X



【医療】血液のがん「成人T細胞白血病(ATL)」の原因ウイルスに新たに感染した男性、九州と沖縄で大幅に増える 日本赤十字社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/05/17(金) 19:10:02.42ID:3+Yc510O9
白血病ウイルス感染の男性が倍増 九州・沖縄、20〜30代目立つ

 血液のがん「成人T細胞白血病(ATL)」の原因ウイルスに
新たに感染した男性が、九州と沖縄では大幅に増えていたことが17日、
日本赤十字社などの調査で分かった。2010〜16年の感染男性は
直前調査の約2倍だった。厚生労働省の会合で同日報告された。

 20〜30代の若い男性で感染者の増加が目立つ。元々多い鹿児島と沖縄に加え、
福岡、佐賀、熊本、大分の各県でも増えた。女性はやや減少した。

 日本赤十字社九州ブロック血液センター(福岡県)の相良康子・品質部課長は
「男性の感染が増えた理由は分からないが、妻らにも感染が拡大する恐れがあり、
対策を取るべきだ」とした。


一般社団法人共同通信社(2019/5/17 17:01)
https://this.kiji.is/502028378654442593?c=39546741839462401
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:43:38.64ID:SqIUk7kM0
なんかこのウイルス性白血病とエイズは
一緒にかかることもあるらしいね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:49:02.65ID:2tc4ABjg0
関西、愛知、東京で拡大していることについて
ふれたらいいのにな。

遺伝子うんうんでかかりやすいっていうなら、それを出すのも答えなんだろうが。ガチでスルー。
外野からみて、風土病うんぬんは九州の医師や大学が状況をもみけすために
あることないこと主張したという話にしかみえないな。

九州以外で感染拡大している理由を答えられない。
 エイズに準ずる病気だったけど、風土病扱いして、うやむやにしようとしたのが
大阪、愛知、東京への感染拡大につながった。そういう話にみえる。

 九州の医師、病院、大学の責任も大きいように思える。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:50:04.99ID:c5YdLkOW0
>>700
自分は四国だけど母子手帳の項目にも入ってるよ
四国は九州と近いからかもしれないけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:51:08.95ID:hbsr5a0B0
>>749
お母さんが九州の人だったよね
普通は実家で出産するので九州の人は
35歳以下なら検査受けているはず
今は全国で検査するらしいけど
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:53:00.60ID:eLLxrrE10
>>753
母親は実家出ちゃってたらしいから
よくわからないですね

病院で今度ついでに検査してみようかな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:53:26.77ID:UixJpnMw0
>>3  >>615 >>96  >>311
世界的には中南米やアフリカの一部地域にもも患者が集中している風土病で日本人が発見した
日本人の85人に1人がキャリア
五島列島や対馬、沖縄などの離島だと少数の集団での交配を繰り返してるから
キャリアの数は何倍にも膨れ上がる 原因家系を晒し挙げとけよ!!

ほぼ日本人しか患者がいない病気としては福山型筋ジストロフィーという
知的障害を伴う筋ジストロフィーが有名で、
特定家系の男児にのみ発病するディシェンヌ型と違って男女とも発病する遺伝病
憲法の婚姻の自由なんか廃止して原因家系を晒し挙げとけよ!!
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:57:52.24ID:c5YdLkOW0
>>749
母子感染を防ぐ妊婦の一斉検査がしっかり始まったのがその頃だからじゃないの

ただ>>1の通り若い層に感染者が増えてるのなら、大人になってから感染する可能性が出て、胎児の頃の検査結果があてにならなくなってきたってことだろう

九州は自治体や職場の健診でこのウイルスの抗体検査は項目に入ってないのかね
肝炎ウイルスや今年入る風疹みたいに抗体検査に全員入れたらいいのに
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:59:13.05ID:apV4NyjH0
>>718
東京五輪の開催だけで最低3兆円の税金を使うんだから仕方ないだろ
(間接的な部分も含めるともっと多くの税金が東京五輪関係に使われているが)

東京五輪開催用に使う最低3兆円の税金のうち約1兆円は国庫の負担だしね

首都東京やその周辺の関東地方の繁栄のために国の税金が使われるんだから
B型肝炎ワクチン接種くらいは我慢しないといけないよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:59:25.95ID:c5YdLkOW0
>>753
里帰りまでカバーしてるのかな?
抗体調べたの妊娠の比較的初期だったけども
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:02:03.02ID:Y52/XS4K0
このソースって?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:03:25.97ID:hbsr5a0B0
>>754
気になるなら検査して安心したほうがいいよ
縄文顔だからと心配しなくていい
どっかの県知事さんだったか、この病気だったが
縄文顔ではない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:04:32.74ID:Y52/XS4K0
543、2019/05/13(月) 16:58:37.16
白血病死亡率(対10万人当たり)壱岐市、全国平均
昭和44年 〜52年約3.6人、3.5人
昭和44年 〜49年3.9人、3.5人
昭和50年玄海原発1号機稼働昭和56年玄海原発2号機稼働平成06年玄海原発3号機稼働平成09年玄海原発4号機稼働
平成09年 〜 23年、26.2人、5.7人
これってソース分かりますか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:04:37.07ID:c5YdLkOW0
>>620
2年前に定期接種化したよ


B型肝炎ウイルスは近年大陸型が蔓延していて、大人になって感染して知らない間にキャリアになっている人が増えている
その人たちが家族や子供に拡大させてしまっていた
土着のウイルスは大人がキャリアになることはほとんどなかったのにね
今の風俗は本当に注意だよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:04:55.89ID:CSh4UJcG0
え、白血病って感染すんの????
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:07:34.54ID:dGOi2Cgs0
元々西日本に多いガンで、発症するのは5%で60歳以降
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:07:53.90ID:c5YdLkOW0
>>764
地域の差別につながるからこれまで積極的に撲滅出来なかった部分もあるんだろうけど、母子感染に関わらず大人もきちんと調べるようにした方がいいね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:08:19.61ID:5dUmelhL0
ホモ感染?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:09:12.06ID:hbsr5a0B0
>>758
里帰りのカバーと言われてもよく分からないですね
>>765
若者に増えていると言う>>1 も読めんのか
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:09:12.23ID:5dUmelhL0
>>491
それ性行が原因なの?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:10:14.24ID:SqIUk7kM0
この白血病は発症率はかなり低いけど、
感染者は免疫不全になっていくから、
他の癌や病気で死亡することが多いんだよね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:11:46.39ID:CSh4UJcG0
男同士のセックスが原因っぽいよなあ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:12:47.93ID:22Q2rb2P0
この白血病ウイルスとHIVウイルスの同時キャリアの人とかいるとしたら大変そうだな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:12:55.59ID:5dUmelhL0
>>771
元々それが原因だったりして
九州と言えば男色
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:13:11.48ID:lmneTPJp0
>>770
他の癌で死亡することは稀。
感染症での死亡はある。
抗癌剤が効きづらく、しかも高齢での発症が多いためこの病気自体で亡くなることが多い。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:15:55.93ID:wW754WGr0
ウイルス保有の九州男は歩くテロリストだなぁ
女に中出し一切するなよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:16:07.82ID:5dUmelhL0
このウイルスをコロす薬はないの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:16:23.32ID:c5YdLkOW0
>>768
里帰りは通常妊娠後期にするんだけど、HTLV-1の抗体検査は妊娠初期だったからさ
妊娠後期でもまた新たに抗体検査することがあるのかなと思った
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:17:18.04ID:thT+jzWf0
半島に近いとこはやばいな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:17:48.89ID:22Q2rb2P0
なんとなくだけど白血病が発症してから化学療法だの骨髄移植とかするよりHIVと同じくウイルスの増殖を押さえる方向の治療の研究をしたほうがいい気がする
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:21:31.31ID:lmneTPJp0
>>779
ほぼ確実にエイズを発症するHIVと違ってATLLの生涯発症率は5%前後なので、よほど効率的な予防法が出てこない限りその方向性は難しい。
ちなみにHIVに使う薬を使った治療の研究は行われてる。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:22:27.82ID:hbsr5a0B0
>>777
妊娠確認はもよりの産婦人科で
産むと決まれば里の産婦人科に行くけどね
その辺の検査がどうなっていたのかまでは
分かりかねます
九州の風土病にしていた国の責任
人は移動するんだから
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:25:05.38ID:UixJpnMw0
検査義務にしようとしたらやれ差別だの、夫に勝手に検査されて
妊娠中に離縁されて娘が赤ん坊を巻き添えに自殺だのあって義務化は見送られました 

きっと解放同盟とかの部落団体が恫喝したんだろうね
母乳が与えられないし母親が育児する意味あるのって言う
染色体検査の項目が何で無いんだろう?ダウン症とか早期発見しなくていいの?代謝異常より頻出だろうに  
あと上級国民や二号さん向け父親検査とかオプションでつけないの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:25:58.90ID:UixJpnMw0
厚生労働省の資料によると夫から妻へ10年間の夫婦生活で移す確率が60%、
妻から夫へ10年間の夫婦生活で移す確率が0.4%だとさ
夫婦生活の頻度や濃度、プレーの内容がどうなのかわからんけど
男ばっかり増えるのはホモのせいとしか思えないな HIVや淋病・梅毒もそれだし

いきなりエイズが熊本で急増ってニュースあったよな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:30:59.26ID:wW754WGr0
子宮けいガンの原因になるヒトパピローマウイルスも、全国の自治体が男に検索受けさせて
保有男は交際時に申告する決まりにして欲しいよな。年間どんだけの女が男に感染させられて亡くなってると思ってんだ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:31:27.85ID:ul5mGpQw0
ホモセックスしてるのが嫁や彼女にバレるのが嫌で
感染してても正直に言わない
検査しようとしない
とかで、嫁や生まれてくる子供が被害にあうの頻発しそうだなあ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:37:15.31ID:SqIUk7kM0
このウイルスは九州で80人に1人だから、
東京や大阪では1000人に1人ぐらいだと思う
あまり心配し過ぎなくもいい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:41:01.46ID:xU5DI32u0
男に多いのか九州の!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:44:27.14ID:iopVC5oQ0
生でやるということは命に関わる病気に感染するということ
特に女の子をもつ親はしっかり教えないとね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:44:46.07ID:SqIUk7kM0
九州で以上に感染者が多いのは、
感染した母親が平気で子供を産むからか
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:45:57.92ID:hbsr5a0B0
>>787
キャリアのグラフ見てきた
やはり東北も多いが関東も少なくはない
関西は和歌山が飛びぬけて多い
少ないのは四国
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:47:39.07ID:PhVLIFAR0
>>791
元から九州地方の風土病的なモンらしい

母親がコレで亡くなったけど
曽祖母が長崎辺りの人で多分この流れとかだった
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:49:26.18ID:jY9T6H6f0
成人T細胞白血病キャリアの密度
アイヌ45.2%
琉球人33.9%
九州7.8%

日本国内の分布に目を転じると、南九州や沖縄、アイヌに特に高頻度で見られ、四国南部、紀伊半島の南部、東北地方の太平洋側、隠岐、五島列島などの僻地や離島に多いことが判明している。
九州、四国、東北の各地方におけるATLの好発地域を詳細に検討すると、周囲から隔絶され交通の不便だった小集落でキャリアは高率に温存されている。

HTLVはかつて日本列島のみならず東アジア大陸部にも広く分布していたが、激しい淘汰が繰り返されて大陸部では消滅し、
弥生時代になってウイルス非キャリアの大陸集団が日本列島中央部に多数移住してくると、列島中央部でウイルスが薄まっていったが、
列島両端や僻地には縄文系のキャリア集団が色濃く残ったものと考えられる。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:49:38.42ID:0SNmjBdt0
血液ってことは

血液感染すってことで
ということはセックルで感染と

というと性病扱いになるのだろうか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:53:02.09ID:wW754WGr0
>>787
80人にひとりって...そんなにいるのかよ
九州男はちゃんと付き合う前に女に知らせろよ
ある意味さつじん犯だな、ヒトパピローマウイルス保有男もだが。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:54:05.42ID:iefcq6Nk0
俺も幼少期に輸血されたから心配だな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:54:10.03ID:PhVLIFAR0
>>797
コレの多くは乳幼児時代の母乳感染が中心らしい
だから長崎辺りじゃ粉ミルク推奨とかしてるらしい
0805 【中部電 71.6 %】
垢版 |
2019/05/18(土) 02:56:48.86ID:lArS/YTzO
血液の病気か、、、
鉄分多く取ってレバーいいかな?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:58:00.17ID:hbsr5a0B0
この病気の視点は日本人しか患者がいないって事だよ
わかるかな?
どこぞの国の人達
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:02:27.23ID:PhVLIFAR0
>>806
海外では大分淘汰されてるらしいが
別に日本だけの病気って訳でもない

そもそも乳幼児のキャリアでも発症率が5%ぐらい
潜伏期間も長いから殆どの人は自分がキャリアという
事すら気付く前に気にする前に人生終わる

何が理由かわからないが
稀に確率5%ぐらいを引いて発症する人がいる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:06:32.41ID:DlZHCuuR0
知り合いの母君がこの白血病を発症したけど治療を受けて治ってたなぁ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:08:38.72ID:klTp0EqD0
「T!
T、T!!!!
T、TTT!!!!!!!!」
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:09:06.59ID:PhVLIFAR0
>>808
相当運がいいな
人によっては移植や抗がん剤治療で溶解すららしいけど

俺の母親は発症して二年ぐらいで
あっと言う間だったわ…
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:10:53.82ID:hbsr5a0B0
>>807
>海外では大海外では大分淘汰されてるらしいが 分淘汰されてるらしいが

どこの海外?

>別に日本だけの病気って訳でもない

知っている範囲内なら中国と朝鮮にはいないと
はっきりと言わせてもらう

俺から言わせてもらうと発症率とか関係ない
この病気が中国と朝鮮半島にない事が重要
騎馬民族説とか吹き飛ぶ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:15:42.70ID:2tc4ABjg0
 のこっているキャリアはジジババ、おもにジジイという可能性もあって
九州男児をでぃするほどのものではないといったかんじなんだよなあ。

でも、連帯責任として、九州のおとこは、セックスするな、そういう話にみえる。
 情報隠蔽はいいことないよ。 100万人といっても、クソジジイがメインなら、感染リスクは限定されるだろうし、
そうでないなら、九州の男のセックスを拒否するのが正解かとおもうが。

まともな情報をだせ、と。 ださないうちは、九州の男への偏見はなくならない。
 てめえらあ対策すれよ。としかいえないわな。日本全国へ迷惑かけるなら 去勢手術とかもありなのでは。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:15:52.12ID:PhVLIFAR0
>>812
確か南米辺りにも発症者が多いって話しだったな

基本的に極少数だけど世界中にキャリアの人自体は居る
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:18:53.04ID:hbsr5a0B0
>>814
南米にもキャリアはいるだろう
元は同じ海遊民族なんだから
重要なのは中国と朝鮮にこの病気の人が
まったくいないという事
これ歴史に繋がる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:20:48.78ID:wW754WGr0
>>804
その母親は父親の精液で移されたワケだろ?
保有男は子供持たない勇気を持って欲しいよね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:22:08.27ID:azabny8O0
もう母乳ちゅぱちゅぱの赤ちゃんプレーは控えた方がいいのか、残念
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:23:01.30ID:BBXomdi00
え〜 白血病はSEX感染かよ・・玉乱なぁ・・。
新薬40万円の健康保険で治るとか言うけど
掛かると 結構死んでるしねぇ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:24:52.61ID:FuyeYdZW0
ウイルス由来の免疫疾患って結構あるからな。。

台湾とかにも多い。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:26:13.56ID:PhVLIFAR0
>>816
真面目に答えた方が馬鹿だったな

そもそも日本の風土病的な物で
発症数も多い為に研究や調査が一番盛んな感じ

キャリア、患者自体は未だに世界中に居るが
海外では少数の為に調査やらもしてないのが主流
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:28:50.08ID:SqIUk7kM0
沖縄の琉球人ってどのくらいいるのだろう
琉球人って土着の住民のことだよね
3人に1人のキャリア保有者って怖すぎる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:31:10.54ID:3x9mVhiW0
>>817
精子の遺伝子ではなくて精液中に含まれるウイルスが問題なのだから
試験管の中で精子は殺さずにウイルスだけを不活化できれば人工授精は可能かも
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:33:35.17ID:V6w4ZvNq0
私キャリアだよ。ちなみに四国。
その時は西日本に多いって聞いた。
あとごく稀に若くして発症する人もいる。
知人がわりと最近これで亡くなったけど、20代後半だった。
発症からホントにあっという間だった。
その人は滋賀県。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:34:16.61ID:hbsr5a0B0
>>821
はいはい、ご苦労さんそもそも日本の風土病的な物で

キャリアは東南アジアに多いのは確認している
アフリカ大陸にはいない

>そもそも日本の風土病的な物で

日本独自の病気なのは確か
おやすみね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:35:13.80ID:9dC8PPMm0
これだから九州沖縄エリアは
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:37:51.94ID:PhVLIFAR0
>>824
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:40:53.41ID:PhVLIFAR0
>>824
その人よりも母方の系譜の方が結構重要
自分は母親がキャリアで発症もしたけど
自分や親父や兄弟は感染してなかった

母親の曽祖母が長崎出身だったらしく
このルートって話し
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:41:13.83ID:jzbArhhO0
九州沖縄ならシナや韓国からの大気汚染か
観光客たちが性風俗で持ち込んだかだな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:44:35.44ID:PhVLIFAR0
>>829
お前みたいな朝鮮人、シナ人以下の馬鹿が
日本語書けるのが不思議だわ

最近の昆虫は日本語も上手いんだな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:50:59.13ID:hbsr5a0B0
>>824
ご友人が僅か20代でお亡くなりになった事を
お悔み申し上げます
貴殿もキャリアという事で不安で一杯でしょうが
医食同源と申します
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:04:59.39ID:9UKbgDtd0
>>42
そうとしか考えられんなぁ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:11:24.33ID:jJC7q3V90
キャリアの人は他人にうつさないようにしてね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:16:10.27ID:PhVLIFAR0
>>833
感染者自体も低いし
成人してから感染しても発症するのが
潜伏50年後そんな後な上に発症率自体も5%と

海外では研究進まないのも
他にもっと厄介な病気とかあるからかもな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:24:24.29ID:hbsr5a0B0
潜伏期間が50年ならば若者に発症しない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:29:07.72ID:c3cnIiop0
感染力は弱く母子間の授乳による感染と
ほぼ夫婦間に限定される濃厚性交接触で感染する場合がある
キャリアを見つけて授乳を止めれば世代交代と共に患者をなくせる
性交渉での感染は構造上女から男への感染は男から女より少ない
夫婦間濃厚接触を長期間継続しても必ずしも感染しない場合もある
この知識はもう正しくないんだろうか?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:39:14.98ID:hbsr5a0B0
>>836
母系からの感染という話だった
なのでキャリアは母乳禁止
よく分からないのが若い男性の
20代〜30代が増えていること
そして日本人しか患者がいないこと
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:46:24.52ID:o0KuHGjL0
>>42
やっぱりホモは駆逐すべき
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:51:49.84ID:DRZ7iQQP0
まったく知らなかったけどまさにエイズだな
九州男児キャリア差別始まるぞ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:53:05.80ID:vDXgTAS90
放射脳が真っ先に罹患するだろうな。
馬鹿にはウイルスが感染しやすいからな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:59:14.08ID:hbsr5a0B0
急に若い男性患者が増えたのは母子感染でないのは明らか
熊本風俗がもてはやされていたな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 05:02:06.56ID:DRZ7iQQP0
>>843
風俗は昔からあったし最近の伸びはゲイ感染だと思う
現代は格段に出会いやすくなったから
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 05:05:16.75ID:hbsr5a0B0
>>844
ゲイ?
今後の研究を俟たれる
だがゲイと分かっても人権だ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 05:08:36.93ID:suKgAR1i0
>>10
でもそう思うだろ普通に
東北関東圏ならううむってなっても
そんな南でどういう理由がすぐに思いつくんだ?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 05:14:31.77ID:L845eUNg0
たまたま現代人は長生きだが潜伏期間が本来の人生より長い
発症までしてしまう人も極僅か
人間とうまく共生できていると言っても言い過ぎじゃないだろう
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 05:16:45.46ID:Xyo6Gq850
11 名無しさん@1周年 ▼ [New!] 2019/05/17(金) 19:14:22.49 ID:FLtRCAg00 [1回目]

白血病と福島は無関係ですよーという主張(赤十字社)


17 名無しさん@1周年 ▼ [New!] 2019/05/17(金) 19:15:50.23 ID:FLtRCAg00 [2回目]

池江さんと岡村さんもこのウイルスが原因と発表します(政府)


32 名無しさん@1周年 ▼ [New!] 2019/05/17(金) 19:17:37.69 ID:FLtRCAg00 [3回目]

性交渉で感染するならこれは性病?


98 名無しさん@1周年 ▼ [New!] 2019/05/17(金) 19:38:01.03 ID:FLtRCAg00 [4回目]

>>88
論点のすり替えご苦労様(笑)



パヨクきっしょww
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 05:18:55.70ID:5XzMo91f0
>>783
ダウン症かどうかの検査は希望すれば受けられるよ
クアトロ検査とかいう
妊婦側から申し出ないといけないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況