X



【通信】ドコモ、端末「36回払い」導入 端末返却で最大12回分の支払いを免除する「スマホおかえしプログラム」開始★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/05/16(木) 17:08:47.72ID:JMhgRwSZ9
ドコモ、端末「36回払い」導入 返却で支払い免除も
5/16(木) 12:36配信

NTTドコモは16日、携帯電話を割安に購入できる方法を新たに導入すると発表した。
端末を36カ月の分割払いで買って24カ月目以降に返却すると、残りの支払いが最大12カ月分免除される。
返却後の機種変更や通信契約継続の必要はない。通信契約を条件に端末代を割り引く
セット販売が今秋から禁じられ、通信料と端末代の分離が求められることに対応する。

新たな販売方式は6月1日に始める。同日時点での30機種のスマートフォンが対象。
順次、対象機種を増やす。

新しい販売方法では最大で約3割引きとなる計算。
例えば、10万8千円のスマホを購入する場合、月々3千円を24回(計7万2千円)支払う。
24カ月目にこのスマホを返却すれば、残りの3万6千円は支払う必要がない。

ドコモは現在、端末購入者の通信料を24カ月間割り引く「月々サポート」を導入している。
ただセット販売の禁止により、こうした通信契約を条件に端末代を割り引く販売方法はできなくなるため、
新しい方法を検討していた。

5/16(木) 12:36配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000031-asahi-bus_all
ドコモが端末の「36回払い」を導入 スマホ返却で12回分の支払いを免除する
「スマホおかえしプログラム」も開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000040-zdn_m-sci

スマホおかえしプログラム
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/okaeshi_program/index.html


★1がたった時間 2019/05/16(木) 13:25:07.14
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557986818/
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:28.76ID:O+PC5Gnt0
まあ2年間使えばどの端末ももうゴミみたいなもんだから
12回分免除になるのはいいことだけど
問題はクソドコモと契約し続けなければいけないこと
クソドコモと契約を打ち切った後もそれは適用されるの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:36.08ID:yUfZOjdx0
これから上質な中古スマホがどんどん入って来るから
ドコモは笑いが止まらないわな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:41.82ID:OLb6SZqE0
というか
自分自身で物事を調べたり考えたりする日本人が少ないのが問題だわw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:51.40ID:O+WFdFMD0
あはは
AQUOSwith買おうっと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:12.07ID:JRy/7U0d0
えーと、月々の通信料に3000円足すと・・・



値上がりしてますやん
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:19.59ID:GpCizeME0
>>858
はーなるほどな
ただの借りもんじゃん
しかもすぐ機種変更できないし、毎日手に持ってつかうもんなんだからそんな買い方というか契約いやだね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:21.65ID:g/NpySdl0
昔は複雑化した料金プランの裏の抜け道を探し当てて激安にすんのやりがいあったけど今は完全に抜け道塞がれたからもう二度と契約しない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:46.07ID:koK796Ko0
2年使って自分のものならんってヤツ
2年使ったらもう価値なんて感じなくないw?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:51.52ID:r2cmwBha0
SBは知らないが、AUもやってた気がするが金額的にはどうなんだろうか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:59.22ID:DJvNkeVL0
で、お前ら新料金プランで安くなるの?
自分は500円しか安くならんかった・・・
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:06:06.26ID:tmovXKrK0
24ヶ月経ったら次の機種のローン始めないといけないとか縛り付けられてるってわかって利用する人いるのかな?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:06:22.37ID:vqG+/ycr0
>>882
24回後にまた新たに36回払いのローンを強制的に組まされるワケやね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:06:38.45ID:ClJ8DjdM0
>>869
分割金利手数料は0円だからむしろ分割のほうが得してる
分割払い状態でも買い替えようと思えばできるが審査通りにくくなるだろね

一括はデメリットは無いわけだからお金に余裕あるなら好きなほう選べば
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:06:54.89ID:OV+LHofR0
安倍が通信料下げろっつったから

通信料の分機種代に上乗せしてやった!これで満足だろ!バーカ!

って言われてるんだけど、

すだれハゲのご感想は?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:07:07.00ID:vqG+/ycr0
>>901
残クレで車買う事になんの疑問も持たない人達が既にいるんだから、いるんじゃないかな…
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:07:07.24ID:yUfZOjdx0
今まで24回払ったら思い出のスマホを手元に
置いておけたのにこれからは出来ない
これ結構な反発くらいそう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:07:36.83ID:CrZGhK+Z0
新プランに引き続き、クソやな。
docomoを安く使うなら、with &SIMフリーか。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:07:39.42ID:GpCizeME0
ちらっと調べてみたけど
>>901みたいにすぐ次の契約しないとダメっていうケツもきまってんのね
ひでーな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:07:45.90ID:zImBDOMv0
通信契約と端末ローンは別物なんだろう。多分、一ヶ月で通信は解約でもこっちは利用できるようだぞ
詳細はしらないが


> 対象機種の回線契約を解約された場合も、利用条件を満たせば本プログラムのご利用は可能です。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:07:55.72ID:pZ2Txbuk0
>>853
そもそも2年で機種変更しないといけないって決まりはない
2年でバッテリーへたってきたら、数千円で交換すればいいだけ
4年でも6年でも8年でも10年でも好きなだけ使えばいい
通信料だけ払って
なんなら端末持って格安SIMに行けばもっと安くなる
そもそも10万前後する道具を2年毎に買い換えるの当たり前だった世界が異常
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:20.80ID:koK796Ko0
これはiPhoneを2年周期で買い換える客用のプランであって
他は関係ない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:27.10ID:U7HhVNe00
>>1
これ、2年縛りよりキツイじゃんwww
最初は右から左に持ってっただけかと思ったけど
改悪してんじゃんw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:36.62ID:cixlNG+M0
店員「25ヶ月前に新機種に買い換えるとお得ですよ!」
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:59.11ID:CpqYg7aP0
>>901
次を始めないといけないわけじゃないだろ
始めないと何も得ではないだけ
実質的な縛りなのは確かだが
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:09:17.87ID:wHUDUsud0
何故またややこしくする?
もっと分かりやすい料金体系にしろよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:09:27.43ID:sUygkdF80
>>807
古端末ジャンクリサイクル行きの場合、目の前で端末に穴開けるから個人情報は抜けないかと 古端末をいつの間にか紛失のが個人情報抜かれるリスクある

>>821
数千でもいいからポイント還元したらもっと回収率上がるのに ドコモはリサイクルには本腰入れてないよな 貴重な都市鉱山なのに
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:09:49.27ID:zYWCBXgi0
ドコモ︰端末が安い代わりに3年ローンなので
2年以内に機種変しないとめちゃくちゃ損

au︰4年ローンで半額チャラに出来るからお得に見えるけど
端末回収だけじゃなくて機種変が絶対条件
2年間月390円のプラン料を支払わないといけない上に
端末代もドコモより高く設定されていて
結果縛りが強い割にはドコモとあまり変わらない値段になる
3年目も普通に使い続ける予定で
絶対にMNPしないのならドコモよりマシ

結果どっちも糞
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:10:03.98ID:EAdJFO+T0
>>912
逃がさないためだからな

24か月とか36か月と組み合わせて
最低6年以上しないと解約手数料が0円にならない
PCデポという会社もあったからな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:10:23.32ID:cpLmOS0N0
>>799
安倍と同じでやってる感演出して終わり
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:14.25ID:YgVjrksC0
一括でしか買ったことないから知らんが月サポやらの
まだローンが終わってない=自分のモノでない端末を返せば割引バージョンって事か

端末は残らないが中古対策にもなるし一石二鳥?で、これのドコが2年縛りの対応なのか
タダの月サポやらの劣化バージョンじゃない?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:20.12ID:VXFt0MiR0
頭の悪い夫婦には効果的

配管工「おっ!めっちゃ安くね?」
元風俗嬢「マジ!めっちゃ安!」
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:37.46ID:09ToSHxR0
小学生の算数ができればこんなの高いって誰でもわかる。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:44.16ID:r2cmwBha0
自分で選ぶプランなのにやたら被害者意識の高いのはなんなん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:45.66ID:pZ2Txbuk0
>>906
機種変更しなけりゃいいじゃない
同じ機種ずっと使いつづけたらいい
バッテリー交換なんて数千円程度ですぐ出来るんだし
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:47.33ID:HuTzKPVn0
>>816
10万超はユーザーが購入ひるむからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:58.03ID:EpfBN8Ik0
dポイントでお返しでもしてくれるのかと思ったら俺がお返しするのかよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:12:06.99ID:OLb6SZqE0
携帯電話やスマートフォン程度のくだらない製品に5万円以上も出したくないんだが…
皆はどう考えているんだろうか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:12:10.42ID:A/T7dyP+0
10万の機種なんて貧乏人は買うな!とのお達しです
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:12:27.03ID:+Kv00fm10
未だにドコモ契約してる奴は文句言うなよ
金融リテラシーないんだから
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:13:08.08ID:kapAgnZe0
>>95
私もこの前ガラスフィルムが割れた

変えると4,000円くらいするしうまく外せるのかわからないから、そのままになってる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:13:13.66ID:koK796Ko0
一括で買っても2年もたてば新機種欲しくなるからな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:13:22.23ID:CMSHYb8f0
>>941
ドコモにスマホ渡す気がないなら一括でも分割でも関係ない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:13:25.09ID:EAdJFO+T0
>>940
いやいや逆

10万の機種でも貧乏人でも買えます!
車の残価設定ローンと同じ

貧乏人でも半額で変えると勘違いさせる奴
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:13:56.82ID:zYWCBXgi0
>>938
クッソワロタw
専門家はdポイントキャッシュバックになるって言っていたのに
結果は大ハズレで蓋を開けたらコレだからね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:14:38.28ID:ISEhQlwn0
こういう下らないプランを考えたりプレゼン資料作ったり会議したりしてるホワイトカラーをリストラして料金下げろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:14:51.98ID:HuTzKPVn0
>>873
2年なら残らないでしょ
3年なら残る
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:15:03.32ID:QaUH81Eo0
上に政策あれば下に対策あり。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:15:51.08ID:koK796Ko0
そもそも、一括で買えない貧乏人って煽りがおかしい
余裕で一括で買うような人なら2年もしたら
新しいの一括で買うからw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:16:13.14ID:O+PC5Gnt0
まあ知らぬ存ぜぬの店独自のキャッシュバックなりポイントバックなりで
今と全然変わらんじゃろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:16:16.24ID:HuTzKPVn0
>>950
一番現場が混乱してる
ショップ従業員とコールセンターが言う事が違うとか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:16:44.84ID:GpCizeME0
>>939
毎日何分も触るもんでしょ?使う時間と必要性考えたら安くね?
電話にしか使わんってのならくそ高く感じるだろうけと
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:16:45.22ID:QQuX14+w0
(´・ω・`)らんらん知ってるよ
(´・ω・`)こういうの朝三暮四っていうんだよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:16:52.21ID:2zsjdWV20
やってることは戦後のヤクザですね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:17:09.89ID:ylOXsYqj0
わけのわからんことやらずに月額サポート止めて通信料さげろアホ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:17:18.19ID:0HoCzQ8w0
>>869
ドコモショップで6万の端末が4万引きで2万だったが分割しようとしたら、信用情報問い合わせるとかいいだしたから、アホらしくなって一括ではらったな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:17:32.44ID:aBTYhFcx0
>>1
つまり、24分割で元を取れる利益率にして
それ以上持ち続けるユーザーは1.5倍高く端末を買わされるわけよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:17:43.50ID:WairidEp0
3年しばり!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:21.74ID:iN/K+qUS0
残価設定ローンとかって車もこんな感じのプラン有るよね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:44.82ID:9ZbQzo9+0
回数増やして安くみせま〜す!

や・す・く・み・せ・ま〜す
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:19:09.46ID:T/6dYfVh0
買う人は3年しばりで割引なくなった
レンタルする人は3分の2だけでいいよ
てことか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:19:19.66ID:HuTzKPVn0
ドコモがNHKみたいになってきた
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:19:37.40ID:HuTzKPVn0
>>972
当たり前w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:20:01.42ID:aU9ydp8Q0
月々3000+5000円(安いプラン)で以前より相当高くなってるじゃねーかw
壊れたら格安行くわ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:20:26.96ID:YgVjrksC0
>>938
必ずしもまだ料金を払っていない=自分のモノでない強要されてる訳ではない
「返せば12ヶ月分のローンを免除してやるよ」って事で
まだ自分の所有物でないレンタル状態の端末の残りの代金を払えば自分のモノになる
端末をローンってそういう事みたいだね

というか一括で既に買ったら3分の1返却とかないし
だってローン払ってる人と違い既に買ったんだから自分のモノになってるんだしね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:20:38.33ID:Q3cLYCQF0
ポインコにしてから期待していない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:20:43.56ID:yUfZOjdx0
俺は使ったスマホは残しておきたい
今度は3年待たないとダメって改悪
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:21:01.81ID:UMCahy8E0
1万でHUAWEI nova lite 3買える、楽天モバイル最強でした。
ドコモもあうもハゲももういらんよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:22:03.55ID:EQ/jZjv50
>>733
説明下手ですまん
100800円の36回で月2800円で24回払うと残り33600円
これを30000のdポイントを頭に入れて70800円を36回で月約1967円で24回払うと残り約23600円
本当なら33600円の残価価値でスマホを返却するのに23600円で残価価値でスマホを返却することになるって言われた
ポイント使って頭金にするとスマホの残価まで下げられる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:22:03.74ID:HuTzKPVn0
>>977
ポインコグッズ要らないな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:22:15.45ID:qRh9hjl+0
こいつら前世は詐欺師だったんじゃねーか? w
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:23:17.25ID:5O2zkotE0
ソフバンは○○無料とかやめて安くしろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:23:26.14ID:ylYvk33H0
>>962
分離してるよ
これドコモと通信契約してもなんの恩恵もないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況