【ネット銀行】楽天銀行でシステム障害 接続できず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:51:53.40ID:ISNywkjEO
振り込みしてもらうのも入らないのかな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:52:05.58ID:h0irSU0Y0
>>736
27日は土曜日だから今日だぞ
障害発生前にさっさと引き落としされてるわ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:55:07.26ID:mX8aRkII0
>>131
証券口座開設の画面でスパムのような無関係フリーウェアダウンロードに誘導されたのは楽天だけ。以来、ここのセキュリティはまったく信用していない。そもそも、初期の通販も個人情報ダダ漏れだと感じたし。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:55:33.39ID:O/Kj7l6R0
責任とって三木谷死刑だな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:57:08.19ID:83FDd6Fe0
>>736
俺の楽天カードとエポスは
今日楽天銀行から引き落とされてた
引き落とされた朝は異常なかった
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:57:53.00ID:GQ26AY9U0
某大手銀行でネット口座申し込みしたら、書類届かなくて連絡したら結局2つ分の口座作れたw 適当過ぎんだろw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:58:26.64ID:l33OypQq0
関係ないけどヤフーのクレジットカード 毎月午前3時ごろに引き落としされてたんだけど
今回は6時過ぎても引き落としされてないから口座不足かと思って確認したわ

連休明けと令和元年で何か金融機関に不具合が起きてんだろうな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:58:56.19ID:jG4N4In70
明日金下ろして違う銀行に入れるわ
手数料高いが便利だと思って使ってたがコレでは今後も信用ならん
何がIT企業だよw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:00:23.13ID:xwAjo/Jl0
>>131
マネーブリッジに設定して強相場やってたけど問題なかったぞ?
銀行ログインできないから振り込みできないだけだな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:00:39.24ID:D/NCQ/2v0
楽天宝くじは買えたから、楽天銀行のサイトが問題なんだな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:01:19.04ID:l33OypQq0
今ログインして見たけど確かにマイアカウントへ進むのボタン押しても全然進まねーな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:01:29.18ID:+7qXcuoC0
楽天とソフバンは商売舐めてる。
新事業とか負荷越えると必ずトラブる。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:03:14.42ID:l33OypQq0
さすがにATMは使えるみたいだけどこれでATMも使えなかったらやべーよな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:05:37.10ID:H2UMEZjV0
そもそも楽天銀行をメインで使ってる人間なんかいないだろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:05:45.07ID:N8/tF4LE0
楽天なら納得の脆弱さだな
第4の通信キャリアもだいぶ怪しいな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:06:10.24ID:xb5APUTL0
この時間でも原因不明とか意味不明
三木谷なにやってんだよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:06:31.40ID:WThN4noV0
カードの引き落としできてるのかな?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:08:03.46ID:W99lhs+Q0
カード引き落とし枠と同居とかあり得んだろ、普通に考えれば
だが、楽天だからなw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:08:34.20ID:IWjejPys0
ネットで使えないんだったら ATM 無料にする対応 ぐらいしろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:08:57.93ID:Ir3cUN870
がんばってほしいけど

何かあると思って

対処するのも災害に多い日本らしくて正しいかも。


今後も 紙のお金が大事。

NHKが 自己責任というビットコインとかってそもそも匿名すぎて犯罪での利用が多かったりするし
っていいたい。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:10:01.02ID:e0MWYX840
ネットバンクなのにネットでアクセス出来ないってなんだよ・・・・
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:11:25.44ID:yGS8G+8J0
もう携帯事業でも同じようになるの目に見えてるな
mnpしようと待ってたけど他にするわ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:14:21.53ID:1ymZFKK00
復活したけど今日付けで振り込み出来なかったじゃないか
詫び石はよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:16:13.97ID:SAwLLAHm0
よくわかんないけど担当部署の人は今日徹夜コース確定?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:17:14.93ID:eCNhcAQQ0
楽天が転落
だいたい、国内信販のボロいシステムを拡充しただけなんじゃね?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:17:32.77ID:yeF0QANm0
>>23
だよな
楽天もゆうちょも開けないからおま環だと思ってたわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:18:33.70ID:DxtsaK7F0
>>773>>775
直ってねえよ
最後の振込実行押したらエラーが出たぜ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:18:56.00ID:fwA12eDU0
本日付で入金ができなかった へ楽天のクレジット会社の督促料金 ぐらいは止めとけよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:05.35ID:uiM8nW1u0
楽天のホームページじゃない
あのお振込の画面が進めらいってことだ
あんた 口座持ってないだろう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:40.52ID:NsCwqiq90
お詫びに100万円振り込んでくれたら許してあげてもいいよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:21:20.73ID:y8puuOgX0
ここまでクソだったら、5Gもつながらずヤバいwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:23:28.33ID:l33OypQq0
口座画面までは行けたけど振り込みはしてねーからわからん
ただログアウトしたらエラー画面が出たからまだ完全に治ってるわけではないと思われる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:26:55.80ID:Y8HW2Rir0
>>777
ゆうちょ銀行はある日
突然に秘密の質問されて
どんな言葉を設定したのか忘れて
3回ミスって、もうネットバンキングできなくなった

なんでパスワード使って今までずっとは入れていたのに
いきなり秘密の質問しだすんだよ

ストレスたまるわ
ゆうちょダイレクト
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:27:51.23ID:Ybg99soX0
わざわざATMでおろして他の銀行に振り込んだから金かかっちゃったじゃねえか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:30:44.14ID:W99lhs+Q0
>>787
「俺楽天銀行好きだから 5万くらい?」が湧いてきそうだな
0790725
垢版 |
2019/05/07(火) 19:30:56.34ID:jpPtd+cB0
>>725
↑ の訂正と お詫び。

楽天銀行の利息チャリンは 年2回
毎年3月31日と9月30日 です。
SBI銀行とごっちゃになってました ごめんなさい!
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:31:16.20ID:TkYNOENT0
2019年5月7日13時00分現在、【PC・スマートフォン・楽天銀行アプリ・携帯電話】から口座にログインできない不具合が発生しております。
なお、ATMでのお取引、デビットカードはご利用いただけます。

お客さまにはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:32:17.60ID:5zBWLFe70
>>786
秘密の答え忘れてしまってロックかかってしまったんだったら
トークンを注文しといた方がいいんじゃないか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:33:44.93ID:96EdKNTv0
>>745
そうなんだね
結局電話が混み合っててまだ問い合わせてないけどそれが原因かも
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:35:06.81ID:ByI+K3A70
>>745
以前クレカ情報大量にもれたことあるよ楽天
楽天はそれを店のせいにして逃げ、クレカ決済を一時停止したため
店側から悲鳴があがったがおかまいなしだった
あ、客側にはなんの保障もお詫びもなし
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:36:38.48ID:mYU49vGq0
そういえば楽天銀行からのウザイメールが今日は来てないわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:38:28.55ID:CBgCrBS70
前は楽天証券もSBI証券もトラブル起きても
トップページに出さなかったけど
今は出すようにしてんのかな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:43:34.82ID:tzvgAqML0
1日かかって復旧出来ないってヤバいだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:46:32.12ID:4vT3TlTx0
お、直った?アプリ入れるぞ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:47:52.31ID:koh50Fzd0
こんなの見ちゃうと、楽天が始める携帯電話のシステムはもっと不安だろ。

銀行のシステム障害なんて、本来あってはならないし、金銭のやり取りが無いと思われてた従来の電話に対する利用者のサービスの正確さを期待するハードルの高さは、携帯電話より銀行の方が高い。

銀行により厳格な運用を期待しててもシステム障害を出す楽天だと、携帯電話ならもっと簡単にシステム障害が起きやすいんじゃないかと感じてしまう。

楽天の携帯電話にちょっと期待したのに残念。様子見だわ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:48:54.95ID:yeF0QANm0
>>786
ちょっと笑ったわ
母の旧姓は?とか簡単なのにしときなよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:51:18.45ID:ZSTddBsR0
1万回アクセスした
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:51:45.03ID:qr1rC3+/0
>>786
俺はそういうの全部みかんにしてるぞ
母親の旧姓は?:みかん
はじめて行った海外の国は?:みかん
初恋の人の苗字は?:みかん
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:52:27.91ID:d2aGwgwU0
お詫びポイントは楽天会員を登録してる人に限り 500ポイントが妥当じゃないか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:52:57.00ID:mX8aRkII0
>>797
あ、やっぱり。w
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:53:19.83ID:+xct603A0
楽天のサービスなんて
何1つ利用したこと無いが
どこで儲けてんだ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:53:54.68ID:5f1V5osy0
>>807
それいいな。俺も今度からそうしよう。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:54:55.32ID:tzvgAqML0
やっぱり銀行は大手に限る
もしくはジャパンネット銀行
バックが大きいところなら例えトラブってもすぐに復旧する
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:55:25.85ID:2Hbt2nSa0
今ログイン画面開いたぞ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:55:50.21ID:tzvgAqML0
>>807
その手があったかw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:59:02.71ID:6bTqeMkw0
>>818
こんなこともあろうかと 連休前に残高確認して レシートをもらってあるから
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:03:29.96ID:fEDlldI00
脆弱なサーバーだな AWSを使え
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:06:58.27ID:9g9T0sg90
>>807
母親の旧姓は?:全部みかん
はじめて行った海外の国は?:全部みかん
初恋の人の苗字は?:全部みかん

……の方が良いのでは?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:07:17.16ID:9g9T0sg90
>>806
帰れwwwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:09:33.71ID:3CNe3bBd0
>>824
メモらずド忘れしたら二度と思い出せないな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:09:52.47ID:mX8aRkII0
>>824
全部おかん
の方がいいのでは?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:10:00.62ID:9g9T0sg90
>>786
>いきなり秘密の質問しだすんだよ
フィッシングメールのばら撒きがあったからだろ。
https://www.antiphishing.jp/news/alert/
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:10:53.21ID:FS3yLvYu0
連休明けの引き落としが多すぎてオーバーフローしたんだろうなw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:11:19.30ID:9g9T0sg90
>>780
前日までATMでの入金も他行からの振込も出来ただろ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:11:26.69ID:rSh6MTYi0
楽天カードの支払い遅延してるけど、俺も深くお詫びして許してもらおう。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:12:36.84ID:9g9T0sg90
>>828
そっちの方が良さそうだな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:12:48.69ID:mUCs2CGa0
いまだに繋がらねーじゃん
まあ単なるクレカの引き落とし口座だからいいけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況