X



【日本】ADSL終了のお知らせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/05/10(金) 20:36:20.04ID:vCPLoCio9
ソフトバンク、「Yahoo! BB ADSL」など終了へ 20年3月から順次
ソフトバンクがADSLサービスの提供を2024年3月末で終了すると発表した。保守部材の枯渇や設備の老朽化によって安定的なサービス提供が困難になるとしている。20年3月以降、一部の地域から順次終了する。

[ITmedia]2019年5月10日
ニュース

 ソフトバンクは5月10日、ADSLサービスの提供を2024年3月末で終了すると発表した。光回線の普及など市場の変化に加え、保守部材の枯渇や設備の老朽化によって安定的なサービス提供が困難になるとしている。

 20年3月以降、一部の地域から順次終了する。対象サービスは「Yahoo! BB ADSL」「Yahoo! BB ホワイトプラン」「Yahoo! BB バリュープラン」「SoftBank ブロードバンド ADSL」「SoftBank ブロードバンド ステッププラン」「ホワイトBB」「BBフォン単独サービス」。対象地域の利用者には19年10月から順次、終了予定日などを案内する。

 Yahoo! BBは2001年にサービスを開始。料金の安さに加え、街頭でのADSLモデム無料配布などで話題になった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/10/news134.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:37:38.13ID:IY7Xrb310
あと5年で終了か
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:37:44.68ID:z/yK+9Ag0
今どきのADSLって実質光回線なんでしょ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:37:55.67ID:bXwmNtAs0
無料モデム配るとか、画期的商売だったね。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:38:08.63ID:v5HQU4Li0
フレッツも終了するしな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:38:13.04ID:U/fGGhAf0
東京メタリック通信にお世話になりました。
ヤフーに吸収されて糞になったけど。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:38:38.80ID:WnugQaVw0
PPAPおしまいだと!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:38:52.51ID:0TeAeVWS0
NTTが本気で早期にメタル回線を潰しにかかってきたからな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:39:08.79ID:y73RUp0X0
LGBTも終わりますように
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:39:12.95ID:WV5um0AP0
2023年1月31日(火)をもって「フレッツ光」の提供エリアにおいて、「フレッツ・ADSL」のサービス提供を終了いたします。
https://flets.com/adsl/

フレッツからヤフーに変えるとか言ってた奴息してる?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:39:43.57ID:OOTwaq1n0
5Gで有線自体が絶対的じゃなくなるしね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:39:58.96ID:+dDpfTYu0
当時悪評紛々だったあのYahooBBがついに消えるのか…
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:41:19.44ID:3YozTzmG0
フレッツも終わるからそろそろ光にしないと駄目だわー
フレッツ光でいいやん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:41:25.92ID:AJGk9IO00
横浜に東京メタリックくるの決まってワクワクしてたら、NTTも急に始める言い出したので
NTTで契約してたよ、当日評価が高かったリンクシスのルータも買った
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:42:33.40ID:ThZYA6Yt0
助けてテレホマ〜ン
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:33.49ID:YRIt7KjE0
yahooBBは開通まで半年かかるとか言われてじゃあ違うとこにするか、と他を選ぼうとしたらロックされててクソだった
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:59.01ID:gbT47vlu0
発表の日に即申し込んだわ。あれから20年近くか。光の今でも、未だにメインのメアドはヤフーメール。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:44:02.23ID:z1V403XC0
無料なの使ったな〜
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:44:07.92ID:OqqNPxCH0
アッカで契約していたけど今はどの会社になっているんだ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:45:05.85ID:guR9ow8v0
ヤフーのサービス開始前に仮予約したけど、結局NTTにしたっけな
なんだかんだ言ってもソフバンは胡散臭いしね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:45:30.83ID:P9Zo7rGT0
アホーの赤い袋
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:45:34.44ID:KVwtmNVm0
やっとこれで俺もネットがやめられる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:45:41.20ID:6OsT0dqH0
うちの地元は
ISDN→光だったな
ADSLは来なかった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:45:48.32ID:1RQuG5t70
つい数年前までこれだったわ
で光にしたかったが大家がしぶったもんだから
電柱に専用の光アンテナ?を設置してもらって
そこから線を引き入れてもらったんだよな
滅多に無いんじゃないのこういうケースw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:46:28.45ID:ennb4JM10
ダイヤル回線もわざわざエミュレートしてるんだよな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:47:31.88ID:IzzfUjK80
10年以上前電話かかってきて、もう光回線にしてるって言ったら、ADSLの方がいいですから
変えませんか?とかほざいてたな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:47:46.87ID:ZzcNOA7y0
光サービスエリアじゃないのに勝手に光収容されてADSLも使えなくなり、使いたければ工事料1万円払え…だったかな。
結局縁がなくてADSL使ったことないわ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:47:47.43ID:H9CxgeCq0
まだサービスあったのか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:08.62ID:HEoaRsF70
山間部でADSLしか無いワイ、死亡宣告を受ける
イリジウムにするか。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:18.20ID:oTZbL2/c0
申し込んで半年放置された思い出。サポートに電話しても100%通話中だったなあ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:27.70ID:7jylrUqI0
YBBの予定日先延ばしに辟易して東京電力のに申し込んだら、あっさり二週間で開設だったな。あれからハゲ系は避けてる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:31.15ID:tW3nCM4J0
【ネットセキュリティー問題】孫正義という「セキュリティ・ホール」

■日本の通信インフラが中国に狙われている!!!

■アメリカ・オーストラリア・カナダ・韓国では、通信ネットワーク整備事業に、中国・華為技術(ファーウェイ)の参入を認めない方針

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に警戒感を示す国が増えてきた。

特に顕著なのは米国で、議会が2年前に「安全保障上の懸念あり」との報告書を出している。
さらには国家安全保障局(NSA)が、同社内のコンピューターネットワークに侵入、監視していたとの報道が流れた。ファーウェイはこれを強く非難している。
さらに、国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を指摘する報道も出てきた。

サイバー攻撃の発信源が中国というケースが多く、また最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身であることから、中国政府との深い結び付きを思い起こさせると言及。

ファーウェイを取り巻く環境は、厳しくなっているようだ。オーストラリアやカナダでは、通信ネットワーク整備事業にファーウェイの参入を認めない方針を示した。韓国でも同様の動きがあると報じられている。


●米政府、中国HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨 [12/10/09]
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:44.28ID:rdumtum40
サービス停止なら代わりに月額1800円で使い放題の光を提供しろよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:52.30ID:tW3nCM4J0
●中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]

■中国Huaweiの「第五列」浸透
http://facta.co.jp/article/201404021.html
孫正義という「セキュリティ・ホール」
http://facta.co.jp/article/201404032.html

日本政府がいまごろになって調査に乗り出しているが、ソフトバンクがHuawei製品を使っているために、 中国のサイバー攻撃事には、NTTなどにも影響が及び、日本の通信網がダウンする危険性があるそうだ。
ソフトバンクがHuaweiを通信設備から排除して再構築するには5000億円ぐらいかかるそうだ。


■日本の通信インフラに狙いを定めた中国の危険性

【スパイに技術流出】同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

■中国共産党関連企業と噂の華為技術(ファーウェイ)とは?

●最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身

日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を横浜に拡張移転した。
国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。

実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で実績を積んでいる。

2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。現在では「4G」のサービス名で商用化されている。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:54.20ID:REsAcLXD0
こういうのってどうなるの?
光回線ひいてってなるの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:49:15.01ID:ySoa5/zn0
ワイの所、ADSLなくなったらISDNやで
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:49:16.60ID:tW3nCM4J0
さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応したネットワーク構築で契約を結んだ。

国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年4月号が書いた。

横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑いも報じている。

●ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。

NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されていない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える。

ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」と危惧する。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:49:36.65ID:JIJ0Criz0
>>27
ダイヤルアップは固定回線とモデムさえあればどこでもできる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:50:05.16ID:cT+7DbGa0
いろんな意味でソフトバンクは信用できんわな
いかがわしい会社である
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:50:14.83ID:U94lf6fa0
5Gも実用化されるし、そんな世の中でいまだに電話線でネットしてる奴とか信じられねぇよな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:50:15.25ID:tW3nCM4J0
【台湾】中国の通信企業「華為」(ファーウェイ)、世界各国の情報を中国側に漏洩の疑惑で拒否 【ソフトバンク】

 また中国の通信企業「華為」(ファーウェイ)は、世界各国の情報を中国側に漏洩した疑惑があるため、台湾では「スパイ企業」と認定されているのですが、
2014年7月には郭会長が華為(ファーウェイ)の4G通信機能を鴻海精密工業の製品に使用することを提案しました。

国家通信伝播委員会(NCC)が認定しなかったところ、郭会長は自社の法人税を台湾国内に納税しないと脅迫めいた宣言を行いました。

現在は郭会長側がNCC側に妥協した形で、鴻海精密工業製品は「NOKIA」社の4G機能を採用しています。

米関連
【セキュリティー問題】ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:50:20.95ID:LPSQQxxk0
>>37
2024年でISDNは終了するってNTT東西が言っている
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:51:10.41ID:2egsF/z/0
うちの地域では、既に未使用の銅線の撤去が始まっています。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:51:36.34ID:GJbZJqYu0
>>42
ソフトバンクだから良くても月額5000円のモバイルルータだなw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:52:20.00ID:YJNI+0Ur0
マンションタイプの共有型VDSLだと時間帯によってはADSLより不安定だぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:52:24.21ID:KVwtmNVm0
>>50
IP強制表示の板とかあるのか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:52:48.60ID:HV3dlMq50
ちなみに何も劣化なんかしていない
今後50年でも使えるのを捨てている
金儲けの為だけにな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:52:51.22ID:5RCGcI3C0
ダイヤルアップからADSL1.5Mにしたときが一番衝撃受けた
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:52:54.94ID:HHgaj/iP0
各社から勧誘のたびに 「ADSLが使える間は変えません」 と言ってたが、いよいよ終わりかあ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:52:58.37ID:LQlsy9Yv0
ISDNハジメちゃん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:53:12.59ID:BFOpMx/z0
テレホーダイからADSLにした時の感動は今でも覚えている。
来週光の工事の予定。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:53:19.72ID:m4UZggiO0
東京めたりっく通信が開通した時は感動したなー
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:53:36.55ID:eCvgmOfh0
>>57
ISDNこそえらい出来損ないだったな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:53:38.33ID:hfUPdfOs0
時代は衛星wifi。ソフトバンクは消滅する。
それも無料。衛星以外、全てのインフラ必要なし。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:53:43.30ID:aGXvdb5K0
>20年3月以降、一部の地域から順次終了する。

どこから始まるんだろうね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:12.46ID:h2LYGBaD0
B-ISDNとは何だったのか。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:18.85ID:lbdOijaS0
まだやってたの?

10年ぐらい前に在来回線を片っ端から光に変えて
強制引退になってたんじゃ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:20.63ID:KpaEmJPe0
昔はテレホーダイにお世話になった
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:24.62ID:HV3dlMq50
老朽化なんか何一つしていない
嘘の塊の国、日本
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:42.34ID:cnvx1Ank0
テレホマンから常時接続のADSLにした時は感動したなあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:06.59ID:JIJ0Criz0
>>73
いすどんは2回線必要な店とかで使うからなぁ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:13.50ID:0TeAeVWS0
>>79
よんだ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:13.48ID:9u05Wdjr0


これが
アベノミクス。現実です。

値上げ一覧

★19/04/29【食品】「令和」になっても…値上げラッシュで家計直撃
★19/04/29【値上げ】ポテチにペットボトル…「令和」になっても 値上げラッシュで家計直撃
★2019/04/29【お早めに】ガソリン価格 10連休中さらに上昇の可能性も 10週連続で値上がり中
★2019/04/29【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か・・・・・・・・・<<不正統計で 昇給しました>>
★19/04/20【大手損害保険4社】火災保険料、全国平均で5〜10%値上げへ 自然災害の支払い増で
★19/04/20 【飲食】バイトテロ原因で「大戸屋」70円値上げ
★19/04/19 【京都】阪急バス、22年ぶり値上げ 乙訓などの路線で初乗り170円に
★永谷園、即席みそ汁など値上げへ2019年04月20日。食品メーカーの永谷園は今年8月から即席のみそ汁など38品目を値上げすると発表
★19/04/15【ドコモ新プラン】「月々サポート」や「docomo with」終了 通信2〜4割値下げ 端末代金は値上げ
★19/04/14【宅配】ヤマトHD、営業最高益へ今期750億円 値上げで運賃単価2割上昇
★19/04/13【交通】東京都、オリンピック期間中に都外に出る車両の高速料金値下げ検討・・・首都高は時間帯によって500円〜2500円値上げへ
★ タリーズ、定番ドリンク32品目を値上げへ  2019年04月13日 TBS
★ 04/12 【悲報】アマゾン、プライム年会費を初の1000円値上げ--担当者が理由を明かす【新規は既に値上げ済み】
★【値上げ】ドトール 22品目を値上げへ。ドトールが5年ぶりに値上げへ カフェ・ラテなどを10円〜20円 2019/04/03
★ キッコーマンは29日、「デルモンテ トマトジュース」などペットボトル入りの野菜系飲料9品目について、8月納品分から希望小売価格を4〜5%値上げ
★ 19/03/30 【飲食】上島珈琲、全メニュー値上げ
★コマツ、国内向けフォークリフトを4月1日より値上げ 平均3.4%値上げすると発表
★ 更に、牛乳やヨーグルトさらにプリンまで。
★「コカ・コーラボトラーズジャパンは、来月から、大型ペットボトル商品の値上げに踏み切ります」(記者)
 「コカ・コーラ」や「綾鷹」など、20円値上がり。値上げに踏み切るのは27年ぶりです。
★【外食】ハンバーグ専門店の「びっくりドンキー」。来月10日から、主力のハンバーグやステーキを3年ぶりに値上げします。
 地域によって異なりますが、セットにつき、20円から240円値上げ
★(松尾ジンギスカン赤坂店   中国や中東諸国などで人気が高まる羊の肉。世界的な争奪戦の結果、価格が高騰したため
  こちらのお店でも一部のメニューを値上げする予定です。お土産として人気の商品も140円値上がり
★19/03/28【消費増税】食料品、消費税10%への増税前に次々「便乗値上げ」 背景に「増税前の値上げ」を推奨する政府の指針 首相も認める

安倍に感謝しろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:15.63ID:LPSQQxxk0
>>73
ISDNが何故今でもセコムや銀行ATMで使われているか知らんのか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:17.27ID:PVH/CujJ0
イスドンからアドスルに換えてその爆速に感動したあの日
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:18.05ID:eCvgmOfh0
>>72
NTTが東京めたりっく通信をイジメ抜いて倒産させようとしたところをソフバンが拾って
対NTTで大反撃
あのときは孫さんは英雄だと思った
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:19.25ID:awrmefJ50
MTU調整したり、ノイズフィルター付けてスピードテストやって一喜一憂したり、なんだかんだ楽しかったな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:25.17ID:dGZNYvzy0
ADSLを潰しても一戸建ての電話はまだメタリック回線のままだから、完全に
メタリック回線を無くすのは無理だろう。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:53.20ID:l8Z+X9Rp0
のろし が主流のグンマーには、何ら影響も無い。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:56:01.35ID:TtQuwg5p0
光回線引いてもらうのにいくらかかるの
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:56:12.71ID:sJEA25JH0
音響カプラこそ最強
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:56:13.34ID:9+XidMS70
マンションがADSL規格だと光料金払っても速度が出ない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:56:19.61ID:F8Xvn/KN0
>>10
ほんそれ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:56:20.35ID:y+aUsiiL0
若者のADSL離れ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:56:22.98ID:8Fom0Pak0
64 64 128 ‥はISDNか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況