X



【ギリシャ】ドイツ資産差し押さえ検討=戦争賠償で「最終手段」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/04/20(土) 10:17:56.75ID:tTRzJPxF9
 【ベルリン時事】ドイツ紙シュピーゲル(電子版)は19日、ドイツに第2次世界大戦での被害で戦争賠償を求める方針を決めたギリシャが、賠償の一環として国内のドイツの資産の差し押さえを検討していると報じた。

 国内では差し押さえを認める判決が出たことがあるが、これまでは政府が対独関係を考慮し実行に移していなかった。ギリシャの強硬派も差し押さえが2国間関係に大きな亀裂を生むことを認識しており、外交交渉や国際司法裁判所への提訴などが奏功しなかった場合の「最終手段」とみられるという。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042000121
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:43:25.61ID:67WIJ59G0
>>41
ドイツは悪いのは全部ナチスのせい、国民は巻き込まれた(被害者ではないけど)というスタンスだから。

日本は象徴になったとはいえ、国体を引き継いでるじゃないか、俺たちは分裂したんだ、という意味で僻まれてる。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:43:39.46ID:SMsNFjOX0
>>94
補給線もない戦地へ無理やり兵隊を送り込んで大量に餓死させてますやん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:43:44.64ID:cQnoMmtJ0
金がない国は酷いな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:43:47.65ID:oRNe8izU0
徴用工賠償問題と同じ問題だ。
ドイツを見習って、日本も賠償金を払おう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:43:56.05ID:XCLpNmr10
これEUそのものが問われるんです。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:09.07ID:KT4BbJxgO
ゆすりたかりするようになるとかギリシャも落ちぶれたな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:18.87ID:fnOEivHw0
いよいよ面白くなってきた
一戦始まってくれ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:28.88ID:D5VZbGog0
>>41
それを言うならギリシャもだろうね。WW1で敗戦したトルコを占領し虐殺、略奪の限りを尽くした。
2年後、力を蓄えたアタチュルクが3日間でエーゲ海に叩き落としたけどね。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:44.18ID:blAxKfsH0
>>84
根拠がないとは?
被害を受けてないの? 受けてても時効とか?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:55.15ID:wCbaZ/wL0
フランスのゴーン、ドイツのCM、ギリシャの色々

見てるとさすがヨーロッパ 見習わなくては
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:55.17ID:QybA/BnT0
>>103
>>101も言ってる通りダメリカの民間人への無差別攻撃とは何の関係もないな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:57.22ID:P+FRXfOr0
第二次世界大戦でドイツってギリシャに侵攻したっけ?イタリアじゃないの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:58.58ID:MZzc0CBE0
これは韓国も見習わないといけないな
ジャップよく見ろよ
これがグローバルスタンダードって言うんだよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:45:08.96ID:KpGhK9x90
>>101 市民の防護は占領側の義務だ。国際法上確定した事実であり
どこからも異論はない。アメリカが空襲の予告をしていたのに日本軍が
住民を防護しなかったのならば、責任は日本軍にある。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:45:18.02ID:fnOEivHw0
>>103
無駄なのはお前の存在そのものだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:45:33.74ID:3FNixlWz0
実は、戦争の後にまともに賠償金を支払ったのは、

世界でも日本だけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:46:11.43ID:t4Q2dYh10
韓国に比べればまだ許されるレベル
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:46:21.77ID:fXnUiBT70
>>89
SF講和条約第2条と第4条、第21条、そして世界人権宣言を
守ることを条件とした前文
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:46:22.16ID:D5VZbGog0
>>84
SF条約って韓国は全く関係ないよ。
ウリは戦勝国だから当然参加するって言ったら英米から拒否され、
最後はオブザーバー参加すら認められなかったことも忘れたの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:46:38.76ID:71DE4bG/0
このころより、世界ではギリチョンと呼ばれるようになった。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:47:11.03ID:KT4BbJxgO
条約結んで金受け取った後にまた金たかろうとするのは朝鮮だけだろうなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:47:26.02ID:fnOEivHw0
>>117
それが完全に失敗だったんだろうな
特に韓国との関係は目も当てられない酷いものだ
何なら国交がないままでもよかった
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:47:34.71ID:GuUmlBdF0
>>71
戦争で他国の民間人を大量虐殺
って話と
自国の戦闘員がアホな作戦のため大量死
を一緒くたにして語ってるのが頭悪そう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:47:39.91ID:SMsNFjOX0
>>112
米軍は空襲や原爆投下の前にはちゃんとビラを撒いて日本人に避難するように警告してますよ
それを「信じるな」と言って無視させたのは鬼畜日本軍のほう
どっちが残虐だろうか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:47:40.20ID:zaeFbBze0
>>84
明記されてない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:47:50.65ID:KpGhK9x90
ベトナムなどで仮に米軍が通告なしの住民虐殺をおこなって
いたのならば、それを実証できるだけの証拠があれば、今後
国際紛争になる可能性はある。むろん争点にする主体はベト
ナム政府であり個々の住人ではないので、判断は政府次第。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:47:51.33ID:Lw2s8osB0
>98 僕もそう思います。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:47:54.07ID:D5VZbGog0
>>115
お花畑はこれだでいかんわ。
そんなもんいくら言っても実際占領されたら軍優先になるのは当然のことだわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:48:05.52ID:XCLpNmr10
戦後補償とか関係ないですから。
経済問題ですよこれ。
ギリシャはチャラにしたいだけです。
そもそも政治統合なしに、通貨統合すれば、こうなるのは自明です。
朝鮮と比較しても意味ないですよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:49:03.32ID:SMsNFjOX0
>>115
だよなぁ
いまだに鬼畜日本軍を無条件マンセーするアホが多くて困るな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:49:07.41ID:KT4BbJxgO
アジアアフリカで欧米の植民地から独立した国々も賠償請求出来そうだな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:49:09.24ID:70vuUYQd0
そもそも第二次世界大戦ってさ、ドイツとイタリアに巻き込まれた形じゃない?違うの?
無理矢理同盟組まされて
今も日本に沢山いるけど、白人の仲間入りみたいに嬉しがってた馬鹿が日本国民を巻き込んだ
イタリアはそそくさと降伏し、日本に賠償金を求めた
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:49:16.05ID:2tqO/fJz0
>>41
メルケルがデンパなだけだろ。
メルケルは身勝手で傲慢。
人権問題でエラそうに上から目線だが、
中国の人権問題はスルー。
あさはかで教養や思慮深さを感じられない人。
慰安婦問題も良く分からずに発言しているだけ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:49:59.93ID:0I2LpOgp0
>>84
サイエンスフィクションのことだから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:50:16.35ID:27ps6opp0
>>113
ムッソリーニが、自分たちもどっかを支配しようと
イタリア植民地だったアルバニアからギリシャへ侵攻

だが反撃されてギリシャ軍にアルバニアの一部を占領される。
さらにイギリスが、ギリシャへ支援軍派遣を決定

危機感を持ったヒトラーは、ソ連侵攻に準備していたドイツ軍を派遣。
ギリシャと、ついでにユーゴスラビアをあっという間に占領。
ギリシャはドイツ占領下で3000人が餓死したとされる

このせいで、4月開始予定だったソ連侵攻は6月にずれこみ
ロシアの冬へ突入することになった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:50:26.76ID:fnOEivHw0
>>135
朝鮮人には関係のないことだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:50:40.10ID:MLQrVvEi0
第二次世界大戦の賠償金について
日「全額支払いましたよ」
独「ナチスが悪いので私は支払いません」
伊「えーと日本に請求します」

正直者は馬鹿
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:50:52.91ID:zRV5ssTL0
ナチスの台頭の時と一緒やな
第一次での莫大な賠償金請求でナチスが支持を得た流れや第三次大戦が来るかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:51:15.96ID:zaeFbBze0
WW1での賠償責任追求がナチス台頭の原因だというのに。また戦争になったら最初に火をつけた韓国のせいだわ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:51:31.20ID:GuUmlBdF0
>>135
日本軍が鬼畜かどうか別にどっちでもいいし
アメリカ批判したら日本マンセーとかいう単純思考で頭悪い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:51:39.38ID:Na3I0KCS0
ドイツはきちんと条約なり協定なりで決着しなかったのが悪い
しかもメルケルが調子ぶっこいて終止符はないとか言ってるんだから
どうしようもない
国際法に違反してる韓国のケースとは違うから
ドイツはちょっと不利だな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:51:44.18ID:+QXfqVp+0
ドイツが対抗して国交断交という前例を作ってくれることを期待したい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:52:01.61ID:SMsNFjOX0
>>140
憎悪主義者って何やねんw
批判すべき対象には、自国政府だろうと軍だろうと批判すべきだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:52:10.07ID:LpNCuWqF0
>>1
ギリシャ調子に乗ってるとガツンとやられるんじゃない?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:52:23.75ID:x/ucW1uC0
義理捨革命
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:52:25.83ID:US3suFQx0
>>105
■1961年4月28日 第5次日韓会談一般請求権小委員会12次会議

日本:被徴用者の補償金とはどのようなものか?

韓国:生存者、怪我人、死亡者を含んで被徴用者に対する補償、すなわち精神的苦痛(←※大注目)に対する補償だ

日本:このような請求は国交が正常化できなかったために解決出来なかった。今後国交が回復して正常化すれば日本の一般法律により個別的に解決する方法もある

韓国:解決方法としては色々あり得るが、私たちは国が代わって解決しようと思う

韓国側は「元徴用工の精神的苦痛に対する補償」を明確に要求。日本側は、個人への救済を提案したが、
韓国側は拒否し、韓国政府が代わりに補償する形式を取ると主張している。  
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:52:47.01ID:TruuXSQG0
南鮮といい無能乞食がやることって「盗む」しかないんだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:53:13.21ID:5uu/A1pv0
中国とドイツが仲良くなってるから
中国に逆らえない韓国は無効と同盟を組む
中独韓同盟とか歴史的な負け組同盟が結ばれるのか
心強いな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:53:38.28ID:X+xze0zi0
メルケル首相が日本は真摯に賠償を行うべきと声明した時、韓国はそうだろうとうなずいただろうが、ギリシャなどはそうだったのかと開眼したのでは。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:53:41.45ID:LTbfKA9i0
まるで韓国だな

ギリシャはダメだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:53:45.96ID:4GdZmAQ20
韓国人のコメントが聞きたい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:53:56.44ID:awrCqnUF0
韓国。仲間が出来て良かったなーおい。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:01.80ID:TruuXSQG0
>>150
そうだね。ウンコリアがビビるくらいの対応に期待してるわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:06.17ID:xcLHrGw+0
1965年 6月 朴正煕 「国民の請求権に関する問題が完全かつ最終的に解決されたことを確認する」
1993年 3月 金泳三 「従軍慰安婦問題に対し日本に物質的な補償は求めない方針だ」
1998年10月 金大中「韓国政府は過去の問題を持ち出さないようにしたい。自分が責任を持つ」
2006年 4月 盧武鉉 「日本にこれ以上の新たな謝罪を求めない」
2008年 1月 李明博 「日本に謝罪と反省は求めない」
2015年12月 朴槿恵「慰安婦問題は最終的かつ不可逆的に解決された」
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:15.04ID:fnOEivHw0
>>150
むしろお手本見せてやりゃいいんだよ
朝鮮は地球上から抹殺してやる
ふざけたこと抜かして国際秩序乱す奴はどうなるか見せしめにしてやれ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:16.38ID:MLQrVvEi0
>>159
ちょっw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:32.51ID:inhzJL/S0
よかった
世界が韓国を見習ってるwww

ジャップいい前例を作ってくれてありがとう
誇っていいぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:32.86ID:PtszIf3F0
ドイツは深く反省し謝罪も賠償もして国際社会から許されており日本も見習うべきなのではなかったっけ?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:39.95ID:P1p13fvX0
ギリシャがドイツに賠償請求する法的根拠ってなんぞや?と気になったので調べてみた。要点まとめると、
・ナチス・ドイツ降伏時、連合国のベルリン宣言によって、もはやドイツの中央政府は存在しないとされた。
・その後東西分断によって生まれた西ドイツ、東ドイツとも、第2次大戦の当事者たるナチス・ドイツとは連続性のない、国際法上別国家と見なされていた。
・したがって、日本国と連合国との間のサンフランシスコ平和条約に相当する正式な講和条約はドイツ統一後の今日に至るまで締結されていない。
・日本国が連合国に対して賠償義務を負わないのは、衆知のとおり、サンフランシスコ平和条約において、連合国が日本に対する請求権を放棄したからである。
・一方、ドイツは「ナチスドイツと連続性のない別国家」であることを、連合国に対する賠償義務を負わない根拠としている。

ギリシャの件は、「現在のドイツ連邦共和国がナチスドイツの国際法人格を継承しているか否か」がグレーである以上、必ずしも不当な請求とは言えないと思う。
ということで、俺なりに得た結論は、
「明確に賠償請求権を放棄した日韓基本条約を反故にして、未だに日本にタカり続けようとするチョンとギリシャを同列に論じてはならない」
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:48.34ID:5uu/A1pv0
>>151
そのダブスタが真面目に生きてる人には許せないんやで
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:52.09ID:XCLpNmr10
>>152
それギリシャではなく、ドイツに言おうねw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:55:16.13ID:KpGhK9x90
>>151 日本臣民は国体と一体であったのだから、日本臣民は敵から
警告されようとも逃げる必要などなく、平然と殺害されるのが正しいんだよ。
日本軍を侮辱するようなものを非国民と呼ぶ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:55:19.96ID:LTbfKA9i0
しかしメルケルもアホだな、こうなると予想出来たろうに
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:55:25.53ID:KT4BbJxgO
なんか凄いブーメランだな
ドイツこそが相手に向かい合ってなかったということか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:55:34.01ID:SMsNFjOX0
>>174
ダブスタ?
意味わからんなぁ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:55:46.26ID:GCrSKqhm0
あんだけ告げ口しまくったからな
外交って告げ口しかやってないだろ
そりゃ欧州でも日韓関係注目されるし
なのに韓国に同調したドイツはあほです
0184雲黒斎
垢版 |
2019/04/20(土) 10:56:27.16ID:pcm9313c0
>>127
アメリカの戦略爆撃の目的が日本の工業生産性を落とすことで、そのために爆撃目標を施設から次第に市民にしていってた(工場地帯から居住地区に移していってた)わけで、
日本のほぼすべての都市を爆撃している状態で、ビラがまかれるたびに避難してたらどうなると思ってんの?

爆撃しなくても戦略目標達成だ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:56:31.35ID:ZSYzMZ4z0
ギリシアも太古まで遡れば侵略しまくってたよね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:56:39.55ID:Vr9Qqcr30
おめでとうギリシャくん、これからは欧州の韓国って呼んでもらえるよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:57:00.69ID:5uu/A1pv0
>>181
しょうがないよ
お前頭悪いから
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:57:00.90ID:J8XaieJp0
日本は韓国を稼げる国にしてやったからな
ギリシャもドイツに同じようにしてもらえ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:57:04.26ID:SMsNFjOX0
>>177
>平然と殺害されるのが正しいんだよ。

狂ってますなぁ・・・w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:57:10.19ID:zaeFbBze0
>>121
賠償を指している文言はない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:57:14.63ID:70vuUYQd0
もう日本はドイツの味方なんてする必要ない
高須のようにホロコーストはなかっただとか、結果的にドイツを擁護してるカキコミ見ると間抜けで愚かに見える
ドイツ人は日本を擁護どころか韓国人と一緒になって日本を責め立ててたり、ナチス(ドイツとは書かないw)より日本の方が残虐だったと書いてるのに
0195ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/04/20(土) 10:57:29.14ID:aISzRyBAO
>>156
盗めるの?
古来盗人は手を切られるのが慣わしだが、ギリシャもそうなるだろう。
国力が違い過ぎる。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:57:59.44ID:MLQrVvEi0
でも安倍ちゃんがギリシャの方の肩を持つとWブーメランになるので止めるべき
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:58:06.67ID:KpGhK9x90
>>184 東京・広島・長崎が例外的な大量殺害に至っただけで
空襲じたいの人的損害は戦争災害の大きさにくらべれば
おどろくほど少ない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:58:24.20ID:D5VZbGog0
>>127
ビラ巻いただけで爆弾落としていいんだ
朝鮮併合も朝鮮から願いでてきたから問題ないね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:58:25.12ID:Mt8xspVO0
ドイツは東西に分断されたので統一するマラ払うけど、
分断されたままなら支払わないといってたんだけど、
拒否する前提がなくなったんだよなw
ちゃんと支払えよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況