X



【皇室】コンサートに芸術鑑賞。公務から退かれた上皇ご夫妻に行事への「お出まし」を願う声が続々と寄せられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/07(火) 16:47:34.04ID:e0dMPI4W9
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/05/07/kiji/20190507s00042000027000c.html

上皇ご夫妻は一切の公務から退かれた。天皇、皇后両陛下との「二重権威」が生じないように
配慮があったもので今後は読書や、知人と会うなどの私的な活動を楽しみ、穏やかな日々を過ごす。

上皇さまはチェロ、上皇后美智子さまはピアノを演奏するなど、ともに大の音楽好きとして知られる。
宮内庁にはお二人へコンサートなどの芸術鑑賞や行事への「お出まし」を願う声が続々と寄せられているという。

4日の一般参賀は参加しなかったが、来年の新年一般参賀は「新年の国民に対するあいさつの意味もある」
(宮内庁関係者)として参加する可能性がある。

上皇ご夫妻は引っ越しも控える。今夏から秋ごろに現在の住まいである皇居・吹上仙洞(せんとう)御所を離れ、
東京都港区の「仙洞仮御所」(現高輪皇族邸)に移る。仙洞仮御所は、赤坂の仙洞御所(現赤坂御所)に移るまでの仮住まい。
天皇、皇后両陛下が吹上御所(現吹上仙洞御所)へ引っ越した後の赤坂御所でバリアフリー工事など約4カ月の
改修工事が完了した後、上皇ご夫妻は来年度中にも再転居する。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:45:21.42ID:gzGcdC3S0
>>641
好みの問題だけど良かったと思った
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:46:24.78ID:KtyFf8Za0
>>1
謝罪来い
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:46:56.05ID:FhGCcuA20
>>692
17LDKも有るんだし引き継ぎ兼ねて同居で良いのにね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:47:42.91ID:6KNXDD1X0
もう休ませてやれよ
公務がしんどいって退いたんだろ
マスコミがくっついてっちゃ公務と変わらんじゃん
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:52:46.75ID:LIaFj3tj0
上皇陛下って30年間、毎日激務をこなしてきただろ?
急に解放されると、いっきに気力が弛んで体調崩さないかな。
それが心配。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:56.10ID:SIBktm6r0
>>693
うつ状態で静養が必要かも
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:43:01.80ID:Ljbf23sA0
引き篭もらせてやれよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:47:04.00ID:Ljbf23sA0
上皇さま、上皇ご夫妻言うな
上皇陛下、上皇上皇后両陛下だ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:48:07.37ID:a9WViq5J0
散々「政治利用」と避難してきた癖に、今度は自分たちが利用するんだね?
0713!omikuji
垢版 |
2019/05/08(水) 01:00:40.95ID:VZtXroDV0
徹子の部屋への御出演を
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 01:01:41.14ID:Hl9+vZwc0
天カスの芸術鑑賞ぐらいでいちいち記事にすんなよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 01:33:52.18ID:I8FWdvEF0
そういえば上皇上皇后陛下の初お出かけ映像見たら
陛下がなんか重荷を下ろしたように見えて
やっぱ天皇はつらいよだったのかなーと思ったよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 01:44:02.80ID:slw5IuxG0
>>674
いつまで上皇が生きていられると思ってんだよ。
いい加減夢から覚めな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 01:46:39.10ID:slw5IuxG0
>>684
そうだと思う。
新年の一般参賀も出ないと言ってたのに、新天皇の参賀見て
やっぱ自分たちも出たくなったんだろ。
何が「国民へのあいさつの意味で」だよ。
そのうち、カメラが入る所は出るとか言い出す。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:04:09.18ID:vf3QUNZy0
年寄りやねんからゆっくりさせたれや
家が一番やぞ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:07:44.51ID:+wmlFYbZ0
>>1
韓国行きが悲願だと週刊誌に書かれたこの夫婦
韓国に行きかねないから、要注意
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:09:35.05ID:YaqRo0gS0
コンサートや芸術を鑑賞するだけの
かんたんなお仕事です
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:11:44.79ID:C8u4ZSm50
>>12
ジョーコー、ジョーコー、明仁上皇
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:20:57.91ID:kUJqe1GA0
>>595
それを批判されたら失声症になっちゃったんだよw
失声症というのはヒステリー症状の一種。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:29:18.56ID:2nFUP5w80
同一人物で
天皇陛下→上皇陛下
わずかに少〜ーーしハードル下がった
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:40:29.44ID:EovnxR3b0
>>641
あの色は、生で見ると、深みのあるいかにも高貴な輝きだったぞ
TVでは伝わらない色
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:41:10.20ID:cRZYzItR0
少しは休まさせてあげろよ
なんで呼ぼうとするのかな
好きなところにだけ
休み休み気楽なお出かけを
楽しまれていただきたい
これからは予定ぎっしりの日々なんて
体に鞭打つようなものだろ
空気読めない願う声達
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:45:47.98ID:dBfU/r/D0
オーバーワークで譲位したのに。
引っ張り出すな。
気楽な外出などないんだから。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:48:22.98ID:t6K26+zQ0
ご老体なんだしそっとしてやれよ
今まで何もしないで過ごすのなんて殆どできなかっただろうし
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:54:38.38ID:RPasv8tS0
>>17
おそらくこういうことだと思うが
これを許したらダメ
希望して退位したんだから大人しくしてろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:57:54.09ID:PbQ2AsMq0
休ませたげて
扱いが丁寧というだけで絶対逃げられない事実上の奴隷だな
感謝してもしたりない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:58:04.91ID:4ZQUNv7g0
>>726
美智子さんはヒステリー体質だね
昭和天皇に叱責されて失声、とかもあった
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:59:52.93ID:RjIBzjAh0
公務から離れたんだから、もう好きにさせてやれよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 03:01:48.57ID:Tz8Q2cGs0
上皇様はパヨクに政治利用されて象徴としても今上天皇がかすんでしまう二重性が出て来てしまうんかな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 03:02:23.20ID:BCkkes1C0
自分達の利益のために上皇陛下を利用すんじゃねーよ暫くは静養頂こうと思うのが普通だろうが
両陛下が行きたいと思ったものにお忍びで足を運んで頂くのみにしろ。ご負担にならないように考えろアホども
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 03:26:55.76ID:Tz8Q2cGs0
>>739
そこはカス文化人がゴロゴロいるパヨクですから、上皇様来場予定!?とか売名も兼ねた政治利用しまくりでしょう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 04:45:28.53ID:MXFwpx4E0
>>101
事務処理の殆どは宮内庁の仕事だろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 04:54:15.91ID:8dMKj2Sq0
引退した意味なくね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 04:56:16.91ID:NZE8G5uJ0
この年で引っ越し2回はしんどそう。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:03:50.28ID:2BGE/C5w0
どこかのテレビ局で言っていたが皇室利権ってのがあって
各省庁や自治体が皇族を招くと金になるから呼びたがるらしいね
上皇陛下はお断りにならないからどんどん公務()が増えていったそうだ
皇室は基本、儀式と祭祀だけで良いんだよ
たまに一般参賀でお出ましになるだけで良いんだよ
開かれた皇室なんて誰も望んでいない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:06:30.16ID:vBFb29720
意味ねーじゃん
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:17:14.11ID:DU1OHltp0
お出ましを願う為の窓口は宮内庁?
なんていう部署?
ホームページに載ってるのかなあ?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:34:58.21ID:ClzdhHX6O
仮住まいの改修は終わってるんだから引っ越しを優先しないと
宮内庁は何やってんだ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:44:01.87ID:RQKfq6ZP0
>>744
こんな風にどんどん変わっていくのを故浜尾さんは美智子さまのせいだと苦言を呈してた
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:58:30.14ID:PlylGQdZ0
ホント目立ちたがり屋で出たがりの旅行好きだよなあ。
ヤフコメでフルボッコだったのに。
大人しくすっこんで二度と出てくるな。

雅子妃の衣装代を食いつぶす気まんまんだろ。美智子。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:59:54.98ID:PlylGQdZ0
ヤフコメより 1

>意味のない上げ記事を指示する時間があったら、祖母として皇后として
>眞子さんの破談説得すべきなのに。

>雅子様と愛子様には、ほとんど「お気遣い」されてなかったと思う。残念です。

>はいはい。皇室に嫁いで、姑にいびられ、実家との関わりも制限された
>可哀想な皇后さまストーリーね。実際は直通電話を引いて陛下を伴って
>たびたび実家に里帰りしてたし、静養先では親と一緒だったのにね。

>そもそもそんなに意地悪なお姑さんが、よくあんなに着飾って出歩くことを
>お許しになったと思う。雅子さまなんて海外でもヨレヨレの着回しドレス。
>誰が誰を虐めていたか、本当のガンは誰なのかまともな人間は気づいてるよ。

>そんなにもお気遣いが出来る方ならば
>雅子様をあそこまで追いつめないし
>手下の記者使ってバッシング記事も書かせない
>オランダに行かせるのに自分の息のかかった女官を
>一緒に行かせてシワシワの衣装を雅子様に着させないですよ
>美智子皇后のアゲアゲ記事はお腹がいっぱいですけど

>最近美智子さまの上げ記事多い。ご指示でしょうか。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:02:52.92ID:PlylGQdZ0
ヤフコメでフルボッコ 2 
天皇皇后初の一般参賀の翌日、のこのこ出てきて
ゴールデンウィークにテニス出歩き大規模交通規制
〜〜〜〜〜〜〜

速報にしてまで報じることではありません。
そんなニュースは望んでいません。

引越作業も並行してお願いします。

せっかく引き際が潔いと思ったのに、まだメディアに出るのでは事業承継の
意味がないじゃないですか。お出かけはけっこうですが、もう報道はお腹いっぱい。

そっとしておくべき。メディアが取り上げれば取り上げるほど新天皇にとっては
複雑な思いになるだけ。極端な言い方,失礼な言い方になるが目の上の
タンコブって感じ。大昔の上皇,院政になりかねない。国民の注目がそちらに
いってはおかしいでしょ。

全然お忍びじゃない。 退位したのだし、外出の情報がマスコミに行くのはおかしい。
もっとひっそりとしていて頂きたい。

次に上皇の話題を聞くのは、失礼ながら訃報の時なんだ、位にそっとしている方が
いいと思います。上皇が何故に生前退位したのかを今一度理解することだと思います。

お忍びをマスコミが勝手に撮っていると思われてる方が多くてびっくりです
どなたかの意向がなければ撮らせないし報道なんてされませんよ
秋篠宮家の坊っちゃんは通学姿すら一枚も撮らせない
まぁ通学してるか知りませんが…ようは、宮内庁が撮るなと言えば撮らないし、
反対に、撮ってくれと言われなければ撮りません

退位してまだ5日…先が思いやられます
もっとお覚悟をもった退位だと思ったのですが、どうやら違うようですね

退位されたらますます外出の機会が増えるだろうからと、予算も職員数も現役時代と
ほぼ変わらず組まれたので、近い内にお出ましになるだろうとは思ってましたが、
想像以上に早かったですね。

天皇時代の頃も「お忍び」外出の報道は多かったですから、上皇様方がマスコミを呼んだ
可能性が高いように思います。もちろん私的に時々外出されるのは構わないんですが、
まるで院政であるかのように頻繁に表に出てくるのではないかと心配しています。
マスコミも必要以上に取材に行かないで欲しいし、今年度の天皇が2人いるような
予算を見直して欲しいです。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:03:31.13ID:dRof7xEq0
>>736
もともと、勝手に公務から離れることなどできない立場じゃん。
ご高齢だしそれじゃお気の毒ってことで特別に国民が退位を許したんだろ。

フラフラ出歩ける立場なのか?
家で隠居してたり御所内や御用邸行って散歩してるくらいで、警備等で負担をかけないようにするのが筋だろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:06:06.50ID:PlylGQdZ0
ヤフコメでもフルボッコ 3
======

新しい天皇陛下、皇后雅子様のためにも上皇夫妻は目立たぬよう
なさるべきではないでしょうか!取材はお断りなさればいいことですし。
取材をOKされたから報道陣がいるわけで
これからは新しい天皇、皇后に気を遣う立場ですよね。

法律を変えてまでの退位の理由が理由ですのでもう暫くは静かに静養されたほうが
良いと思いますが??本来は終身在位ですから!

やっぱり出好きご夫婦はじっとしてられず、1週間も持たずに出て来ましたね。
自分達も報道してほしいからカメラを呼ぶのでしょう。

ご高齢にもかかわらず、退位から1週間も経たずして、もう出歩きですか。
本当にお元気で。息子の即位の翌日に出歩くんですね。
欧州王室の、子供に代を譲れば、完全隠居生活のように身を引く姿が美しいと
感じるのは自分だけでしょうか。

なんで「お忍び」なのに、メディアに流れるんだよ。
「お忍び」での外出はどうして分かるんだ?何かにつけて、出たがりなんだな。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:07:57.09ID:PlylGQdZ0
ヤフコメでもフルボッコ 4
〜〜〜〜〜

だから、、、これが生前退位の課題。どうしても、脚光を浴びる、
民衆受けが良かった前任との協調の難しさ。一般社会と同じ。
生前退位に賛同した民意は、現天皇陛下に余計な荷物を背負わした。
天皇陛下はやりづらいだろうな。

ご隠居さんは表面に出ないでほしい。
もしもし あテレ朝?今日10時に出掛けるから
報道陣にも対応してるからお忍びではないんでしょうね。

少し落ち着くまでは外出は控えるべき。譲位されたからと言って普通の人になった
わけではありません。御隠居されたのですから基本的に行動は控えた方がよい。
メディア関係も今後の報道は控えるべきである。世の中を混乱させるだけです。

でも、なんでお忍びなのにバレてんだよいつも
お忍びになっていない。マスコミはどうやって知ったの?何で知ってるの?

表現が失礼かもしれないが、もう上皇ご夫妻はご隠居さまなのだから
マスコミが追う必要がなんであるんだ。ゆっくり自由にされていただかれるべきだろ。

天皇が酷い誤解を受けて皇太子時代を過ごしてきたにもかかわらず、この方々は
我関せずとばかりに嬉々として公務をして、新居や衣装にお金をかけて来たことに
凄く疑問に感じる。上皇の代理祭祀も心を込めて相当数こなしてきても、報道されるのは
皇后の祭祀お嫌い報道や選り好み報道、誤解が解けるどころか、即位にも
影響が出てもおかしくないのに、公務がしんどいと嘘までついて、この方々の態度は許せない気持ち。

静かに暮らしてほしいから追っかけないでほしいと言うよりあんまり上皇が出てくると天皇が変わった気がしなくなるので控えたら

宮内庁が「取材してください」って記者クラブに言ってるんだろけど、
もう、追いかけなくていいよ。。。速報扱いとは
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:09:42.63ID:PlylGQdZ0
ヤフコメでもフルボッコ 5
〜〜〜〜〜

一般参賀の翌日なのにね。天皇が2人いるみたいに感じてしまうやん。。
この報道は必要ないと思います。

「そっとしておくべき」とマスコミ批判が多いが、目立ちたがり屋の上皇后が、雅子様の
一般参賀の様子を見て、これからどんどん自分のバックがコントロールしている
マスコミにリークして「退位後初のナントヤラ」を永遠に放送させていくだろう。
退位前の数々の「お忍び」さえ、お忍びではなくリーク済みだった。

もう追っかけるのは止めた方が良い。
マスコミも「するべき事」「してはいけない事」を考えるべき。

代替わりをされたのだから、新天皇ご夫妻を報道していただきたいです。
今後もこんな調子なら、二重権威につながってしまう気がしま

何をされようがよろしいですが テニスもしないのに 出向いて行かれなくても 
お友達に会われる為なら 友達に来ていただく方が 良いと思います。
物々しい警護に はじめて見たパンツスーツ、退位されてまだ5日目!ですよ、
範囲以内の経費は使わなくては 来年度の予算に関係するからですか? 
皇室はこれから莫大な経費が必要なのに! 上皇様も退位の式典でお疲れでしょう?

マスコミが常時 張り付いているのですか? これからのお出掛けは 
国民にいちいち知らさないように して下さい。体力の限界で退位されたのですから 
そんなに体力が有り余っておられるのでしたら 退位されなくても良かったのでは?
昨日 令和天皇の一般参賀で国民は夢心地だったのに。 

あの広大な皇居内でお静かに 余生をお過ごしください。心からお願い致します。
何故国民の心の内が お分かりにならないのでしょう。 
その上 速報! これ位の事が 速報ですか???

何がお忍びですか、引退したのにまだまだ注目されたいようです。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:11:23.63ID:k6Zskyab0
休ませてやれよw縁側で茶をすすりながら日向ぼっこしてる年だぞ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:11:28.29ID:PlylGQdZ0
ヤフコメでもフルボッコ 6
〜〜〜〜〜

こんなに元気なら退位する必要なかったではないか

このお忍びの訪問に警備費がいくらかかってるのだろうか。
国民は定年後も体力がきつくても働き続けることが求められているのだから、
体力あるうちはボランティアなどに力を入れて欲しい。あと、この方々、公務は
もうしないとのことですが、年間いくら支払われるんでしょうか。
我々は働いても働いても税金をがっぽり取られます。

上皇付きの番記者が新たにできたんですかね。
速報なんて別にいらないですが、ご苦労なことです。

テレビで見る限り白バイの警護もいたから、お忍びとは違うような。

というより、皇室は公務以外はお忍びと言うなら、これからの上皇ご夫妻が
外出するときは全部お忍びになるのか。

大変残念なことになりました。宮内庁が報道しないように強く要請すべきです。
二重権威にならないように報道は自粛してほしいと思います。
極論このレベルの報道を続ける社には、今上陛下の取材をさせないくらいの
強い姿勢で臨んてでも辞めさせるべきです。

失礼な言い方かもですが、皆さんが思うほどお二人はまんざらでもなさそうにも見えました。
美智子さまは控えめながらに会釈をされてましたが、上皇陛下は久々のお手振りを満喫?
するかのような積極的なお姿に老いの面影すら感じ複雑な気持ちでした

上皇陛下は「憲法に定められた象徴としての行為に体力的に難しくなった」として
「特例法」をもって「退位」(「譲位」ではない!)されたものです。
報道ではテニスはされなかったと伝えていますが、テニスをするほどに体力があれば
「退位」はなぜ?という印象が持たれる恐れが生ずるので、報道は統制されるのが良いと思います。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:14:27.19ID:PlylGQdZ0
ヤフコメでもフルボッコ 7
〜〜〜〜〜

お出かけよりも、お引越しをお願いします。
長々居座っていると、新天皇のお引越が先送りになります。
皇居宮殿、吹上御所のリホームもあります。
一日も早く立ち退いてリホーム済の高輪へ。

3日とじっとしてられんのかしら…退位する必要があったのか?
メディアがそっしておいたらというが、だれがお出かけ情報を流すのか?ご本人達以外に。

5月1日の朝のテレビ番組ビビットの質問で、美知子様は
「今後御忍びで出かけられる事はありますか」の問いに、TBS解説員の牧嶋ひろ子さんが、
『美智子様がお忍びでお出かけになる時私達にお知らせ下さる』
と言って、言い直して『教えて下さる事もある』と訂正してました。

要はいつも注目を浴びていたいと言う事でしょうか?
だからいつもマスコミが待ち構えてるのだと言う事がよくわかりました。
お忍びと言う必要ありませんね。

新天皇、皇后のためにもお出かけはお控えいただきたい

お忍びがヤフートップの一番上にあるという矛盾
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:14:31.80ID:l4VYdF4J0
当分ゆっくりやすませてあげませう。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:30:20.42ID:+wmlFYbZ0
>>743
皇太子妃時代の懐かしい住まいに戻りたい
という上皇后の希望
はっきりいって隠居した高齢者が住むのに
2人で22LDK、5000平米ある庭付きの大邸宅は暴挙
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:18:34.51ID:iYHy4qUz0
忍んでいるようで忍んでいない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:23:00.83ID:+wmlFYbZ0
>>762
そのため秋篠宮邸8LDKが
賓客、団体などを招く皇太子級の仕事をするためには手狭で
33億かけて改修することになった
これで、金掛け過ぎだとバッシングされてんだから踏んだり蹴ったりだ

東宮御所は、皇太子が結婚してから
かけた金が30億、さらに今回
上皇上皇后のためにバリアフリー化する
高輪皇族邸でひっそり暮らしてくれてたら
秋篠宮邸の33億の金もほとんど必要なかった

ご隠居さん夫婦が、政府専用機を使うという
遊び歩くのもほどほどに
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:25:30.95ID:q/Dchrtd0
年1回くらいは

温泉旅行いきたいよね

あるいはアイルランドあたりとか。
警備の問題からもう海外はいかないかな?

鬼怒川温泉とかいったりしてな。あさやホテルとか。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:32:16.52ID:+wmlFYbZ0
>>765
ちなみに政府専用機の一回あたりの平均利用額は2億2千万円弱と
国会で答弁されている
日本の対外的皇太子が民間機利用で、ご隠居が遊びに政府専用機
皇室も政府も、このねじれ待遇をどう考えているのだ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:35:32.64ID:JUgW4KKn0
>>765
東宮御所は上皇后が口だしてきて
大改装出来なかったからな
上皇が結婚したときに新築したんだから
天皇のときもそうするべきだった

平成の皇居は新築予算40億が70億まで膨らんだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:01:57.47ID:B1D0sPRQ0
引っ越しを終えるまでは表に出てくるな
もう退位したのだから余計なお出掛けはせずに、一日も早く皇居を明け渡すべき
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:10:14.69ID:nwHi03+H0
こないだの一般参賀が14万人超えっていうのが気にくわなかったんだね
本当見苦しい老夫婦だ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:19:57.83ID:LZOMIg7r0
気を付けないと広告塔に利用されるぞ
マルチ商法の…
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:34:03.36ID:zQ0m5HA30
何のために譲位したの?出かけるなら譲位した意味あったの?多額の税金掛けてさぁ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:43:06.06ID:iYHy4qUz0
意外と早くお出ましになったのでびっくりした
寂しかったけど早いような気もしたから
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:58:37.37ID:mxpeTeBh0
>>762>>765
美智子さんのわがままでそんなことになってたのか
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:59:41.87ID:y5wZzTv40
どうしてもきて欲しいなら一回に10億ぐらい献上しろw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:03:17.00ID:aFw+t2yR0
中国「金出せば呼べるのか?」
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:03:45.79ID:1ZkCzUlQ0
国民のためじゃなく単に出たがりなのだろうと最近思うようになった
手を振ってないと死ぬ病気なのだろう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:04:24.76ID:veoUycjM0
中国バブルの崩壊

日産の新車販売、4月は2.9%減の12.1万台 - NNA ASIA・中国・自動車・二輪車
www.nna.jp/news/show/1899656
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:27:13.07ID:dI1yMp2x0
そんなに引っ張り出したら引退した意味がないだろうが
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:46:26.93ID:o7uglfvG0
フットサル誘ってみよ!
ラインやってんのかな?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:48:28.65ID:lA56at0v0
天覧試合って言葉が有るが、上皇が御臨席されると上皇覧試合になるのか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:51:00.17ID:xq5X+aPj0
休ませて差し上げろ
呼ぶな阿呆ども
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:57:47.23ID:Z0AWJH8b0
ちょっと ウザイね。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:58:29.83ID:CaFBw6N40
ゆっくりさせてあげてとは思うけど
逆に行きたくても行けなかった所に気兼ねなく行って欲しくもある
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:59:29.75ID:AcQFMqTh0
自由にさせてやれよ糞国民
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:01:00.65ID:BeGev6jo0
ゆっくり休ませてあげろよ;    本当に身勝手な連中だな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:08:28.64ID:dSxLjGqX0
>>789
本人たちがいきたいとこに好きにいくならいいけど
行事に引っ張り出すのは違うんじゃないかな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:43:30.06ID:z3Wu3Lv60
お出ましより、小室との裁可の取り消しが先ですよ...(´・ω・`)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:06:38.94ID:PlylGQdZ0
雅子さまが華麗な衣装で出てきたから
また張り合って美智子がネタ作って出てきそう
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:19:35.43ID:41NWgU1c0
もういいだろ
解放されたくて退位したんだから
85ともなれば移動が大変とか以前に身仕度すら負担になっていてもなんの不思議もない年齢だよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:24:20.58ID:CGNXHqdJ0
日本文明に無縁のクソ穢らわしい夷狄地域で可哀想だな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:27:05.16ID:3vZ2pxV40
>>116
全部じゃないけど公務もある
文化庁が絡んでたりすると皇族に御出ましを願ったりする
たとえば新国立劇場〇周年記念事業とか
本人たちは公演にこれっぽっちも興味がなくても
国の文化事業として皇族の誰かが鑑賞に行かなきゃならなかったりするから、そういうのは公務だろう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:27:31.84ID:SIBktm6r0
譲位10日経たずして「現役」から退いた
上皇陛下は顔色悪そうだった
その先帝を引きずり回して顔見せお手振り
と上皇后さんには恐れ入った
 
上皇(天皇)の配偶者だから脚光を浴びていた
だけなのに自分が中心だと思っている
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:28:45.48ID:xE582hyl0
【国際】中国の人権問題を調査しているアメリカ議会「中国がウイグル族を不当収容」 五輪開催地変更求める 10/11

中国の人権問題を調査しているアメリカ議会の委員会は、中国政府が大勢のウイグル族を不当に収容し、人道に対する罪を犯している疑いがあると非難しました。

そのうえで4年後の冬のオリンピックの開催地に中国はふさわしくないとして、IOC=国際オリンピック委員会に見直しを求めていくことを明らかにしました。

中国の人権問題を調査しているアメリカ議会の委員会を率いるルビオ上院議員とスミス下院議員は10日、記者会見し、中国の人権状況に関する年次報告書を発表しました。

報告書では、中国政府が新疆ウイグル自治区でおよそ100万人のウイグル族を不当に再教育施設に収容しているとしたうえで、拷問や虐待が行われ、死者が出ているという情報もあると指摘しました。

そのうえで「少数民族に対するかつてない弾圧で、人道に対する罪を犯している疑いがある」と非難し、収容に関わっている中国共産党の幹部を対象に、アメリカ独自の制裁を発動するようトランプ政権に勧告しました。

さらに会見したルビオ上院議員は、人権が侵害されている中国でオリンピックが開催されるのはふさわしくないとして、2022年の冬の北京オリンピックの見直しをIOCに求めていくことを明らかにしました。
IOC会長に書簡「開催地変更を」
中国の人権問題を調査しているアメリカ議会の委員会は、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長に対して4年後の冬のオリンピックの開催地を中国から変更するよう見直しを求める書簡を送ったと明らかにしました。

書簡は、「中国政府は、人権を保護しあらゆる差別を認めないオリンピック憲章を尊重すると約束していたが、守られていない。中国政府の人権侵害にIOCは対応する必要がある」と指摘しています。

そのうえで、中国の新疆ウイグル自治区でウイグル族などの少数民族100万人以上が収容されているという報告を考慮し、2022年の冬のオリンピックの開催地を北京から変更するようIOCに見直しを求めるとしています。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:30:22.22ID:Z3NCPBYA0
韓国から「お出まし」を願う声があるとかないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況