X



【町内会トラブル】回覧板の「24時間ルール」に絶望 「一人暮らしで仕事も激務。でも、絶対に守らないと...」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/07(火) 22:42:24.56ID:dR55FBJn9
町内会トラブルの中で、意外と目立つのが「回覧板」をめぐる揉め事だ。まわす順番や渡し方など、地域独自のしきたりがトラブルの火種になるケースは少なくない。

今回ご紹介するのは、北海道に住む30代男性からの投稿だ。一人暮らしで仕事も忙しく、どうしても回覧板を次に渡すのに時間がかかってしまうという。これが、町内会の人間から問題視されるようになったそうで...。

早く回さなきゃいけないのはわかるけど...

「特別扱いをするわけにはいかない」

私の町内会では回覧板を利用しています。

その町内会の回覧板でトラブルが発生してしまいました。私は、一般的なサラリーマンとは異なる時間帯に働いています。これが、トラブルの原因となったのです。

回覧板はだいたい毎週同じ曜日の同じ時間帯にポストへ投函されていました。ですが、ちょうど私はその時間帯から丸一日は仕事で自宅に戻ることができず、帰ったとしても夜中。
起きてからはすぐに仕事に行かなければならず、なかなか回覧板を見て、次に渡すといったことが出来ていませんでした。

するとある日、町内会で苦情がきたらしく、改善を求められました。

私の努力不足もあったとはいえ、「どうしても時間的に厳しい」旨を説明したのですが、町内会の役員たちは、

「特別扱いをするわけにはいかない」

と聞く耳もたず。逆に怒られてしまいました。

以下ソースで読んで
2019年5月7日 11時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16421115/
★1 2019/05/07(火) 20:28:55.61
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557228535/-100
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:54:18.87ID:cw7NYzRX0
うちの自治会は毎年繰越金が100万近くあるんだけどそれって普通?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:04.85ID:Ch54PL/N0
そもそも町内会とかいらないのにね
暇なやつがいつも手間暇かけようとするからめんどくさいことになってるわ
そいつが来るまで役員もゆるくて平和だったな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:12.71ID:XhM9R5ZU0
「できないときもあります」でよい
相手が無理なこと言ってるんだから
無理は無理で通す
罰則規定があるわけではないでしょ?
誰かがストップウォッチでも持って24時間見張ってるの?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:25.97ID:OmLo5SUC0
回覧板回す時間がないやつがシコる時間があるのはおかしな話だけどな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:27.56ID:i5PYLIaV0
>>374
近くの神社の出来事や予定の載った新聞とか
募金や集金にいつ行きますとか
消防団の会報&消火器の販売のお知らせ
等、知りたくもない情報の押し売りです
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:56:03.85ID:/ydtF4Oc0
うちにも回覧板はあるが別にいつまでに回すとか気にしてないわ
まあ中身ほとんどみないでなるべく早く回すがたまに見た時「○月○日どこどこでイベントやります」みたいなの書いててとっくに日にち過ぎてたりするからいい加減なもんだ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:56:04.65ID:/TGlVhCF0
>>601
そういうの好きな人が親睦会や旅行で消費する。
うちも一応誘われるが断ってる。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:56:09.03ID:SCEySqou0
>>43
粗大ゴミの話は何処から出てきたの?資源ごみの話してたよね?

ねぇ?なんなの?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:56:14.44ID:1M6+ZHQi0
>>597
置き薬は必要な時に使い切って買いに行くはめになってる
例えば風邪
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:56:15.71ID:tD2Gk4Pp0
回覧板って全然大した内容じゃなくね?
重要なことは個別にプリント配布されるから
回覧板なんて見ずに回しても影響ないと思うけど
地域によって違うのかな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:56:41.36ID:3DGjaCfo0
俺はいつも1週間くらいは放置してる。
何にも苦情こないぞ?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:57:19.19ID:2wumNa/60
>>5
ヴぁか過ぎて放屁しそうw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:57:51.16ID:1VY1aeOz0
>私の努力不足もあったとはいえ

努力してから言えよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:58:06.92ID:QMmjoHZ00
マジでゴミなんで老人に合わせて回覧板なんて回さなきゃならねえんだよ
アホとしかいえん
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:58:32.25ID:7D09gXu50
メールでいいだろ、
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:04.73ID:gCnmW8RG0
>>601
費用の内訳がわからないだんけど、これだけあるってことはろくな使い方をしてないことが想像できる
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:15.76ID:1/RyZhX/0
町会は役員が年寄りだからSNSなんて使えないんだよ
用事はメールでくれと言っても電話してきてマジでウザい
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:16.06ID:fmV+G3j50
何日も止める奴って何なの?しかも日付ごまかすし
回覧板なんて1分もあれば見れるだろ?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:23.10ID:a9WViq5J0
回覧の順番を変えてもらえば良いだけじゃないの?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:28.84ID:ymjndQ9h0
燃えるゴミで捨ててやれ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:29.80ID:ZxeVDfTy0
>>601
ウチの地元は今700万位あるらしい
多分近々だんじり修繕して無くなるけど
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:31.86ID:+jHs0mh80
>>603
フルタイムで働いてて子供もいて忙しい隣家の嫁さんが人がいないからって自治会入ったけど年がら年中会議とかに呼び出され、自治会行事の度に男はさっさと帰って女逹はその後何時間も資料作りやら後始末、今の時代に手作り弁当作りをやらされてるよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:34.40ID:uf5BCGnH0
分量が多くて読むが大変なのだろうから工夫したら?
うちも回覧板がある団地だけど、読むのは後回しにして
プリンターで自分用にコピーをとって速攻で次に回してる
早ければ来てから(発見してから)次に回すまで5分
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:06.90ID:DIbAyW1O0
>>615
例えば何かの回収の日が変わるとか、町費の納付がありますとか、お祭りがありますとか、そういうのはある
でも、ほとんどスルーしてもいいと思う
別に、問題ありそうな内容だったら、写メで撮影して、隣にまわせばいいだけだと思う

この人の場合は

>ですが、ちょうど私はその時間帯から丸一日は仕事で自宅に戻ることができず、帰ったとしても夜中。
>起きてからはすぐに仕事に行かなければならず、なかなか回覧板を見て、次に渡すといったことが出来ていませんでした。

のように出張とか、泊まり込みとかでもないようだしな。
出張とか、年に何回かあるレベルなら許容してくれるだろ。ほぼ毎回の回覧板をまわさなかったズボラな人なんだろうな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:16.74ID:dsEesqfG0
>>615
ウチは近隣小学校の行事と校長先生の言葉みたいなプリントが毎回挟まってる
一回も読んだ事ナイ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:17.80ID:1/RyZhX/0
>>606
隣町は滅茶苦茶金持ってて
1000万ぐらいプールしてる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:25.51ID:X7kAc7vk0
スマホで回覧内容の写真撮って後で読めば良くない?
手渡しじゃなきゃ駄目ってこともないんだろ?
家を出るときに玄関前に置いとけば良いんじゃない?
それが駄目と言われたらもうどうしようもないけど。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:34.16ID:hTdWiANF0
LINEでグループ作って配信にすりゃいいじゃん。読んだかどうかわかるし。
使えない奴だけ紙回せばいい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:39.03ID:XzvnGhW90
>>612
放置した粗大ゴミは、行政が持ってってくれんのか?
資源ゴミは窃盗になるが、誰が処分してると思う?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:55.04ID:DxMc+btX0
回覧板がドアノブにかかっていたら
読みながら歩いて隣に回す
最近はめんどくさいから読まずに回す
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:02:06.65ID:gCnmW8RG0
>>635
だからこそ、町内会不倫旅行という流出AVが出てくるんだろうね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:02:08.07ID:ATkkcsAA0
町内会いらない
いつまであのレトロな汚ないバインダーで紙のコピー用紙挟んで回すんだろう?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:02:16.60ID:RwUqvpZc0
ええ加減メールにせーよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:02:49.26ID:P/kP/dDW0
向かいの爺は、近所の住人の個人情報を全部把握してて聞いてもいないのに話してくれるわ
勤め先、出身地、学校、通勤時間、年齢、趣味
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:03:22.49ID:DxMc+btX0
>>589
近所ってだけでメアド教えるなんて嫌だし
そのためだけに捨てアド取るのも面倒
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:03:52.75ID:xzYAHsrN0
こんなんあるから空き家が増えるんだよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:03:59.04ID:dFyO5nLk0
ヒマな年寄りがふえたので
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:04:06.29ID:CSqEhwIm0
会費こそ取られているが
転勤で一時的に住んでると思われてるのか
うちの部屋には一度も回覧板なぞまわってこないわ
もちろん集合住宅やけど^^
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:04:18.61ID:JsJjCOtk0
日付け誤魔化すとかそんなすぐバレる嘘付くくらいなら、堂々と放置しろよ。1週間ぐらいなら何にも言われないよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:04:25.56ID:DLpS6xmk0
メールやLINEのほうが何かコミュニケーションが密じゃない?w 町内会とは距離置きたいっつうか
敢えて他人行儀でいたいんだよなあ。番号も家電しか教えたくない。出先でまで連絡取りたくないw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:04:28.79ID:i3f4Sq8p0
>>647
お前は回覧板をみたこと無いのか?
pdfにして送信するレベルなんだがそれを普通にみれる爺婆少ない
そしてパケ代で揉めるだろう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:04:33.45ID:1/RyZhX/0
>>651
スレアド取るのが面倒ってお前お爺ちゃんかよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:04:52.37ID:gCnmW8RG0
>>648
不幸のメール化しそうな気がするし、悪意ある奴がいればそこにウィルスだって紛れ込む
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:05:12.16ID:X7kAc7vk0
>>648
そういえば、回覧先の住人が生きてるか確認せなあかんわ。
メールが良いと思ってたけど、メールはあかんかも。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:05:14.98ID:d77rVqwa0
>>601
それぐらいはある。更に額が大きくなると大型備品の調達費になる。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:05:39.85ID:/szVj4KU0
メールアドレス無いと就活もバイトも業務連絡も
ろくにできない時代にメールできないとか何もんだよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:05:41.78ID:+jHs0mh80
>>640
回覧板が回ってくるタイミングがちょうど丸一日仕事で帰れない日と重なってるから回す事も回覧板を見る自体も、回覧板が回ってきてから丸一日過ぎてからになるから自治会にその旨説明したけど、特別扱いできないってとんちんかんな返答が帰ってきたって話しだよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:06:05.18ID:P/kP/dDW0
近くの神社、半年に1回集金に来て、祭りの前にも集金に来るわ
祭りなんて行かないのに
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:06:33.88ID:xxomaQCe0
>>649
向かいの糞ババーがそれだわ
周囲の何軒かを常に監視している
マジで異常
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:09.03ID:eVt5uJg00
>>650
粗大ゴミは有料になって個別訪問だね。
電話して処分日決めて有料シール貼って家の前に出せと。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:29.86ID:8NSlZi6s0
Twitterとかインスタで見れるようにすれば楽なのに
鍵垢にしておけば問題ないだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:34.93ID:MsQjVbKX0
町内会は廃止するべきだろうな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:57.01ID:woQyuhl+0
>>620
葬式の情報なんてまわってくるところあるんだ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:08:06.93ID:/szVj4KU0
>>657
だからそんなレベルのジジババならプリントで渡せばいい
メールで送る場合は文章と小さな画像のデータにしとけよ
バカでかい画像送信しまくる状況なんてそんな無いだろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:08:36.57ID:P/kP/dDW0
回覧板の代わりに伝言板設置すれば済むと思うが
集金や募金のお知らせは強制的に見せたいだろうし無理かな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:08:41.29ID:PPP3O0TB0
キチガイと付き合わなければいけないのは大変だな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:08:41.55ID:X7kAc7vk0
>>663
ああそうだったのか。これは失礼した。
どうしようもないね。そんなところにいたら気が狂いそう。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:08:47.33ID:GioToTz00
>>649
ウチなんか民生委員がそれに近いんですけどw 仕事柄知っておかないとねー、とか
アレコレ聞いてくるし。絶対言わないけどねw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:09:08.53ID:eVt5uJg00
以前は赤い羽根募金とかも回ってきてたな。
さすがに町内会レベルで断ったのか、もう募金系は回ってこない。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:09:13.90ID:4S/3MeRO0
町内会とPTAは役員をそれぞれ1人にするべき
その方が困ったときに助けてもらえる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:10:05.22ID:QJ2E0YB30
回覧板と掲示板の併用でいいだろ
回覧板希望する人には回す、希望しない人用に掲示もしておく
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:10:17.60ID:WiURt3a/0
希望する奴等だけで回覧板回しとけ
遠くなるならタクシー使え甘えんな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:10:37.53ID:/vtwE4v40
これを許しているとうちの町内会みたいに2週間後に回ってくるからな。
催しとかすべて過ぎ去った日時ばかり
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:10:56.17ID:D55Qv2sD0
なんで書類全部コピーして配らんの?
頭悪いだろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:11:07.75ID:/szVj4KU0
>>680
ならプリントで配るようにしたほうがいい
ジジババだらけなのに回覧板なんて途中でトラブル起きる可能性がでかい
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:11:16.75ID:ZxeVDfTy0
>>672
葬式の情報なんか回さないでしょ
回って来た頃にはもう終わってる
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:11:35.78ID:CY2gVc7D0
そのうちジジババ向けに宅配弁当のチラシが入って
毎日来るかもしれん
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:11:48.81ID:ShI2+Lkb0
うちらの町内会は1週間くらいでゆっくり回しとるがの
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:11:50.82ID:DxMc+btX0
月に何回も回ってくるのはやめて欲しい
1か月にまとめて1回とかに汁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況