X



【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/16(木) 00:41:39.13ID:jnxS4M829
トしていることへの所見を問われ、「悪夢だったかどうかはわからない」としつつ、「円高・デフレにより国内のモノづくりで利益を上げられない厳しい状況だった」と指摘した。外交面でも「米国との関係は最悪だった。米国と関係が悪ければ関係が改善する中国・ロシアとの関係も最悪だった」との見方を示した。

(竹本能文)

5/15(水) 17:07
ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000085-reut-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190515-00000085-reut-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/05/15(水) 19:57:38.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557922865/
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:44:32.76ID:z53b0fud0
民主より自民のほうがマシというのは分かるけど
円高・デフレは民主のせいだけとは言えんし今でもデフレだろ
外交も最悪だったというけど安倍政権もほとんど実績上げてないじゃん
民主がダメだと言っとけば自民が勝つ
自民が勝てば安倍一強でやりたい放題
もうちょっと政策の中身や公約を話題にしてほしいわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:45:32.02ID:ryKrl5oO0
>>427
あの時自民党がやっても同じだから

次の不況期は民主は政権交代しないよ
自民党にやってもらう
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:49:36.01ID:+PkFgEvI0
>>1

円安誘導よりはよほどいい。
企業減税が諸悪のこんげん。

そもそも、おまいさんの苗字でよく言うよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:49:40.80ID:vyhZdoNA0
中国との関係も今より悪かったのが何とも
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:53:05.31ID:QU7s99Cb0
>>427
>外交も最悪だったというけど安倍政権もほとんど実績上げてないじゃん
アメリカとの関係が民主党よりはいいのと、ロシア相手に売国しているのが違いかな。
円高の頃の方がよかったし、正直安倍で外交も経済もたいしてよくなった気はしない。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:53:11.41ID:diBOoeY10
子ども手当
辺野古
八ッ場ダム
埋蔵金
白川総裁
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:53:11.81ID:3Ps0WlKi0
世界の中で日本の消費税が世界と比較して本当はどうなっているのか知りたい人はこの動画を見よう!

山本太郎議員と同じように日本国民の為の政治をする小林議員が経済学者と消費税について説明しています!sw

https://www.youtube.com/watch?v=ErUYKp5gGuY
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:53:36.71ID:ZdAJOoBu0
それでも移民よりマシ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:55:08.51ID:9qyfb5Oj0
>>1
わざわざ国民の賃金を、下げてる自民党

すでに物作りで儲からない構図
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:56:16.31ID:9qyfb5Oj0
>>426
ギリシャ危機もな

同じ事が自民党で起きたら同じになるより。さらに悪化
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:56:40.70ID:vyhZdoNA0
仮に今の東アジア情勢で民主党政権だったと
したら?
考えるだけでゾッとする
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:57:22.54ID:8eG4GaL60
野党もこの時期せめてG7の与野党問わずパイプ造りやってんならなら期待できるんだけどなぁ。
トランプ・プーチン・キンペー・メルケルあたりと渡り合える野党党首誰かいるかい?
「アベもできてねぇじゃねぇか!」ってな揚げ足取りにすらなってないあおりはいらん。
民主政権時のサミットなんて薄ら寒かったのが忘れなれん。
だいたい結局安倍政権になって国政選挙では自民負け知らずじゃねぇか。
野党支持者もネットで吠えてたって仕方有るまい。
もっと前向きな野党としての施策を本気で考えてくれ。
安倍自民の支持理由「他よりマシ」の意味をもっと本気で考えてくれ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 05:57:59.43ID:FS9n5MoW0
トランプに喜んでもらうために安倍は
戦闘機を6.5兆円を超える値段でご購入。
そりゃ、アメリカは安倍をヨイショするわ。
で、その戦闘機を何に使うんだろうな。  不思議。
飾っとくのかもな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:00:31.37ID:diBOoeY10
子ども手当
辺野古
八ッ場ダム
埋蔵金
白川総裁
農家戸別保障
ガソリン税
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:01:45.65ID:IpC7d4A60
大企業側としてしか見てないよね、未だにトリクルダウン
現状は下から吸い上げて上に撒いてるだけ
大勢の下がより貧乏になって一部の上だけが笑ってる
だから国内の景気はパっとしない、故にプレ金も一部の上だけが笑ってる
最近は雇用雇用とドヤ顔だが奴隷奴隷の移民移民の間違いでしょ
売国奴で一時的も長期的に見れば疲弊するだけ

消費税増税して移民を入れて海外に資金を流出してるだけの売国奴
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:04:25.77ID:h54YLK5f0
でも自民より遥かにマシ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:04:47.31ID:3Ps0WlKi0
しかし相変らずスゲーな!自民党ネットサポーターズの民主党よりまし!の工作員は国民の誰も
民主党は凄い等々思ってもいねーよ!バカ!自民党がやっている売国政策からはぐらかす為に必死になりやがる!
民主よりマシ!民主よりマシ!誘導操作もたいがいにしとけ!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:06:41.16ID:iECtDj7j0
派遣登録しているけど民主党政権当時は
あなたのおすすめのお仕事 3件だったけど
今は25件だしな

仕事があるのかどうかはそこでわかるし。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:06:50.20ID:diBOoeY10
>>444
子ども手当
辺野古
八ッ場ダム
埋蔵金
白川総裁
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:09:00.98ID:vsgk1u+L0
>>393
経営者が悪いだけなんだよ。為替差損がーとか言って赤字にしてたんだから。
今だって、為替が変化してないのに減益の企業とか、10年持たないとか言ってる
企業がいっぱいあるし。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:10:31.26ID:sDnAkiMI0
いやいや、自民党政権も似たり寄ったりですやん
もう一度、下野したら?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:11:02.58ID:d/AjzAcz0
有効求人倍率が!ってゆうても、大都市以外の求人は悲惨なものばかりだしな。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:13:19.86ID:gr3enM8g0
ミンスの時は生活地獄だったもんなあ‥
って考えてみたら今も変わらなかったorz
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:18:47.35ID:liPy9yV+0
民主党政権時代の防衛大臣も酷かった。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:20:44.60ID:waMv257M0
>>452
下野させればいいじゃんw
涙拭けよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:21:02.94ID:h1N5JYwR0
>>1

「デフレ脱却」を掲げること自体が必要ではない、ということか

そうだ。「デフレ脱却」が必要だというのは国民がそう信じ込まされている面がある。👈

「デフレ脱却」は安倍晋三政権が仮想敵を作ることで👈
政治的な求心力を高めるためのスローガンにすぎない。

「2%物価目標は間違い、日銀は出口戦略示せ」
http://toyokeizai.net/articles/-/186246?page=3
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:23:17.15ID:h1N5JYwR0
日本は貿易立国ではないから

日本は原材料を輸出して製品化をしていますし、原材料を加工した製品を
輸出していることは確かです。しかし、需要の約85%を内需に頼っている
内需依存型経済なので、実際には日本は貿易立国とは程遠い国
2014年の輸出依存度(=輸出額÷GDP)ですが、
日本は15.2%と先進諸国の中では低い方で、OECD加盟国で
日本より低いのはギリシャと米国だけ
http://ameblo.jp/orange54321/entry-12078449165.html
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:24:00.86ID:h1N5JYwR0
>>1
日本は「貿易立国」という勘違い

日本人は概して円高より円安を好む傾向があります。その理由は
「輸出大国ニッポンは円が安い方が有利でしょ」ということかと思います。
この前提、考えをそろそろ変えていかねばならない気がします。

まず、輸出大国ニッポンというウソ。

日本の輸出依存度はせいぜい10〜15%程度です。
日本は歴史的にも圧倒的な内需国家なのですが、
学校の教科書で「加工貿易の国」とか「資源がないから輸出で稼ぐしか
ない」と習ってしまったイメージが強すぎるのだろうと思います。
http://agora-web.jp/archives/1592450.html
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:24:25.39ID:h1N5JYwR0
>>1
日本はもう”貿易立国”ではない。輸出依存型から内需依存型へ

日本の輸出依存度は、15.2%。対して輸出依存度トップといわれるオランダは66.0%となり、その差は50%近くあります。
「日本は貿易立国であり、内需の不足を輸出によっておぎなっている(=輸出依存型経済)」と呼ばれることがありますが、
実際には内需依存型の経済です。
http://world-conect.com/nottrading-japan
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:25:11.71ID:3kT5/bK20
>>1
ほんま、酷かったな
あん時政治興味なかったのに何かすごく不安だった
トヨタの売り上げやばかったもんな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:25:37.25ID:3kT5/bK20
>>6
スタグフレーションわかってる?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:25:45.49ID:Gi06ADkA0
民主政権がなければ今、こんな日本にはならなかった
民主が日本衰退のきっかけを作った
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:26:26.50ID:h1N5JYwR0
Q.
消費税増税と議員定数削減セットの話しはどこへ❓

A.
まったくそのとおりです。

安倍政権は【衆議院=2012】で大量勝利してからは【国民無視】の状態です。


消費税、【国会議員は身を切らずして、消費税10%】予定通り引き上げるべきでは無い。

予定と言うが、安倍首相の【身を切る】と言った件は、
無視してでも決定しても良いのでしょうか〜?

どう思います〜?たいへん疑問です!
社会保障費とか、将来が危ないとか言うが【身を切らずして、庶民だけの増税】
っていかがなものか〜? 大いに疑問です。(>_<)

その理由:

@【消費税】をUPする時は【国民に痛みを伴う、
だから、国会議員も身を切る(2割削減)】はどうなった??(どうする?しないのかー?)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12137781052
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:26:53.46ID:9qyfb5Oj0
輸入が多い日本は円高が良いのだよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:28:17.09ID:xKajTb660
>>444
へー
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:28:18.89ID:8SjTR9mZ0
言い続けてやらないと自覚しないほど馬鹿だから・・・・
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:28:23.95ID:OeXJ1Qh30
円高だったからと言っても実際に実感は無いが民主はまだ千円高速みたいな経済対策をしてたが究極の無能がアベ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:30:35.78ID:h1N5JYwR0
大噓つき安倍語録 ほんの一部
TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ
竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ
朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ
TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ
竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ
生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ
生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ
増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ
尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ
河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ
韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ
政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ
発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ
金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ
ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ
拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ
TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ
中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ
TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ
総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ
汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ
消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ👈👈👈
靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ
聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ
消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、👈
総人件費を2割削減します。と言ったな、あれは嘘だ
移民の受け入れは反対と言ってたな。あれは嘘だ

安倍の嘘の量は上以外に、莫大な数ある。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:31:37.90ID:8SjTR9mZ0
あの頃は国内の全企業が失望して
まともな就職できなかった卒業生も多い
そういう人はパヨクを訴えたらいい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:31:50.08ID:YxaiDjoP0
政権取り戻したら真っ先に日本郵政の社長をすげ替えて
オーストラリアの赤字企業を買収させて巨額の損失を与えたのは

どこの政党だったっけ?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:36:38.21ID:HrG8RuPS0
民主党の悪夢はさておき、原油価格で言えば当時はリーマンショックからの
アラブの春とシェールオイル革命でワケ分からない相場だったな
この辺はただのマネーゲームだけど
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:37:59.49ID:0OLhJ7/e0
戦後最悪アベノミクス

実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)


ミンス時代の方が生活は楽だったわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:43:32.39ID:h1N5JYwR0
安倍晋三首相とトランプ大統領がカジノ法案巡り『密約』か 米『カジノ王』は投資公言

2018年07月12日 10時25分

安倍晋三首相のカジノ法案への意欲は、トランプ大統領との『密約』があるからだという
トランプ大統領のスポンサーでもある米『カジノ王』は、日本への投資を公言している
さらに、カジノ法案の中身は、米カジノ企業の意向で『修正』されているという
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:45:28.54ID:h1N5JYwR0
利権まみれのカジノ法案強行成立を許すな! 国民から金を巻き上げ安倍首相とトランプの“お友だち“の懐を肥やすだけ

 政府与党はこんな法案にもかかわらず、災害対応よりも法案成立を優先させた。
逆に言えば、安倍政権には、こんな人の不幸を食い物にするような法案を、👈

なんとしてでも通さねばならないワケがあるのだ。
 日本でのカジノを進めようとする自民党議員らが、外国カジノ企業のロビイストを通じてパーティ券を
購入してもらっていたという事実は、明らかに法の目を潜り抜けようとする悪質行為としか言いようがないだろう。
 カジノ法案の本質は、違法行為である賭博を合法化し、国民から巻き上げた金を企業に横流しするということに
他ならない。そして、安倍首相はこのとんでもない法案を、米国の意向に従ってゴリ押しているである。

●カジノ法案で得するのは、安倍首相とトランプの"お友だち" だけ
 安倍首相と、カジノ進出を狙うセガサミーホールディングス会長の里見治氏との"蜜月関係"も報じられているとおりだ。
セガサミーといえばパチンコ・パチスロ最大手の企業だが、2012年に韓国のカジノ企業と合弁会社を設立し、
昨年4月には韓国・仁川に大型カジノリゾートをオープン。
カジノが解禁されれば、その恩恵を大きく受ける。安倍首相と里見会長の出会いは第一次安倍政権時だと見られ、
少なくとも首相動静によれば2007年1月や2013年4月24日に会食。また2013年9月に開かれた里見会長の愛娘と
経産官僚出身の鈴木隼人氏(現・自民党衆院議員)の結婚披露宴では、安倍首相が新婦側の主賓を務めていた。
 いずれにせよ、安倍政権がカジノ関連企業の利権のために法案をゴリ押ししているのは疑いない。👈
 何度でも言うが、カジノ法案の目的は、国民をギャンブル漬けにし、ひたすら吸い上げた金で安倍首相やトランプの
オトモダチ企業の懐をいっぱいにすることだ。
立法の中心を担う政権与党幹部たちが米国カジノ企業からの"脱法献金"を受けとっていた事実も含め、
一部が私腹を肥やす代わりに人々の健康と生活が脅かされる最悪の法案

──被災地無視でカジノ法案を成立させようとしている意味を、私たちはよく知るべきである。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532123040/
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:46:55.83ID:h1N5JYwR0
この児童虐待死事件にも、安倍政権が絡んどる。
【去年の類似事件で、防止法案が通っていたら、今回の事件は防げたかも知れない。】


★★児童虐待よりカジノ利権を優先した安倍★★

去年、目黒の児童虐待の事件を受けて
野党6党が、児童相談所の態勢を強化する法案を提出し、
審議する時間もあったのに、
与党は委員会で取り上げることすらしなかった。

理由は、カジノ法と議員増を優先したから。


目黒の児童虐待事件を受けて、児相の態勢強化法案を提出したが
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32253880W8A620C1PP8000
↓↓↓
カジノ法を優先して、審議すらせず閉会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201807/CK2018072202000137.html
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:48:22.09ID:ExWfVcNu0
民主の時よりましと言ってれば、いいと
思ってるよな。
あと、議員定数削減はどうなった?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:48:37.05ID:6RUteAI40
安倍政権になって中国に買われてしまった企業がいっぱいw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:49:37.45ID:P9nzMtyh0
>>1
民主時代は自分の会社の過去最低赤字を更新し続けてた時代だわ
あの時代を思い出すと今も胸の動悸が激しくなる...
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:50:19.22ID:h8Y37s7+0
間違ってないけどネガキャンは程々にしといた方が良い。民主党の時の駄目さ加減はみんな知ってるし。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:52:14.27ID:x2H9hNvB0
まぁ事実。
国が終わるかと思ったわ。
アベノミクスもひどいが。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:57:27.53ID:8HD3YFtc0
麻生内閣のリーマンショックの失策(金融引き締め、増税、天下り)
https://togetter.com/li/1281906
株価、失業率、設備投資、雇用の改善の主軸は「金融緩和政策」=お金の量を増やす。(アベノミクス第一の矢、小泉内閣・量的緩和)
麻生内閣は「財政出動」のみ、さらにその財源として将来の増税画策(附則104条)。
IMFへ10兆円融資と引き換えに為替安競争しないと約束して、日本だけ守って円高。他国は金融緩和。


153 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/03/07(月) 19:12:44.79
いやあ、今日の麻生財相の答弁は凄かったね。
簡単にまとめると、

首相在任中にブッシュ大統領からリーマンショック後の対策を「要請」され、
これは国際的信用収縮に対する資金援助で10兆円ほど用立てた。
当初、この「要請」に対してG8はもちろんG20規模での対応と協議を「提案」したが、
結局は日本単独で10兆円かぶることになった。
そして

1. 通貨信用維持を考慮して金融緩和はしない
2. ブロック経済圏形成をしない(逃げない)
3. 関税を引き上げない(保護主義に走らない)

ということも「確約」した。
結果、急激な円高による輸出の落ち込みとデフレに見舞われ財政の肥大を招いた。

この板でも囁かれていたことだけど、元首相・現財相がここまで裏話を暴露をするということは
米国の威信がかなり低下しているんだろうね。


159 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/03/07(月) 19:46:44.12
>> 153
つまり民主党政権の円高は麻生政権の尻拭いだったってわけか


171 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/03/07(月) 20:00:40.42
>> 155
IMFの件はいいし、適切な対応だよ、世界中がパニック状態だったんだから。
問題は金融緩和をしなかったことは日米政府間での確約によるものだったと
当事者の1人が認めたことなんだよ。

世界中が緩和合戦のさなかで日本の中銀のみが実行しなかったのは
白川前総裁の裁量によるものでは無かったという事。
中銀の自立性はもちろん日本国政府の自立性でもなかったわけだ。
まあ、そうだろうとは思っていたけれど。

今回の告白は英断であり、むしろ感心しているくらいだよ。
「後世の史家の判断を仰ぐ」とまで言っているぐらいだから。
普通は白川に責任をなすりつけて墓場まで持って行くところだけど
そういうことはしないわけね。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:04:31.13ID:IIDBYkKG0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
jov
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:06:07.51ID:79OJ5LUa0
アベアソウスガに必ずバチが当たりますように(´・ω・`)
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:08:08.16ID:rqN7E4FY0
6年たっても民主党政権を持ち出すのは
自分たちの政権に何らアピールするネタがない証拠
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:11:23.39ID:S+6ZSFoG0
★19/05/14.日産。。。。。。。。。。4800人削減へ=年300億円のコスト低減
【ゴーンショック収まらず】日産は今期4期連続減益に−17円の減配
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557861255/

0  パナ’  パナソニック津賀社長「今のままでは10年も持たない」 衝撃発言の真意 ★4

00 日立’、切り売り加速。日立製作所が日立化成の51%株式を売却・上場子会社である日立化成、日立建機の売却の検討に。
      かつての「御三家」も容赦なく、

1 NEC’   18年6月29日に発表。対象は間接部門やハードウェア部門の一部に在籍の45歳以上、勤続5年以上の社員。11月時点で2170人応募
2 エーザイ’18年10月25日に発表。対象は45歳以上の従業員。当初、約100人の応募を想定したが、1月時点で当初の予定の3倍となる300人が応じた
3 千趣会’ 18年10月26日に発表。今回の希望退職者の対象となるのは、45歳以上の正社員および契約社員。募集人数は280人を予定
4 日本ハム’18年10月31日に発表。対象者は45歳以上の社員で、全社員の1割に当たる200人の早期退職者を募集した。応募期間は今年5〜6月
5 昭文社’ 18年12月13日に発表。対象は45歳以上の同社ならびに国内グループ会社の従業員。人数は、全従業員447人のうち80人程度想定
6 アルペン’ 今年1月9日に発表。対象は45歳以上64歳未満の社員。約300人の退職者を募集したが、全従業員の1割を超える355人の応募
7 カシオ計算機’ 今年2月4日に発表。対象となるのは45歳以上の一般社員と50歳以上の管理職。応募者数は156人で、想定した応募人数200人下回った
8 協和発酵キリン’今年2月5日に発表。対象は45歳以上で勤続5年以上の全社員。実際に希望退職に応じたのは296人。6月末での退職を予定している
9 コカ・コーラ’今年2月14日に発表。対象となるのは、勤続1年以上で45歳以上の社員。募集人数は、間接部門を中心に700人程度を予定
10 富士通’   18年10月に全グループで5000人規模の配置転換を発表。今年3月の早期退職者の募集には3月19日の時点で45歳以上の社員のうち2850人応募

★日本ハム’  18/11/01【リストラ】日本ハム、早期退職者募集へ。「50歳前後が多すぎて人員構成がいびつになっている」
★三越伊勢丹HD’18/05/24【小売】三越伊勢丹HD、早期退職の拡充 子会社でも
★大正製薬’  18/05/14【企業】大正製薬が早期退職者を募集、人数定めずに
★JDI’     18/01/30【リストラ】JDI、早期退職に国内290人応募 募集人数2割上回る
★【メガバンク】三菱UFJ銀行、本部人員を半減 営業などに異動
★04/30【貧困】国保料滞納269万世帯 3分の1は国保証を取り上げ

消費増税  延期
衆参ダブル選挙

6月・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安倍の緊急記者会見。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:19:47.54ID:9MI6XGi20
民主>>>安倍自民

安倍自民

売国

上級国民優遇

不正統計、改ざん、まともな調査なし
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:22:32.17ID:fZB4pUjC0
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ



0579+76
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:23:20.36ID:9MI6XGi20
統計は嘘をつかない
民主に惨敗してるからって不正統計したらあかんよ
民主>>>安倍自民

アベノミクスという悪夢

0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力(笑)


0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:24:47.48ID:brjd/0+w0
おパヨク様が擁護しているミンス政権で消費税増税が決まったんだが?
経済成長は10年単位で評価することがデフォだが?
今の経済の低迷は10年前の政策がクソすぎたからだが?
おパヨク様は記憶力がないから覚えてないかw
おパヨク様はボケ始めた団塊世代だからなぁww
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:24:53.18ID:9MI6XGi20
菅は反論してみろ

民主>>>安倍自民

アベノミクスという悪夢

0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力(笑)


0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:26:31.59ID:iECtDj7j0
悪夢かどうかは
鳩山首相の首相動向でわかるだろ。

ずっと書類整理だったw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:27:32.55ID:brjd/0+w0
コピペしかできない無能おパヨク様、おはよう
お前らの母体であるクズ団塊世代の特徴がよく出たコピペ行動だなww
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:27:35.09ID:9MI6XGi20
>>506
安倍よりマシだな

反論は?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:27:56.11ID:9MI6XGi20
>>508
反論は?

張り付けてやる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:29:52.84ID:9MI6XGi20
また論破してしまった
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:31:20.25ID:brjd/0+w0
日本語力がねぇな
結果は自分の責任っていうのは増税を決めたバカ民主の尻拭いをするって宣言だよ
ほんと、団塊世代のおパヨク様は知能が低くて困る
反体制してれば「俺、頭よくっぽく見えるぜ」と思ってるんだろうけど
もう時代は逆になってるからなwww
あ、もうボケ始めてるからメタ認知は無理かwww
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:31:50.84ID:9MI6XGi20
>>513
>>511
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:32:19.24ID:9MI6XGi20
>>513
>>511
増税を決断したのは安倍
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:33:31.84ID:9MI6XGi20
また、論破してしまった

不正統計したらあかんよー
調査しろよー

民主>>>安倍自民


0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力(笑)


0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:34:05.52ID:p8uB0b6Y0
円高デフレのときのほうが原料や資材を安く仕入れられて楽だったな
人件費もそんなに苦にならないほど利益を上乗せしても物は売れた
今は原料や資材が高くて利益を上乗せすると売れないから人件費を削って人件費を捻出しないとキツい
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:34:14.30ID:brjd/0+w0
個人金融資産がどんどん増えているのは?
1300兆円超えるぞ
問題は、政権でなくお前らクソ高齢者が日本経済をダメにしてるんだよ
この意味わかるか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:34:58.29ID:9MI6XGi20
>>517
そのとーり

安倍たちがやってるのは、

上級国民優遇、庶民苦しめる政治だから
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:35:34.66ID:9MI6XGi20
>>518
一部の連中が肥える優遇政策
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:36:19.15ID:brjd/0+w0
それと民主政権がよかったと国民が思っているのなら
なぜ支持率が消費税よりも低いんだよ?
説明してみろや、クソ団塊ジジイ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:37:31.29ID:9MI6XGi20
>>522
得票率みたら野党

あとは投票率と選挙改革だね

メディアは不正確

地方の支持率調査は得票率にちかい
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:37:44.41ID:4UhDmDrc0
銀行とかトヨタを追い詰めたアベノミクス
どっちもどっちだね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:37:56.59ID:0OLhJ7/e0
アベノミクス偽装】 「統計」は安倍政権の成長戦略だった

役所の統計に官邸が口を出すことが、安倍政権の経済成長戦略の一つだったことが分かった。
4日開かれた衆院予算委員会で小川淳也議員(立民)が指摘し明らかになった。
偽装の本丸はGDPだった。自民党総裁に再選された2015年9月、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「GDP600兆円」の達成をぶちあげた。マスコミはもて囃した。
小川議員は、いくつもの段階でGDPがかさ上げされていった とした上で、具体例を次々と挙げた。
日雇い労働者が統計から除外された。賃金の安い日雇い労働者を計算に入れなければ、
その分、賃金が高めに出るのは必定である。
驚いたことに根本匠厚労大臣は「事実です」とあっさり認めた。
インターネット通販が好調であれば、それを消費者物価指数に組み入れた。
こうして都合のいい物ばかりを集めた数字に3を掛けたのである。

2015年10月 麻生の鶴の一声 「毎勤統計が下ぶれしている」
2016年12月 山本行革大臣が 「政治主導の統計改革」
2017年2月 菅官房長官を議長として統計改革推進会議
2018年1月から毎勤統計改ざん

アベノミクスの成果を偽装するために政府総出で統計の改ざんを進めてきたのだ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:38:19.14ID:0OLhJ7/e0
安倍の嘘つき捏造の数々

・賃金上昇→賃金上昇率高い会社だけピックアップして数字が高く出るように捏造
2017年と2018年で三割の会社入れ替えて、大企業中心に意図的に変更したと言われる
2017年と2018年で同じ会社で比較したら実質賃金はマイナス

・実質民間最終消費支出がリーマンショックを超える下落率を記録

・株価上昇→公的マネーで株価吊り上げ。東証一部の722社で筆頭株主が公的機関と言う異常事態w

・GDP→算出方法を国際基準に変えたのは良いとして、過去のGDPと今のGDPを比べても安倍政権下の数字が特盛状態w
同じ計算方法用いてるのに安倍政権下でのGDPの数字の持ち上げ方が異常に何故か膨らんでる
粉飾が粉飾を呼ぶかのように、年々増えているw

・貯蓄から投資→国民の投資が増えてると言われてたのが実はゆうちょの投資額を国民にすげ替え
その額、なんと30兆円(笑)
30兆円もの数字を間違えましたって、それ国民騙すためにわざとやってんだろw
国民の株式投資額は実際はアベノミクス始まって実は減ってましたって数字が後から出てくる

・失業率は少子高齢化でアベノミクス前から下がってた。有効求人倍率もアベノミクス前から上昇傾向

・アベノミクス以降で増えた雇用のほとんどは、アベノミクスとは関係ないもの(医療、福祉、小売りなど)
少子化と団塊世代の大量リタイアが原因でアベノミクス関係ありませんw

・大企業の内部留保だけ膨らませて労働分配率が上がらないから庶民は特に地方の庶民は貧乏になった

・ここまでインチキしても悪い数値しか出てこないので、不正に手を染めたと思われるw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:38:51.95ID:9MI6XGi20
上級国民優遇

庶民苦しめ

構図はそのまま、突き進む

安倍政権
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況