X



【炎上】学校通わぬ10歳ユーチューバーの父が批判に反論 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/05/08(水) 21:23:12.02ID:u1zW3hvB9
日刊スポーツ [2019年5月8日15時56分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201905080000462.html

自由を求めて学校に通わずユーチューバー「ゆたぼん」として活動する中村逞珂さん(10)の父で
心理カウンセラーの中村幸也氏が、自身や息子に対するネット上の批判に反論した。

琉球新報が5日、逞珂さんの活動を紹介し、ネット上では賛否両論が渦を巻いている。
逞珂さんが自分の行きたいときにだけ学校へ行き、行きたくないときには学校へ行かないという“自由登校”を
自ら選択していることに「わがまま」だと批判の声も少なからずあがっているが、
幸也氏は7日のブログで
「これが本当にわがままでしょうか?自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう。
そしてそう言ってくる方に聞きたいのですが、あなたにゆたぼんが何か迷惑をかけたのでしょうか?
『行くか、行かないかハッキリ決めろ!』と言う人もいますが、なぜハッキリ決めなければならないのか?」と疑問を投げかけた。

続けて「『宿題くらいしろ!』とか『宿題をしないとロクな大人にならない!』という意見もありましたが、
その人がそう思い込んでいるだけで何の根拠もありません。
実はアメリカの調査結果でも『宿題は学力向上に効果なし』という衝撃的な結果が出ています」と反論。
「もちろんこれも『宿題をしたい』と言う子にはさせてあげればいいと思います。
でも宿題をしたくない子どもに強要する権利が学校や親にあるのでしょうか?」と問いかけ、
「与えられた課題をこなすだけじゃなく、自分で何を学ぶかを自分で選ぶ事の方が大切だと僕は思う。
だから僕は学校に行かなくても子どもたちの可能性に目を向ければ、子どもたちは自ら学ぶべき事を
学ぶべきタイミングで自ら学んでいくと信じています」との考えを示した。

学校は勉強以外にも同世代の子どもたちとの交流を通じて人間関係を学ぶ場でもあるとの考え方に対しては、
「たまたま同じ年に生まれた同じ地域の子たちが集められた閉鎖的な場所(学校)での出会いで学べる事より、
自らの足で色んな人に会いに行った方が多くの事を学べるのではないでしょうか?」と異論を唱えた。

また、親である幸也氏に対しても「(逞珂さんを)金儲けに利用している」と邪推する書き込みがネット上に少なくないが、
「会いたい人に会いに行って金儲け?って、どういう思考をしているのか甚だ疑問です」と反論。
「言うまでもありませんが、意見と誹謗(ひぼう)中傷はまったくの別物です。誹謗中傷とは根拠に基づかないで相手の悪口を言って傷つける行為です」と訴え、
「子どもの可能性を信じて、子どもが熱中できる事をさせてあげる事が大切だと思いませんか? 
現代の子どもの考え方を批判するのではなく、応援してより良い世界にしていきませんか?」と呼びかけた。

★1: 2019/05/08(水) 20:18:44.52
前スレ
【炎上】学校通わぬ10歳ユーチューバーの父が批判に反論
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557314324/
0611日本からローンをなくす協会
垢版 |
2019/05/08(水) 21:57:50.10ID:rCUj0NUA0
職業が心理カウンセラー

馬鹿か

ばーか
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:02.27ID:7MI1lnAL0
諦める生き方ねぇ
生きるの諦めて、その辺で吊っとけと・・・
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:06.75ID:SOyL8xfD0
なぜ、親が反論するの?

その子供が反論することでしょう。

だから、子供の後ろに大人影、マスコミの影、政治の影を感じるのです。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:13.16ID:lN9pieUd0
>>14
お前がアホだからアホが集まってくるのがわかる、って意味?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:15.73ID:wqAS5y+F0
いいと思うよ
法理を守っている以上問題はない
社会的にどうかは本人とその周りの人間が決めることだ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:19.95ID:7ENLD28F0
まあ、誰が何と言おうと何の強制力もないんだし
SNSで騒げば圧力で何とでもなると思うのは教育が足りないからだ
気に入らなければ興味を持たなければいいんだよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:23.74ID:cz6xUQRl0
うまくいけば、小室圭のような大物乞食くらいにはなれるか。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:28.58ID:W2XQM1It0
おしっこ漏らすほど働けって
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:34.41ID:Wd7p56Td0
反論とか馬鹿だろ
義務教育を受けさせないのは憲法違反だぞ
沖縄は9条しか知らないのか
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:42.69ID:5FiC46EO0
>>580

無料で文章の読み解きや採点をしてくれる奇特な人がいるんだ?
例えば?どんなとこ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:43.39ID:eWmAosW50
ぶっちゃけ不真面目でまともに学校通ってなかったのそこそこ成功してる大人いるからなぁ
逆に嫌がる子供無理矢理通わせて自殺する場合もあるし
学校信仰するぐらいならもっと教育に税金使えばいいのになw
行かない方がマシなゴミみたいな学校潰せよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:43.46ID:wZyhprcO0
疑問なのがなんでこんなゴミ親子をチョンや左馬鹿共は応援すんの?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:47.33ID:0vX13B9M0
宿題も勉強もできなくていいんだよ。授業中も寝ててもいい。
イジメられてるわけじゃなく友達がいるなら学校行っとこうぜ
あの時間は人生で2度はないんだよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:50.61ID:Md24yHxO0
大人になってから、世の中が悪いとか何とか言い出して
責任転嫁をしないなら本人の自由だと思うが、
こういう連中に限って他人のせいにするからなぁ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:51.16ID:cRh0awG70
>>482
いや、最近の日本の「リンチ」とでも言えるネット炎上は、狂気に近いレベルに入ってるよ。

なんか、学校の虐めレベルの事を、普通の大人が集まってやってるんだから笑えんわ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:51.33ID:PIuAombj0
>>595
なるほど、親は辻元信者かw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:59.44ID:O1uS305Z0
>>600
どっちにしてももう忘れてる
この先もおもちゃはたくさん用意されている
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:59.83ID:u59GlRA30
>>608
結局ロボットっていう言葉に怒っただけでこの子を心配してるわけじゃないんだねw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:00.60ID:2xDor6q60
これが税金泥棒ネトパヨ王国の日常か。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:02.93ID:FkXDNpGG0
批判の金になる なんでも金にするのがYOUTUBER
0635日本からローンをなくす協会
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:04.25ID:rCUj0NUA0
ユーチューバーの親は心理カウンセラー

この親子馬鹿

馬鹿親子
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:06.75ID:trU87zBQ0
辻本清美の有力な後継者になれそうだな(爆笑
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:17.12ID:G6RIp6v30
>>19
Google翻訳???
英語もできないのに「アメリカでは〜」とか抜かしよるかこのクズ親は
人に会うことの何が勉強なんだよ
意味わからん
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:18.92ID:PXhDvY8x0
>>589
それも今後は難しくなっていくんだろうな…
上級国民は格差固定のために学力だけでは良い大学に入れない仕組みを作るだろうし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:20.15ID:gr8UXJGg0
>>544
そんなアホ10%もいねーよw
多くてもせいぜいクラスに一人だ
Fラン大学はそんなんばっか集まるからすごいことになってるが
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:23.66ID:6O5jnrH8O
飛び込みの12歳の少年は、肉体と試合のパフォーマンスと練習でちゃんと評価されてるが、宿題で逃げるような少年じゃな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:29.50ID:W2XQM1It0
>>609修行じゃないのか宗教
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:31.58ID:1XQ830HiO
大人になった時周りに一切迷惑かけないならまぁ
生ポとか絶対受けさせるなよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:39.45ID:UbzvesAZ0
イジメられてるのなら学校には行かなくていいけど
宿題が嫌だから学校に行かないって言うのはダメだと思う
人んちの事は知らないけど少なくともうちでは許さない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:44.71ID:LBqQY24Q0
>>613
まあ、そうだなw
天才ユーチューバー()なんだから、そこは華麗な切り返しを見せて欲しいところというか、
一世一代の見せ場だろうにw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:45.57ID:04VS5I4K0
>>616
いじめによる不登校なんかが良い例だよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:47.22ID:aL8W2+nd0
>>4
視聴者数伸びたい為にやってんの?
ネット民なんて眼中にねーだろ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:47.36ID:u59GlRA30
>>622
今こうやってネットでやり取りしてるだけでお前から十分指導受けてるじゃんw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:56.98ID:W2XQM1It0
サティアンごろ寝なんて
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:58.70ID:A/7XLFSmO
うちの地域で最低だったのが中学もろくに行かず無免許に飲酒運転で人殺したアホだわ
余裕で生きてて自営業してるわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:02.65ID:1peMnjhV0
学校生活をyoutubeにあげれば面白いのに。

・大便所に入ったらいじめられるか?
・牛乳を吹き出させる企画
・左翼の先生を探せ
・テストで0点を取ってみた
・女児になりすまして、出会い系をやってみた
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:03.58ID:cD6ML5AF0
>>593
ネトウヨはパヨパヨ言ってるけど、ハート出版のラインナップ見たらウヨだよな完全に
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:05.66ID:UwbBoItS0
どうみても「優しい虐待」って奴だよなこれ

引きこもりを好きなように引きこもらせたら将来は高齢引きこもりになるだけだろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:11.85ID:7khtX3Xc0
>>60
好きなことには夢中で取り組むだろ。
好きなことを極めさせたら良いんじゃない?
0659 【関電 74.7 %】
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:13.18ID:N+MXCsIK0
>>611
パヨク、香山リカw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:22.15ID:mZk7ke1h0
義務教育って言葉の意味わかってないのかな。
義務を放棄するなら日本から出て行くべき。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:23.28ID:Gm944hF60
,
子供は義務教育受ける権利がある

親は義務教育を受けさす義務がある

バカ親の子は、ヤッパリバカにしかならない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:35.20ID:MA5Tuexl0
義務教育の中身を知らない奴多過ぎ。
親に課せられている義務は当然として、その方法を公教育に限定していないよ。
この親子のパターンを選択する家庭も少なからずいるし。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:36.02ID:AIoOcNL+0
10年経たずに、5CHのネタになるんだろうな
何かやらかして、ここのみんなで
「ああ、やっぱり・・・」って言ってる未来が予想できる
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:36.34ID:qVwt9Gbn0
児童虐待やんこんなん
これから先の人生の選択肢を
親が狭めすぎててビビるわ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:44.15ID:uz2HES9R0
長女を捨てて沖縄に移住したんだよな。
その辺もっと突っ込んだほうがいいと思う。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:46.16ID:RX3HuO4F0
>>587
まあ、この子も親も発達障害なのは間違いないと思うけどな。
そういう意味では精神福祉保健がちゃんと機能してればいいだけのことだが。
0671日本からローンをなくす協会
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:48.39ID:rCUj0NUA0
心理カウンセラーで飯なんか食えるわけないだろ馬鹿

こいつらぜったい生活保護もらっとる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:50.95ID:fSZMIIOe0
>>561
子供は権利を放棄しているだけだから別に構わない

日本の義務として義務を果たしていない
親は学校に行かせない正当な理由はあるのかな?
ユーチューブで金儲け?
昔の畑仕事させるから学校に行かせないとほとんど変わらん
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:52.31ID:lRoCplmD0
>>482
ネットに何年いるか知らんが業者が金もらって書き込んでるんだが
羽生もきもいナルシストとかかせてたやついただろ
ニュースのスレ見てないのか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:52.37ID:mGU+Snpf0
子供は判断力が乏しいから色々な規制があるんだろう
自分で決めたと言いつつ親の顔色を伺ってんだよ
親が学校に行かせようとしないから行かない
そのぐらい分かれ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:52.95ID:2SKLiL+f0
義務教育を無視するなよクズ親

まぁ、こんなクズが育てたら立派な糞ガキが育つよな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:55.33ID:J1QmYJLV0
>>651
お前何言ってんの?馬鹿なの?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:56.40ID:JzB/GjWA0
これで一生分の金を稼げるならともかく、そうでないなら小学校中退という最底辺の肩書きを背負いながら生きていく事になるんだよね(´・ω・`)
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:56.51ID:ib3YmDvt0
本当は父親の方がカウンセリングを受ける必要があるのでは?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:01.78ID:peBE30JO0
これあれでしょ、学校行かせないでゲリラの訓練しているんでしょ
後ろ盾に居るのはISなのか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:05.65ID:NqDR1zHt0
宿題は効果ない!で反論したつもりになってるのが痛々しい

だったら他の教育手段がテメーにあるのかと小一時間問い詰めたい
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:12.98ID:7khtX3Xc0
>>613
子供を守れるのは親しかいないだろ。
お前の親はお前を守ってくれなかったから、そんなひねくれてるのか??
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:20.10ID:VVDzVJQl0
>>562
合わせる努力って?みんなが誰かを苛めていたらいっしょに苛めるのが合わせるってことかい?
苛められてたら耐えるってのが合わせるってことかい?
そんなしてるヒマあったら自習でサクサクすすめりゃいいよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:22.05ID:E98vniDd0
>>541
1人は議員にもなってるし、成功したのはいいことだよ
ただ、彼女たちに憧れてまねした子供がみんな成功したわけじゃないから
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:23.25ID:+yt8Nyid0
将来の夢 ナマポか上級国民^^凸
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸
ナマポと勲章欲しぃ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:24.91ID:eWmAosW50
>>628
そうだね
それも本当に悪い人が炎上するならまだわかるけど、ガチでどうでもいいことに炎上するからなw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:25.19ID:LZZwGF/w0
職業選択の自由が狭くなるだけ。
将来、何かしらの学歴が必要な職種に就きたいと
願うことがないと現時点でどうして断言できるのか?
教育ってお金がかかるものなのに
そのコストを国が負担してくれるのは恩恵。
人的資本の蓄積を自ら放棄するのは愚か者。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:25.90ID:nA/hhWq50
長女の考え方を批判するのではなく、応援してより良い世界にしていきませんか?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:27.62ID:5FiC46EO0
>>651

答えになってないな。

そもそも2chで議論等をできてんのは、そこそこ学力がついてるからだろ

で、その基礎素養を無料で教えてくれるところ教えてよ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:37.19ID:CH8vqMXK0
なんだぁ?ゴキ壺が話題そらしの煙幕で放火してるのかww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:44.86ID:u59GlRA30
>>672
子供のために金儲けしてるんだろw
お前は金を汚いものだと思ってんの?w
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:49.71ID:JNZha6HZO
頭の弱い親の見本w やはり、ゴミからはゴミしか出でこんなw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:51.33ID:Dej+hYRr0
>>1
>>13

このスレ見てると繰り返すんだなぁとつくづく思うが
このスレのキチガイ以上に
>>13の母親や娘や内縁の夫は
行かなくてもいいとか、本人の意志だとか、芸能活動やトレーニングが忙しい等の
詭弁を駆使しまくってたけどな

それでも違反なんだよなぁ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:52.58ID:OGKz29nX0
心理カウンセラーの親をもつ子供の奇行なんて
親の影響、親の仕向、親の洗脳なのは明らかだろ
児童相談所案件だわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:53.65ID:j6/wzRjM0
国民の三大義務ご存知ないのかしらん?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:57.28ID:W2XQM1It0
>>646被災はありえる
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:57.61ID:6O5jnrH8O
>>663
権威で攻めたいなら、アメリカの胡散臭い研究なんか、ドラッカーの「経営者の条件」で吹き飛んじゃう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:00.20ID:PaYhI4aR0
DQNの子はなんで後ろの髪の毛だけ長いんだ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:07.67ID:0/RdjBe40
>>2
その通り

ま、本人ではなく、親が出張っての反論だから
結局は都合良い操り人形でした
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:08.02ID:aARYJUIa0
>>1
直接迷惑をかけられた奴しか意見を言っちゃだめなのか
それなら殺人や事故も他人事だな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:12.18ID:T7cSUD030
これ未成年には広告料入りませんとなったらすぐやめさせるわ
まぁ見ててみ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:20.28ID:7MI1lnAL0
>>628
虐めも本人が悪いと言いたいのか?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:20.58ID:6M69yXQN0
奇跡の詩人の子を思い出した
あれの方が商売になってたっぽいからまだマシなのかな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:30.64ID:W2XQM1It0
>>701女子
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:33.70ID:KSXuL1yx0
>>626
授業を聞かないままテストを受けて勉強嫌いになるよりも、自分の興味のあることをしておいた方が後で挽回できるのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況