X



【大津事故】直進側・右折側ともに青信号
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/05/08(水) 19:21:28.45ID:hVspGnHS9
事故の状況は
事故が起きたのは、大津市東部のびわ湖沿いの見通しのよい道路の交差点です。

午前10時すぎ、軽乗用車が交差点を直進していたところ、対向車線の乗用車が右折しようとしてきました。
警察によりますと、交差点の信号は軽乗用車側と乗用車側、いずれも青でした。

これまでの調べでは、この際、軽乗用車はよけようと左にハンドルを切りましたが、前方部分が乗用車とぶつかり、そのはずみで交差点のそばの歩道にいた園児と保育士の列に突っ込んだということです。

(全文はソース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190508/k10011908651000.html

直進車:青信号
右折車:青信号(矢印青信号ではない)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:54.33ID:ZPQwJZ1R0
>>813
右折が悪い。

お前こそ運転はするな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:55.40ID:EQVSZwXr0
>>65
というか、最近はウインカーだせば周囲の状況に関わらず右左折や車線変更してもいい、と考えてるとしか思えないのが多い。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:56.05ID:lRwNr4+X0
両方青なら8:2の過失だな。右折が悪い。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:56.11ID:fNAWWgY+0
>>752
車間開けてないの?交差点あるのに止まれないスピード出している?
信号黄色でも突っ込むつもりなのかね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:58.84ID:wgvgly+50
まあそうだろうな
よくある事故だし
たまたま運悪く園児たちが巻き込まれただけ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:00.81ID:B8Wx9kI00
>>738
まぁ車が突っ込んできたら人間のディフェンスなんか何にもなんないけどな・・・
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:03.05ID:Aj4s9EFp0
あなたは丁字路を直進しようとしています
対向車が右折をしようと交差点で待っています
交差点には散歩中の保育園児がたくさんいます
あなたは何に注意して運転しますか?
っていうごくありふれたKYT
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:03.64ID:jeuNeyeb0
右折レーンにいたみたいだから右折専用信号があって、それが青なのかと思ったわ
その場合対抗直進車線は赤のはずだから直進ババァの信号無視かと
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:03.84ID:Nee+MhYG0
ノーブレーキでハンドルだけで避けようとして押されたか。これは過失があるな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:07.61ID:HOpznlB00
なにこれ
信号機メーカーが悪いんじゃん
なんて会社だよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:08.78ID:kZ999bgV0
>>838
弁護士なんて出さずに10:0でしたしおすし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:09.99ID:OPYToMD+0
>>714
とゆうことは、通りすぎるだろうと判断した右折側が 急いでいて ぶつかってしまったとかか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:13.43ID:l5btphL10
>>808
交差点だからね
相手がウインカー出してないとかだと9対1になったかもしれんと言ってたけど、ドライブレコーダーなんてない時代だったからどれだけ無茶な右折だったかなんて証明のしようがなかった
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:14.35ID:7OkTSylQ0
>>519
それおかしいよな、信号機に従い進行しただけなのに
この直進車両に全く過失がないとは言わないが逮捕はおかしい、100k/hで突っ込んだならともかく制限速度なら悪くない
これが悪いなら今後交差点は徐行するしかなく全国的に車の通行は困難になってしまう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:15.36ID:QC/WoiYX0
学生時代にやばいレベルで運動神経のない女いたよな
男だとコンプレックスになって自覚するが女はそのまま自信満々で生活してしまう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:18.35ID:uGzXygkS0
>>770
断言しててワロタw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:19.85ID:5BabG4aH0
たまに相手も飛ばしてこちらも飛ばしてってパターンあるけど冷静になって止まったり徐行してる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:21.46ID:ATq3/iW50
>>867
そんなに速度出てなかったらしい
そもそももっと速度出てたらフロントガラスは大破してるはず
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:27.85ID:ZeXngu+10
62歳、52歳、悪者はどっち?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:29.20ID:eJ3vtQWT0
まあドライブレコーダー軽自動車付いてたし嘘はバレるやろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:29.29ID:+w33a/3T0
この事故現場からの中継の最中にも、
直進車が来ているのに無理矢理に右折していく白の軽が映っていた
この事故もそんな感じで起きたんだろう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:34.35ID:fPRZ9Nk/0
右折車が動いていたなら、左前面が壊れると思うんだが・・・
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:37.45ID:SHGgGz6H0
>>863
そんな信号見たことないんだが
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:38.53ID:LS7+2fp20
>>495
危険を避けるためにやむを得ない場合以外クラクションは鳴らしてはいけません
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:42.18ID:tOjrYHb60
>>770
ヤンキー同志かよw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:47.05ID:TdzY1ldV0
渋滞が激しい信号ではないけどなあ
あんな場所でこんな事故が起こるとは
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:50.68ID:YIJKS7iH0
あと、女は後ろから煽られると、少々危険でも右折する癖がある
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:52.77ID:eeG6z7G30
>>248
政府が無能という言い方はありだと思うが
こんなところでも安倍がーって言い出すのは頭おかしいわ
民主が政権取ってたときにもそんな信号普及させる話にはなってないわけでね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:58.41ID:hfdSqPy60
アホみたいなタイミングで右折してきたんだろうな
にしても直進車も対向丸見えなんやから咄嗟にブレーキかけながらハンドルきればあんな突っ込む事はない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:05.28ID:NL6PIepU0
>>669
視力というよりも動作が鈍くなってんじゃね
出ると判断してからトロい
まぁそんな間隙を狙うくらいなら待つべきだけどな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:06.08ID:Ihl52p5B0
>>5
もし自転車に乗るなら、右折よりも直進優先は覚えてたほうがいい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:11.68ID:FX17dWRH0
まあこの場合直進車も前方不注意扱いされるんですけどね・・・

まして少しでも速度超過だったら過失割合増えるだろうし。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:12.67ID:NhuzSnG50
ああこのときは矢印が出てた訳じゃなく普通の青だったのか
そしたら右折が悪いわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:15.28ID:xUcEEkZU0
直進側も過失が生じる。
理不尽だよね。運転したらまけ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:18.19ID:kZ999bgV0
>>910
>>890にもつけとこ
よほど酷い保険屋しかみてないんだな君たちは
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:20.25ID:Ijw1v6G10
凶悪いじめ殺人の町 大津
今度は老害ババアが子供を殺したか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:21.01ID:EpNqGc250
子供の親は園と引率の教諭も訴えるのかね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:23.56ID:1u+GmUl00
こんな馬鹿な信号は聞いたことも見たこともない。
100%事故るわ。
変則的な交差点ではこういう信号もあるんだろうが、
互いが交わらないように設定されてるだろ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:25.88ID:RKMizfjW0
>>836
それだよ今回の事故はその可能性もあるんだよ
なにも考えずぼーっとしてて前からきてるのに右折したってのはありえる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:31.19ID:qzATJF4a0
>>914
右折しそうな車確認した時点で右足ブレーキ乗せといたら子供殺したりなかっただろ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:33.68ID:2KBirWUk0
>>884
「はい、終わり」は人間の屑だわ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:34.54ID:tOjrYHb60
>>851
女が自己を省みるはずがないわw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:34.47ID:9UlGscOF0
>>942
左にハンドルを切る方がプロだと思うけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:35.13ID:lxI5SsXj0
>>829
おまえ視力検査で不正パス組みだろ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:36.29ID:P1IPGvJy0
>>898
必要な情報は、直進側は青だった
だけでええねん
交差点内に進入してる右折車なら、青色黄色なんなら邪魔になって赤色でも右折することあるからな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:39.10ID:qyV5EKsp0
>>910
それは相手がごめんなさい!って言った場合でしょ
それは無条件に10:0でおk
いいや、俺は悪くない!ってもめた場合の話だよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:43.09ID:2QRqx3o/0
直進側は軽だから吹っ飛んでるような状態でしょ。ブレーキなんかろくに効かないよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:43.22ID:lgAdAWZ10
当たり前だけど直進が優先だよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:43.31ID:eYQSFGTh0
>>362
青の場合は直進優先だが右折禁止ではない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:44.09ID:IKb+bRPO0
これはちょっと出すぎた右折の車に直進車がぶつかってるのかね?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:47.31ID:wgvgly+50
右折の最中にマジで止まるのもババアの習性
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:47.92ID:A0M1/DN40
>>716
残念だがブレーキ痕が残る程の停止動作が出来てない時点でOUT
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:48.55ID:wqg1DAVY0
>>792
路上教習のときと若葉マークの時にやられた
煽り運転と同じ罰則で捌いてほしいわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:49.67ID:wUnCTixV0
ジジババに多いがこっち避ける前提でつっこんでくる奴多すぎ
関東なら車なくても生活できるから返納厳しくしてくれ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:49.74ID:R/YysM+Q0
>>694
直進車は制限速度守ってたの?
それで全然変わってくる
速度オーバーしといて「咄嗟のことで避けれないよ」は通用しないからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:52.04ID:rcHm/fsa0
女はあほなタイミングで飛び出してきて、最悪な場所で立ち止まる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:52.78ID:pyRUlsAL0
>>864
いやいや、ブレーキ踏んでたら事故はしてもここまでの死傷者はでんよ
車を傷付けるより子供を殺す方を選択したんだよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:54.37ID:Q/ntvdbo0
もう色々と免許の更新制度見直せよ!
ゴールドだからといって
優良ドライバーとは限らない
筆記試験必須
仮免検定並みの技術検定必須

年間15000キロしか運転しないけど
悲劇が繰り返されるなら
課してくれていいよ

運転舐めて欲しくない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:55.23ID:DWbU++HL0
要は余裕が無いのに右折側が無理矢理曲がったって感じだろ?
たまにいるよな、無理矢理曲がってくる奴
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:58.76ID:YSRQcGoz0
>>104
左折もとか迷惑極まりないな
お前は運転するな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:01.10ID:fqzRLznA0
直進車来てるのに右折車が突っ込むかね、狙ってぶつけたとしか思えん(´・ω・`)
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:02.59ID:xap7Cluw0
ハイドロプレーニング現象で吹き飛んだことあるやつなら分かるだろうけど、
直進車が陥ったのは多分それだから、どうしようもないだろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:04.18ID:qkOKHtkT0
>>892
いやHONDAセンシングじゃないと無理かも
それかVOLVOインテリセーフ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:05.03ID:QKXaY0xv0
右折が圧倒的に悪いな
車が来てないタイミングなら曲がってもいいだろうが
青信号で、直進が来てるのに右折しようとする奴はアホとしか思えん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:08.28ID:PXhDvY8x0
>>851
こういうのを機に省みないといけないのは男も女もドライバー全員だ
お前みたいな自分を除外するやつが一番危ない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:09.40ID:RJsl6U8x0
>>864
運転が下手なのと緊急時に慣れてないから仕方ないな
慣れてる人間はむしろ思い切りアクセルを踏む
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:09.40ID:LzBRn3ch0
>>1
ババアはブレーキ踏まずに、クラクションを鳴らすだけだからな!

ホント、基地外だよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:11.62ID:cMnKeqBi0
右折車擁護けっこういるのね
いつも無理やり突っ込んでんだろなこいつら
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:11.97ID:KV5xf+V+0
直線してる側は避けようが無いし右折した側が恐らく悪いね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:18.00ID:yILYAhw30
曲がるなら例え青でも確認するよう教習所は教えてるんだが?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:21.60ID:Nq3TXpXO0
ムーブキャンバスにもスマートアシストっつう衝突軽減ブレーキがついてるんで
仮にドライバーがノーブレキーでもシステムが勝手にブレーキ踏む
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:27.34ID:XqBok3Ay0
>>848
ほんとそれ、ブレーキ踏めって言ってる奴はバカ

横から来たら普通はハンドルきって避けようとする
ブレーキ踏むってことは、ぶつからない可能性を捨てることだから
とっさの判断でそうする奴はいないよ

横から車が来た時にブレーキ踏んで減速するようになったら
事故件数めっちゃ増えるぞ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:34.65ID:A0M1/DN40
>>722
徐行は右左折時だな無免許馬鹿
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:36.30ID:qGOt9zmS0
ノーブレーキで右折ってマリオカートかよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:39.19ID:Bp+YwDrp0
不運だけど対向車がいつ突っ込んでくるかもって思いながら運転しないとね。田舎だと本当に高齢者の運転がヒドイ。いつも気を張って運転してる。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:41.72ID:vzETG9zL0
ノーブーキの時点でお察し

女に免許出すから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況