X



【皇室】安定的な皇位継承策検討、秋以降 安倍首相は男系重視、難航必至★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001壁に向かってアウアウアー ★
垢版 |
2019/05/01(水) 21:46:14.00ID:+vGwZVUg9
安定的な皇位継承策検討、秋以降 安倍首相は男系重視、難航必至

 政府は安定的な皇位継承策について、国会からの要請を踏まえ、10月に実施する
「即位礼正殿の儀」を終えた秋以降に検討を進める方針だ。ただ安倍晋三首相は、
父方に天皇を持つ「男系」継承が維持されてきた皇室の伝統を重視し、
慎重に判断する姿勢を崩しておらず、作業は難航しそうだ。

 政府は、06年に小泉政権が女性、女系天皇を容認する皇室典範改正案の
国会提出を模索したものの、秋篠宮妃紀子さまが懐妊されたことを受けて断念。
12年には野田政権が皇族減少への対策として女性宮家創設を軸とする論点整理を
公表したが、政権交代で実現しなかった。

 その際、反対派の急先鋒が安倍首相だった。


一般社団法人共同通信社(2019/5/1 16:53 )
https://this.kiji.is/496226668965299297?c=39546741839462401

記者会見する菅官房長官=1日午前9時17分、首相官邸
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/496228195202139233/origin_1.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556709948/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:46:51.83ID:XYFJ+cR80
そもそも、王位や皇位というのは、どこの家に産まれるかで決まる 
その時点で、公平さなど存在していない

王族に産まれなかったら、イギリスの女王などにはなれない
皇族に産まれなかったら、天皇の皇位を継承できない

首相や大統領のように、選挙で選ばれたら誰でもなれるようなものではないwww

皇位や王家というものを、何も分かっていないバカパヨク終わるwww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:46:53.08ID:cIxbGbJP0
皇統を何と心得る。絶滅危惧種ではないぞ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:46:54.60ID:lOmBetXg0
全く関係ない朝鮮人と在日がレスしまくるのが意味府
あっち行けwww気持ち悪いwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:46:56.16ID:1GCbJuaiO
出会いのエピソードとか聞いてると、わりかし自由だったみたいだから
実際、隠し子がいるんじゃないか?
宮内庁があまり本気じゃないのは、いざという時は出すつもり
今だったらDNAで証明できるし
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:46:56.87ID:LTT04waZ0
後宮をおけば解決する

皇室は特別扱いにして、制度化すれば良い
そうすれば、女の責任が減るから、嫁取りもやりやすくなる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:00.69ID:iwtgStOV0
>>750
子どもの頃から史記を教えてるのに何でアホができるんだよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:03.68ID:qhi9YD3A0
天照大御神は神様で特別とかいってて、ようは変えたくない。保守保守って叫んでるだけで
その裏の思想はたいしたことない

正直女系ダメとかいってる人も、断絶しそうになったらOKにどうせ変わる程度のゴミのような話
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:04.13ID:g4LUVtp50
愛子ちゃんでもいいと思うけどなあ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:04.50ID:emYObt/L0
>>831
竹田の血筋ほろぼしてくれないか
それならまだいいよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:04.69ID:bsJvs6GR0
>>756
そんな程度で税金の無駄がーとか言ってるなら
審議拒否と審議妨害しかしない反日野党連中にも文句を言おうなw
あいつらのせいでどれだけ貴重な国会の審議時間と税金が無駄になってきたか。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:05.40ID:HOUfIuHZ0
女系にしたら支那人や朝鮮の父系遺伝子が受け継がれる可能性が出てくるだろうが馬鹿か?

婿は出自は日本人、原則天皇家として、遺伝子検査を必須にするならまだしも
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:09.58ID:q68KSivY0
>>744
欧米では知られていないのがなんなのさ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:11.62ID:1GuYRMpR0
>>734
え、典範のどこにだ?w
第何条?

>>785
国民が納得しなかったら意味ねえぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:18.23ID:ZyY37z0f0
だからー

男系が必要な理由

お前らの子は絶対に天皇には成れない

これが重要
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:25.86ID:8srJN4JG0
>>844
旧宮家復帰には世論が反対
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:26.82ID:Mx/OyuJL0
>>747
そうですよ。
これまで最も遠い傍系継承といわれた継体天皇だって、たかだか5代前の応神天皇の傍系に戻っただけです。
これから旧宮家へ継承すれば、昭和天皇から数えて25代(700年)の傍系に戻るだけで、
たったこれだけで男系を維持できるんですよ。

万世一系とは、まさに字のごとし。
かぞえきれないほどの世代が、一本につながることなのです。
700年前の傍系でつないでもいいのです。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:26.87ID:iEEdslPH0
世代的に見ると実質1人だからな。
万が一のときはやばい。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:29.75ID:E0LKvmu10
悠仁が種馬扱いに嫌気が差して
自分の代で終わらせればいいと自棄起こしたりホモなり女嫌いなりになる可能性は十分あるな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:35.61ID:0ap0VmMh0
>>834
本来はジェンダー論ってのは伝統の前には引っ込む
これをごっちゃ混ぜにして騙そうとするのは在日朝鮮人と共産主義者と社会主義者
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:37.52ID:Ua/hfIAR0
>>829
何が危険か分からないわ
まさか皇族に人格要件求めてんの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:43.37ID:dR754wxb0
>>1
おさらい
旧宮家11は
1947年に皇籍離脱(米軍の強制で)
 ↓
特に伝統ある
伏見宮家には
新天皇陛下と同世代男系男子が3人
愛子様世代の男系男子5人
伏見宮家の復活だけで
皇室は安定する
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:46.44ID:y7CrrJtb0
>>834
今の時代には乱暴かも知れんが
俺は割とその路線でいいと思う
やんごとない身分の方にはやんごとない環境を整えるべきだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:47.51ID:YX0lp4lZ0
女性と女系を混ぜるのがまじでクソ。
令和の時代はまさに分水嶺。
懸念しかない。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:48.81ID:7vtLo0po0
>>783
いまや、福島みずぽが
学習院で教えてんでしょ

とてもとても進学させられないね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:48.26ID:/itecsK/0
>>770
俺は別にそう思わないけどってだけだが?
俺のも君のも個々の好みだよww
人気投票じゃない時代だから血筋重視なんじゃね?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:50.40ID:E4n9XECj0
>>13
旧皇族の男系男子って100人以上居るけどお前その全員の政治的発言を調べてるのか
すげーな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:53.88ID:whClTNaj0
>>827
だよな。どう見ても男色だよアレは。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:56.10ID:IzNeCaVT0
親だったら天皇なんて重荷を娘に背負わせたいとは思わないだろうね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:56.84ID:gybznkzp0
>>716
菅さんや二階も女性宮家論者だろ
と言うか頭のおかしいやつ以外それしか方法ないの分かるだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:01.54ID:l7aW5i2J0
女系だから日本国憲法が定める象徴という地位を果たせないということはない。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:03.37ID:e7/gL5ZF0
>>831
愛子苛め騒動の時に知り合いが
「あれは学習院の土地狙いの創価学会の仕掛け」と断言してた

あそこの近くの創価の本部関連施設を広げたくて
安値で学習院の敷地を買う計画があったそう
内部にも利権やマージンを貰える人物が複数いたらしい
少子化で私学も経営困難になったのに
唯一の皇族のための学校という売りを
泥まみれにするのが目的
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:05.49ID:vNZ1Jyr10
>>1
安倍さんを特に指示はしないし靖国で群れるエセ保守どもは大嫌いだけど
男系に賛成。小室を見て、女系のリスクの大きさはよくわかった
ただし旧宮家の復帰は嫌なので、あくまで
悠仁さましだい。愛子さまと結婚するなら最善
さらに保険かけて、男性皇族の冷凍精子保存で。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:06.53ID:2nQgppph0
>>275
記紀の読み方とか日本古代史の歴史学を勉強してないと、
そういう幼稚なことしかいえないんだね。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:10.51ID:dj3FkYII0
たとえばKKが育成した子どもが天皇とか最悪の未来に近いやん
なして女系推進できるの
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:20.86ID:A/Mij29a0
小室みたいな滓連れてきた娘も諭せないダメ親の息子が継ぐくらいなら
愛子ちゃん天皇でいいよね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:21.49ID:jxsW1Fo10
愛子様に次の天皇になって頂き、旧皇族の男性と結婚すれば何の問題もない。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:23.35ID:EXx2JX4x0
差別の話にすると
主権者でない国民が天皇になれないのは差別とか
民主的な手続きで選べとか、選挙で選べとかいうことにならないか

系図があるから継承順位100でも200でも確定できる
適当な人、数人に候補になってもらい養育すればいい
かねてから主張する朝廷再興にはこういう意図もある
政治利用を防ぐためにも奈良あたりが良いだろう
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:31.43ID:qhi9YD3A0
A「女性天皇なんてありえない!」

B「じゃあ天照大神は?」

A「あれは神様で特別!例外!」

B(こいつらなんでもありだな。)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:36.38ID:Zq1PNsl0O
小室キメェよ…どう見ても逆玉だろうよ。

あれこそ「血を汚す」だ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:42.02ID:y7CrrJtb0
>>876
皇族の血ならともかく
わざわざ外からあんなもんを皇族に迎え入れる必要はないだろうが
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:45.92ID:emYObt/L0
>>865
ばーか
竹田だけ排除なんて話にならないだろ
竹田の血筋は全員殺してくれ
それならわかる
血筋をある程度取捨選択するのも皇室の伝統だろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:52.86ID:kzkISvmO0
>>869
シナチョン反日左翼、共産主義者は破壊したいだろうね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:57.06ID:TmNCrxwd0
>>870
世論なんて関係ないからw
仮に世論がそうであったとしても東久邇宮家の方が皇族の血が濃いことを知ったら多くは賛成するだろう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:58.01ID:1GuYRMpR0
>>820
>>835
都合悪くなるとごまかすから男系カルトって言われるのに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:00.62ID:k0HWs1eO0
雅子様に男児がいたら問題なしだったんだけど
最高の医学を持ってももう無理だよな…
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:01.43ID:/itecsK/0
>>738
>>745
まず議論に値する宮家の線引きも必要そうだよね
あっちは嫌かもしれんけどw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:02.61ID:I5eOV45d0
>>884
昔の皇族は天皇が生まれるまでの50年間斎王として天皇の代替えをしてきた歴史がある
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:04.05ID:E3x1c1Fu0
天皇制は日本人が日本人である核となる理由だよ

天皇制を喪ったらそう遠くないうちに
日本人は消える
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:07.37ID:fRV/1Cp20
>>867
まだ言ってんのかw
もうええってw
典範読めよ屑w
皇統とは男系、すなわち血筋だよバカw
これ読み取れないなら、人間辞めろw
ほんとここまで頭が悪い人間が居るのかとw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:11.53ID:XYFJ+cR80
>>870
国家の体制は、理解が浅い中でのアンケートで決まるようなものではないwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:16.55ID:b9TSExQl0
天皇家や上皇家が養子可能となるとややこしくなるので常陸宮家
あたりに旧皇族を養子に入れればうまく行く。数人でもいい。
悠仁の系統が続くかぎり用はないが。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:16.80ID:aWJuLDGN0
>>646
天皇には姓がないから易姓革命なんて支那文脈も当てはまらないよ。

科学技術の発展とか抜きにして、悠仁様の代でも日本国の統治に天皇の存在が不可欠な状況で、
男子誕生が絶望的になった場合に民間人になってる男系男子に皇嗣をお願いすることになるだろう。
そうならないためにも、今のうちにから旧宮家の復活の話があるんだろうけど大衆迎合を強いられるいまの天皇を考えると、
そうなった時に民間にいる男系男子を皇嗣になっていただくことが1番最良だと個人的に今思う。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:17.14ID:173e5Tjr0
俺らには到底出来無い事やってる神様の
子孫でしょうが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:17.36ID:WnWP0Syt0
>>662
生前譲位がすぐ出来たのだから
どうにもならなくなったら考えれば良い事
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:19.69ID:EMshpfUh0
>>540
欧米はキリスト教だから
先進国ではない
キリスト教には女性差別がある
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:21.61ID:KKRaKBwR0
>>796
後花園天皇って室町時代の天皇やんけ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:21.80ID:uYgoiryG0
先ず悠仁さまは愛子さま結婚させ男子をもうけさせる、
その後、直ちに離婚させ悠仁さまには一般女性と結婚させ再び男子を、、、

今は人工受精で男子の産み分けは簡単だろう。
悠仁さまの時代に男子を何人作れるかが存亡の鍵だ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:31.04ID:jhhMYBUP0
女系天皇は議論に値しない
皇室廃止と女系天皇はイコールなの理解しろよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:31.79ID:c8o9GYcN0
>>842
歴史的に男系にしといたほうが乗っ取りが難しい
藤原氏を例にすればすぐにわかる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:32.12ID:Ua/hfIAR0
>>844
先祖が皇族だからって民間人をほいほい皇族にするのはなかやか制度的に難しいと思うがなあ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:44.13ID:iwtgStOV0
物語って作っていける
歴史を参照しながら人選
王道ではないが人事のうまさを
知恵ある言葉遣い、伝統の皇室はできると思う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:46.43ID:s9V9ndzK0
英国の専門家みたいに実質の継承順位を決める人はいねぇのか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:56.17ID:BzK20cl40
女性天皇はいいけど、女系はダメです
ただし旧宮家の復活とセットで
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:59.82ID:Liz5Ow5c0
>>865
おい、竹田家以外で、宮家復帰を承諾している旧宮家ってあるのか?
金に困って無ければ、復帰なんか望まないよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:59.90ID:THJkqvPx0
愛子内親王が一時的に天皇になっても良いが 愛子内親王の子供は天皇になれない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:08.68ID:1GuYRMpR0
>>902
天皇の地位は国民の総意に基づくのにアホかお前
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:18.20ID:qhi9YD3A0
遺伝子の問題でもないんだよなぁ。

遺伝子が出る前からの女性・女系の概念だからね。

本質は人類史において、男性有利で男性の方が社会的地位が高かったため
女性の継承順位は低く見てきたことによる。

これは日本に限った話ではなく世界的に男性>女性の原則が働いている。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:19.76ID:KF1QAGGD0
もうこの国の天皇制度やめて大統領制にすればいいだろ
安倍ちゃん初代頼む
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:20.15ID:3hjIZzOc0
この話は天皇制廃止論者か天皇制存続論者かでわかれるわな
最終的に廃止・廃絶にして共和制にしたいなら傍系容認の女系論者になる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:21.87ID:qSOpX6rW0
>>890
桓武天皇から脈々と受け継がれてきたy遺伝子がkkのyに置き換わる訳だからなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:23.41ID:qHl6FSMU0
>>878
左翼が騒いでいるだけ!第二の道鏡事件をしたいの?>>151
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:26.30ID:ZamurTkQ0
現状は本当に本当に男系なのかよ、一度も養子もなく?信じられないな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:26.35ID:eFoDQqDg0
現在旧宮家の未婚の男子は数十名30以下の未婚が3人青年が6人くらい子供が4人くらい
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:27.36ID:Ajmreogw0
悠仁ってうっかりセンズリできないなあ。こいつの精子は貴重品。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:30.36ID:lBvVM4/oO
男系重視なら側室しかないよ
明治天皇までは側室いたんだから
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:32.48ID:T5+QJ0Hr0
正統な天皇の嫡子である愛子
皇后は両親とも立派な家の出で
ハーバード大学出身
天皇の弟(昔なら家来)の嫡子悠仁
しかしその妻の出自は極めて悪く。母方の実家はあんまと金物屋行商人という酷さ
また祖母は金歯だらけの下品な大阪の焼き肉屋経営者
そんか血筋は皇族はなれても天皇とはありえない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:40.06ID:fRV/1Cp20
>>903
何のこと?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:41.25ID:m18ps53i0
特定の血族しか即位できない時点で全く民主的でも人権的でもない制度なんだから、男女平等とか言い出すのはナンセンス
男女平等を理屈の一端にして女系容認する奴は「皇室廃止して大統領制を」と言わなければ筋が通らないよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:53.46ID:6FmplFAr0
八代湾でメチル水銀毒殺事件を起こした小和田一統の雅子の系統が女性天皇になったら日本は終わりだ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:51:01.57ID:vHzu4nkE0
>>916
女性天皇はOKなんだよ
女系天皇がダメだって話

愛子が天皇でも良い
万世一系は守られる
でも、愛子の子供はダメって話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況