X



日本政府、70歳雇用を企業に努力義務
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/16(木) 07:24:45.47ID:p5uaIpS/9
2019年5月16日 2:00 [有料会員限定]

政府は15日、希望する高齢者が70歳まで働けるようにするための高年齢者雇用安定法(総合2面きょうのことば)改正案の骨格を発表した。企業の選択肢として7項目を挙げた。70歳まで定年を延長するだけでなく、他企業への再就職の実現や起業支援も促す。企業は努力義務として取り組まなければならなくなる。

(関連記事経済面に)

現行の高年齢者雇用安定法は企業に希望者全員の65歳までの雇用を義務付ける。60〜64歳

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO44828520V10C19A5MM8000
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:46:40.57ID:wJTjsTdG0
>>800
与えられる仕事量は変わらんかもしれんが
モチベーションは3割だよ。
こなす量も当然、3割以下になる。

日本崩壊
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:46:54.44ID:nIShRK8h0
要するに年金が破綻状態

お前らに払う金はありませんので働きながら早く死ねということですね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:47:01.95ID:JYXq/kYF0
>>816
はっきり言わないところがね…
ちょっとキツイっす協力してくださいくらい言って欲しいね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:47:05.85ID:QDVa5DZC0
終身雇用をやめさせて給料を45歳をピークにして後は下げるようにすればいい、20代で結婚して30代40代で子供を育ててもらう形に合わせた感じで50代からは嘱託扱いでサポート教育係でいいよ
医療費とかで一番税金使ってる世代が一番金持ってるのはおかしいから子育てで出費が多い世代に回せよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:48:00.74ID:weupHsCt0
>>752
いつからかマスコミは安倍政権を叩かなくなったよな
桜田とかいう例外はいたが
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:48:02.84ID:bPJdLKpB0
国で雇ったらいいんじゃないですかぁ?
みぞーゆーの好景気なんだから
さぞかしカネはあるでしょう
障害者枠ですら熱像してるクズ共に
是非やって頂きたいもんですわ

この、排日野郎度もがっ!
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:48:08.45ID:8md2Tjje0
安倍氏が 海外で良い顔(金ばらまき)したいがために 日本国民は70まで重労働されてる感じ まさに日本国民総奴隷政治
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:48:28.10ID:an8JPz0C0
会社は老人ホームじゃないんだが
必要な人材が居るには居るが要らない人まで養うのは勘弁
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:48:36.49ID:nFOsL2Di0
>>235
十分な貯蓄が無く年金だけで生活している老人が、バタバタ死ぬ羽目になるよ。
特に家を持っておらず賃貸で生活している奴は、追い出されてホームレス一直線。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:48:43.75ID:YH+3R5Au0
>>818
自分もそうするかなあ
野党は下の方で団子状態で突出してるところがないからどこに入れても自民一強は変わらないけど
どうせならまともなこと言ってるところに入れたい
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:49:06.29ID:x6e3Xg/g0
目の前の老人を助けたら日本が滅びた
みたいなことをやっているのが今の日本
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:49:21.26ID:ttjHwMj00
サラリーマンは年金だけで暮らそうとするから文句が多い
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:49:24.66ID:Hk16OF6u0
>>804
運転はさすがに、もうヤバイよ
幼児を引き殺しちゃダメだよ
免許センターが、それは大人の判断しなくちゃな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:49:58.81ID:ttjHwMj00
死ぬまで仕事できてうれしいだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:50:01.27ID:dwRtqwV70
パワハラされまくり
企業なんて年寄りわいらんだろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:50:12.07ID:bPJdLKpB0
捏造

なんで変な変換してんだろう?
ミスタッチなんだろうけど多いのよ
アクセルとブレーキ的なナニカなのかな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:50:31.54ID:JYXq/kYF0
>>835
現状生まれてくるはずの子供たちより現存する目の前の爺の命優先だもの
少子化ってのは代償だよね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:50:38.19ID:YH+3R5Au0
>>827
第二次安部政権になってからじゃない
秋元やAKBとべったりなところ見ても安部が第二次になって前回の失敗を踏まえて芸能界フィクサーへの根回しを完璧にしたんだろう
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:50:44.36ID:lRTejplj0
官僚「僕たち天下りで老後も安心!下級民は老いてもガードマンとかドカタでもやって日銭稼いで死んでくださいね!」
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:51:14.83ID:mDIWJ96Y0
ギリで65まで
70とか単純な軽作業ですら大半が使い物にならない
周りの足引っ張ってモチベーション下げさせるマイナス効果付き
たまに80超えで農業やってる化け物がいるけど
あれレアケース中のレアケースだよね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:51:21.18ID:YpC6Ios60
こりゃ派遣も減るねー
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:51:29.10ID:PY49Bguz0
70だけど持続力は半減している
集中力とかも長くは続かない
運動能力も落ちている
季節の変わり目とか寒さにも弱くなっているし
こんなの使い物になるのか
せいぜい座ってパソコンのお相手が関の山
若いとき目いっぱい働いたから
体力は落ちているしもうアカンと思う
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:52:06.21ID:ttjHwMj00
30年勉強して30年働いて30年遊ぶ
それ以上働いたら人生じゃない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:52:12.57ID:bPJdLKpB0
しつこいようだけど
熱像なんて変換を過去にした覚え無いんだが
なんでこんな候補が入ってんだよ

まあ、ファーウェイなんだけどさ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:52:18.22ID:YH+3R5Au0
>>845
ずっとその仕事やってた人ならともかく定年後に工場のラインとか無理だよね
単純作業なめすぎ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:52:23.28ID:O3wDJUA/0
>>835
だね。今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。若者は蜂起も近いだろう。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:52:28.94ID:qhrJC+U20
>>778
生きている間、常に苦しみ続けた彼らの死後の顔は皆酷く安らかだった
なぜなら彼らの身にはもう二度と恐ろしい事が起きないと
生まれて初めて心の底から安らぐ事が出来たからだ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:52:30.34ID:Iu4cwa+K0
でもこれが選挙権を持ってる世代が強いのお手本
20〜40代はずっと非正規
でもこの世代が怒ろうが暴れようが政治家にとってどうでもいいの
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:52:35.71ID:4tXyJjdQ0
>>502
そりゃ再雇用よりはマシなんだけども、そもそもゴール伸ばすな、とは言っておかないとな
長くやれば優遇、のうちは良いけども
70までが普通だからそこから支給、になったら堪らんて話
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:52:45.71ID:JYXq/kYF0
>>849
賃金カーブがピークに達する前に放出してレイバーを下げる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:53:10.39ID:mVvcZC330
年金もらいながらもうちょっと働こうってのと
70まで年金やらねーから働けは全然違うと思うんだよなぁ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:53:33.57ID:Hk16OF6u0
政府は、正規・非正規の同一賃金制とかにすると言ってるから よくわからんけど、そうなっていくんだろうな
働き方改革と、時短制、産業構造改革もらしいね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:53:48.99ID:dwRtqwV70
おいしい楽で高級な仕事は上級国民
汚くて辛い安い仕事は下級国民
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:54:03.91ID:weU+qgTY0
お前ら運転免許返上しろだの言うけど
職場までどうやっていくの?
送り向かえしてくれるんか?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:54:35.44ID:+cvTYYF20
年金を払いたくないから、働け!おまえら

そういうことだねw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:54:36.44ID:lRTejplj0
>>863
徒歩
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:54:38.11ID:JYXq/kYF0
>>861
企業側に求めるなら企業側にもメリットを与えないとね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:54:56.72ID:U+ojdlad0
>>1
上が抜けないからいつまでも下は下っ端
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:54:57.95ID:gYDaMF1O0
>>741
それはいいけど、普通の75歳がどこに需要?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:55:02.75ID:z4HBk77x0
>>1
   _, ,_
  :('ω`,;):   氷河期世代が哀れぢゃ・・・
  :ノヽV ):
  | :< < :: ガクガク
~  ̄  ̄  ̄ ~
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:55:06.05ID:5tHjm6qx0
もう年金も何もかも払いたくありません!搾取するだけですがよろしく!
ってハッキリ言えよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:55:26.24ID:tRb0AH8R0
なんかもう色々ごまかしがきかなくなってきて
世の中のひずみが色んな所で出てきてるな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:55:27.43ID:oMx2ZAjh0
そりゃトヨタだって終身雇用無理って逃げるわw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:56:00.06ID:PY49Bguz0
長いこと立ち仕事していたから
冬はひざに痛みがきて階段上るのすらひどい
荷物を持って上り下りなんて地獄
できるだけ歩いて体は保っているが
買い物は自転車がたよりだ
それでもいいのか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:56:02.29ID:dwRtqwV70
年金は払え
でも払いたくありません
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:56:02.34ID:ijWhizNc0
氷河期よりは70歳w
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:56:13.57ID:/QsN7rry0
国会議員みたいに寝てても給料もらえる仕事なんか無いね。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:56:16.96ID:Hk16OF6u0
中国や韓国の件で、もう外国人へのナマポ支給もヤバイそうだし

まぁ、これからは色々 変わるさ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:56:41.58ID:CjgOHKwD0
>>863
今ニュースで世間を騒がせてる人殺しはみんなそう言ってたそうな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:03.52ID:JYXq/kYF0
爺は地方の耕作放棄地で田んぼやらせろ
地方に氷河期ゲットーつくるよりいいだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:11.49ID:JuTKJQA10
>>855
無宗教。
キリスト教は夫のいる女に托卵し、息子がハリツケになっているのに助けない父親が神をやっている宗教だと思っているし
仏教は息子と妻を捨てて自分の利益しか考えないアホ男がブッダだと思っている。

選択肢がないってのが最大の問題
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:17.30ID:7ZASQJfk0
外人には金をばらまくが本来払わないといけない日本人には金を払わない方向です
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:21.59ID:uQHKu6T20
法律つくる国会議員は70歳オーバーも多いんでぴんと来ないんじゃね。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:32.25ID:Hk16OF6u0
>>872
医師ですら 財政破綻の予測してるからなw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:33.79ID:iidDpb+P0
努力義務w
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:57.37ID:fuOlJ51U0
民間企業じゃまず無理だな
高齢者を働かせたいなら公務員として再雇用するのがいい
介護、福祉、保育など人が足りない業種はいくらでもある
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:58:24.23ID:dwRtqwV70
70歳までは免許返納するなってことでいいだろ
病院に通院しながら、生活費も稼ぐ
自殺したないな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:58:25.24ID:bB8WyKuR0
>>861
同一賃金は無理だよ
正社員は昇給と役員手当なんかで給与上がってくのに非正規は変わらないし
30歳くらいの給与でならともかく40〜50代の中堅管理職で年俸700万くらいだけど
非正規で同じだけ出せって言われたら月給60万近くになってしまう
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:58:28.96ID:py8wUJcF0
終身雇用年功序列をやめるどころか、終身雇用年功序列+αが働き方改革とかグダグダだな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:58:59.78ID:x6e3Xg/g0
年金の支出を減らすために、支給開始年齢を段々と上げているけど、長生きしないと損する制度なんて作ったら、みんな長生きしようとして、ますます老人が増える
早死した方が得する制度、60歳ぐらいで死ぬのが一番得になる制度を作らないと
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:59:05.22ID:00MqYpwr0
資本主義に絶望
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:59:45.72ID:D96D8Vit0
痴呆老人なんか雇えねえよ 
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:59:45.73ID:bCC4hoWA0
ミスは増えるだろうし、頭は追い付かないから肉体労働に回すとプライドで怒るし。無理よ
0900相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/05/16(木) 09:59:55.73ID:SJQIl7gO0
今月中に日経平均は2万を割るけど、そうなると更に雰囲気悪くなるな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:00:11.30ID:MADMZL2A0
70歳まで定年延長?
無理だよバカじゃないの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:00:11.85ID:GbiTNv280
>>1
若者はどこに就職したらいいの?
おじいちゃんが居座ったら訓練する機会もなくなるんだけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:00:15.10ID:vc+H2UdJ0
上級は一日お喋りして年収1000万円貰える期間が増えるな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:00:27.89ID:tRb0AH8R0
議員は70越えが多いし
支持者で接することが多いだろう経営者なんかも70過ぎてるのも多いしな
政治家や官僚が市井の肉体労働者とか一般会社員と接することなんかないんだろう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:00:46.59ID:mDIWJ96Y0
>>853
短時間パートでも厳しいかろうな
当人は頑張ろうとしてるが今更体力が上がりはしないからなぁ
役人さん達は職場体験でもしてみるべきだわ
周りから邪魔者扱いされて針の筵になってみればいい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:01:09.85ID:G8Ny5ABw0
70以上のジジイは雇え
氷河期?自己責任だろ死ねww






70以上のジジイ>>>>>>>氷河期
が政府公認で確定w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:01:18.04ID:1V8P/cik0
70まで働きたくねえから安楽死させろよ
自殺センターを作ってからにしてくれ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:01:27.39ID:qaya7I4+0
年金なくせ 医療費見直せって行ってる奴は 自分は五体満足で一生終えると過信したんだろうな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:01:43.28ID:CjgOHKwD0
雇われを前提にしてると無理だわな
食い凌げる蓄えか何かしら経営してるか以外は野垂れ死なんだろな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:01:57.63ID:JuTKJQA10
幸福実現党はいい政策が多いけど宗教臭が気に入らなかった。でも実際にサイトで政策を確認して

皇室の尊重
115
皇室は天照大神の御子孫であるとの位置付けを明確にしつつ、
日本古来の宗教的・文化的存在として永続に努めます。
天皇陛下の公務のあり方を見直し、負担軽減を図るとともに、
天皇陛下の最も重要なご本務は「祈り」であることを明確にし、
宮中祭祀の位置付けを改めます。?皇位継承に関して、男系男子の伝統を守るため、
女性宮家の創設には反対します。?皇室経済法、皇室経済法施行法および関連法を見直し、
相続や所得に関する税制を改めることで、皇室・皇族の伝統や文化を永続的につないでいける仕組みを作ります。

これ読んで考えが変わった。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:02:12.54ID:riZutAWN0
大企業で? どういうポスト? 企業内老人ホームとか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:02:24.60ID:bB8WyKuR0
>>907
今更だけど刺身たんぽぽの動画でも見せれば無理だとわかるだろ
すごい勢いで流れていく刺身を途方に暮れながら見つめるやる夫
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:02:26.89ID:zoUU1jbC0
麻生大臣を見習えよ、70歳過ぎているのに、ピンピン働いている。
口を曲げて頑張っているじゃないか。

財務省の要求通り、消費税の10%への増税は死守するとか言って。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:02:26.91ID:THSuqd/c0
>>347
うちの会社は、随分前から一部でデイサービスになってるよ。
50くらいで脳溢血?で足が少し不自由になった男性、杖をつきながら出社するけど全然仕事しない横柄な人で(性格は前から)、周囲が面倒みてるし、メンタルで時々暴れる人は、これも周りが「まあまあ」って話聞いたり。
優しい会社だなーと思いつつ、辞めさせりゃいいのに、とも思う。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:02:36.54ID:G8Ny5ABw0
>>913
お前らはまともに草刈りすら出来ねーじゃんw

ジジイ以下のゴミ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況