X



【パチンコ業界】「みなし機」完全撤去決議。広がるパチンコ店の怒りの渦 ホール経営者ら「行政への忖度だ」「我々を潰すつもりか」 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/07(火) 00:32:55.54ID:ZfxI7PWN9
◆決議された「みなし機」の撤去

 日本全国の9割以上のホールが加盟している全日本遊技事業協同組合連合会(以下、全日遊連)が、4月19日の理事会において、いわゆる「みなし機」の撤去についての決議をした。

 業界外の方にはとても分かりにくいニュースであるが、今年のパチンコ業界においてはとても大きな影響を及ぼしかねない決定であり多くのホールに動揺が走っている。

 「みなし機」とは何なのか? なぜ業界最大のホール団体は、このタイミングで「撤去」を決議したのか?

◆パチンコの「みなし機」とは何なのか?

 そもそも「みなし機」というのは、簡潔に言えば、パチンコやパチスロ遊技機が公安委員会に許可されている設置期間(通常3年、最長6年)を過ぎた遊技機の事である。

 設置許可期間の過ぎている遊技機をそのまま設置しているのは法律違反ではないのか、と思われる方が多いかと思うが、この点については、法律で定められている遊技性能と相違はないのだから、検定機(公安委員会が設置を許可した遊技機)と同等にみなし(機)ましょうという事で、特に行政からの厳しい指導を受けない地域も多く存在しているのが実情だ。

 今回、全日遊連が撤去を決定したのは、二種類の「みなし機」である。

 一つは、通常の「みなし機」。

 もう一つは、比較的射幸性の低い「みなし機」。

 昨年2月に改正された遊技機規則等の改正により、パチンコ・パチスロ遊技機の射幸性が抑制された現状で、一つ目の「みなし機」の撤去は、あくまで旧規則に則った遊技機である事から撤去の判断は当然の事と言える。

 ポイントは、二つ目の「比較的射幸性の低い遊技機」についてである。パチンコ業界では、ギャンブル等依存症対策の一環として、高射幸性遊技機の優先的な撤去を、あくまで業界の自主規制として進めてきた。業界団体が合意しこの高射幸性遊技機の撤去の優先順位をあげたことで、「みなし機」であり、「旧規則機」であるにも関わらず、パチンコの甘デジやパチスロのAタイプの撤去を先送りしてきた現状がある。

 この点について、パチンコ業界自身も、更には警察行政も、一定程度の猶予として片目を瞑っていた。今回、全日遊連は、その「猶予」の期限を明確に「年内まで」と決議したのだ。

◆「行政への忖度だ」怒るホール経営者たち

 この全日遊連の決定にホール経営者たちは怒っている。しかしとても興味深いのは、その怒りが、まったく違う二つの方向に分かれている事だ。

 一つ目は、規則等の改正により、2021年1月までに、ホール内の遊技機をすべて新規則機に入れ替えなくてはいけないという大きな経営課題を抱えている中、更なる設備投資を決定付ける全日遊連の決定に対し、「全日遊連は中小ホールの現状を知っているのか!」、「我々を潰すつもりか!」と、強い怒りと反発をホール経営者らが示している事である。

「全日遊連の暴走」。「全日遊連の、行政に対する忖度」。彼らの怒りは収まりを知らない。

 しかし、もう一つの怒りは、上の怒りとは真逆の怒りだ。

 遊技機規則等が改正され、本来のルールに則り、「みなし機」は当たり前の判断で撤去してきたホール経営者らがいる。彼らとて、新規則機の導入を進めなくてはいけない立場であり、「みなし機」を撤去するという事は相応の設備投資を求められた。が、企業コンプライアンスを優先し、撤去に踏み切ったのだ。

 しかし、今回の全日遊連の決定は、裏を返せば、「年末までは『みなし機』を設置していてもお咎めなし」とも取れるものである。ルールを守った者が損をする。そんなパチンコ業界では、今後何を望むべくもない。これも、リアルなホール経営者らの怒りである。

◆もう一つの原因はホール経営者らの怠慢

 筆者の本心を言えば、前者の怒りには、ホール経営者らの怠慢がある。

 どうせどうにかなるだろう。お目こぼしがあるだろう。いままでもそうだったから、これからもそうだ。そのような旧態然とした、パチンコ業界の古い慣習が、やはり古いホール経営者らの足を絡めとり判断を間違わせた。

 時代は変わった。

※続きはソース元でお読みください
5/4(土) 8:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190504-00191605-hbolz-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190504-00191605-hbolz-000-view.jpg

★1が立った時間:2019/05/06(月) 09:38:56.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557132439/
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:33:40.48ID:CByVVkHN0
今回の規制はもう楽しさもへったくれもないよね
「おまえらもういいからパチやめろ?な?」って感じに取れる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:34:02.84ID:aa/T+U8M0
>>962
スマンが
パチ屋に賭博罪は適用されないというのが議題なんだわ
風営法という違法性阻却事由もあるからな

そもそも、賭博罪にならんように
機械作ってるんだわ
玉を入れなきゃ勝てないし
目押ししなきゃ払い出しもない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:34:07.33ID:J3v727SF0
>>956
〇パチンコが無くなったら
  世直し依存症の次の目標はどこか?

〇パチンコというストレス解消の娯楽を失った
  人は何でそれを補うのか?

人ってのは常に暇つぶしをしたいわけよ
まだパチ打ってる人たちの方がマシかもね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:34:26.70ID:efMqy7xg0
>>968
無理だろうね 日本は緩和は基本的にしたがらないから 後この程度で潰れまくってるという認識なら
甘過ぎるよ県に数える程度残る状況ぐらいにいずれなるぞ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:34:47.80ID:mYHHvuyC0
さて、パチンコ屋が犯罪であり、
詐欺罪、賭博罪であることについて法理論講義は終了した

それによりパチンコ屋は、
日本人に一人あたり最低3兆円は賠償しなければならないという事実を日本人は学んでおくべき
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:36:05.04ID:mYHHvuyC0
まとめ
パチンコは犯罪

パチンコ屋、朝鮮は日本人に一人あたり3兆円賠償しなければならない
パチンコのせいで日本経済最悪に
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:36:12.24ID:2ggq6g/Z0
>現金以外
>不当景品類及び不当表示防止法(懸賞・景品)
>風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(パチンコ・射的・輪投げ)
>お年玉付郵便葉書等に関する法律(お年玉付郵便はがき、夏のおたより郵便葉書)

500円で延々チャレンジできて当たれば1万円の景品くじがコンビニで売ってるし
62円延々チャレンジできて10万円の家電が当たるハガキも売ってる

賭博の概念を話し始めたらパチンコだけやないんやけどな
下手したらパチンコ屋より多い店舗でww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:36:18.89ID:dV1TQJug0
>健康で文化的な社会の基礎を成す勤労の美風(憲法二七条一項参照)を害するばかりでなく、
>甚だしきは暴行、脅迫、殺傷、強窃盗その他の副次的犯罪を誘発し
>又は国民経済の機能に重大な障害を与える恐れすらあるのである。

競馬競輪ボートレースパチンコ宝くじも全部禁止しろ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:36:44.16ID:aa/T+U8M0
>>974
体力の問題だよw

規制でいじめた結果
小規模店潰れて 大規模店は繁盛

要は勝ち組負け額に整理しただけ
その後、規制緩和。
全滅させるつもりは国にないからね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:37:27.36ID:efMqy7xg0
>>975
いや実際まだまだだから今締めてるんだけどね
緩める利点が今は無いか薄い
ただ金献上すればいい時代じゃなくなってきてるから今後巻き返しは難しいよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:37:36.82ID:i3GYHIPL0
>>927
あなたの示された高裁判例を読みました。
被告人のとった営業方法について「偶然の支配によつて財物を得或いはこれを失うという賭
博的要素が存するのみであるから、右所為が賭博罪に該当すること明白である」といってい
るのは個別論であって、賭博罪全体の成立に完全な偶然性の支配が必要だという一般論を
述べているわけではないですね・・・
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:37:55.80ID:IsOY3TAAO
>>963
そんなのパチンコに限った話じゃない
役人の天下り機関を潤す為に日本中規制と検定だらけだぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:37:56.31ID:efMqy7xg0
>>982
それはないね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:38:13.51ID:mYHHvuyC0
パチンコ廃止による影響

パチンコ廃止で日本文化が復活
気持ち悪い作品が無くなり、
良い作品が生まれる


経済的には、好景気になる
人手不足解消
日本経済最高になる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:38:52.92ID:BLPWbHcu0
日本政府はパチンコとタバコを根絶しろよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:40:28.28ID:efMqy7xg0
>>989
店の客に対する還元率の話はしてないんですけどね
昔みたいに袖の下がそこまで強くなくなったのよね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:40:49.54ID:mYHHvuyC0
>>987

妄想が酷いチョンだなww


法理論論破され、さらに賠償しなければならない事実から逃げ出したいから支離滅裂な発言ばかりなんだよな


パチンコ廃止で
パチンコは犯罪です
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:42:51.76ID:mYHHvuyC0
パチンコは遠隔操作で、詐欺

ゆえに日本人は被害者
パチンコ屋が賠償しなければならない額は日本人一人あたり最低でも3兆円
足りない場合は、北朝鮮、韓国が賠償しなければならない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:42:57.65ID:efMqy7xg0
カジノ作るのにどう考えても邪魔じゃんパチンコ
税金逃れで強盗あったとか未だにしてるとこあるし
変に献金貰ったら逆に危なくなるし

時代が変わったんだよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:43:05.10ID:aa/T+U8M0
>>993
反論できなくて
ついにチョンレッテル貼りかいw

日本独自文化であるパチ屋を潰して
日本経済をもっと悪くしたいお前がチョンだろw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:43:37.18ID:efMqy7xg0
>>995
日本語読めないのか? 袖の下ができなくなってると言ってんだけど?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 10分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況