X



【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/07(火) 15:08:40.36ID:EI7cfzA/9
働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
5/5(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all

 令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
 第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。
 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。
 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。
「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者)
 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号

関連
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556927483/

★1:2019/05/05(日) 07:54:32.50
前スレ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557199590/
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 17:58:32.61ID:KSHLg98a0
>>539
女って常に悪口しか言わないよな
脳みそが遺伝的に欠陥品
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 17:58:41.26ID:Zn05HX1M0
>>507
時代が違うからね
これから3人育て上げるのってお金も労力ももっときついのでは
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:20.77ID:mkOeZhAPO
現在は少子化で人手不足だから専業主婦ふやしたらさらに人手不足になる。
個人の希望はともかく子育てしながら働いてもらうというのが国家戦略的には一番いいんだろうね。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:21.19ID:sZ9L8zpW0
>>518
だから何?
皆歳を取るんだよ?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:26.17ID:3y/XzEHS0
>>538
金がありゃそうするんだろうけど、金がないから削る方向で行くんじゃないの
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:26.51ID:Fbv2d2DC0
>>547
ジジババも子育てに理解ある年齢だろうし、支援とかしてもらってんじゃないの
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:57.77ID:KSHLg98a0
>>547
だから超生命力強い奴じゃないと無理
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:00.57ID:Jn1lo5ol0
俺は無職の専業主婦を救いたい。
だが、3号廃止は止められるかわからない。
 
何故ならリベラルフェミニスト達は
専業主婦をいやらしい目で見てるから庇っているのだろうと叩かれ
結局女の敵と言う構造にされるからである。
 
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:07.59ID:54MJSm6g0
そりゃ国民年金ぐらい払わなきゃいかんでしょ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:15.29ID:UfaIwSJc0
>>546
うちの母親は悪口はあんまし言わない
仕事も好きだから、毎日楽しそうに会社に行ってる
唯一聞いたのは、そのセリフ
「専業主婦って、昼間何してるんだろうね」ってやつ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:27.02ID:vwr8asy70
>>537
日本のトップが安倍の時点でお察し
日産の資産がノートルダムの修復費用に消えた方が幾分すっきりすると思う
それくらい諦めている

このまま、日本中に外資の旗が立つ日が来ることを生きている内に拝める可能性があるとは
想像もしていなかった
日本のプラザ合意はこれからやってくるんだろうけど
水道も売り払ったし、残っている資源を全て売り払ってすってんてんになるのだろう
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:48.30ID:oVjWjwAN0
>>544
その前に君、家事はできるわけ?子育てもちゃんと分担できますか?保育園には送迎できますか?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:49.89ID:U2At8vzZ0
>>539
どんな悪口なの?ずるいとか、ブスとか?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:52.69ID:c0e2wcHx0
>>532
そうだよ
マウンティングしないのが立派でまともな女だな
でも尊敬するその母さんみたいに働き過ぎなくていいんだよ
家族の健康を考えながら柔軟に働くのが理想かな我が家は
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:09.97ID:sZ9L8zpW0
>>531
50歳過ぎなきゃ高額納税者になれないと?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:29.85ID:VYdHNE/Q0
なんだこれ…
アホ女こんなことで何が解決すると思ってんだよ
正気か?
子ども産まない、家事しない、子育てしないになるしかなくなる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:41.17ID:KSHLg98a0
>>556
悪口あんまり言わない女性もいるよな
ただし経験的に悪口好きな女がかなり多い
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:44.06ID:/YqltHbA0
払ってない奴は貰えなくてもしかたねーだろ
同じ専業主婦でも国民年金払ってる奴いるのに
こんなの今更な話題だろ
専業主婦の年金問題なんてかなりまえから不満のこえがでてたの無視されてきただけだろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:55.42ID:pfFBcoBx0
>>544
それなりの大学でてそれなりの収入あるのに、
周りに1人もホワイト大企業勤務や専門職や公務員や仕事好きの女性がいないの?
そんなわけないしw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:58.52ID:UfaIwSJc0
>>553
ちなみに、うちの母親は、日曜日は炎天下の中、ディズニーランドで子供2人連れて、赤ちゃん背負って並んでましたよ?
お前ら怠けすぎ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:59.82ID:F/vjx8Bz0
>>1
むしろ少子化の元凶「育てなかった人」から減額しろよ
専業主婦でも子供を育てるのに莫大な時間とお金を使うけど
養育・介護・扶養を一切しなかった人は、
お金も、空間も、時間も自分だけのものにしてきたのだから
老後に向けて貯金するのも圧倒的に有利
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:02:22.97ID:3/lMDeLP0
みんな「自分が含まれない集団に使われるお金」を減らして、
「自分が含まれる集団に使われるお金」にあててくれって思ってるだけ。
ただの奪い合い。理屈は関係ない。
問題はそれを利用して全体を減らそうとしてる奴がいるってこと。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:02:41.77ID:k3xJ75aI0
収入増えるんだから当然じゃん。
男性同様、色んな税金払ってくシステムなんだから。
年金も多いでしょ。

公務員夫婦なんて、年金50万って聞いたわ。
男25万+奥さん25万
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:02:53.30ID:L4jGBNET0
いいね
だけど反対に独身税もつくられるぞ
それわかってんのか?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:03.51ID:Zn05HX1M0
>>544
あんたのレス見てるとそりゃゴミみたいな女しか寄ってこないわな
自分を磨いたらいいよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:16.12ID:KSHLg98a0
>>568
多分あんたの母親の部下になったら試用期間で逃げるわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:37.66ID:c0e2wcHx0
>>533
まあガッツリ働くと心身きついしストレス凄いからね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:40.76ID:pfFBcoBx0
>>568
母ちゃんが頑張ってたのはわかったが父親が全然登場しないことに闇を感じる
母ばかり頑張って、父も息子も手伝わないのが当たり前の家族じゃないだろうね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:04:08.26ID:k3xJ75aI0
>>555
旦那の会社が負担してるんだよ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:04:21.53ID:cs7vMHne0
>>568
なんかわろた
だからなんなんだよとしか思えない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:04:59.39ID:a7li2qsL0
ウケるな。
成果主義とか言って給料が全員下がったみたいな話だw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:08.21ID:oVjWjwAN0
>>568
父親は、漁船で出稼ぎにでも行ってるのか?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:14.49ID:UfaIwSJc0
結局、自分が弱い、怠け者であることを、責任転嫁してるだけだろ
弱いもの程よく吠えるって女にも言えるわ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:19.97ID:Jn1lo5ol0
専業主婦の悪口はそこまでだ!!
 
俺は専業主婦を守りたい!!
 
何故なら俺を変態扱いしたリベラルフェミニストが共通の敵だからだ!!
リベラルフェミニストが3号廃止を強要するなら、リベラルフェミニストを倒して
3号を維持をさせる!!
 
 
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:20.58ID:n7A7XBoE0
働かないと損になるね、今は保育料を考えたら家で見た方がいい感じだけど、少子化まっしぐらだね。子供3人生んで手が離れるまでは20年かかるよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:21.68ID:jAM8N/PN0
>>570
この年金はそういう問題じゃない
掛け金を払ってないやつが受け取るという違法行為が認められていること
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:37.22ID:/YqltHbA0
>>573
いいぞ 不妊でもないのに子供作らない女や夫婦に子無し税もとろうぜ
成人した子供が無職ならその親からニート納税もとろう
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:06:11.17ID:e8zz/+1I0
PTAの役員ぎめの時に3号が働いてるママさん脅して役員引き受けさせようとするとか学校関係、町内会関係多いね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:06:38.68ID:jAM8N/PN0
子無し税はすでに取ってるだろ
子供がいないのに子供の教育費にかかわる税金取られてるし
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:06:38.97ID:Md7wFC4x0
>>556
産休育休三回も取れるって中小じゃないよね
中小なら三回取れない
公務員や大企業にしか許されないこと言われても、大半は中小企業なんで
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:06:51.44ID:Fbv2d2DC0
>>587
自分の子供が子供できて仕事続けようとしたときに保育園足りないって泣きつかれるとか想像できないのかな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:06:53.09ID:54MJSm6g0
>>578
してねーよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:01.48ID:cMm4txe/0
>>568
だから?w
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:14.22ID:VYdHNE/Q0
だいたい家事しながら子育てはストレスすごいから虐待増えるぞ
両立して育てるのは協力し合わないと無理
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:16.43ID:vwr8asy70
>>579
気候変動による温度や湿度の変化も考慮して下さい
ID:UfaIwSJc0が昭和40〜50年代生まれなら今のような気候ではないので
『真夏の炎天下でもディズニーランドで遊べる』程度の暑さだったんだろう
昔は真夏日に届く日数が少なかったからね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:17.40ID:mDkh9VfK0
人を呪わば穴二つ。
昔うちの会社でもガソリン代の補助とか家賃補助とかの福利厚生が不公平だと声高にクレームつける奴がいたけど、おかげさまでいまや公平にゼロになった。

でもまあ本人は満足なんだろうね。
こういうアホが一定数いる限り、上級は余裕でやりたい放題できる。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:35.25ID:Fbv2d2DC0
>>592
もっと取られるだろw
専業が働きに出れば保育園なんか全然足らんしw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:54.69ID:k3xJ75aI0
サラリーマンは安い給料で、いろーんな税金引かれまくるからね。
奥さんは、そんな旦那をささえてるから。

サラリーマンが頑張って会社を支えて、会社の儲けは法人税として国に差し出し、
その金はみんなの福祉の一部になる。うまく回ってるんだよ。

自営なんてうまく税金逃れしてるし、その気になれば何歳でも儲けれるやん。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:08:02.23ID:RQubQR0I0
はっきり言えよ
現状では年金制度維持できませんと
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:08:14.03ID:pUFmC1VU0
自分の病気が治らない時に医者に死ねと思うのは最早呪いの類い
このスレタイから感じるのはまさにそれ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:08:16.32ID:HHtrotHG0
長い目で日本の為になるのは、子供を産み育ててくれる家庭だから
それも良質な子供
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:08:26.54ID:Jn1lo5ol0
拝金主義者(円高主義者)のリベラルフェミニストを倒せ!!
 
奴ら拝金主義者(円高主義者)を倒して金融緩和で円を刷って
国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)だ!!
 
アメリカの借金1.2京円(1万2千兆円)を国内に財政出動(3号保持、国民年金税の減税)だ!!
 
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:08:49.98ID:vwr8asy70
『うちのカーチャンが夏と冬のコミケに子連れで全日程参戦していた』ならガチだろうな
それなら信用できる()
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:08:58.89ID:cMm4txe/0
>>556
それこそ最低の悪口やんかwww
てか、お前マザコンの独身男なん?ww
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:12.96ID:/YqltHbA0
>>597
もしそうなら子供の虐待が今更話題にならんだろ?
日本なんて主婦が子育てしながら家事してきた国なんだから
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:13.79ID:H4RX89vZ0
いやいや自分らが倍受け取るように働きかけろよ
緊縮の後押ししてどうするよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:32.11ID:xkleHQ+u0
またもらえる詐欺かよ!?
いつもらえるか分からないわ、金額は少ないわで嫌がらせってレベルじゃないわな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:33.19ID:c0e2wcHx0
>>597
実態は綱渡り生活だと思うよ
子供に発達の疑いがあっても療育に通所させたくないから、検査を拒否したりする人もいるらしい
まあ面倒や手間がかかることは出来ない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:35.76ID:k3xJ75aI0
>>581
夫婦で年金59万弱は多すぎ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:36.50ID:UfaIwSJc0
なんで怠けモノの女を保護するんだよ
どんどん甘えるだけ
うちの母親みたいな強くて頑張ってる女性が損する社会は間違ってるわ
自分は田嶋陽子さん好きよ
あの人は悪い人じゃない
福島さんはちょっとあれだけど
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:58.21ID:38EkNHDz0
>>1-9
国連制裁を仮想通貨で回避する北朝鮮、国連で指摘されていた
仮想通貨放置する自民党
(仮想通貨 北朝鮮 国連経済制裁 回避 ミサイル 上級国民 検索)
英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)は、北朝鮮が約610億〜820億円(4月15日レート)相当の仮想通貨を保有している可能性があると指摘
北朝鮮が所持している仮想通貨の仕入れ値は
ハッキングで入手してるので、ほぼ人件費のみつまりタダ同然
3月〜4月〜5月初頭の値動きで最大で一兆円規模の経済制裁回避?
アドレスさえあれば、誰でも自由自在に海外送金できちゃう。すごい♪
北朝鮮 仮想通貨5億ドル超え奪う 国連報告独自入手
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42204450Y9A300C1MM8000/
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:58.90ID:KUiH87mv0
3号年金なんて廃止すればいい
お気軽な専業主婦やって
年金払わずに旦那にただ乗りして貰おうなんて虫が良すぎる
どんな金持ちでももらえる点では生活保護より悪質
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:10:26.67ID:UXoCaOHb0
一方、上級国民の天下り官僚の年金は年二〜三千万円
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:10:42.02ID:cMm4txe/0
>>533
子育て失敗してるよな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:10:44.38ID:JgDyS5Fs0
老人から主婦叩きに移行?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:10:58.41ID:k3xJ75aI0
女性は会社勤めで年収600万で定年まで働くと、年金いくら位なの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:03.05ID:4HKkIpi30
働かない女が悪いから
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:10.27ID:AL0qFk190
>>587
子ども3人いるならこれからは逆に働いていた方が得かもしれん
3歳までの保育料は高い。
しかし、うちの自治体は二人目半額、三人目無料だよ
これからは無料になるみたいだし
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:19.43ID:yMWVn6LE0
>>614
女みんなが顔に青筋たてて
生きてるの見てる方がキツイわ

女はスーパーで長話してるのが似合ってる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:21.76ID:KdFFWWhT0
日本人の尊厳を破壊する事により

外国と売国奴による日本民族絶滅計画が完成しつつある。


悠久の歴史より積み上げられた日本国の資産は、既婚独身など問わず、老若男女全ての日本人のみのものである


決して日本を狙う外国と売国勢力に専横されてはならない。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:22.85ID:jrDw2wZV0
>>546
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
橋本聖子金子恵美緒方夕佳杉田水脈
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や差別意識
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」
http://news.livedoor.com/article/detail/12452585/
オキシトシンホルモンの副作用、産褥期精神病で検索
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:32.62ID:b/G503yU0
専業主婦抱えてる夫から年金を倍取ればいいだけなのになんで減らすの
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:38.74ID:VhzD4Iqh0
最近のスレでは伸びてるなあ〜
公務員の奥さん達は猛反対だろうなあ〜2号の奥さん全員か
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:39.95ID:KUiH87mv0
>>601
自営がそんなに楽なら今すぐ会社辞めて自分でやればいい
その時になってサラリーマンがいかに保護され
優遇されているかているか思い知らされるだろう
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:50.12ID:rhdiwGVR0
>>601
自営が税金逃れっていつの時代の話だよ
専業って知識止まってるね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:02.51ID:HHtrotHG0
妻には悪いが、良質な子供に育て上げて欲しいから、家にいて子供を見、地域とコミュニケーションを図ってもらう。
仕事は仕事で出来るのに申し訳ない

妻の不安を取り除いて貰わないと困る。

その代わり、良い子供に成長してきてる。 親バカだが 笑い
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:26.74ID:k3xJ75aI0
私の子供の頃は専業主婦8割ぐらいだったわ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:29.58ID:e8zz/+1I0
>>614
福島さんの娘さん弁護士だからね
共働きは子どもがどうのこうのなんて鼻で笑っちゃうわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:50.92ID:FsEbX5dP0
また出生率下がりそう
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:53.11ID:c0e2wcHx0
>>604
優秀な人は産んでくれないんだよな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:55.47ID:Md7wFC4x0
>>614
お前の母親は損してないよ
お前の母親の産休育休復帰後もしょっちゅう早退欠勤して
保育園の迎えだから〜で残業も他人に押し付け
そもそも楽な仕事しかまわってこなかっただろうし
まわりの同僚は損しまくっただろうけど
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:13:01.18ID:Jn1lo5ol0
無職ニート専業主婦よ!!立ち上がれ!!
 
お前らダメ人間が存在してこそ、この行き詰った日本が
癒されるというものだ!!
 
なーに、金融緩和で円を刷ってそれを外国にばらまかなければ
3号維持などたやすい!!アメリカの借金1.2京円(1万2千兆円)ほどを金融緩和で刷って
国内に財政出動すればいい!!
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:13:12.21ID:cMm4txe/0
>>614
ヤバイわwww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:13:13.43ID:pfFBcoBx0
>>614
で、父親はどうなん?
母親像ばかり求めてたら働くの好きな女からも逃げられるよ。
今は両親揃って働き家事育児に参加するのが理想モデルなんで
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:13:21.04ID:45g/hd9C0
すべての家事を有給化するならいいんでないの
物価も給料も2倍
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:13:40.69ID:ZdEyhKYL0
この話題は主観的な意見が多いな、特に専業主婦は。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:13:52.18ID:k3xJ75aI0
>>629
経費でいろいろ落としてるやん。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:14:22.32ID:8r9F1vU00
>>107
女かと思うけどな
ネットはともかく男の人ってあまり表だって声上げたりクレームつける人少ない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況