X



【千葉】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 逮捕の65歳男「ブレーキ踏んだのに車が急発進した」★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/15(水) 21:52:14.59ID:GeQ41T3f9
15日午前10時半ごろ、千葉県市原市五井中央西の梨ノ木公園内に乗用車が突っ込み、砂場で遊んでいた保育園児をかばった30代の女性保育士がひかれ、右足を骨折する重傷を負った。一緒に公園にいた2歳の園児5人と20代女性保育士にけがはなかった。

県警市原署は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で、車を運転していた自称無職、泉水卓容疑者(65)=同市五井=を現行犯逮捕した。「ブレーキを踏んだのに車が急発進した」と供述しているという。
 
同署によると、園児らは近くの保育園に通っており、公園の砂場で遊んでいるところだった。保育士は、砂場で遊んでいた園児を突き飛ばす形でかばったという。泉水容疑者は近くのコインパーキングに車を止めており、発進する際に公園のフェンスを突き破り、公園内の砂場に向かって突っ込んだとみられる。

2019年05月15日16時24分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051500932&;g=soc

【画像】
https://pbs.twimg.com/media/D6kqAQKUIAAOIFN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6k7eCLUYAAUkkd.jpg

関連スレ
【社会】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む。女性保育士が園児かばい骨折。65歳自称無職の男を逮捕。千葉県★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557903386/
【千葉】公園の園児に車突っ込む 65歳男逮捕「車が急発進した。アクセルを踏んだ覚えはない」

★1が立った時間 2019/05/15(水) 17:40:28.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557921195/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:02.92ID:2QT+kTda0
若者のプリウス事故は多いのかな?
老人だけならプリウスじゃなくて老人に問題があるのでは?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:10.11ID:st7k9c1y0
踏み間違え事故はバイクのほうが多いから
手でアクセルは危険だけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:10.97ID:R0MqhcGZ0
>>814
おまえ、オレの能無し部下と同じだなw
眼の前の内容を全く理解しようとしないでただなぞってるだけ
そのセンサー類分析したところで分からないことなんて腐るほど有るっての
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:18.77ID:s1twkefQ0
>>864
ハンドルの形が全然違うじゃねえかよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:20.90ID:pIefTahI0
元々MTガコガコ、エンジンガーガーしてた爺がプリウスの静寂とかシフトレバー合うわけない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:26.44ID:IEFMy3u60
ブレーキがコンピュータ制御なら本当に車の欠陥もありえるわな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:34.30ID:brNYbT9Y0
>>847
選んでないよ
デーラー()に言われるまま買ってるだけ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:35.53ID:Ah7s5BC00
>>619
これ
ジジイには難しい
動かし方の複雑なシフトスイッチなんだよな
しかもシフト位置が変わったのかどうか感触がない
一回一回見辛く分かり辛いディスプレイで確認しないとシフト位置が分からない

前後の動きのみ、尚且つ手元でレンジが一目瞭然に分かるようなシフトレバーにして欲しい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:37.84ID:+twfpUIV0
同じプリウスで暴走して親子ごと轢き殺してもセーフで、
怪我さしただけでも即逮捕ってあからさまだね。
政府、官僚、マスコミ、ポリ公何か言えよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:40.33ID:TBQ2+aOm0
またプリウスか何か絶対に買わないな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:43.68ID:tMGOjB4z0
ピコーン( ゚∀゚)! そうだ、ブレーキ踏んだら止まる車を開発すれば良いんだ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:50.85ID:aPLb8OTP0
>>805
クラッキングてw
車のECUがネットに繋がってるとかどこの近未来SFだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:00.64ID:ZVUfqENW0
日産のイーパワーとかプリウスとかふつーのR、P、D、2、Lのシフトレバーでいいだろう。
なんか変なシフトレバーにしないと死んじゃう病?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:06.95ID:S1ADsmYz0
>>894
金に余裕があればベンツ
普通ならVW
乗用車は世界にこの二社だけでいいよ
日本車は恐くて運転したくない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:11.47ID:Nx3nbYFe0
>>887
Linuxみたいに、世の中の頭イイ人達が寄って集って、バグ潰しすればイイ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:16.35ID:iJZFiP9z0
>>835
男が股を開いてるのは
玉袋の冷却のためらしいよ。

開いてないと玉袋に熱が溜まる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:16.95ID:6ENaViEQ0
砂場ブレーキ搭載
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:17.70ID:A7XyblQr0
将来的にハンドル操作が完全に電子制御になれば、勝手に逆方向へ曲がる事故も出てくるかもしれないねー
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:20.41ID:7BGobYO90
プリウスは怖くて買えないな
まあ燃費良くするために屋根絞って後席狭い
から買わないけどさ
CH-Rの後席よりはマシかな程度
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:29.17ID:hP2xWNBy0
ランエボならマップ吸いだしていじれたけどな(^_^;)
今のは32bit?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:29.32ID:shAShi8a0
>>810
年取ったら運転能力衰えるんだからアクアにすりゃいいのに無駄に見栄はってプリウスにしたがる高齢者が多い
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:32.85ID:n/CsvlVf0
誰も死んでないのに逮捕www
逃げてないのに逮捕www
人殺しの飯塚幸三を早く逮捕するか射殺しろや
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:34.90ID:aD0Ak0dC0
保育士の捨て身の行動は最大限の称賛に値するが、こうした事件が続くおかげで
事故に対して命がけで過敏に対応せざるを得ない保育関係者の心労を思うとやり
きれない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:37.17ID:ZcMEgVef0
もうさ、爺にプリウス売るなよ
人権云々なんかどうでもいいからさ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:45.42ID:mvVqM+SG0
>>900
まぁそうなんだけど
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:49.08ID:XIejtGWy0
何で逮捕なの?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:00.93ID:/lciZH270
>>888
単にフルスロットルで空転してたんじゃないかな 砂地だし
砂場のふちに乗り上げたって場合もあるかも
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:08.29ID:rSOe2l9v0
>>832
それよりも、

もし欠陥車であるならばお前が謝るべき相手は、プリウス様で事故起こして逮捕された運転手に謝れな。逮捕してごめんよー
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:11.00ID:ZVUfqENW0
車が信号待ちやらで止まるとランダムで3択問題が出ます。んでその問題に正解しないと発進できなくしたらええ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:15.48ID:UmJ7XAXA0
2010年08月12日  EDRデータは信憑性の欠片も無い。
https://minkara.carview.co.jp/userid/369988/blog/19244452/
B.クレイグ・ハトスン(Gimme Credit
「私たちは、EDRsの調査がトヨタのエレクトロニクスシステムに関する問題に当たると予想しない。」
「EDRsは、これらのタイプの問題を特定するように設計されていません。」
「おそらくエレクトロニクス問題は典型的な車で見つけられたソフトウェアコードの中に潜んでいます。

タイムズ
トヨタ自体は、装置からの読み取りが法廷で使用できないくらい不正確であったと繰り返して 連邦の裁判官に言いました、
と先月報道しました。
例えば、ニュージャージー法廷で2007年にトヨタの職員は、「EDRsからダウンロードされたどんなデータの信頼性も保証でき
ない」と言って来ました。

Transportカナダ(NHTSAの対応者)
先週 ブラックボックスデータのレビューがペダル誤用を示さなかった
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:23.19ID:W/vHmDM80
突っ込む前に勲章持ってるか確認しないと
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:23.47ID:Kno5qUbu0
>>900
若けりゃニュートラルに入れたりしてリカバリーして回避するからだろアホ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:25.97ID:WPpNzajw0
隠れ半日日本人に設計させるな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:31.30ID:FUoCx4qr0
>>829
まだ入院中
ちなみにキラー飯塚を止めた勇気あるごみ収集車は存在を消されてる模様
報道でもゴミ収集車ではなくトラックという表現になったしゴミ収集車の映ってる現場写真の使用もNGになってる
もしかしたらゴミ収集車の運転手に濡れ衣を着せて飯塚を無罪にするウルトラCでも画策してるんじゃないだろうか?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:31.93ID:obm0Bz9j0
>>898
いや、うんこすぎてなんでこれなのか理解できん
あとドライブとリアの位置がMTと逆なのも嫌がらせだろこれ>>619
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:33.76ID:lJv5Vo7j0
ペダル周りが明らかに設計ミス。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:39.12ID:xcR3MAt40
>>925
飯塚幸三さんもう消灯の時間じゃないのか?
まだ入院してるならの話だけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:46.68ID:XgLjpDJB0
もうAT車廃止
クルマはMTのみ!
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:54.40ID:L5IAmW3/0
またプリウスじゃん。
この手の事故の車種、一覧にした方が良いんじゃないか。
場合によっちゃ、高齢者はプリウスよりアクアにした方が良いかも知れない。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:04.27ID:Qo98rOJ10
年寄りは自分の非を認めない
老人が若者を殺す国 日本
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:04.77ID:JSVI3kW50
オートマ禁止法案はよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:05.28ID:PapW3/iS0
ボケてると思われたくなくて踏み間違いを車のせいにしたんだろうけど
砂場に突っ込むまで対処できなかったんだからボケてるんだよ、やっぱ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:07.94ID:st7k9c1y0
一番良いのは2重入力にしてただ踏むだけでは加速しないようにすることだけど
アクセルの下につっかえ棒を入れてそれを解除しながら踏むようにする
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:08.30ID:KGwUGDrS0
代車でアクア乗った時も、こんなもん誰が乗るかと思ったね
サイズ小さいくせに視界悪くてさ
ピラーもべたーっと寝てやがるの
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:16.78ID:UQo3TRcV0
また

爺&プリウス
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:23.15ID:uj8aG3e20
将来、車にAI搭載で、回りの状況から瞬時に
誤動作を検知できるようになるかも。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:25.84ID:4m4ipQEm0
>>793
直線ATから階段ATに変わったがなんの違和感なかっな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:26.69ID:/42HVVhn0
>>743
アクセル踏むと解除ってのはホールドってやつじゃないの?
P入れてもアクセル踏んだらP解除されんの?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:30.35ID:Zl6ul4+o0
噂じゃ一代前の20系がガチでヤバいって話だけど、今回は現行50系プリウス(いちばん新しい、人相悪いやつ>>1ね)か。
初代10系プリウスも下取り車は必ず潰すとか色んな話を聞いてるけど、最近は「バッテリー永久保証を謳ってる」とか、いい話ばっか聞かされる。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:36.57ID:brNYbT9Y0
>>952
車種に問題があるんじゃなくその車種を選択してる人種に問題がある
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:51.24ID:nxEhqZ870
>>900
プリウスに問題が有っても若けりゃこの程度の問題はなんとか出来る
老人はいざこうなるとパニクって何も出来なくなる
その差だと思うわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:52.37ID:uL30ORY10
>>72
事故後息子に連絡できる元気があって入院そして事件が忘れられた頃に退院
普通ならマスコミや週刊誌がずっと張り込むのに何の週刊誌にも載らない。
そして二人の命を奪ったにも関わらず逮捕状すら出ない。
喋れるなら逮捕は出来る。
逮捕ができないのは意識不明、記憶喪失など明らかに回復が先と判断したときだけ。
もう国をあげての無罪だよ。
許したら絶対あかん。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:52.77ID:Nx3nbYFe0
>>926
歩道のブロック余裕で乗り越えたのにwww?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:58.83ID:fbyZkSoi0
車そのものより「俺は超エコ、社会に貢献」とドヤ精神で自己満足陶酔運行するやつには近寄らないほうがいい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:00.91ID:xVzUZ0DE0
アクセルとブレーキの踏んだ感じが似てるとか、そういうのかねぇ?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:16.06ID:VsEEgqw00
プリウスのフロントバンパーにはセンサーが沢山付いていて自動ブレーキがかかるって聞いたけどアクセル踏み込み過ぎたのがいけなかったのか?もしペダルから足を離していたらストップしたのだろうか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:20.85ID:qtYGUNbU0
シフトレバーを
→→↑↓とか
色々いじくっているうちに、ペダルが両方アクセルになるモードになっちゃうとかは?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:22.79ID:COqQ6STS0
ブレーキペダルの踏み方が悪い!
教習所で教えている様に、踵を浮かせてブレーキペダル側に足を移動する事。
踵を付けたままつま先(足先)だけをブレーキ側に移動するのは踏み間違いが起こる可能性が有る。

基本を教えましょう。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:25.19ID:hP2xWNBy0
巡査「勲章を持ってますか?」
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:28.12ID:iJZFiP9z0
>>901
は?

バイクのしくみ知ってる???

知ったかくん。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:33.50ID:DL2981RL0
>>899
マジかよ
トヨタってオプションとかのつけ方がケチくさいけど安全機能は率先して全車やるべきだよな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:34.20ID:62Y1u2wI0
もう60以上の免許全剥奪しろや!
それか免許更新料めちゃくちゃあげるか。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:47.04ID:rSOe2l9v0
>>895

と、TOYOTAエンジンからの回答?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:47.72ID:UQo3TRcV0
これさ、上級国民の手先じゃねーの??
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:48.45ID:vHfgEHe10
>>1
安定のプリウス。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:50.63ID:Nx3nbYFe0
>>970
>>936宛ね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:58.69ID:rxvxQ5oo0
>>936
歩道に乗り上げた瞬間に衝撃で足が外れたんでしょ
で、ポールとフェンスなぎ倒したところで止まった
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:10.74ID:mvVqM+SG0
>>954
しかも老人大杉だから手に負えない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:18.51ID:MCZxxHyC0
人に車が向かっていたら、ハンドルを切るように人に車を向けないように

そうしないと殺人罪で起訴することもあるぞって、警視総監が言うといい。

元特捜部の検事とか あきらかに特定の人物が来るの待ってた事件とかあるし。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:19.20ID:wadmvvt10
いくらなんでもブレーキ踏んで車が走り出すことはない。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:26.40ID:45iCnqf/0
プリカスだと思ってた
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:29.48ID:65xI8FR10
>>946
> ペダル周りが明らかに設計ミス。

運転操作してたのだからドライバーの責任
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:30.39ID:brNYbT9Y0
>>959
まともな運転能力を持った普通の人間なら今のトヨタ車は絶対選ばない
余計なモノしか付いてない上にデザインが悪すぎて視界もロクに確保できないから
運転し難くてしょうがない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況