X



【中東緊張高まる】イランも臨戦態勢に──戦争を避ける最後のチャンス トランプ「戦争を望まない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/05/19(日) 00:01:36.71ID:X4wkFmDJ9
イランの精鋭部隊「革命防衛隊」のトップが、アメリカとの軍事衝突が迫っている、と警鐘を鳴らした。同時に、どのような展開になってもイランが最終的に勝利すると鼓舞した。

イラン政権に近いタスニム通信の報道によると、革命防衛隊の副司令官から新司令官に先月任命されたばかりのホセイン・サラミは、5月15日に出席した式典でイランが「敵国との全面対決」に近づいていると警告した。

今月アメリカは、イランの脅威が高まっているとして空母エイブラハム・リンカーンを中心とする打撃群と、核搭載可能な戦略爆撃機による部隊を中東に派遣した。さらに15日、イランの隣国イラクから、緊急要員以外の大使館職員らの退避を命じた。




だが今のところは両国とも、戦争は望まないと意思表示している。イランの最高指導者ハメネイ師は今月14日、「今回のにらみ合いは、軍事的なものではない。戦争になることはないからだ。イランも(アメリカも)戦争を望んでいない」と語った。

トランプも翌日、アメリカがイランとの軍事衝突に向かう可能性があるかどうか記者団から尋ねられ、「そうならないことを望んでいる」と発言した。戦争を回避するなら今のうちだ。

以下、ソース
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/05/post-12146.php
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:34:38.67ID:tKgabJr80
>>846
十字軍に殺される人が居なくなるように願って作られたルールだが
その思いが叶えられるのは、まだまだ先だな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:34:52.96ID:0uIqqmU30
核なんて あんなの、電磁波でやれば無効化されちゃうだろ

ミサイルなんかより、どうやって上手く事を運ぶかを考えなきゃならない
とくに前面にまず宗教あるから、これらを技術的に越えるんだよ
土木、医療、美術 すべてだよ
そうしておいてから、浮きウンコにすればいい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:35:07.01ID:91qx8VN00
>>2
トランプはいつかは戦争を引き起こすだろう
そしてヒーローにもなれない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:35:12.73ID:XOsB7Gi/0
>>1
はよ戦やれよ
完璧にダウ・ドル暴落円100円割れ
消費税増税どころの騒ぎじゃなくなる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:36:28.24ID:xABRUa6w0
フセインを打倒してもイスラム共同体が抗戦を引き継いで
戦争が終わらなかった苦い経験を活かせないで終わりそうだなwアメリカは
イランなんて更に強硬なイスラム共同体が有るのだから、地上戦を伴う戦争をしてもイラク戦争の二の舞にしかならん
それで国力を相対的に失って、人種・宗教問題が激化して内部分裂をアメリカは起こしそうなんだが?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:36:46.31ID:zcp1KQKj0
>>846
イランはイスラムの中でも開明的な国で女性はミニスカートはいてマックでハンバーガー食べてるような国だった
ホメイニが革命起こして今みたいになっちまった
元はといえばアメリカがイラン指示からイラク支持に変わったのが原因なんだよな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:37:31.21ID:OT8Jgm4V0
イスラエルがイラン空爆するのを生暖かく見守る米空母打撃群。

イラクもエジプトもトルコも黙ってみてる。

こんな感じでアメリカが和平交渉に。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:38:22.15ID:GtN546Pe0
>>855
日本相手の戦後統治があまりに上手く行き過ぎたから、アメリカは色々と勘違いしてそれで失敗してるな
こんなもん日本人だから上手くいっただけなのに
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:38:39.91ID:5WgnKZTM0
>>197
周辺国に核ミサイル撃ちまくってアメリカにも被害が及ぶように最終的にはやるんじゃない?
人間が住めない世界にならないように戦争して欲しいな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:41:41.37ID:xABRUa6w0
>>857
イスラエルが直接イランを攻撃してしまうと
サウジアラビアとかの国の反イスラエル感情に火を付けてしまうから
アメリカは自制を求めるだろうね
イスラエルのイラン空爆をアメリカが支持してしまうと
反イスラエル感情が反米感情に転嫁されかねない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:41:47.11ID:xijCczMv0
>>856
なんか言い方に語弊があるな
イランは公正な選挙の結果として
イスラム教を遵守する国になったんだよ?

女性がミニスカートを履く自由を欲しがるのが当たり前の価値観って思うのほ傲慢だよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:42:58.76ID:0uIqqmU30
>>843
主要な指揮官を解任させる
軍人の給料を削減して、兵器工場では儲けられなくすれば、戦争は止められるかな

あとは 各ミサイルの無効化
そして、皆の食糧
これで、止める力になる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:43:26.48ID:GtN546Pe0
>>861
あれだよな。
今は移民に都合がいいからリベラルを利用してるけど、十分に浸透したらもう用済みで
男女平等何それ?な世の中に逆戻りしてくんだろうな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:46:09.82ID:xABRUa6w0
世界史的に、アメリカの退潮に従ってイスラムが再興してるって感じだな
既にアメリカ始めとする西洋がコントロール出来ない国がドンドン増えてしまってる印象だし
今回のイラン攻撃を行った所で、それを止められるとはとても思えない
イラク戦争の二の舞になるだろう
で、日本が改憲をしてアメリカと共に中東の戦域に投入されてしまったら
日本はアメリカと共に泥舟に乗って溺れることになるだろう
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:46:19.23ID:OqU7fE1H0
どんな事があろうと平和が一番だ。
誰もが幸せに生きる権利がある。
人間は愚か過ぎる。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:47:27.99ID:O3C3a/Ww0
中国がここぞとばかりに加担してくるってかもうやってるようだな
不動産屋の親父に戦争を指揮する能力があるとは思えない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:47:53.29ID:auUeGYoj0
他国から見れば日本は米の仲間だから「関係ない」は通じないし、このタイミングで中露朝が暴れ出したら収拾付かんぞ
日本は自国の為にも対亜方面に力を入れるべきだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:50:08.22ID:tKgabJr80
サウジとイスラエルで、ちょっかい出してるだけなら
単なる、いつものことで終わるから、どうでも良いことに、一々首を突っ込まなくてもよろしい。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:50:46.69ID:OT8Jgm4V0
>>866
ブッシュ元大統領のわるぐちはいけないよ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:51:08.65ID:xABRUa6w0
>>866
多分、イランへの直接援助というより
アメリカの内部分裂を助長する工作をアメリカ内部に対して行うだろうね
トランプのロシアゲートに対する新しいネタの提供とかw
他の議員のスキャンダル、貿易戦争の弊害を煽るために債権や株の売り浴びせ
トランプは自国内の問題で足元を掬われるかもしれん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:51:44.55ID:0uIqqmU30
>>860
アメリカも、両刃の剣だね

日本もだよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:51:54.96ID:bWVSF4KW0
イスラエルのユダヤ人がちょっと我慢してくれれば皆が死なずに済むんだがなぁ。
ただでさえ人様の土地に国作らせてもらってんだから、多少のことは甘受しないと。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:52:20.37ID:22sTkqkB0
>>856
当時は絶対王政に近い独裁国家でミニスカート穿いた層は一般国民ではなく特権階級
後に難民になるけど王に阿ってただけ

独裁国家の王様による劇場型西欧化ではよくあるプレイ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:53:15.21ID:uioTZh7f0
井上直哉並みにKOしたれや
しかし
今回の直哉は強かったなあ
ボディでKOとかwww あれ相手の魂から折れてるわw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:56:39.84ID:VDai8Gsl0
まあ北朝鮮と戦争するよりはマシだわ
そうなったら日本に核ミサイル飛んでくるしな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:58:26.83ID:tKgabJr80
>>870
(ヾノ・∀・`)

トランプがリスペクトするルーズベルトの時代や、戦後の黄金期を謳歌したいだけで、極めて引きこもり的。
現代の戦争である、経済と通貨の戦争を仕掛けているのが今。

トランプは、貿易赤字が殺人行為だと認識しているので、大体、話が合わない。

もし、世界が思い通りに成らなければ、最後の手段として最終戦争をしようとはするかもね。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:58:32.99ID:OT8Jgm4V0
>>860
イスラエルの味方が居なさすぎるな。
ヨーロッパも基本的にユダヤ教の民は好きって訳じゃないし。
移民で成り立ってるアメリカが味方だから、イスラエルが空爆する事はないか。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:59:32.48ID:Y4ScoG2U0
>>876
結局のところ北に空中で核を起爆させるような器用なことはできないから
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:04:57.00ID:xABRUa6w0
移民の国・アメリカンドリームを護るのか?
白人の国・古き良き白人の文化の国を護るのか?
大義すら二分して分裂してる現状のアメリカが、本格的な戦争なんて出来る筈もない
愛国心も、忠誠を誓う概念すらバラバラになりつつ有る国なんだから、アメリカは
アメリカの白人層は公民権運動以降のアメリカが根底から変わってしまった事に
今頃気付いて何とかしようとしてるが、手遅れだからw
その象徴として登場してるトランプのやること為すこと、全部がアメリカを分裂させる事を助長してる
戦争なんてしてる余裕、アメリカには無いと思うがね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:09:01.60ID:89eX/AcZ0
>>2
> トランプは最後の最後になると常識派だから問題ない

自分もそう思う。
トランプ見てるとヨルムンガンド思い出す。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:10:51.76ID:xijCczMv0
今の状況まとめ

イランが支援する革命軍がイエメンで革命を開始
イエメンはサウジの隣なので、ここがイランの影響下になったらサウジが詰む
サウジは政府軍を支援、革命軍に空爆を開始、アメリカもそれを支援
イエメン内戦という名の地獄の代理戦争が始まる
革命軍の攻撃という隠れ蓑でイエメン領土からイラクがサウジにミサイル撃ち込んだり、やりたい放題

んで昨日、サウジへの攻撃は革命軍じゃなくてイランからだろって報道
イランとサウジアラビア&アメリカの緊張が高まりまくり←今ここ

もう泥沼やね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:11:54.45ID:uH7tP8q60
アメポチと言われようが、自民党でなきゃとっくに国が崩壊してるよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:15:39.64ID:Vl6/AW8b0
イランへの攻撃は北朝鮮や中国に見せつけて脅す効果があるから絶対ないとは言えない
この3ヶ国に対する政策は連動している
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:16:34.13ID:xABRUa6w0
>>882
その根本的な原因を作ったのがアメリカだからなwどうしようもない
フセインっていうシーア派への重し石を取り払ったのがアメリカ自身で
その結果、元々シーア派が多かったイラクはシーア派の跋扈する地になり
それで勢い付いたイランが他の国への革命輸出を行ってるのだから
アメリカの対中東政策の稚拙が現状のグダグダを産んでる
で、既にアメリカはそれを止める術を持ってないと私は思ってる
イランへの制裁攻撃を行ったとしても何も変わらんだろう
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:17:40.05ID:/oK6kFri0
結局イランが反米化したのって、当時のカーター大統領とかの大失敗なんだけどな
パーレビ王失脚後に当時フランスに逃亡してたホメイニを引っ張りだしてきたのはアメリカだし
まぁ当時のアメリカにしてみたら、共産化されるよりはマシって算段だったんだろうけど
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:20:38.14ID:bWVSF4KW0
>>887
>ホメイニを引っ張りだしてきたのはアメリカ

ビンラディンと同じパターンかよwアメリカも学習しねーな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:24:06.44ID:xABRUa6w0
>>888
北朝鮮をアメリカが攻撃する想定なら遺書を認めておいた方が良い
北朝鮮は確実に報復として日本に核攻撃を行うだろうから
アメリカにとっての北朝鮮攻撃は予防戦争なんだから
北朝鮮が米本土への核攻撃手段を得る前に日本と韓国を犠牲にして未然にその脅威を排除する
それがアメリカの北朝鮮攻撃の目的なんだから
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:27:32.85ID:4+EiRiMD0
>>890
日本に核攻撃するには、工作員使ったテロしかない
ミサイルは日本に当たらない
韓国なら届くけど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:28:33.46ID:Rr2mCnwS0
>>10
今の自分に満たされてないから
プロレス観るみたいな感覚
自分達の衣食住が守られるなら所詮他人事
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:32:18.87ID:xABRUa6w0
>>891
核搭載ノドンの存在を無視は出来ない
北朝鮮に攻撃を望むのなら同時に遺書を認めておいた方が良い
それがリスクを取ると言うことだ
我々日本人も、南朝鮮人同様に北朝鮮の核の人質になってるのだから
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:32:39.50ID:d8QuZXWl0
ジブチの自衛隊基地も巻き込まれるだろ。
んで、ジブチの支那の部隊はイランに肩入れするだろうな。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:33:27.32ID:7oiBOt8F0
イランは原油輸出が出来なくなった。
これから、どうするのだ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:34:46.26ID:xABRUa6w0
>>893
知ってる
だが、大統領制や議会が有るのだから西洋式の擬態をしてるってことで
それを破壊しても、イスラム共同体が権力や指導を引き継いでしまうって事を言ってる
アメリカがイランの現体制を打破して危機が終わると考えてるのなら甘いと思ってるって話
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:37:17.52ID:xijCczMv0
>>892
日本の原油輸入の15%くらいはイランからだから
戦争が始まったら当然、イランからの輸入はストップされるわけで
燃料代が爆上がりするし、衣食住を失う人が出るだろな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:38:31.33ID:lNcJ8ih50
>>778
悪の枢軸をかねww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:39:29.63ID:4RHonfgW0
革命防衛隊が精鋭部隊?
イライラ戦争の頃はアラーアクバル突撃しかできない素人集団だったのに随分と評価が上がったんだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:41:20.75ID:Vl6/AW8b0
>>894
アメリカは電磁兵器を使って北朝鮮のミサイルや軍事システムを無力化してから攻撃すると思うけどね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:44:28.64ID:oMlira760
おい、トラ公!
そっちじゃなくて北チョンとシナをやれ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:45:11.00ID:4+EiRiMD0
>>894
というか、朝鮮総連を強制捜査して工作員を逮捕することの方が重要
あと中国人工作員も破壊活動に協力するだろうからこちらも逮捕
これが出来ないなら、日本人の生命と財産を守らない政府
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:46:46.47ID:wadbzja/0
>>891
あのミサイルは韓国ソウル用だ。
日本には届かない。が用心をして日本は朝鮮総連をテロ組織だと先日閣議決定した。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:47:37.85ID:HjGp5l5q0
>>901
馬鹿ですか?
日本だって江戸時代からたった37〜8年で日露戦争に勝つレベルだぞ。
イラン・イラク戦争から39年。軍の装備から練度から別もんだよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:51:33.79ID:gJwuqooDO
>>891
北朝鮮の弾道ミサイルはロフテッド軌道で日本の領海ギリギリを狙える精度がある
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:51:35.52ID:Y4ScoG2U0
>>894
核は飛ばせばいいというものではないよ
日本まではるばる飛ばして、落ちるときはマッハ10とも言われる速度、その環境で
地上500mの位置で起爆するのは、北には無理と考えていい。
北が壊せる範囲はやはりソウルまでだよ。
在韓米国人は、韓国の南側に居れば安全と口々に言ってるからね、アメリカ人同士の情報はおそらく正しい。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:52:14.79ID:L5J9vPk/O
網走番外地に例えると、イランが高倉健。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:58:18.90ID:Y4ScoG2U0
>>908
ロシアの領域に入ったり日本の経済水域に入ったりしてたでしょ
正確じゃないよ。東京狙っても首都圏のどこかぐらいな精度
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:02:58.89ID:7oiBOt8F0
まぁ、イランも今月の2日から米国の経済制裁で原油輸出が事実上禁止された。
しかし、欧州は米国が抜けても、今までの核合意は守れと言っている。
イランにしてみれば、ふざけるなという話だろうな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:05:18.46ID:xABRUa6w0
>>902
電磁兵器と言っても核パルスでも使わん限り無理だし
中国の鼻面で核使うなんて無理なので、日本人も犠牲になる覚悟をすべきなんだよ
君らが想像してる、コーヒーを啜りながら観戦ってのが出来るのはアメリカ本土に居る連中だけだ
日本人は北朝鮮に核を突き付けられてる当事者なのだから
もっと当事者意識を持つべきだと思うがね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:06:02.84ID:1/W6ZnCD0
どうせトランプはへらへら笑いながら握手しに行くんだろ
トランプって本当に肝っ玉の小さい奴にしか見えない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:07:05.09ID:xABRUa6w0
>>909
君が無理だと太鼓判を押しても無意味なんだからさ
当事者意識を持って北朝鮮に攻撃しろ!って言うべきだと思うが?
君らを見てると人質ではなく、傍観者に見えるんだよねw
自身が人質になってる自覚がある南朝鮮人に比べたら平和ボケが酷くないですか?って話
0918天一神
垢版 |
2019/05/19(日) 07:10:45.39ID:nXgFxsdX0
大陸の清国は英国に始まるヨーロッパ型植民地主義、アヘン戦争によって破壊され、
日本から見たヨーロッパの侵略に脅え、アメリカに始まるアメリカの奴隷政策に脅え
アメリカの新兵器原爆に敗戦となり、世界はアリカ型グローバル奴隷政策が勝ち
唯一の核兵器国アメリカによる軍国主義がアメリカ第一主義として先進諸国として発展し
中国を含む発展途上国が資本主義の発展に寄与し先進諸国のグローバル経済を支え
中国の二億人が先進諸国の仲間入りとなり、軍拡も進んだ。
日中友好による尖閣棚上げこそ国際法違反で有り、沖縄尖閣諸島は国際法的には
アメリカ施政権で有り、アメリカが政治をすることが国際法で有り、
アメリカの狙いは沖縄の琉球貿易の獲得で有り、おそらくはシルクロードを通り、
ヨーロッパを経由するルートでは関税がかかる事からアメリカは東ルート
琉球貿易の獲得に至る歴史的背景は、アメリカ大陸を発見したコロンブスとあるが
本当はバイキングがアメリカ大陸にすでに点在しバイキングは多神教で有り
日本とも共通するところがあり共感されている。アメリカ白人の60%がドイツ人であり
ユダヤの人を迫害した歴史的後ろめたさからイスラエル建国に尽力した面もあると思うし
ユダヤ人はエジプトの奴隷であることは十戒という映画で解りやすくユルプリンナーが
エジプトの王様として出てきます。ユダヤの人は奴隷から逃れるとき金ダイヤモンドをポケットとに入れ
知識を頭に入れ逃げだし、取られない様に工夫する事によってお金持ちになり
今も株価に影響します。中国の拡大、軍事的拡大は軍縮すべきであり、
国連を通じた軍縮になるべきであり同時にロシアアメリカも軍縮しなければならないし
先進諸国もアメリカの核兵器にたよる軍国主義を止め、本当のグローバル経済である
人類平等に主眼を置いた共産主義平等をと言っても中国ロシア型共産ではなく
本来の平等に国連加盟国の国連憲章があり日本の武力放棄が国際法で有り、
アメリカ型軍国主義、グローバル経済ドル経済、アメリカの核兵器によるグローバル支配を
辞めるべきで発展途上国からの移民受け入れは、先進諸国の犠牲という観念が必要であり
低所得の軍事的固定がテロリストを生み、低学力に先進諸国の原動力、経済向上の仕組みがあり
、中国脅威論は日中政府による尖閣棚上げ国際法違反により脅威論となるのであり
千島列島放棄が国際法で有り、竹島占領は米軍国連軍の指揮による朝鮮戦争によって
竹島の占領で有り韓国が単独で軍事的占領ができる軍事力は無く
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:11:01.69ID:xABRUa6w0
>>905
韓国に多大の犠牲を与えるに、長射程ロケットと長距離野砲でソウルを攻撃すれば足りるが
日本へ致命的打撃を与えるには核兵器しかないのだよ
だから、北朝鮮は自暴自棄になって反日の英雄として消えるキム豚の名誉心
日本人への甚大な人的被害でアメリカが怯むことを期待して日本への核兵器使用をするだろうと言ってる
『これ以上、日本人が核兵器で死ぬのは見てられない』ってアメリカが思うかも知れないってね
まあ、有り得ないだろうが
日本人と南朝鮮人を犠牲にして米本土を守る選択を米軍がしたのだから北朝鮮を攻撃する行為をしてるのだからね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:11:49.90ID:sqx7C20i0
まぁでも
自国を食い潰して税の限りを尽くすだけの
どこぞの国々の長よりよほど民主主義
0921天一神
垢版 |
2019/05/19(日) 07:12:26.63ID:nXgFxsdX0
領土問題は各国の政権維持に利用され自民党はアメリカCIAから人的掌握術、選挙資金の提供を受け、
日本の第一党としてせんご活躍しちなみに日本国憲法ができたときの政党は社会党で有り、
戦後の国民は社会主義に反戦を求めたことは、戦争の悲劇が続き、社会主義最も成功した社会主義と言われるが、
成功したのはアメリカ型軍国主義によって成功したことは
よーろーっば型軍国主義を取った大日本帝国に見られるように富国強兵がグローバル対応に
有効であり軍拡が経済発展に必要であり日米同盟に異議を唱えない戦勝国はアメリカ核兵器をおびえているに違いなく
、対する共産国も貧困になりながらも核兵器を拡大し、
ロシアは唯一主権国家に見えるが、中国は先進諸国の奴隷となり低所得者の奴隷
平等共産主義が中国共産党。日米の発展に寄与し、日本は資金と技術提供で
チュゴクの先進諸国の仲間入りを助けたことは
中国人も喜ぶべきことで有り中国の人も感謝しているだろう。米中貿易戦争は
ちぇーんブロックとドル経済の争いで有り、アメリカから利益を得ても
チェーンブロックを信頼する中国国民によってドル経済に回らず、アメリカ政府が困る事になる。
元を信頼しない中国国民は日本の土地を購入し貯金するので北海道の土地を買っているようだ。
中国国民は政府を信頼せず共同体に信頼を置いている。共同体と言えば
古来日本においても共同体で有り天皇陛下憲法を見れば天皇共同体が御所を形成し
御所から出ない天皇陛下が本来の天皇陛下であり一条から八条に閉じ込めることにより
人権関係が国民と違うのであり、日本においても共同体を束ねる江戸幕府で有り
建国意識はヨーロッパ型アメリカ型グローバル経済を恐れた日本国民薩英戦争に勝った
英国の対ロシア軍が帝国日本軍の形成に寄与し、中国はますます発展し
米ロ中国は、軍縮をすべきでありアメリカ第一主義による軍国主義を止め
国連第一主義日本国憲法、国連憲章による日本の防衛、本来の平等経済に
人類のヘイワがあると言う本来のグローバル経済に全世界が理想と目的を把握し
全力でこの理想と目的に再び誓わなければ核戦争、移民によって国が無くなるのは
アメリカ型グローバル軍国主義を続ける以上仕方ない事で人間の欲望に他ならない。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:16:38.11ID:EaTqZn8a0
核戦争の始まり
まさかこれが大惨事ウンコ大戦の始まりになるとは…
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:18:20.34ID:xp1FoyVd0
>1 >800-922
【さっさとバカチョン空爆、しばくぞバカチョン空爆】

米、対北朝鮮軍事圧力を最大級に強化、
朝鮮半島近海へ。2個空母機動部隊 強襲揚陸艦2個艦隊が集結へ
5/18(土) 18:02配信 ジャパン イン デプス

■ アラスカで脱冷戦以後最大の軍事演習

イランとの緊張を激化させながらも米国は、脱冷戦以来最大の
「ノーザンエッジ2019」演習をアラスカで実施している。
アラスカでは5月13日から24日まで米太平洋空軍司令部主導で
太平洋司令部が管轄する陸・海・空・海兵隊と予備軍1万名が
動員され、250余機の各種航空機
(戦闘機、爆撃機、電子戦機、早期警戒機、給油機など)と
空母機動部隊などが参加している。
空軍兵力1万名と250機の航空機参加は、北朝鮮との開戦を想定した
2017年12月の韓国における「ビジラントエース」演習級以上だ。
「ビジラントエース」では空母の参加はなかったが
今回は空母機動部隊も参加している。

原子力空母ルーズベルト船団には、大型補給艦が
加えられているために、演習終了後に
そのまま朝鮮半島海域に向かうと見られている。
そして12日にはすでに原子力空母ロナルドレーガンが
横須賀を出港した。朝鮮半島海域に向かっているようだ。

これに合わせて、ハワイから強襲揚陸艦パッソ艦隊が西に向かい、
強襲楊陸艦ワスプ艦隊も南シナ海演習を終え北上している。
2017年には、ニミッツ、カールビンソン、ロナルドレーガンなどの
3個空母機動部隊が動員されたが、同時には、動員されていなかった。
今回は、空母2隻機動部隊と。
強襲揚陸艦2隻の計4隻が朝鮮半島周辺で合流すると見られている。

そこに、さらに陸軍1個機甲師団の武力を追加できる武器と装備の準備
となる(このほか秘密裏の武力結集もありうる)。
5月11,12,13日には将官級VIP輸送機C-4C,C-37A,C-40Bが、
次々と米国本土とハワイから横田基地に飛来した(シン・インギュン国防TV)。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:18:56.44ID:xABRUa6w0
クリントン政権の時に米軍が北朝鮮を攻撃してれば良かったのに
カーターがバカみたいにしゃしゃり出て来た結果、北朝鮮攻撃は頓挫してしまった
あの時に攻撃を行ってたら、日本人は傍観者に徹してコーヒーを啜りながら観戦出来てたと思うが
現状では既に『人質』として『当事者』になってしまってるので無理
アメリカが米本土への北朝鮮の核攻撃を予防するために北朝鮮を攻撃した場合
日本はアメリカに見捨てられたと判断すべきだと思うがね?
日本への核攻撃を感受してる時点で、日本を犠牲にして解決する気満々なんだから
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:19:58.30ID:GWq5DyMj0
北の核は 使えない 一発使えば 100発返ってくるから
やけになったときの 自爆用
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:20:37.08ID:xp1FoyVd0
>923-924
【さっさとバカチョン空爆、しばくぞバカチョン空爆】

■ 朝鮮半島周辺へ、「全面戦争クラス」の
「兵員弾薬事前集積補給艦隊」が多数集結

>923-924この動きに合わせて、有事に戦闘物資を補給する
巨大な「事前集積船(Maritime Prepositioning Ship)」艦隊
(大量の弾薬。戦車、装甲車、油類などを積載)が、
続々と、朝鮮半島周辺に集結している。

その規模は訓練水準や局地戦水準をはるかに越え全面戦争の水準に
達している。

韓国の浦項(ポハン)港に3隻がすでに停泊しており、
釜山(プサン)、クアンヤン、鎮海(チンヘ)各港へ向け
3隻が航行中(14日現在)である。
そればかりか日本の沖縄、横須賀には兵員輸送艦も待機中であり、
艦隊補給艦隊も九州近海で待機している。
その他グアムなどに待機中のものと合わせれば
もろもろの補給船11隻の大艦隊が、朝鮮半島周辺に
集結もしくは集結中である。

また海上で装備・弾薬などを補給する機動上陸支援艦隊も
シンガポールから朝鮮半島に向かっている。
そしてカルフォルニアのワイニメ港では、
陸軍1個師団が重武装できる武器と装備を輸送船に
積載中であるという。
これらの事前集積船の物資を総合すると、
海兵隊3個旅団、陸軍1個師団、陸軍1個機甲旅団の武器準備、
そこにさらに陸軍1個機甲師団の武力を追加できる武器と装備の準備
となる(このほか秘密裏の武力結集もありうる)。
5月11,12,13日には将官級VIP輸送機C-4C,C-37A,C-40Bが、
次々と米国本土とハワイから横田基地に飛来した
(シン・インギュン国防TV)。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:23:08.36ID:MAkJrB3d0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
kaj
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:37.59ID:RZmKb9L00
経済制裁されて開戦やむなしとか
いつぞやの日本を見てるようだな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:37:35.43ID:xABRUa6w0
米国の北朝鮮への融和的態度は、逆説的に日本への配慮をした結果だと思うべきで
北の核兵器の人質になっている日本人自身が米国に強硬姿勢を取ることを要望するってのは
ちょっと平和ボケが過ぎると思うんだよね
自身の立場がまるで分かってないって行動で示してるんだから
北朝鮮相手に、現状のイラン見たな態度をとった時こそ
アメリカの日本への配慮がない状態だと逆に理解すべきなんだがね
どうも、北朝鮮へのアメリカの融和的態度が気に入らない人が居るんだが
もうちょっと、自分の立場を自覚すべきだと思うがね
そういう人達は
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:42:35.84ID:xp1FoyVd0
>928-930 >925-926

>1イラン 朝鮮半島同時開戦 ID:xp1FoyVd0
令和のアジア大乱へwwwwwwww

【さっさと>1バカチョン空爆、しばくぞバカチョン空爆】
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:43:05.42ID:Nz5Vpyr80
これも中国包囲網だよなイランも中国や北朝鮮に加担すれば終わる運命
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:43:51.99ID:eb8GW5+f0
このタイミングで安倍総理が白馬の王子のように
仲介役に出る可能性が高まってきた

安倍首相、試される仲介役=米イランの衝突回避へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000102-jij-pol
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:46:03.59ID:+w9KTI600
両陣営とも、やる気はないって言ってるのがすげぇ怖いな。
ブラフだったら逆にやる気ある振りするだろ。
ガチでやる気だったらその気は見せずに隠密に始めるだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:51:25.91ID:+dldaNE30
侵略主義の中国が〜
って言うけどアメリカの方が戦争しまくりな事実について。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:52:02.52ID:do2Xc7/D0
クリントン政権
オバマ政権

これがガンだった
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:53:21.97ID:do2Xc7/D0
>>933
無いわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あの地域は中国とアメリカの代理戦争で ロシアがちょっかい出してくる構図だもの
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:04:01.55ID:rrUsjDs80
>>937
イランを潰したいのはロシアで
アメリカにあーはいはいされてるんだよ
ロシア大好きボルトンだけ浮いてる
イランもpgrしてるから日本に来て遊んでるんだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:06.89ID:rn2mxIAC0
欧米のメディアは連日アメリカとイランの緊張の高まりをトップニュースで報道してる時に
日本は連日アル中丸山議員のことを朝から晩まで報道してるわけだが。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:14.16ID:USunPcsu0
>>1 「大量破壊兵器はありまぁす」って言って攻撃すればあ。お前の国そんなんばっかじゃん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:08:32.26ID:do2Xc7/D0
>>938
なんで中国を省くんだ?w

五毛さん?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:09:27.56ID:do2Xc7/D0
>>940
日本の新聞は読む価値はないから
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:10:08.25ID:/pVVzfpE0
>>17
久しぶりに思い出したわ、その事件。
今調べたらトルコでは37人死亡ってヤバ杉君
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:10:11.34ID:rrUsjDs80
>>942
アメリカとイランの対立が米中戦争て言うやつなんているんだな
北朝鮮がうまくいかなくて頭が変になったのか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:12:19.02ID:noxas2nH0
なんかそこら中で最後のチャンスの大安売りやってる気がする
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:15:59.99ID:do2Xc7/D0
>>945
お前は希少種だなw  いまだにそう思ってんなら
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:16:53.57ID:6qznQQMI0
またアメリカが戦争で儲けようとしてるのか

日本もそろそろ尻馬に乗って儲けようよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:17:55.35ID:do2Xc7/D0
戦争が儲かるとかまじで思ってるなら 脳みそやられてるわwww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:18:46.70ID:8SFEOG5p0
トランプが戦争の決断をできるのか
最後の最後まで交渉で何とかしようとするタイプがついにやるんか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況