X



【2人死亡】池袋で母子を轢き殺した上級国民を擁護か 立教大学名誉教授「ミスをした人をたたくというのは間違い。誰でもミスは犯す」★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001地球外洗面隊 ★
垢版 |
2019/05/12(日) 20:03:58.26ID:sVr46vKX9
 「上級国民」

 そんなネットスラングがしきりに飛び交った。東京・池袋で母子が乗用車にはねられ死亡した事故で、運転者が逮捕されず任意捜査が進んだことをめぐってだ。

 運転者は元官僚。旧通産省工業技術院元院長という経歴だから逮捕されないのでは、という臆測が語られた。メディアが通常のように「容疑者」と報道せず、肩書や「さん」づけで伝えたことが「炎上」要因となったようだ。

 こうしたバッシングについて、格差社会を専門に研究している橋本健二・早稲田大学教授はこう指摘する。

「社会活動家の声など一時期よりは建設的な意見が増えてきたが、ほとんどは意味がない。政策の変更を求めることもなく、社会的な公平性を実現するのに役に立っていない」

 同じようなバッシングが拡大している背景への分析はこうだ。

「ネットの普及で世の中の人たちが、社会全体から見た自分の立ち位置をより把握できるようになってきた。いわゆる階層リテラシーの向上によって、人と比較した、不公平感がたまり始めた」

 また池袋の事故を起こした男性が87歳だったことから、75歳以上の人の運転免許証自主返納率が4.7%であることも一部で問題視されている。

 そうした視点の危うさを批判するのは、交通心理学を専門とする芳賀繁・立教大学名誉教授だ。

「ミスをした人をたたく、罰則を強化する、高齢者全員免許取り上げる、というのは間違い。誰でもミスは犯す。それを前提として事故にならないシステム設計、仮に事故が起きても被害が最小に済むシステム設計と、段階ごとに考える必要がある」

 自動運転の導入も頻繁に議論されるが、芳賀氏はもう一歩手前の議論が必要だと指摘する。

「今大事なのは、優先的にすべき技術開発を見極めること。現時点では、完全自動化ではなく、高齢者のブレーキの踏み間違い、見落としによる事故を防ぐための、運転システムの開発に力をいれるべきだ」

 芳賀氏によると、2017年のデータで交通事故後、24時間以内に死亡したケースのうち、ほぼ100%が脇見運転、信号無視などのヒューマンエラーが原因という。

 「上級国民だから逮捕されない」といったようなことをネットでつぶやいても始まらない。まずは事故原因の捜査結果を知りたい。(本誌・田中将介)
https://dot.asahi.com/wa/2019051100013.html
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557652396/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:09:40.42ID:oIonUmI90
芳賀繁ってどこに住んでるの?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:09:43.62ID:ZX4lGqA/0
記事書かせるだけじゃなくて
論調まで指定してオーダーできるモンなんだね
結果、目的と逆方向に行ってるけど
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:10:05.34ID:6B32tvkl0
ミスに刑罰を与えてるのが法律だ
中学生の授業からやり直せやw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:10:22.83ID:BfX4l/OK0
この教授も無駄口叩かないで出来るんなら作ってから言え
今も飯塚の時もなかったんだろ?
それでこんなこと言うのかよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:10:31.23ID:iNGEzvbm0
>>948
チノパンの時からして
そういう方針ってものだろうな
金で解決どころか下級には数百万でも惜しいだろう
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:10:45.21ID:e2YRqX6L0
>1
ちょっと話題がなくなってきたタイミングで、新燃料ねww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:11:08.82ID:jfFhuuyU0
>>954
過失致死は親告罪だから 警察は間違えてない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:11:36.63ID:M+Q+hx7x0
もみ消したから叩かれたのでは。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:12:06.04ID:0e0prMgI0
人間だからミスをするのは仕方ない、が許容されるほど世の中に余力はないんですよ
特に車関連は死人が多すぎるんだよ
戦争中でもないのにこれだけ人が死ぬのは車ってものの現状の在り方がかなり異常と思ったら方がいいぞ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:13:03.03ID:jfFhuuyU0
>>962
バブルくらいの昔は1年に3万人ほど事故死してたが
今は6000人強 これでもだいぶんましになった
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:13:34.36ID:xogC4dOa0
池袋が悪い
何か近づきたくない空気がある
新宿にはそんなこと感じないんだが
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:13:56.13ID:bLio2YJ70
ミスした事を叩いてるんじゃなくて
何故か逮捕されない事を叩いてるんだが
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:14:30.08ID:jfFhuuyU0
>>965
過失致傷は親告罪だからなにも問題ない。警察はまとも 
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:14:45.62ID:qkK9Dk/M0
犯罪を犯したらそれを償うのが人としての在り方。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:14:45.85ID:k078iF260
>>1
ミスを犯すことはだれでもあるが、重大なミスを犯したとき、法を犯したときは罪を償わなければならない。
この基本はできているかな?馬鹿教授さんww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:15:08.25ID:0nbYrP4t0
池袋の事故現場に、金色に塗った上級国民の像を建てようぜ!
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:15:58.13ID:xVCZxp200
ミスして家族に電話してSNS削除させちゃってるからな
人間ミスが多い動物だわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:16:08.55ID:jfFhuuyU0
この件は警察には落ち度はない。
煽ってるのは財務省 財務大臣の麻生メディアの5ちゃんねる。
法律的に警察は一切問題ない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:16:45.82ID:EXABcxVS0
>>1
人間だからミスするのは理解しよう。

しかし、時と場所によっては、、
絶対にやってはいけないミスってモノがあるわけで、
それを一緒くたにするのはズルイ行為だと思うけどね。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:17:39.23ID:yJgTKhiI0
この芳賀って人が言ってるのは、上級国民叩いて気持ち良くなってないで
同じことが起きないように現実的なフェイルセーフってかフールプルーフを
ちゃんと考えろって話だと思うんだけど。

論点のすり替えっていうか、この先生の立場ならこう言うだろうよ。
お裁きは司直の仕事なんだから。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:17:48.47ID:jfFhuuyU0
警察はちゃんと仕事してます。ちゃんと法律を勉強しましょう。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:18:44.21ID:K91w35R90
上級になればなるほどミスを責められなくなる日本
普通逆じゃないですかね?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:18:52.40ID:GUgXnyY+0
神奈川県警のミスも許してあげよう
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:19:15.73ID:L4i5wG8N0
建設的な意見でしょ
興奮してるやつは頭冷やせ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:19:18.75ID:gDoEAXoB0
どうせ制度は裁けないのだから、「仕事」してしまえばいいのでは
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:19:41.80ID:f8YSRidY0
>>967
殺されたお父さん辛そうに罪を償って欲しいと言ってたけど…
それじゃわかんないか
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:14.62ID:8a1Q4mo70
>>755これだよな
この教授心の中見透かされちゃってるよね
昔なんて技術も進歩してなかったかのに今では何でもシステムやら楽な方に頼ろうとする考え
結局池袋のお爺さんも楽して出かけようと思いタクシーとか呼ばず認知機能の衰えを自覚しつつ足が悪いにも関わらず運転
システムどうのの前に一人一人のモラルの問題なのに何に頼ろうとしてんだこの教授
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:17.47ID:SSuzXdDQ0
もういくら世間が騒いだところで入院したまま天寿を全うするんだろうな
被害者可哀想
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:25.15ID:jfFhuuyU0
財務省の天敵の経済通産省の元官僚だから煽られてるんだよなぁ。
息子も財務省やハゲタカが手をだせなかった製鉄関係
財務省がどういうところかわかってないあほがおおい。 上級国民でも竹中とか麻生が
派遣会社もっててなにしてるかしったら経済通産省を応援したくなる。森永卓郎とか中野剛志とかの
経済通産省の官僚が麻生や竹中がやってることばらしまくってる。ユーチューブでそいつらの話きけばわかる。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:25.94ID:vaMIBwvN0
>>977
逮捕、起訴されなければ裁きもないんだが
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:22:26.10ID:L4i5wG8N0
今度はこの教授を標的にして
溜飲を下げる。
バカなネット民w
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:25:21.75ID:fCZRvGaj0
普段の生活では差別不平等理不尽が当たり前
それでも生きているのは法の上では何人たりとも平等という支えがあるから
その支えが壊れると一体どうなるか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:25:35.68ID:hPwCtNNi0
 
 
  ミスを叩いているんじゃないのわかってないのか?この教授は
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:25:52.61ID:jfFhuuyU0
>>972
親告罪だから 
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:28:33.94ID:xVCZxp200
見方を変えれば
飯塚の車をよけなかった被害者のミスじゃないの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:29:42.62ID:yJgTKhiI0
>>989
だからさ、この先生にとっちゃそれはまた別の話なんだよ。
次の犠牲者を出すなっつってんの。
おまえはジジイを懲らしめられさえすればそれで満足なの?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:29:57.94ID:xVCZxp200
【2人死亡】池袋で母子を轢き殺した上級国民を擁護か 立教大学名誉教授「ミスをした人をたたくというのは間違い。誰でもミスは犯す」★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557670748/l50
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:30:35.74ID:L4i5wG8N0
名誉教授だぞ
庶民ごときが口をきける相手では無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 26分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況