X



【赤旗】安倍内閣使い放題の“ヤミ金” 官房機密費 67億円 6年間 「政策推進」名目 領収書必要なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/07(火) 00:14:55.10ID:g8MARDg39
夜の政治
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-06/2019050601_01_1.html

2019年5月6日(月)

安倍内閣使い放題の“ヤミ金”
官房機密費 67億円
6年間 「政策推進」名目 領収書必要なし

 安倍内閣が昨年1年間に支出した内閣官房機密費(報償費)約12億円のうち、菅義偉官房長官の裁量で領収書無しの支出ができる「政策推進費」が11億円を超えることが5日、本紙が情報公開で入手した資料で判明しました。第2次安倍内閣が発足してからの6年間でみると、菅官房長官は、官房機密費の中でも最も“つかみ金”の性格を持つ「政策推進費」を67億円も使ったことになります。(矢野昌弘)
(リンク先に続きあり)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-06/2019050601_01_1.jpg
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:02:39.10ID:1p5PQba80
そういえば、都合良くミサイル発射してくるよな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:08:40.03ID:XyJD8+880
本当に必要なのかな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:10:03.46ID:qw8SCF5A0
盗人カルトだから
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:10:13.90ID:Ch4A/u610
完全に独裁者やんこいつら
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:10:52.07ID:rM2Y/fHR0
>>1
ポッケナイナイ
0226百鬼夜行
垢版 |
2019/05/07(火) 02:13:26.87ID:9l1g02110
機密費が1年あたり10億円か、つまり情報料が10億円って事だよな。
少なくね・・?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:13:59.77ID:oT977uqf0
国家を私物化するゴミ虫にこのまま続けさせていいのか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:14:48.93ID:NjDyJdum0
自民党は日本国の維持とかどうでもよく
党利以外に興味がない

その証拠に民主党に政権を渡した時に
河村官房長官は金庫から全額引き出し、空のまま官邸を去った
では民主の藤村官房長官は下野する時にそのようなことをしたか?
するわけがない。官房機密費が使えないことで
万が一国が危機に陥る可能性だってあるからだ

「そんなことはどうでもいい」という自民党は本当に美しい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:15:11.57ID:HObgki4x0
民主党政権ですら使途をバラしたり無くしたりできなかった金だぞ
政権に座ったことのない共産党がどんな文句言ったところで使途は想像すらできまい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:17:53.85ID:mIaUszNv0
まあ67億の殆どは赤旗に都合の良くない方にぶっ込まれてるのは間違いない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:22:36.17ID:l/6AzR0+0
うむむむ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:28:06.25ID:JsQnAHqq0
どんな擁護来るのかと思ったら民主党もやってたばっかで草
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:29:20.36ID:lWqzfU3G0
政党助成金もらわなくても他の政党同様に収支報告書公開しろや
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:32:46.13ID:IBLCDHeW0
少なくとも損害を受けた企業に補てんする金額相当は制裁しない訳にいかないから相応なことするでしょ

逆に遺憾砲ていどで終わりなら安倍政権の終了
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:33:16.67ID:IBLCDHeW0
>>236
誤爆した
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:34:42.83ID:jWG3siDd0
消費税の増加分が本当に社会保障に使われたのか内訳出すように言われて
それは出せないって言うようなキチガイ連中が与党やってるからな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:36:22.59ID:H3xy8y1I0
官房機密費に難癖つけるのかw
まぁ与党になる心配ないもんなぁ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:42:49.86ID:IZqlEt140
正しく使われたら問題なし
朝鮮に流してる可能性は十分ある
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:43:08.13ID:NQhCSa2A0
>>1
http://imgur.com/bgHgNh6.jpg
【悲報】安倍ぴょんの赤坂飯店アンコン会食、昨日急遽招集されたものだったと判明
http://imgur.com/91PFRj6.jpg
ゲンダイ
忙しい首相が当日に『きょう懇談をしよう』と記者を誘うのは異例のことです
どの社もエッと驚いた
もちろん目的は「”森本学園についての報道は控えめにして欲しい”という牽制でしょう。
宴会は夜7時過ぎから2時間半つづき森友学園についても釈明したそうです


うわぁああ赤坂飯店、前から予定されてたもんじゃねぇんじゃんwww
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:44:08.97ID:YJMYJ1Yd0
外国が工作仕掛けてくるんだから、官邸は有効に使ってると思うわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:44:50.91ID:/X9Wn9YH0
だから、安倍は総理を離さないのか。
泥棒じゃん! 税金泥棒!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:45:19.59ID:hDqIUwA80
赤旗だから共産党が言ってるのか
野党が政権を取る前に自民党で問題になっていたんだから野党が政権を取った時に官房機密費の法整備をすれば良かったんだよ。今更文句を言ってもな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:45:25.16ID:sMes0WdY0
>>145
頭悪いなおまえw
頑張った結果のこの惨状は如何に国民が無能かということだよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:01.58ID:xdJAYnDf0
「外遊する国会議員に餞別として配られた」
「政府が国会対策の為、一部野党に配っていた」
「マスコミ懐柔の為に一部有名言論人に配られていた」
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:05.32ID:NQhCSa2A0
>>1
政治家が腐っている理由を杉村太蔵が暴露!政治とカネの問題が無くならない!18歳選挙権が成立しても変わらない!?
http://youtu.be/vqhq8qOQNfA


内閣総理大臣はいくらくらい貰ってる?
──────────────────────────
基本給は月額230万(一般の国会議員の約1・7倍)
給料とは別に(文書交通滞在費)として100万円の支給
このほかにも、(立法事務費)として65万円の支給
※これは政党に支給されるため
総理大臣の給料には含まないことにする

※基本給プラスその他の費用で月額330万円というのが総理大臣の一か月の給料。
──────────────────────────
さらに(基本手当※ボーナス)が支給されるが
これは就任時期などにより異なる。
6ヶ月で平均300万
──────────────────────────
この他に忘れてならないがの一時期大きな問題となった(内閣官房機密費)の存在。
(内閣官房機密費)とは最高権力者がもつ自由に使えるお金のことで、
その額は一説には(15億円超)とか。
※(内閣官房機密費)の使途を知る者は総理大臣と、その女房役といわれる内閣官房長官だけ。
なんとも豪華な話である。
──────────────────────────
(内閣官房機密費)とはなんなのか?
総理大臣が自らの裁量で使える領収書のいらないお金が(内閣官房機密費)。
この機密費の使途は…
国会での野党工作費、
海外研修に出かける議員への餞別、
海外から訪れる賓客へのプレゼント代、
情報提供の謝礼と言われている。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:21.34ID:kDNojEQE0
社会のルールはたまたまいい家に生まれただけのアホボン達が、
自分達の都合のいいように作っている
為政者が自分に都合の悪いルールを作るはず無いわな
皇族もそうだが、この世の中は生まれが全てだねぇ
さすがチャレンジできる美しい国w
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:47:29.02ID:bKZrw8vZ0
一応開示ルールあるんだよね。
20年後だっけ。中身を公開するの。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:51:26.69ID:cP0XTSz80
国を動かすんだ、機密費くらいええじゃろ。
猛反対してた民主も同じくらいの割合で使ってるんだし、法令で定められた使い方で違法でもなかろうに。まあ、色々必要なんだろ。

共産党が明朗会計かといえばそうでもないしな。どこも上手くやってんだろ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:59:25.06ID:1iiPCp1m0
国会対策費として野党の糞喰いどもにやってるのが大半だろう これに関しては事実
なお共産党は書記長と委員長しかもらえない 裏党紀でそう決まっているそうな これに
関しては裏を取っていないからスルーでいい 
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:01:01.90ID:xdJAYnDf0
「自民党は官房機密費から前代未聞の金額をいまマスコミに配ってメディア対策をしているんですよ」

出典
苫米地英人氏が官房機密費に関して安倍晋三vs石破茂の自民党内対立を解説 - ライブドアニュース
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:01:25.82ID:xdJAYnDf0
前例踏襲で支払われていたのは、たとえば、中曽根康弘、竹下登、橋本龍太郎、宮沢喜一など総理大臣経験者には、盆暮れには1000万円を官房長官が持っていく。

出典
官房機密費の実態 新潮45(10年12月号)鈴木宗男: nozawa22 New!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:01:37.74ID:DTUWbW6T0
全てにおいてクズとわかった政権なんだから
とっとと別の政党にでもやらせたほうがいいわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:01:43.21ID:xdJAYnDf0
各党の国会対策委員長には、年ではなく月に、100万円ではなく1000万円が渡されていた、という。

出典
官房機密費の実態 新潮45(10年12月号)鈴木宗男: nozawa22 New!

*野党も貰っていた?!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:02:13.34ID:xdJAYnDf0
総理大臣の外遊には、一回につき、自由に使えるカネを1000万円が渡されていた。

出典
官房機密費の実態 新潮45(10年12月号)鈴木宗男: nozawa22 New!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:02:34.98ID:xdJAYnDf0
平成10年、毎月1000万円の資金が自民党から沖縄県連に送られていた。それでも足りないから、さらに3億円が官房機密費から捻出されたのだった。

出典
官房機密費の実態 新潮45(10年12月号)鈴木宗男: nozawa22 New!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:03:07.92ID:xdJAYnDf0
政治評論家の三宅久之氏は、中曽根内閣時代、藤波孝生官房長官の秘書から100万円の資金提供があったことを認めた

出典
メディアを揺るがす“大贈収賄事件”官房機密費を懐に入れたマスコミ人たちの常識|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:03:56.85ID:xdJAYnDf0
野中氏は講演で「言論活動で立派な評論をしている人たちのところに盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。秘書に持って行かせるが『ああ、ご苦労』と言って受け取られる」と述べ

出典
機密費、評論家にも 野中元長官、講演で証言 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

*テレビのエセ評論家なんて、信用できんわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:04:32.70ID:xdJAYnDf0
官邸の金庫から毎月、首相に1000万円、衆院国対委員長と参院幹事長にそれぞれ500万円、首相経験者には盆暮れに100万円ずつ渡していたという。

出典
官房機密費を暴露した野中広務の真意を測る|永田町異聞

*首相が給料以外にお金を受け取っていたという事。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:05:20.97ID:xdJAYnDf0
「政界を引退した歴代首相には盆暮れに毎年200万円」「外遊する議員に50万〜100万円」「(小渕元首相から)家の新築祝いに3000万円要求された」と次々に明らかにしたのだ。

出典
野中広務元官房長官の機密費暴露発言にはウラがある - 日々坦々 -
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:06:58.18ID:xdJAYnDf0
出典
toyokeizai.net

佐藤優さんが「官房機密費貰った」と自白

在ロシア大使館三等書記官、外務省国際情報局分析第一課主任分析官などを歴任、拓殖大学客員教授。官房機密費をもらった本人が「本音のコラム 私の反省」で告白
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:08:47.82ID:tOoyRSk50
安倍「そんな事実は有りません。いつの間にかなくなりました」
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:16:14.91ID:qw8SCF5A0
害虫が国を動かすとはいかなることかね
侵害盗人するという意味だろうwwwwwwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:25:52.36ID:tOoyRSk50
もう、何かあったら関係ある奴は上司も含めて全員逮捕しろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:38:02.52ID:LoR/82W90
ミンスの時、公開すると言って公開しなかった官房機密費かw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:39:53.36ID:1iiPCp1m0
>>266
笑止 相変わらず駄本の宣伝か 
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:45:43.15ID:odejzSxE0
ゴーンが小物に見えるな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:51:00.72ID:IVmCV7Ee0
特定秘密保護法作ったのはお金の流れを終えなくする為のもんや
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:07:42.81ID:DRvyByxc0
上級国民のために使いました。正しい国民の血税の使い方です。


by 政府 自民党
 
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:09:07.48ID:xJ9ebGgE0
>>1
文句があるなら民主党政権の時に潰しとけよ
鳩山とかいうママの小遣いを億単位で貰ってたキチガイが居たんだしノーダメだっただろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:16:07.00ID:N0zpt3aM0
香港から来た妖精ハニートラッパーの媚薬で中枢神経をやられた腑抜けは、このところ益々
おかしくなっている
妖精ハニートラッパーの媚薬は衰えることなく効き続け、妖精ハニートラッパーが思いのままに
操れる状態は半永久的に維持される
妖精ハニートラッパーの媚薬はターゲットの知能が低ければ低いほど良く効き、ターゲットが
衰弱死するまで効き続ける
妖精ハニートラッパーの媚薬は、漢方薬系だけあって徐々に効き始め、ターゲット本人には
何ら自覚がないままに体の奥深くにまで浸透する
ターゲット自身はあたかも体調が良くなったかの如くに錯覚し、その害悪を取り除こうなどとは
考えるべくもない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:27:21.38ID:N8FZ7GCN0
菅義偉って法政大学卒なんだよな。共産主義者だろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:31:08.28ID:MxCLd9wH0
>>1
共産党も党員の支払う党費や組合の上納金を好きに使ってるよね
日本共産党って、ある意味で資本主義を体現してる面白い組織
党や組合組織による構造的な搾取構造が利権化して、既に半世紀以上
0286安倍の脳みそにチンパンの脳みそを移植しろよカスw
垢版 |
2019/05/07(火) 04:32:31.12ID:LNKo7bHw0
安倍が糞なのは正しいだろ。
チョンかすでどこどこがそう言ってるって、そこを叩く為に出してるなwwwwww
内容は理解していないバカwwwwwwwwwww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:36:40.10ID:ftKvruQN0
バックが朝鮮総連の共産党新聞



赤旗wwww
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:39:21.48ID:QlRnvW3I0
そんなん昔からだろww
領収書無しの支出ができる政策推進費って記事にも書いてあるし、そういうのは安倍政権が作ったわけじゃなかろうww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:41:20.21ID:WUiyXogm0
>>1
ああ、あの30億はこれだったのか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:03:30.70ID:Kom0ls/R0
おい!革マル党枝野よ!お前一般の市民が我々日本国民を戦後から奴隷にしてきた日米合同委員会の事
を国会で追求してくれる様に頼んだ市民に「その様な、有るのか無いのか分からんものは国会で上げれん!」と
言ったらしな!糞が!山本太郎議員は国会で質問したぞ!「今迄国会で可決された法案は年次改革要望書と言う
日米合同委員会で決まった日本を売り渡す法案ばかりじゃないか!それならこんな国会開く必要が無いじゃないか!」と言って国民の
声をきちんと代弁してくれたぞ!ばか!お前は国民の血税に群がる吸血ダニだ!既存の野党は糞過ぎ!自民売国党と同じだ!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:18:04.60ID:Zl/hYaqe0
機密費を使いたいから首相になるんだろうな?

身内の会社に融資したって、咎められないもの。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:20:05.83ID:feL7V7Kz0
民主党政権の時は問題視してなかったのにねえ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:27:27.40ID:SFnmjBGe0
何に使われていたら嫌?
ぜんぶおやつ
ぜんぶ接待(おねいさんがいる店)
ぜんぶ世論誘導費
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:29:52.03ID:xCAOVKPU0
いくら増税しても足りない理由の一つ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:30:36.17ID:Y8HW2Rir0
>>1
ネトサポへの給料もここから?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:30:52.95ID:jmFuxMGU0
赤旗は天皇つぶしを狙ってるんだろ。そもそも。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:32:43.66ID:jmFuxMGU0
一年で10億って少なすぎっ。もっと金かけて対外工作しろよ。
大体、反日糞野党に年間数十億も無駄遣いしてんじゃんよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:34:57.48ID:9PTmbKxn0
いずれにせよ池袋勲章事故に関しては絶対に使われてないはず
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:36:10.04ID:/Vyt36bV0
>>300
自民党政権が悪いんじゃん!安倍と
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:36:35.69ID:6Uh43NbB0
菅が統一協会に流している

統一教会イベントで2世信者を激励した議員に「信者運動員使用」疑惑浮上。本人を直撃<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第9回>
ttps://hbol.jp/190359/4
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:38:52.24ID:YpKKQR+70
>>1
えーと、たしかニュー速+は赤旗ソースでスレ立て禁止だったと思うけど 

ローカルルール破りかいや (´・ω・`)
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:39:30.80ID:geYka2lN0
確か、政権が変わる数日前に自民の内閣が
多額の機密費を使ったんだよな
不自然な話だと思うよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:39:47.02ID:gTkFE6xC0
機密費については民主党が調べた結果、問題ナシでオレらもコレ必要だから使いますをやっちゃったからなあ
しかも使途公表しません、で
まあ責めるのは無理筋だろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:41:12.19ID:Nctzha7D0
これって定期的に騒ぐよね
社会の寄生虫の分際が黙ってろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:42:15.04ID:/Vyt36bV0
安倍は駄目だなぁ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:42:41.19ID:7OEJg6nd0
地球儀外交の名の元に遊びまくっているわ。
しかも、政府専用機の新調で快適な旅をしている。
世襲の外遊、偏差値低い人物が総理になれる日本が怖いわ。
似たような人物をマスコミが作り出している現実を見ろ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:42:59.64ID:dhJYCsTg0
官房機密費ってそういうもんじゃ無いの?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:44:14.59ID:LdPlHdTy0
>>1
機密費だから当たり前だろ
世界第3位のGDPの日本からすれば、鼻くそみたいな金だろw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:44:49.48ID:YxEjd4gq0
残念ながらこれを責める攻める議員、政党は他に無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況