X



【ネット銀行】楽天銀行でシステム障害 接続できず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:38:15.75ID:WgQq1cvZ0
楽天証券も前にやらかしてなかったか?
まあ楽天なんて絶対利用しないけど
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:38:34.82ID:FqVoEv3r0
>>299
俺の15円も無事だったから大丈夫だと思うよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:38:47.06ID:SvINZybH0
>>318
今日引き落とし日だろ?口座は楽天銀行?
だったら、今日の分が引き落とされずにカード利用停止になったりとか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:39:56.82ID:St/iZgJb0
三木谷また言うかなw

三木谷:時間の問題じゃないでしょうか。実際に騒いでいる人の数を数えると、まずたいしたことないと思いますよ。騒いでいるのはせいぜい2000〜3000人でしょう。致命的な問題があった訳でもないし
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:40:38.91ID:kKuUsplC0
楽天カードの引き落としって20日とかじゃなかった?
最近使ってないから知らんけど
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:40:55.29ID:z4Jzm/0z0
楽天銀行なんて使ってる人少ないから問題ないな
改元関連のシステム障害はなかったことに。探せば俺も持ってるかもしれん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:41:08.34ID:m3HTxpeB0
1度やって繋がらないと何度もリトライするのが人間の性

リトライするから更に繋がりにくくなり
繋がらないから更にリトライするという悪循環
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:41:23.69ID:FEjhzmGG0
利子をつけろよこのデコスケ野郎
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:42:09.68ID:yS2WhsWm0
FAX三木谷監督
またまた采配ズバリ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:42:59.93ID:0Q+Am0cA0
日本一の発行枚数を誇る楽天カード。それにリンクしている楽天銀行や楽天証券。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:43:25.65ID:Oereg2tN0
楽天社員も10連休だったのか 
アレ動かないw 
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:43:46.20ID:rkkqBlOW0
>>317
ほんとこれ
インフラと人材整えてからほざけよジャップ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:44:41.75ID:c4VOmypm0
>>345
それは言える
ワシもなんだかんだで50回ぐらいログインを繰り返してるわw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:44:49.52ID:1ole+9HE0
店舗の無いネット銀行でネット取引不可とか銀行封鎖と一緒
これは金融庁査察案件
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:45:37.65ID:teS8fZyA0
店を閉めかけているようなサービスなら経費を削減していったので、こうなった(言い訳にはならんが)という状況を察するぐらいはできるけど
利用者獲得にいろんなところで宣伝している大手がこういうのってなんかなぁ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:46:35.60ID:RkIbgTXd0
>>365
コンビニATM なんかで使えるんじゃねえの
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:48:09.47ID:nKzY9wDr0
>>16
胃袋が覚えてます
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:48:12.95ID:FEjhzmGG0
もう金融やめたほうがいいよな
公式に最新情報だせるのに客の帳簿が出せないんだろ?
これ絶対やってるわJAROに通報した
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:48:20.57ID:GFwjGqUn0
旦那ここの銀行だけどこれのおかげで帰りが遅くなるって電話来た
彼氏と22時まで遊べる!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:48:30.37ID:6FaaFTGe0
土曜日にtotoBIG買ったから
多分当選金が入金されてるはず
1億くらい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:48:57.08ID:rSh6MTYi0
楽天カードの督促がおそい!
いつもならしつこいぐらい電話くるのに。
ほっておこう。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:49:03.59ID:U5goVuy00
楽天に口座持ってるけど信用してないから数万円しか入れてないわ。直るまで使わないし問題ないな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:07.29ID:CxMOSnl50
>>16
1兆円ほどで細かい数字は覚えていない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:13.06ID:TYIgWCeM0
息子が仕事でミスしたって電話があったので損失分払い込みしようと思ったのに。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:13.09ID:VRJZVZni0
現金を手元に持ってたから支障はなかった
どうせ連休明けトラブル起きるだろうと予測してたしな
テレビでも起きるかもってのは指摘されていたし
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:34.51ID:kKuUsplC0
>>363
先月の20日周辺て連休関係なくないか
前使った時は20日引き落としだったような気が
人によって引き落とし日が違うのならわかるけどね
0389萬古珍宝道
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:37.54ID:0A1s2+SO0
eBankを返せ!
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:58.18ID:m3HTxpeB0
>>366
利用額が与信枠をオーバーしていない?
入金確認が終わるまで回復しないよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:52:06.01ID:0YDGfVrp0
クレカの支払いをしたというメールは早朝5時15分に来たが、本当にされとるんかな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:52:25.00ID:96EdKNTv0
>>376
そうなのか
関係ないなら後で問い合わせてみるわ
こういった電話は時間かかるから面倒だ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:52:57.20ID:mwYu+9qQ0
>>1
イーバンク銀行を利用してたら、あるときに勝手に楽天銀行になってしまい、手数料が引き上げられ、それ以来もう放置してしまってるわ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:53:02.77ID:R7KjMDST0
>>70
>イーバンクで口座を作ったらいつのまにか楽天になってたけど、

そらそうやろ、イーバンクがつぶれて楽天になったんや
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:53:08.64ID:MSHiyjHP0
totoから公営ギャンブルまで全部できるし
便利すぎて給料全額振り込んでるから一瞬ヒヤッとしたわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:53:25.63ID:7I692UT00
他の銀行はちゃんと機能してるのにここだけ
だめだなもう
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:54:13.51ID:Te1v7Ek40
楽天がメインバンクの人っているの?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:54:42.51ID:jkchcsfM0
個人はどうでもいいけど
自営でキャッシュ繰りがきついとこだと焦るだろうな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:54:59.79ID:IV5j9DVY0
>>384
一枚しかなかったらクレカレスになる可能性あるのかよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:55:24.74ID:nxKDibfGO
引き落とし忘れてさっき入金したが不安だ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:55:55.43ID:c4VOmypm0
>>398
そうでもないぞ

他のネット銀行でも残高更新がおかしくて処理をやり直すハメになった
明日、もう一度処理し直すつもり
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:55:55.90ID:mnzONT5w0
楽天銀行のシステムが脆弱なのは仕方ないとしても、安倍のバカが10連休とか実行しているもんだから、支払いとかも0日以上ズレ込んでこの混乱ですよ
安倍のバカが何の考えも無しに政治をするので日本全体が大混乱
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:07.17ID:HcIUWZ2T0
楽天カードは電子マネーチャージや金券をごにょごにょした手法で買うとすぐ止めるカス
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:18.44ID:GFwjGqUn0
>>382
社内あたふたしてて電話対応は二の次みたいよー!
因みに連休中も出社して仕事してたから令和関係ない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:28.65ID:Y6VuOu/50
楽天スーパーポイントでお詫びくるか?!
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:38.17ID:FEjhzmGG0
ログインできるようになったとき円天銀行にすりかわってても
誰も気づかないよな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:38.93ID:mnzONT5w0
0日 間違い
10日 正しい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:57:45.83ID:kKuUsplC0
>>396
100000ポイント


なんてあったらいいなぁ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:57:55.85ID:wFCPloTt0
edyにチャージしようと思っても「金融機関のメンテナンス中です」と表示されて出来ない
仕方ないからnanaco使っとくわ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:58:37.05ID:rSh6MTYi0
>>403
楽天カードは定期的に審査が入るみたいで、遅延も何も無いのにいきなり止まることがあるってのは有名よ。
超絶ブラックな俺でも通ったし、最後の砦なんだけどね。

ちなみに俺は楽天カード止まった、遅延酷いけど分割リボは生かしてくれてる!
楽天カード優しい、ジャンプの連絡も親切で声の可愛いお姉さんが対応してくれる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:59:35.63ID:2jibL4Qr0
ログインできない不具合について
2019年05月07日

2019年5月7日13時00分現在、【PC・スマートフォン・楽天銀行アプリ・携帯電話】から口座にログインできない不具合が発生しております。
なお、ATMでのお取引、デビットカードはご利用いただけます。

お客さまにはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

フツー現在復旧について全力で〜とかかくよな? サーセンwだけとかなめてんの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:59:42.28ID:pPdVRDfN0
詐欺師「アクセス障害を復旧ちせますおで、IDとパスワードをお教えくぁさい」
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:59:44.95ID:c4VOmypm0
>>407
日本人は時間に厳格だから、休日が明けると一斉に処理が殺到する
だから欧州のような大型連休なんていう風土は向いていない

常に働いてる状態が一番、日本人に適しているんだな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:59:57.32ID:6lV6xx8r0
>>406

>他のネット銀行でも残高更新がおかしくて処理をやり直すハメになった
どこだ? 情報共有しよう

イオン銀行とセブン銀行あるし、リアルメガバンクのCCもあるから大丈夫だけど
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 16:01:14.50ID:mnzONT5w0
ゴールデンウィーク明けに障害とか論外
富裕層に見切られる案件
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 16:02:20.07ID:VRJZVZni0
>>394
あのタイミングでイーバンク口座解約したわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 16:02:27.60ID:6lV6xx8r0
>>421
ほぼ全部の引き落としが7日に集中する異常事態も問題。
振り込みが間に合わなくてヒストリーに傷がつく人も多いだろう(1%でも数十万人)
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 16:02:44.03ID:40/Ce2pU0
>>407
その理屈なら連休関係ない毎月27日も支払いが集中して大混乱になるのでは
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 16:03:27.36ID:rSh6MTYi0
>>423
なんかね、普通のカードと違って、あほ見たいに遅れて連絡無視してても、分割は生き残るんだ。
一括返済迫って来ないので、適当に使わせて見切りつけるんじゃないかな。
底辺カードだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況