X



【社会】「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/06(月) 23:59:17.33ID:3OzX47lw9
時代とともに変化するのは言葉の常だが、新たな言葉が人口に膾炙される過程においては相応の理由があると見るべきだろう。コラムニストのオバタカズユキ氏が指摘する。

「上級国民」というネットスラングの拡散が止まらない。もとは4月19日に、東京の東池袋で自家用車が暴走、歩行者10人をはね、母子2人を死亡させた事故の運転者を指した言葉だが、いまやその範囲を大きく超えて、使い続けられている。

 たとえばツイッターの世界では、10連休のゴールデンウィークと絡めて、こんなつぶやきが方々に散らばっていた。

〈モノレールが連休を旅行で過ごす上級国民様で満たされておる〉
〈10連休を取れるのは全体の3割。そんな能天気に生きて居られるのは、上級国民だけってか〉
〈(アフリカ旅行を勧める朝日新聞公式アカウントのツイートに対して)いい加減にしろ!韓国やグアム程度ならばまだしも、幾ら10連休の旅行でもアフリカに行くのに一体幾らかかると思っているのだ?そんな上級国民の為の記事より、
この国を変える為に収入が激減して苦しむ日雇いや非正規の怒りを紙面にしたらどうだ?〉
〈10連休なんて上級国民様の催しでしかないのです、下級国民は労働奉仕なのです(震え)〉

 休日祝日関係ないフリーランスの私としても「そうだそうだ」という気分だが、それにしても「上級国民」はすでにもう、普通名詞のような使われ方をされている。
日本には一部の「上流国民」とその他大勢の「一般国民」や「下流国民」しかいないみたいな構図が、いつの間にかできあがっているようであり、そして、この言葉を使用する人々には、基本的に、疲れていて、嘆いていて、捨て鉢になっている印象がある。

以下ソースで読んで
2019年5月5日 16時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16414874/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/d/bdcd6_759_368c576e_b9274289.jpg

★1 2019/05/05(日) 19:08:45.51
前スレ★6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557122820/
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:55:21.32ID:xUpHfijU0
>>8
誰が受賞すんだよ
被害者に対して不謹慎だろうがタコ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:57:05.78ID:8a/bwzS80
日本は、フランスと正反対の「既得権益とコネの国」イタリアにそっくり。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:00:29.65ID:xUpHfijU0
>>707
中学だぞ
よく読め
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:02:47.27ID:597/1iA/0
10連休取れないような仕事に就いてるのは自己責任だろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:08:20.36ID:H+CSYqOT0
>>711
逆だ
資本家は平日にゴルフや温泉に行く
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:12:24.23ID:RshvsbLI0
搾取される側から搾取する側になれ、とよく言われるが現実はそんなに容易じゃない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:18:11.20ID:6/tkeBFA0
心中もクソもねーだろ頭沸いてんのか
殺人犯は罪を償うのがルール
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:19:58.65ID:b9EtC7L60
まぁどうせこの事件も2カ月くらいしたら
綺麗に忘れられてるんだろうな
野田の女児虐待のやつとかももう忘れられて誰も話題にしてないし
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:22:57.78ID:6kwKQiwp0
>>666
その通りかもしれんね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:31:02.51ID:Wc5vl0c60
飯塚が年金4000万円もらってることに驚いたわ
いくら消費税を上げてもみんなこいつら上級国民に分配されて終わりだな
税金に集ったシロアリだわ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:33:15.69ID:3zFLQE3Y0
ドラゴンボールの影響だろ。

みんな下級戦士の悟空が好きだからな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:37:38.54ID:lPBcUCOU0
>>711
いやほんとこれ
10連休を取ろうと思えば取れるからね
日本に住んでおいて誰から強制されるわけでもないのに

>>714
搾取する側とは具体的にどのような生活スタイルのことなのか
いまいちわからないんだよね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:39:19.94ID:lPBcUCOU0
誰でも何らか形で搾取される被害者なのに
さも自分だけが搾取されているかのような【被害妄想】はやめろよ
搾取し合うのが相互扶助だろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:52:16.49ID:rb1TzIV60
>>711
スキル的にもっと良い会社に入るためにいつでも辞められるけれど、会社が辞めさせてくれない。間違って転職してしまった。
これも自己責任?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:00:42.22ID:G1RsM7SO0
上級国民ってデザイナーも含まれるよな?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:03:46.90ID:+BDSiojB0
>>709
フランスはまさに既得権益とコネの国

てゆーか、階級社会の欧州は基本そう
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:24:07.96ID:eAe+gyqm0
散々馬鹿にしておいて、「上級国民と言うな!」

キチガイかよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:29:25.46ID:MjKFwtM20
増税延期か中止で自民党、財務省、経団連など上級国民から多少の自殺者が出ても、多くの下級国民が救われそうで良かった
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:32:28.90ID:B9xHL6Ku0
つーか例の事件の狂いっぷりを誤魔化すために
一般人が上流階級に嫉妬しているという論点にすり替えたいわけだよな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:38:53.46ID:H1Q5JrkR0
>>724
ヨーロッパは恐ろしく階級社会だよな
だからアメリカに移民して一発逆転を狙った
かつてのアメリカの強みは生まれによらない逆転が可能だったこと
最近はわからないけど
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:13:00.32ID:AGh1Q5WS0
上級国民様と言え
下郎共
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:18:12.82ID:AaSLRM720
>>727
我々は飯塚幸三容疑者が上級国民だから怒ってるわけじゃないからね
罪に対し特別待遇されてることに怒ってるわけだから
例えばもしも今回の事故起こしたのが、どう考えても社会的に上級とは言えない、精神異常者で高齢のホームレスとしても
同様の特別待遇されたら怒る
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:31:36.19ID:FS8ffrye0
下級国民さん、あなた疲れてるのよ、
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:34:01.12ID:6vbAe+fL0
上級が好き放題してる国で子供作っても搾取されて死ぬ奴隷人生だから
子供のためを思うなら最初から子供持たないのがいい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:39:36.60ID:0K+RcYsG0
>>155
そりゃイチローは稼いでも上級じゃない故に税金で持ってかれるから海外にいる典型だし
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:41:42.73ID:Bk6b4hk6O
>>728
経済的な格差ならまだ良い
日本の場合はこの飯塚みたいに警察や検察に影響力を行使する法的格差まで生じている
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:42:11.47ID:ZS4rPj5x0
>>155
大企業のトップも上級国民だよ
例えば東芝とか東電とかJR西日本の井出とか三菱自動車の宇佐美とか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:00:14.35ID:/R0XBuHU0
下級奴隷のみなさん・・・あべちゃんを信じなさい・・・
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:06:34.13ID:/+fvPUmC0
上級がどうだの言ってる人のレスって読んでてどうも違和感があるんだよね
主体性が抜け落ちてると言うか

誰かの言いなりで人生を預けたような生き方してきたから
みんなそうだと思い込んでるフシがあるよね
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:39:58.01ID:ZyW0pyRc0
また統一教会の書き込みバイトがパヨク連呼してるのか >>683
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:45:28.36ID:tCLsslz10
>>139
職人でも学校やら役所から仕事もらえる奴は儲かる。
休みの日しか出来ない仕事があるから。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:48:29.98ID:tCLsslz10
>>215
まぁ共産党系幹部は医者や弁護士資格持ってるからな。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:54:22.29ID:tCLsslz10
>>724
フランスではカルロスゴーンみたいな上流には上流専用の留置所があって部屋から出られないだけで装備は豪華なんだと。
フランス国民的にはそれが普通で、日本の様に被疑者を身分で差をつけないことに対し凄い違和感がある。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:58:37.77ID:+uLsSspt0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
上級国民?

薩摩長州部落穢多朝鮮非人がルーツ

海外に莫大な資産隠蔽

売国奴の系譜だよん

日本人ウハウハ轢き殺しか〜?

飯塚〜
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:59:10.91ID:YVM7G32A0
>>5
会社潰れるな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:02:36.64ID:TQT8j/nx0
イケメン無罪みたいなもんか
やり逃げかひき逃げの違いで、
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:43:53.95ID:j1TyVChu0
ある意味で國體護持の為に上級国民を根絶やしにする必要がある
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:47:11.76ID:j1TyVChu0
一般意思としての上級国民の根絶という民意には誰も逆らう事が出来ない
これは左翼も右翼も全く関係ない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:08:19.10ID:82q1FrEq0
>>751
その革命の後に出来る政権は帝国陸海軍も真っ青な恐怖政治を敷きそうだが…
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:16:49.00ID:DZ+ILO/S0
>>36
同い年の黒沢さんが出たからね。
黒沢さんは一人重体だけで逮捕→容疑者呼ばわりされた。  
飯塚さんは二人死亡、十人ケガ人が出たが、未逮捕→さん付け、30年前の院長で呼ばれる。 
何故か現役の社団法人理事長や、10年前の民間上場企業副社長では呼ばれなかった。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:20:24.93ID:TMtxGEdj0
>>1 いつまでもこんなひどい状況が続くわけがない。
辛いけど戦争のほうが短期で終わるんだよなあ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:22:17.31ID:DZ+ILO/S0
>>610
型だけの民主主義を進めるための、
ウヨとサヨを看板にする八百長プロレス。
今回はサヨが大人しいですよね、
政党助成金や国会対策の○金や記者クラブ維持や広告代理店経由の売上が有るにせよ、各社大人しいよな。


精神病のクスリが効きすぎて、長文を失礼しました。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:24:26.21ID:AcmLQR+h0
恥ずかしい国だよなアッパークラスは死亡者だした交通事故で逮捕されないって報道されてよ日本は中世かよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:25:33.11ID:QJ6fOLhQ0
年金は1年の総需給額で上限つけようぜ
いくら合法だろうとやる気なくすわ
どんなに上乗せしてもMAX400万ぐらいでいいだろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:26:45.56ID:2fHHpcDp0
>>601
マスコミは国民の目だよ、残念ながら
俺らはマスコミがなければこのニュースすら知り得なかっただろう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:28:07.24ID:JlumMqE90
法的にそういう単語はないのだろうけど、階級自体は存在するだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:29:52.92ID:/R0XBuHU0
財政破綻寸前の今日この頃・・・
MMTだろうがなんだろうがぶちかまして
あとは統制経済だろう・・・

一部金持ちはババクジ引くかもしれないが
「上級」政治家・官僚・役人は生き残る・・・

下級じじ(おれ)ばばクソニートは自然淘汰・・・人口調整・・・
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:32:14.27ID:wqtVH82g0
上級国民の逮捕マダー
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:32:19.41ID:DZ+ILO/S0
>>759
原則、上級

池袋プリウス事故は、二人死亡が無ければ隠匿、
関東のテレビ局だと、ローカルコーナーで三流芸能人の宣伝と、ラーメン、ランチ紹介、西成区の生活保護ドキュメンタリーで時間埋め合わせ。

ヒント、電通
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:36:11.74ID:aTqDHdZn0
上級国民は民衆からの恐怖に怯えて過ごす他ない
それが終わるのは上級国民層の一族が根絶やしにされた後
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:43:05.07ID:rb1TzIV60
>>724
イギリス以外の欧州で階級社会なんていまだにあると思ってんのか?アホか?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:43:22.46ID:rgLOtrFw0
漫画家もプロ野球選手も、熾烈な自由競争社会。
99%の敗者は何の保障も無く、1%の生き残りだけが高額な成功報酬を得る。
もし仮に、これらを「勉強しなかったんだから」「低学歴だから」と、賃金キャップ制したらどうなるか?
出版社が漫画家に一律年収300万円とかしたら、有能な人材は入ってこないし努力しなくなる。
そして業界は衰退。

それと同じ事を「3K」と称して職能分野にやったのが平成日本。
熟練の大工だろうが見習い工だろうが一律日給1万円とか。
そのくせ上級国民と称されるホワイトカラー管理職は、株主訴訟リスクも負わなければ経営不振の責任も負わない。
これを階級社会と呼ばずして何だ?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:44:33.74ID:2fHHpcDp0
>>763
こういう事故は警察の調べを報道することだが、
肝心の警察が逮捕してないし任意聴取も進んでない
新しい情報が出たら報道されるよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:45:34.88ID:rb1TzIV60
フランスはごく少数の官僚を除けば、国民の権利はほぼ平等。コジキだろうが小金持ちだろうが対等に扱われる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:45:44.93ID:JV2RJam40
似たようなことをして即逮捕されてる奴らとこいつがどう違うのか
勲章持ちだから逮捕されねえのかよww何が法は平等だよww

と、いう社会を皮肉ってるだけだから別にそんな深い訳でもないww

むしろ、そういう方向に持っていきたいんだろ?wwお前らマスゴミはwwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:45:58.56ID:/R0XBuHU0
「上級」の基準・・・忖度できるやつ・・・

忖度できない反社会的人間は逮捕監禁拘束・・・
暗黙の了解・・・
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:47:12.72ID:SCEk8D320
勲章欲しい〜
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:48:42.98ID:rgLOtrFw0
昔の経営者、土光みたいな昭和の経営者ならば上級国民なんて言われないよ。
昇給無し・ボーナスカットだけでも経営者が頭を丸める気風があった。
今なんて真逆、工場閉鎖やリストラしても経営者は何の責任も負わない。
リスクを下に、リターンを上にという階級社会。
アメリカ型の上に行って熾烈な競争を勝ち抜いた結果の高額報酬とはまったく意味が違う。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:53:16.34ID:/R0XBuHU0
「上級国民」・・・搾取する側・・
「低級奴隷」・・・搾取される側・・・

くやしければお役人になりましょう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:54:03.03ID:wW3/kaWp0
上級国民が誕生したサノケンのときはお仲間だったからガン無視こいてたくせに
今更嬉しがって報道するとかゴミにもほどがある( ゚Д゚)<氏ね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:54:17.99ID:vwXeu9v+0
10人車ではねて母子の2人を殺害したやつに忖度してる警察は糞
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:55:17.48ID:vwXeu9v+0
>>777
そういう問題じゃねえだろガイジ
悪になりたいんじゃなく悪を殺したいんだからな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:57:44.06ID:+5RN59Mr0
みんなで一斉に金をビリビリに破けば上も下もなくなるのに
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:58:29.69ID:2fHHpcDp0
>>780
行動できないくせに口だけは一丁前だなw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:59:25.71ID:/R0XBuHU0
「上級階級」・・・コンビ二本部・・・

「下級奴隷」・・・コンビ二で働いているやつ・・・
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:02:41.94ID:6X6bwF3G0
もう、そろそろ日本には厳然たる身分制度があることをちゃんと学校で教えるべき、
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:07:38.12ID:/R0XBuHU0
「上級」・・・派遣会社役員でがっぽりかせぐやつ・・・

「奴隷」・・・派遣会社社員で15万でかろうじて生存してるやつ・・・
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:15:17.29ID:0SREKx+D0
努力で慣れる可能性あるんだから、羨ましければ上級国民めざしゃいいじゃん。
それもしたくないなら、単なるやっかみでしょう。
昔の貴族と平民、奴隷の関係とは大きく異なりますわな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:18:52.19ID:fm1zYLRL0
>>786
そうでもない
東大の入学式で上野千鶴子氏が言ってたでしょ?
努力しても報われない社会が待っていると
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:19:28.93ID:JcLhR/c+0
でも自分は「俺は違う」が大多数w
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:20:41.94ID:2fHHpcDp0
>>787
努力っていうか、環境と才能だよな
生まれながらに頭いい奴は大した努力もなく上へ行けるしね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:23:24.61ID:x0q5MBMj0
>>787
上野みたいな基地外をサラッと混ぜてくるなよw
上級批判にお花畑や基地外、左巻きが混ざると自民経団連の上級崩せないから
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:25:40.34ID:KVFghHCx0
ゴーン騒動で、フランスでは上級国民としてゴーンは特権階級だから逮捕されないが、
日本では逮捕された、よくやった、日本と。
そういうコメントが出てきて、広まった言葉だろ。
だから、逮捕されない爺さんを上級国民と揶揄した。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:31:14.84ID:zRYgj3vI0
格差闘争がしたい一部のイデオロギーの人らが頑張ってたけど全然広まらなかったなww
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:32:17.16ID:2LHbLP9V0
子供の就職にコネが効くレベルの人達だな
単なる高給取りではない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:43:30.29ID:gfjRBJCR0
>>125
類語は類語であって同じ言葉じゃないから…
上級国民は上流階級よりも特権階級に近いけどそれでもまだ意味合いが違う

最近の上位互換という言葉の使われ方は本来の意味があるから紛らわしいしどうかと思うけどねw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:50:10.45ID:txvl1paE0
>>1
日本人の心中?
こんなの世界中であるわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:50:29.33ID:LyDmhuu+0
天皇を李垠扱いしてふんぞり返って居る〇〇雲上人の存在から国民の耳目を逸らさせる為のガス抜き弁
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:04:59.09ID:zmvKU60I0
上級国民の定義がどんどん下がってきてそう
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:31:15.09ID:T1Aly8vb0
>>799
根拠は?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:43:52.54ID:/R0XBuHU0
塾にもいけない3食食べれない最下層から
上級に這い上がる確率・・・

0.000000003%=ほぼゼロ・・・
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:48:07.04ID:R7AfLu4C0
とりあえず起訴はしないと法の平等の精神おかしくなる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:52:36.76ID:f4/guf4C0
社会の移動率を高めるには、常時能力ある者が資格と権力を
対価なしに受け渡すシステムが無いといかんわけだが、そんな
システムを達成した国家はどこにもない。
日本は未だに律令国家である。

金持ちになるには金が要る、だけならいいが、金持ちになるには
お上の覚えめでたくないといかんし、おぼえめでたくなるには
お上の近習に献金しないといけないし、献金を許されるためには
金持ちの口利きがないといけないし、金持ちと知り合いになるには
金が要る。こうして、格差が拡がる。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:54:52.02ID:yg/ja62w0
上級と上流は違うだろ
富裕層は上流だけど、上級は逮捕されないからな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:56:54.40ID:fqN3rSL80
↓要は貧乏人の僻みだろ、邪魔なんだよこのスレ>>1

〈モノレールが連休を旅行で過ごす上級国民様で満たされておる〉
〈10連休を取れるのは全体の3割。そんな能天気に生きて居られるのは、上級国民だけってか〉
〈(アフリカ旅行を勧める朝日新聞公式アカウントのツイートに対して)いい加減にしろ!韓国やグアム程度ならばまだしも、幾ら10連休の旅行でもアフリカに行くのに一体幾らかかると思っているのだ?そんな上級国民の為の記事より、
この国を変える為に収入が激減して苦しむ日雇いや非正規の怒りを紙面にしたらどうだ?〉
〈10連休なんて上級国民様の催しでしかないのです、下級国民は労働奉仕なのです(震え)〉
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:57:29.33ID:yxjlPbvr0
>>694
>回復を待って事情を聴く方針。

退院即起訴だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況