X



ニートの名言「働いたら負けかなと思ってる」をマジで笑えなくなった“平成の終わり”。野原ひろしの「平凡」な幸せすら困難な時代に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/01(水) 17:35:30.10ID:WfgZ4pUx9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190501-00011807-bunshun-soci

私は日本の都会の通勤時間帯の電車が嫌いである。ただし単純な混雑だけが理由ではない。
胃が悪いらしき病的な口臭やストレス臭を漂わせた人や、生気に欠けた暗い目をした人が極端に多く、
不吉かつ異様な雰囲気が充満しているからだ。海外から帰国したり地方から上京した直後にこの手の電車に乗り、
「スーツを着たゾンビ」さながらの集団を目にすると、生命エネルギーをゴリゴリと削られるような錯覚すら覚える。


平成30年間の“悲しい現実”にぴったりの名言

しかも、彼らがそんな姿になってまで通勤した先では、しばしば長時間労働やパワハラ、理不尽な顧客のクレームが待っている。
たとえ労働者が主観的には「がんばって」いても、日本人の労働生産性は先進7カ国のうちで最低だ。多くの人は退屈で非効率的な行為を
「仕事」であると必死で思い込もうとしているにすぎない。得られる年収は300〜400万円かそれ以下という人も少なくない。

労働市場の流動性は低く、健康を害するなどして一度ドロップアウトすると、以前と同様の水準の仕事に復帰することは難しい。
なので女性の結婚や出産も簡単ではない。日本の保育環境のもとでは妻側が出産後に退職や非正規労働への転落を余儀なくされる
場合も多く、生活は苦しくなる。

それでも社会の未来に期待を持てるならいいが、高齢化は加速度的に進んでおり、現時点ですら現役世代約2人で65歳以上の
老人1人を支える計算だ。現役世代がストレスフルで非効率的な労働を通じて稼いだわずかなカネは、未来の日本を素晴らしいものに
するためではなく、老人を養うために注ぎ込まれていく。

平成の30年間に進行した悲しい現実である。そんなことを考えていると、15年前に登場したある名言に圧倒的な説得力を感じてしまうのだ。
それはすなわち――。

「働いたら負けかなと思ってる」


真っ向から「勤労」を否定する衝撃

この「働いたら負けかなと思ってる」の初出は、2004年(平成16年)9月にフジテレビの番組『とくダネ!』で放送されたニートの男性の発言である。
さらに番組中では「今の自分は勝ってると思います」という言葉も続いた。いまや、「ニート」(Not in Education, Employment or Training, NEET)
はすっかり一般名詞として社会に定着したが、当時はまだ珍しい言葉であった。

番組中に登場したニートの男性は丸刈りで、常に薄笑いを浮かべて口元から尖った歯をのぞかせるいう特徴的な外見であり、
しかも日本国民の三大義務である「勤労」を真っ向から否定する発言が当時としては衝撃的だったことから、2ちゃんねるでア
スキーアートが作られるなど、ネット空間を中心に一種のフィーバーを巻き起こすことになった。

その後、ニートの概念が社会で広く知られていくいっぽう、「働いたら負け」という言葉もネット空間を中心に定着した。
2011年には人気ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場した、脱力系女子という設定のアイドル双葉杏(ふたば あんず)が
この言葉がプリントされたTシャツを着用している。

また、番組に登場したニート男性の姿も、放送から15年が経った現在もなお人々の記憶に残っているらしい。
ネットを見てみると、ZOZOTOWNのコミュニケーションデザイン室長を務める田端信太郎氏が、外見的な相似を理由に
「ニート男性のその後である」といった都市伝説が語られるなどしている(んなわけあるか)。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 17:59:59.62ID:IAAuP/v40
90年代前半の漫画「クレヨンしんちゃん」が現在も継続してること自体が平成という時代の停滞を意味している。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:00:18.61ID:zy1s16Bp0
働いてうつ病になったら負けですよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:00:28.91ID:KSZ9J2ps0
>>93
これ
野原家は当時でも悪くない所得層
エリート出なのに特別よくないってだけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:01:00.17ID:mytXwtSk0
>>9
親と同居の独身一人っ子は含まれるかい?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:01:21.48ID:AFAz8qSl0
野原ひろしがどんだけすげぇ父ちゃんなのかは
自分が30になってみて初めてわかった
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:01:44.47ID:dz7Q1Okm0
経団連会長=ラ王、という認識でオッケ?
俺らは地下で発電機をグルグル押す奴隷なんだろうな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:01:57.53ID:jZd6sT9s0
宿直だけやればビルメンでも300万狙えるよ
240時間拘束なんで家の電気代も浮く
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:01:59.33ID:847OseUK0
1人暮らしなら年収四百万円確保できれば問題なく暮らせるよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:02:44.01ID:xSBbMfc60
年収1000万が参加資格な5chにおいてはひろしなど雑魚以下だろ、なあ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:03:27.33ID:YRAeMUBs0
>>111
いくら働いてても子供部屋おじさんはニートや引きこもりと同レベルだな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:03:45.62ID:mytXwtSk0
>>118
しょうがねえじゃん、ド田舎なんだから
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:03:47.74ID:1JOItJp+0
>>69
50万ならナンバーズ4のセット買いオススメ
ナンバーズ4のセットストレート2回当てました
一度はクイックピック
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:03:51.15ID:fyNPqxvC0
昔の年収と同じでも手取りが今と違うというやつだからな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:03:58.55ID:IAAuP/v40
のび太のパパも毎日家で遊んでいる専業主婦とのび太とドラえもんを養ってるからエリートサラリーマン。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:04:23.55ID:cReqgf090
ええのお働かないでも暮らせるやつはw
収入少なくても毎日休日。年中遊んでられるやんw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:05:30.67ID:U3AxerMH0
働いたら過労死やうつ病という危険が多い
豆腐メンタルで死んだ魚のような目をした
社会人達より 働いたら負けなニートが
勝っているってのは真理かもな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:05:38.87ID:f+Gje57V0
>>17
今でもこんなもんやろ
昔も今も一部上場企業や地銀信金の中で下位クラス企業がこんなもん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:06:12.58ID:K4m+k2QV0
元サラリーマンだったミスチルの雨のち晴れの歌詞にある一節
まあつまらないサラリーマン生活の日常を表してるんだけど、、、現代では、、、笑


○月×日。 7時起床。 5時退社。
まりちゃんに電話するが誰もでない。 TVを見て寝る。

○月×日。 7時起床。 5時退社。
今日もまりちゃんは電話にでない。 12時に寝る。

○月×日。今日は休日。鳥籠の掃除をした。
母親に電話をしたが、小言がうるさい。 夜、TVを見て寝る。

○月×日。 7時起床。 5時退社。 12時に寝る。
○月×日。 7時起床。 5時退社。 12時に寝る。
○月×日。 7時起床。 5時退社。 12時に寝る。
○月×日。 7時起床。 5時退社。 12時に寝る。
○月×日。 7時起床。 5時退社。 12時に寝る。
○月×日。 7時起床。 12時に寝る。
○月×日。 5時退社。 12時に寝る。 12時に寝る。 12時に寝る。 12時に寝る。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:06:21.89ID:OCorjy6W0
簡単なことだけど公務員の価値観を当たり前にしない世の中にするだけで
社畜達は劇的に幸福と長生きが約束されるよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:06:31.45ID:Q+nXX8JQ0
働くのが嫌なら誰かに寄生するかナマポ受給すれば良いんでない
まあ底辺労働する位なら働かない方がマシかも知れない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:06:51.80ID:CJRwQDGv0
残念だが令和で日本は一回終わる。金余りのまま国が滅ぶなんて信じがたいがまともな人材がもういない。外人だらけの多民族国家になって古き良き日本はなくなる。壊れた日本の第0話本日スタートです。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:07:12.39ID:ArJFsf9r0
>苦労をして働いたところで、「平凡」な幸せすら得ることは困難なのだ。
おいやめろ...やめてくれよ...
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:07:14.29ID:847OseUK0
>>99
以前バイト先の先輩も両親は渋谷センター街のでかいビルオーナーの資産家で東大卒
姉妹も早稲田とかそれなりの所だけど本人は特に学歴のないサーファーのアウトローで若い頃は渋谷の街で暴れてたそうだけど
子供の頃は家所有の賃貸物件の部屋で火をつけて遊んだりバイトしたコンビニを勝手に閉めて店内でスケボーで遊んだりしたそう
大人になってからも親と同居してる自宅にデリヘル嬢呼んだり
でもオーストラリアにホームステイの経験はあって英語堪能だったけども
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:07:15.99ID:o7nudfQR0
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:07:25.46ID:/M+CIcxP0
ボロ雑巾のように心身ともにボロボロになるまでこき使われてストレスためながら働いてる家畜どもを見てると
かわいそうで涙が出てくるw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:07:46.84ID:2NWgr6+H0
35歳で600万は無理でも、40歳45歳なら600万はそれなりにいるだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:07:58.00ID:ITBIboXk0
>>114
在日チョンユダヤ外資の奴隷をラオウさん扱いするなラオウさんに謝れ

せいぜい経団連はヒャッハー程度に過ぎないだろう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:08:02.39ID:OCorjy6W0
満員電車で寿命が短くなる研究が出てるわけで
それとみんなで禁煙しようね、吸ったら違反だからねの世の中で笑えるわ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:08:24.15ID:+HuufdW20
去年の年収409万円、、死にたくなった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:08:41.71ID:IAAuP/v40
>>131
この国は少子高齢化が進みすぎて崩壊状態になる。
早ければ20年後。
団塊ジュニアが65歳を超えて、団塊が要介護状態で90歳位でたくさん生き残っている20年後がヤバい。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:09:04.84ID:UIPo6F9V0
>>93
30歳になる前に子供二人産んでしんのすけを幼稚園に自転車で送り迎えして、ひまわりが寝付いたらしばしの休息だな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:10:02.03ID:xkObXB1G0
クレしん初出が90年代初頭で、ひろしは35歳の設定だったよな?だとすっと60歳は超えてる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:10:40.32ID:847OseUK0
>>17
ひろしそんなに身長高かったのか
うちの祖父も地主だからそれくらいあったけど婆ちゃんの背が低くて父ちゃんは175だった
0146がじゅまる
垢版 |
2019/05/01(水) 18:10:48.17ID:PyWD3RKz0
子供の見る夢が現実になり続けているだけの真実をみよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:12:16.42ID:xkObXB1G0
ひろしは早稲商卒。みさえは短大だっけ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:12:59.86ID:ITBIboXk0
>>114
今ラオウに最も近いのは経済力と政治権力と軍事力のすべてを押さえた習近平

外資の奴隷の経団連などヒャッハー程度
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:14:33.32ID:LaKN7qZp0
>>91
俺も若い頃は年収500万くらい普通で30でそれじゃだめだと思ってたな
でも30歳なったとき450万位だったから俺もこんなものかと思ったわ
貧乏だと思ってたから当然結婚なんか考えないしな
とはいえその後は転職繰り返して今はバイトでその半分になったけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:14:55.09ID:8EpYiQng0
>>9
出会いがないから無理
結婚相談所は成婚率1割未満なので出会えないのと同じようなものだし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:14:56.59ID:1JOItJp+0
>>139
死ぬほど低くない。
大丈夫
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:15:51.27ID:cIxbGbJP0
まず、カネのために働こうと考えた時点で負けらしいな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:18.28ID:bNpxxBey0
ジャップには合理性が欠如しすぎてるからな だからリーダーシップもカス 何より無哲学過ぎる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:21.26ID:yvLItM3z0
>>126
当時も今も同世代の男の上位20%ぐらいらしいな
上位20%って実は結構な位置
親元から100%経済的に自立できてて、家庭持てて、家があって、車もあるのが確かに「普通」
実際この競争社会と言えどこの「普通」の域に達するのはそう難しくはない
しかし「普通」の域にすら達しない層が世の中にどれだけいることか
そういう意味でされど20%なんだよな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:48.40ID:847OseUK0
>>91
ひえー
これニュースでやれば日本人が貧しくなってること一発で知れ渡るのにね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:49.09ID:2lv8L+QK0
そもそも礒野家のサラリーマン構成というのが当時はリッチ家族だったよな
むしろ商店街の仲間達の方がリアルだった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:50.19ID:1JOItJp+0
>>140
想像するだけで怖い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:17:27.44ID:XRTQ90hD0
人の邪魔をする回路を持っていると駄目だよ。
人間失格者は速やかに一か所に集めて、
基本の訓練をさせないと。
「令和」の時代はそれぐらいの心得でいかないと。
日本が更なる発展を遂げるにはまずはそれから。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:17:32.08ID:6ezz2GW80
働いたら負け?意味くじわからん
誰に負けるんだよ勝負すらしていないじゃんw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:18:05.65ID:zLXNGoIV0
>>156
出会いが無いんじゃなくて、純粋に異性からお前が選ばれないだけだろ( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:18:09.73ID:hwQluQET0
日本の何が終わってるかって?
ここから最低でも30年間は下り坂を転げ落ちるのが確定していることさ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:18:21.82ID:xSBbMfc60
>>168
負けだろ
社会に使い潰されてる無価値な負け
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:18:22.65ID:HDmdieFC0
>>91
これはひどい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:18:25.69ID:847OseUK0
>>156
四十過ぎの未婚の女が結婚できる可能性は千人に1人ってテレビで結婚コンサルタントのおばさんが言ってたな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:19:41.43ID:cIxbGbJP0
もっと恐ろしい数字が平成最後に出てただろ。
日本の金融資産の77%を75歳以上の年寄りが
ただ抱えている。23%のカネ回して国富は増えない。
働いたら負けなんだよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:19:46.71ID:EDP+f75q0
昭和には100均ショップはほぼなかった
家電や衣料品や生活雑貨もほぼほぼ日本製だったからそれなりに
1990年頃ステレオセットが20万円ちょい、公務員手取り月給が10万弱
企業の正社員でも風呂なしアパート、携帯ない時代だから固定電話なしもあった
会社休む時はテレカ持って近所の公衆電話
会社は有休買い取って鬼残業、基本給じゃ食ってけないからリゲインCMの如く
今でこそバブルとか呼ばれてるけど超絶ブラックだったぜ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:19:56.02ID:x7qeVoOn0
>>31
普通に建つし。
0182名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2019/05/01(水) 18:20:04.96ID:ogQSEWoK0
児童ポルノ法カルトの嘘と出鱈目にまんまと載せられて
何の罪もない働き盛りの優秀な男性を迫害した結果です。

世界的に著名な自然法哲学者や経済学者により説明される
人間行動学的な原理を知る少数の人々は児童ポルノ法カルトの嘘と出鱈目が
もたらす悲惨な結末を見抜いていましたが
大多数で無知で蒙昧な人々は感情的な被害の主張に騙されて
それを理解する事が出来なかった。

一度誤った思い込みが大衆の間に広がると人々はよほど深刻な事態に直面しない限り
それを改めようとしない傾向がある。

少子高齢化や経済の衰退が深刻化し、大多数の人々の生活が悲惨なほど劣悪な状況に陥り、人々がもうたくさんだ!と叫ぶその時まで
日本国民総ガマン大会が開催される事になるだろう。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:20:15.68ID:AW1IGEVf0
>>112
おまえ馬鹿w
救いようがねえ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:20:46.47ID:XRTQ90hD0
ネットが普及してもう長くなるが、
かなりの調査・下準備はできたんじゃないかな。
マイナンバー制度も整ったし。
大阪都構想とカジノ構想。
実現するにはいい加減では駄目なのはわかりきった事。
誤魔化しでは通用しないとの宣言もあった事だし。
本当に誤魔化さないでやったらいい。
吉村知事と松井市長の舵とりでねw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:21:04.59ID:S5Jtk7Pg0
これだけチャンスだらけの
世の中で、稼げない奴って

今までなのやってたの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:21:34.98ID:OklhxvK90
設定からすると同年代上位15%には入っていただろうから平凡ではあるがそこそこ優秀
今とは違った意味でそこそこな人が報われなかった時代
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:21:48.42ID:tkHkTv030
あのニートの人は笑い者だったけどあれから10年以上経った今日本はどうなったかな?
彼のようなニートが増えて碌でもないたくさんの企業はどこもかしこも人手不足だ、ざまあないね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:21:59.40ID:BNKEWv0O0
ひろしは頑張ってるけど嫁が専業主婦で浪費癖って地雷なのが気の毒
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:22:08.68ID:9jwtr0Py0
>>187
いや UNOやってた
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:22:17.34ID:gwk+dQHM0
>生気に欠けた暗い目をした人が極端に多く

これって普通「死んだ魚のような目をした人」
って書くと思うんだけど、
そう書くとなんかまずいのかな?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:22:50.47ID:hF6h4NHO0
南海トラフグはよ
できれば三連動でな!花火はデカイ方が盛り上がる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:22:52.64ID:yvLItM3z0
成人男性に限っても世の中の下から推定20%程度、場合によってはそれ以上は親から経済的に自立することすらできないんだよな
そいつらに比べたら自分はそこそこやってる方なのかと安心する
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:23:34.34ID:847OseUK0
>>185
まあ資産があって生活のために働く必要のない人が働く分には負けでもなんでもないからね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:23:49.71ID:Lhfn09YV0
今は11時出勤20時上がりの
オフピークホワイト勤務最高だわ
残業もないし

ブラック社畜のみんな頑張れ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:23:57.79ID:AW1IGEVf0
>>140
そんな時代なんてすぐだよ
オリンピック後に問題噴出だろう
健康寿命=生命寿命にしないと日本は滅ぶ
この二十年で4000万人老人減らさないとやっていけない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:24:06.28ID:XRTQ90hD0
混血猿のジェノサイドの意味を間違ってやってしまいした。
から動いていないと思うけど。
誤魔化さないでできるかどうか。
地下鉄も延長してもらうんだし。
事実上共同事業になったとして、
お利巧さんのフリだけできるかどうかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況