ID:Nx6VV4Jj0
>>145
アルコール、麻薬、スマホ、買い物、万引き
依存症なんていっぱいあるじゃん……
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:45:30.20ID:VHErvPBk0
>>10
課金は強くなるための手段だ!(キリッ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:45:39.48ID:SkJMefdI0
永遠のライバルの韓国では禁止に出来ても 日本では禁止にしないw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:45:43.81ID:A6qZne8Q0
現在進行形のパチンコ屋を規制しないのはポッケナイナイしてるからか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:46:09.93ID:s/1vVKMy0
パチンコはもうジジババしかいないからいいんだよ
ソシャゲ、ガチャ規制をしろよ
第2のパチンコどころか依存者数はすでに往時のパチを凌ぐほどになっている
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:47:02.88ID:URt1Jw7G0
>>145
最近でも銭湯アイドル脱退したやつは競馬で多額借金だろ
昔から競馬はやばい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:48:09.88ID:1oIbsqaR0
ATMを撤去しても依存症は治らない。
金はあるだけ使うし、コンビニATMで下ろしてまた使う。
パチンコは全廃か三店方式禁止にして現金化不可能にするしかない。

依存症は破産しても治らない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:48:36.26ID:2LcPcWnh0
>>161
大分傾いてきたぞ。
店舗数減っていってるし、大型店舗も右肩下がりだ。
パチンコもパチスロも、いわゆる爆裂機がことごとく規制されたのが効いてる。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:48:37.52ID:06+sKi1d0
パチンコとカジノでは中毒性は段違い
はるかにカジノのほうが危険
ギャンブル依存症対策するならカジノ禁止が一番手っ取り早いわな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:49:08.51ID:tOtdU3r80
パチ屋のATMは手数料高いから使わないよ
まあ下ろすこともまず無いけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:49:19.98ID:i2v3JblA0
パチスロでルパン打ってる時期あったけど、すぐ撤去されたわ。
それから10年くらい経過している。
今は打ちたい機種ないからなあ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:49:20.73ID:0X/Wcfhx0
>政府計画は、依存症患者や20歳未満が施設内に立ち入らないよう事業者に個人認証システムを活用した入場制限策を研究するよう要請した。


「要請」じゃ、絶対真面目にやらないだろw



大事なお得意様なんだからwwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:49:24.72ID:Q5ujJ34W0
パチンコを限定されたカジノ区画に封じ込め市街地一掃する一体改革なら賛成するよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:49:30.46ID:CpG6YVRX0
>>169
パチはレースなんかより依存に陥りやすい 365日朝から晩までやってるし近所にあるし考える余地を与えない 延々と金つっこめる悪魔のシステムとなっている

入場制限より使える額規制したほうが効果あるんじゃないか 5万まけちゃったあはは〜とかいってるやつ完全に病気
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:49:46.67ID:S13VJNqq0
>>138

(‘人’)

無料駐車場に飯屋も有るから施設内から逃さ無いよ(笑)

>>139

有料ガチャは強制じゃ無いよ(笑)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:50:08.85ID:ZK1jcG5a0
>>107
?「その現物買い取りしまっせ」
??「そのカードでPOSAカード買うてや。そしたらワイが額面8割で買い取ったる」
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:51:47.94ID:7JMaP6RY0
>>115
外資が自分達で金払って作るんだぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:52:12.14ID:oTTEF9mE0
パチンコを潰したかったら
生粋の日本人の経営を認めさせ
拒否されたら独禁法違反でパチ天下り団体を訴えれば良い
独禁法違反に成れば集団訴訟でパチ屋は消滅する
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:52:25.50ID:MbbgkDaV0
カジノ候補地も早く決めろよ。特に大阪以外の2か所。

糞2Fの地元、和歌山はもう却下しろよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:52:49.15ID:7JMaP6RY0
>>178
依存はパチンコのが上じゃないか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:53:00.41ID:VNPDGKhF0
>>20
だよねw やってる感だけw 法的縛りはなく、あくまでも
努力義務なだけなんだよねwwwwwwwwwwwwwwww
要はやる気はないwwwwwwwwパチンコ議員のほとんどが
与党の自公wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:53:14.76ID:Ftz7WQ1r0
カジノ法案の副産物でようやくギャンブル依存症対策
ほとんどがパチンコ原因なのに良く放置しまくって来たもんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:53:40.19ID:US8JgWys0
ギャンブルとは花札やマージャンやカジノやゴルフの握りとかを言うのであって
パチンコはギャンブルじゃ無いからw
金をかけてるわけでも無いのに何を勘違いしてるんだ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:54:01.05ID:CpG6YVRX0
>>176
ヤク中並に治すの難しいな 一年くらい無人島住まわせて忘れさせるしかないな 
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:54:13.14ID:X+ISt+x20
>>192
横浜だと思うよ、市長が弱腰になったけど
交通以外は整備しちゃったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況