X



【速報】日本初、auが容量無制限プランを発表 「au データMAXプラン」税別8980円 ※テザリングを使うと月20GB制限 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/05/13(月) 18:33:54.39ID:kqJDfgCD9
au、データ容量無制限の「au データMAXプラン」を今夏開始
「ピタットプラン」「フラットプラン」もリニューアル

ニュース

 KDDI、沖縄セルラーは、新料金プラン「新 au ピタットプラン」「au フラットプラン 7 プラス」を6月1日から提供する。また、月間データ容量に制限のない「au データMAXプラン」を2019年夏から提供する。


MNOのLTE回線では初の無制限プラン

 「au データMAXプラン」は、大手キャリアのLTEスマートフォン向け料金プランとしては初の、月間データ容量に上限のないプランとうたう。なお、テザリング、データシェア、国際ローミングを利用する場合は月間20GBの制限がある。

 音声通話とデータ通信をワンパッケージで提供するプランで、基本料金は8980円(税別、以下同)。

 au スマートバリューや後述の「家族割プラス」、9月30日までの「au データMAXプラン スタートキャンペーン」を組み合わせることで、最安5980円からとなる。

 通話定額はオプションとして別途提供され、5分以内の国内通話が何度でも無料の「通話定額ライト」は700円、通話時間を問わず無料となる「通話定額」は1700円。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184060.html

※テザリング、データシェア、国際ローミングでデータ通信の場合、データ容量の上限は20GBです。20GBを超えた場合、テザリング、データシェアの通信速度が送受信最大128kbpsとなります(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。
https://www.au.com/pr/newplan2019/?bid=we-com-autoppb-0062

注5)
動画配信、ストリーミングサービスなどの、大量のデータ通信または長時間接続をともなうサービスをご利用の際、通信速度を制限します。対象となるサービスは、当社ネットワークへの影響などを勘案し定めます。なお、通信の切断は行いません。
注6)
一定期間内に大量のデータ通信のご利用があったお客さまについて、混雑する時間帯の通信速度を制限します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3750.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557718199/
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:13:33.80ID:5ZrKgx2H0
まだまだ高いね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:33.26ID:C9azM+d20
>>170
それ普通のプランと一緒
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:46.34ID:I2Nkqf+p0
なんで後出しなのにソフバンより高いのかな やる気あんの
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:23:55.31ID:zq34iKXl0
モバイルルータに入れて使ってもいいのかな?
テザリングではないから。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:25:36.28ID:ajuaeaXa0
>>21
たぶん、一日最大1端末20gb割り付けてる計算なんじゃない?

だから20gb越えたら、制限かかるんだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:25:45.83ID:eaST5VB/0
素人ですまんが、au-LTE対応のPCにこれのSIMぶちこんだら制限どうなるの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:26:42.69ID:CS+JByyH0
※ただし家族割は、同一住所の家族に限る

何これ、なめてんの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:26:56.46ID:HK/k2Oo80
無制限でもなんでもないただの詐欺。こういうの行政が処罰すべきでしょ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:30:38.05ID:2JiP76C00
どこから制限するのかとか
どうせ使い始めたら情報出回ってバレるんだから
曖昧にしてないでハッキリ言った方が印象良いだろうに

つーか動画で制限データ量で制限時間帯で制限とか
制限かけまくるんなら無制限じゃなくて100Gハチキュッパとかの方が良いんじゃないの
こういうサービスで提供側がヘビーユーザー恐れてるんなら
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:36:29.53ID:PZ9ftC0o0
“容量無制限 = 速度制限無し“

という思い込みを逆手に取った新手の詐欺w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:37:47.75ID:GmFieBYT0
まず但し書きがあるかどうかを見ます。

3行以上の但し書きがあったらスルーします。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:38:21.08ID:aH4GViqI0
WIN
→無制限 AU

LOSE
→30GB Docomo
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:38:54.04ID:MoT7lrLZ0
情弱専用プラン
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:41:37.54ID:IXAPf2GZ0
一台無制限の契約があれば最安値の端末何台ふやしても(PCも)
同時にデータ無制限で○円ポッキリというのがウリなのかとおもったが
価格上限がある安心感のほうが重要とみたのでは?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:41:50.42ID:8LMDsk++0
ひでーな。どこが無制限やねん?よく読むと制限ばっか。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:43:26.97ID:lEs63SxX0
>>66
アパートは大抵エアコン穴とかで問題なく行ける

築古マンションがヤバい
クッソ遅いVDSLしか無いとか下手したらそれすら無い
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:45:40.52ID:ToL34tMi0
無制限とかいらんから基本料金を下げろよカスが。
何故リストラしてでも下げようとしないのか。恐らく競争原理が働いていないからだろう。つまり、キャリア業態そのものが違法である可能性が高い。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:49:33.82ID:UmxYKa+K0
独り勝ちか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:50:18.01ID:4KGz4JE20
キャリアに毎月1万も払っているやつは馬鹿だろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:50:50.29ID:aH4GViqI0
さすがAUさんや30GBなんてしょっぺぇ事言ってる糞会社とは大違いや\(^_^)/
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:51:33.77ID:MoT7lrLZ0
固定光回線(もちろん無制限) 4000円/月
音声&データsim(3G) 2000円/月

こっちのほうが断然お得
動画は家で見ろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:54:02.38ID:zq34iKXl0
>>194
アラブの石油王じゃあるまいし、そんな高い金は出せないなw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:16.44ID:/+RIp6VO0
こんな1万円も払って無制限なら
使った分だけ払った方がほとんどの人には安いはず
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:15:15.10ID:2PaGSLAx0
ドコモより酷くてワロタ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:19:23.25ID:srgNjSDG0
1ヶ月の容量は無制限ですが
1日の容量は制限されますwwwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:19:52.16ID:fLFgzXnw0
無制限だけど使いすぎたら制限ね
無制限だけど大容量ダウンロードは制限ね

これ誰に向けたサービスかわからないなw
無制限にしたい奴は使いすぎるし大容量ダウンロードする可能性もあるだろw

使わないなら無制限にする意味がないわw

アホ向けのサービスだこれw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:23:37.27ID:xWluoY4s0
容量無制限だけど短時間で一気にダウンロードするのや長時間接続するのは制限
その制限の数字は未公表
なんなん?

youtube8時間くらい再生ならセーフだなきっとw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:25:34.50ID:8KCZIhTy0
>>21
これ酷いよな
WIMAXみたいに3日で10ギガ制限みたいに明記すりゃいいのに
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:31:40.40ID:YWEvsdy70
これKDDIとしては実質どのくらいの利用量を想定しているんだろうな、平均と最大を知りたい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:32:05.52ID:r1tYkbMD0
>>208
8時間がセーフなら使ってみたいわ
そこまで使わないけど毎日映画見れる位ならいいな
5chに貼られる動画見るだけでも容量使うからな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:36:44.00ID:O5a2MAl70
ドコモと比べれば現実的な条件じゃないの
細かな料金まで見てないが動画とか負荷かかるのに無制限にしてる方がおかしいわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:37:44.03ID:fLFgzXnw0
ネット通信で昔からある常識だけど

ほとんどの人が緩やかな使用で一部がバカみたいに異常に使うんだわ

同じ無制限でも使用量で値段をわければいいのに
なぜかあまり使わないユーザーにヘビーユーザーの分も払わせてる状態

だからまともな奴は安いサービスに乗り換える

日本人ってほんと商売下手
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:40:00.92ID:fLFgzXnw0
>>213
散々出てるけどこの条件でいいなら
すでにWiMAXが月5000円以下でやってる
WiMAXをうまく乗り換えれば月3000円だぞ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:42:48.68ID:O5a2MAl70
テザリングも低速モードでも設けてそれなら無制限ぐらいにすればいいんじゃないの
実際格安なんて低速なら無制限とかしてるしなMNOもこういうのやっていったらいいのに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:43:23.23ID:IXAPf2GZ0
5Gは高画質で高速がうりのはずなのに、
無制限なのにユーチューブみて速度制限かかったらなめている。並、通常画質の想定で。



シャープが5Gスマホ試作機を披露。2GB動画を5秒でダウンロード 2019年5月8日
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1183327.html
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:46:52.12ID:y0Azh3lZ0
高いやん、40%安くするって話どこいったんだよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:50:23.91ID:8g+mAK2w0
今、テザリングで30Gだが。
改悪だろ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:46.68ID:hc6BUXS/0
1000人に1人くらいが40%安くなるだけ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:54:05.00ID:bXmE0oj70
>>2
au光の契約が減るじゃん。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:58:01.93ID:2TvSYcpx0
高くても品質保証されていないなら安い方選ぶわ
スマホ代に限らず今の日本はそんな感じ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:59:45.30ID:Vfi3EJqY0
無制限と言いつつ但し書きが多すぎる
最安の恩恵もごく一部のユーザーしか受けられない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:03:31.20ID:1zxHChNc0
>※テザリング、データシェア、国際ローミングでデータ通信の場合、データ容量の上限は20GBです。
>20GBを超えた場合、テザリング、データシェアの通信速度が送受信最大128kbpsとなります(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。

20GB超えたら完全にゴミだな…
1Mbpsでれば使いようもあるけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:15:56.36ID:y47Vu6GV0
無印WiMAXは無制限でもやっていけたのに何でキャリアは無理なん?っていう疑問
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:19:09.70ID:FfhbszsW0
>>231
無理になったから無印が無くなってるのに何を今更
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:31:13.80ID:VWuorgHc0
情弱ホイホイw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:49:15.71ID:3rl3WjR20
え? え?
なんだよw 全然安くならないのかw!!!
オレ、外に1ヶ月いると、月50GB超えるんだけどw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:53:05.12ID:1djOOXHV0
auはWiMAX内蔵スマホで全て無制限は昔やったからな
でもスマホのバッテリーモリモリ減るからテザリングなんてあんま使えん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:54:18.83ID:z1mrmyPE0
こいつらは別にネット文化に貢献してる訳では全然ないんだよね
むしろ足を引っ張って愚民だらけにした
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:57:47.67ID:whUeeOm00
デザリングって何や? おっさんにも分かるように説明してくれんか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:59:30.29ID:/2sTbsEt0
>>237
それでくだらない規制も経験しただろ。
20Gの規制だけじゃなくwimaxと一緒になるんじゃね?auはずっとやってきたし、
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:01.55ID:RXk0xTKx0
昔WiMAXスマホ使ってた時テザリングで100ギガくらい使ったからな
俺みたいなのがいるから規制されたんだろうな
すまんな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:04:55.57ID:y4+bc9Mr0
auではないけどキャリアの関係者の俺から見ると中々攻めたプランだけどな
少なくとも無制限はやらないと思ってた
テザ制限に文句付けてる奴はそもそも通信キャリアの事を何も理解してない
テザ無制限だと確実に詰まって使い物にならない
アホが常時接続してなんなら100TB使うだろうからな
本筋は無制限ではなく新ピタットなんだろう
お前らの言う何にも制限なく使えるモバイルネットワークは恐らくあと何十年も不可能
固定通信の設備とモバイルのそれはそもそもの用途もトラフィックへの許容性も全く違う
これはどこのキャリアでも同じ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:50.09ID:DfH4KF9e0
Htc13htはやはり神機だった 
これ1台あれば他に回線も何もいらなかったからな
料金も確か5000円くらいで済んでだし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:13.52ID:1aTCY0A40
家に光回線引いて 格安シム使うのとどっちがお得?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:53:48.48ID:DPYQRb/e0
テザリング、動画、ストリーミング以外で20G越えないと魅力はないな。どうやって超えれるんだよw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 03:07:47.50ID:jZUcRU5i0
税込み1万?
自宅の固定回線と置き換えられるクオリティならアリなんだけどねぇ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:14:48.47ID:S6NWa12L0
9000円で高すぎるだろ笑

日本国は取り締まれよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:15:00.36ID:KgAp+YEv0
山の中や地下だとドコモと違って圏外
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:18:43.01ID:oi3W1/pu0
一万近く払って使いまくる人より五千円であんま通信しない人の方が企業からしたら美味しい気がする、
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:18:52.10ID:5kWKS5PA0
契約になってないだろ

こんなんで5Gとかいってんの?
あれはTBの世界だぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:23:08.35ID:HIJUZc0o0
無制限プランで規約の一番下に但し書きが
※1〜※20位まであるんでしょ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:31:19.20ID:j21AmcGG0
最近の日本でおぉスゲェて感動するモノサービスて無いな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:43:17.98ID:/1IE/xGw0
>>175
ソフトバンクの通話SIMで試しにテザリングオプション外してルータに挿れたら通信できたよ。まあ自己責任で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況