X



【医療財政】麻生太郎財務大臣(自衆福岡8)「高額の医療をやって存命期間がだいたい数カ月。そのためにその数千万の金が必要なんですか」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/05/21(火) 23:44:43.34ID:2WusG6l59
高額新薬 麻生大臣「費用対効果考えて進めるべき」

治療費が3000万円を超える白血病治療薬など高額な医薬品の財政への
影響について、麻生財務大臣は費用対効果の点から改革を進めるべきだという
認識を示しました。

 麻生財務大臣:「そういう薬が出てくるのは良いことなんだと思いますけど、
高額の医療をやって存命期間が何年ですっていうと、だいたい数カ月。
そのためにその数千万の金が必要なんですかってよく言われる話ですけど」

 白血病などの治療薬「キムリア」は1回の治療費が3350万円で、患者は一部を
負担しますが、残りは公的な医療保険で賄われます。こうした高額な薬を使った
治療が相次げば、医療保険財政を圧迫するとの指摘もあります。麻生大臣は
「費用対効果を考えて着実に改革を進めていくべきだ」と述べました。


テレ朝news[2019/05/21 11:53]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000155060.html

※前スレ(★1の立った日時:2019/05/21(火) 22:44:08.12)
【医療財政】麻生太郎財務大臣(自衆福岡8)「高額の医療をやって存命期間がだいたい数カ月。そのためにその数千万の金が必要なんですか」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558446248/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:16.95ID:UpFLgyBn0
>>871
延命治療したら、身内だって大変なんやで
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:30.24ID:bmLL7+kQ0
ガンがこの世から消える未来など来るわけがない。
無くなったら医療業界は失業なんだからな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:34.97ID:V3cWrp1t0
>>890
ガリガリ君だけじゃないんだよなぁw

http://tocana.jp/2016/06/post_10041_entry_2.html
>安倍の収支報告書を見ると、
>ジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
>デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、
>12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
>そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン」でも購入の記載(6万7200円)がある。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:39.00ID:OZ1RGd4D0
>>895
ならお前は全て自費で受けろよ
おかしくないんだから
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:40.17ID:Xi93iBv40
患者というよりお医者さんのためなんですよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:48.70ID:rWEP7B910
>>855
安楽死を求める団体や議員もいるけど
難病の人達の切り捨てに繋がるからお前らふざけんなと人権家から批判されてる。
人権も良い人権と悪い人権があるみたい。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:49.49ID:8381J2cg0
>>901
誰かが言わないといけないだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:55.66ID:YKeOz0uN0
>>873
しばき隊と麻生、稲田は繋がってんのよね
所詮、プロレスなのよね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:56.20ID:VjKzK9Wv0
ごもっともだがじゃあ保険制度ってなんやのという話になるからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:09.58ID:PS9mGIce0
余命幾ばくもない若者でも、ということ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:11.51ID:k9Q67ddS0
麻生は自民の議員と財務省全員にまず実践させろ

5年継続できたなら話聞いてやる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:12.89ID:BU3XVbMs0
>>882
いざ倒れると家族が延命望む場合もありそう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:20.98ID:AY3FV54M0
国民皆保険なんてやめたらいいよ。そもそもあんな制度は無理。
全部自己負担にして金のない奴は死んでいけばいい。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:29.15ID:V3cWrp1t0
>>905
麻生が日本の水道を悪徳外国企業に売り渡して麻生一族で私的に儲けようとしてるらしい


麻生が国民の財産である日本の公営水道を
麻生の娘が嫁いだユダヤ系フランス人が経営するヴェオリアジェネッツという企業に格安で売り渡す計画があるらしい
もし実現すると水道料金が3倍くらいに値上げされるらしい

すでに前段階として多くの地域で検針をヴェオリアジェネッツに委託している事実がある
そして実際に水道がヴェオリアジェネッツに売り渡された松山市では水道料金が2.5倍に跳ね上げられている

ヴェオリアジェネッツは世界中で政治家を手なづけて水道を買収する工作をしていて
一度買収するとどんどん値上げして儲ける手法で
世界中の人々を苦しめている悪徳企業

麻生は日本人が一生懸命作った水道をそんな悪徳外資企業(麻生の娘婿が経営)に格安で売り渡して
麻生一族で国民から搾取しようなんて売国奴にもほどがある
これは森友なんて比較にならないくらいの巨大汚職事件だし日本人を裏切る売国行為だといえる


麻生の水道売国疑獄を徹底追及して売国奴麻生を潰さないとヤバい!
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:30.15ID:za7Jmdsw0
なんつーか、5ちゃんで理想論をぶるのは気持ち良いよねw
自分がその経費の全てを担うわけでもなく、自分は正しい、綺麗な意識高い系に装えるからw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:39.63ID:s+UB30mY0
年齢制限すれば解決
少なくとも余命のない老害には必要ない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:42.34ID:xtP7+tc+0
>>1
お前や安倍は、政府のムダの削減しない、財政崩壊の責任も取らずに、
ひたすら増税したり福祉をカットしたり、国民にのみ負担を追わせる、それだけじゃないか。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:56.66ID:SzYANX9Y0
ぶっちゃけ、億単位の税金をつぎこんでまで生かすべき命などないよ

こんな無駄遣いをやってると、財政が破綻してみんなが困ることになる
病気になっても病院にいけない時代がくる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:03.91ID:609tpm0f0
その高額の医療費を安くさせるための研究をさせることがお前らの仕事だろうがアホウ太郎
人の命なんだと思ってんだ
お前も同じ病気にかかりやがれ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:04.43ID:k9Q67ddS0
年金70歳まで出さねーと言い出し
今度は健康保険つかわせねーとか言い出した


そろそろ暴動起きていいレベル
皆殺しにしろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:05.01ID:JoQLO6tI0
今の医者は薬の治験(販売前&販売後)観察で稼ぐしかない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:06.41ID:OZ1RGd4D0
>>915
そう
お前みたいに保険使わない人間なら説得力あるわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:18.32ID:EByrbhXo0
>>906
麻生は助かる命は助けろと言ってるぞ

いずれ死ぬ短期間の延命のために高額のお金を使うのであれば自己負担でね

と言ってるだけで
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:20.62ID:TzZ3nJWE0
マジで医療機関のスマホをハッキングした方が良いと思う
異常に儲けてる奴いるし製薬メーカーと組んでキックバック貰ってたりしてない?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:24.21ID:H9yQ47pn0
もうちょっと押せば、定年後は安楽死が一番コスパがいいって言いそうだな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:25.72ID:/KLERTtp0
いくら金持ってても延命治療なんて苦痛でしかない人もいるだろうに。ビルゲイツがあんなにあっさり死ぬんだからな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:26.42ID:Oa2TZ4ss0
麻生は使って生き延びていいよ、やってくれる人いなくなると困るから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:31.23ID:Xcnnpgre0
池袋の爺さんも金掛けてまで守る必要ないだろ と同じ理屈だよな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:35.84ID:3N0kFpKe0
>>863
すでにそうなってるよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:42.89ID:VjKzK9Wv0
助からないから適用外ってんなら最初からそういう契約にしとけばいいだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:47.37ID:WZQu8FDO0
まあ政治家だからこそ考える必要のあることだろこれ
大体麻生麻生言ってるけど麻生自体結構な高齢者だろう
この先超高齢化社会になる以上、麻生の方がよっぽど先の未来見てるよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:50.81ID:NEg59NmS0
年金詐欺に保険詐欺
公務員様の給与はアップ
議員定数増

ふざけるな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:51.37ID:Xi93iBv40
口曲がりはヒポクラテスとナイチンゲールさんたちの精神を忘れたんですか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:51.95ID:aUNbOeHS0
とろあえず外人にほいほい保険証渡すな、医療目当て入国なんてそれも本末転倒になるだろうw
国民の生命財産に集中でw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:53.73ID:k9Q67ddS0
>>922
お前が使わなきゃいいだけ
自分で実践しろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:56.02ID:qLYg+2wo0
珍しく麻生に共感できる

自腹で払うなら分かるが
生保とか、無料じゃね?

全額、おまいら負担だよw
で、おまいらがその歳になる頃には
皆保険制度は破綻して、自費でしか使えなくなってるよw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:56.32ID:QlTHODDbO
金歯に保険が効かないことに納得いかない人とかいるの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:58.53ID:J55Mc3690
日本は延命に金かけ過ぎ、ひとえに病院経営でその方が保険点数が稼げるからなんだよな。
ホスピスとか終末ケアにこそ金かけてやるべき。延命じゃなくて痛みを取り除きながら旅立たせるべきだよ
日本は長寿を自慢してるけど、海外は無駄に延命しないからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:03.70ID:J3CcM7mV0
>>909
言い方ってあるだろう
その薬に一抹の希望えお託して治療してる患者もおるぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:04.96ID:OZ1RGd4D0
>>928
いずれ死ぬのは誰だってそうだろ
どういう線引きすんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:12.29ID:izDoE5/G0
公的保険が負担するのは一月最大100万円まで、とか決めてそれを越える医療費は全額自己負担
にすればいい。今でも高いのに保険料大幅アップはイヤだよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:30.49ID:KQZuRAiL0
いやだから安楽死法案をだなぁ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:33.88ID:k9Q67ddS0
>>928
命の選別の基準作れよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:35.93ID:OsoUoDjW0
>>944
長寿より健康寿命を延ばせ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:38.08ID:V3cWrp1t0
>>916
2012年各議員の政党支部が地球何周回ったか
┌──────┬─────┬───┐
│議員      │ガソリン代 │周回数│
├──────┼─────┼───┤
│安倍 晋三  │ 600万     │13    │
├──────┼─────┼───┤
│山尾 志桜里 │ 230万     │ 5     │
└──────┴─────┴───┘
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:38.70ID:bmLL7+kQ0
>>857 医療費が無尽蔵に膨らむことで潤ってるのは
業界だろ  患者を出汁にして
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:40.71ID:X0DrNSen0
白血病は若い人の方が問題だけだな
若い人のガンは大体、白血病
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:46.07ID:/K3n5QvW0
はよ自害せーや老害は二世はいらん
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:50.82ID:gHp//2E60
入院期間も制限があるらしいじゃないか。
とっとと出ていけてきなあつかいをうけるらしいぞ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:55.88ID:Q3KY0/bt0
>>855
まあそれは正論
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:57.27ID:EAH9ixXv0
>>917
だから医療受けたくない人は受けなきゃいいじゃん。
死にたきゃ死ねばいいじゃん。止めはしないよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:11.62ID:sCiHSFRD0
>>906
お前は費用対効果無視して新薬認定し、税金を助かるかどうかもわかない人間にドンドン投入しろってことですかな?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:11.99ID:261Y6ZeZ0
考える必要があるのは間違いないんだけど、すぐ後ろに参院選控えてて堂々とこれを言える状況が恐ろしいわ。
老人票どうするんだ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:16.16ID:ibst2tGc0
国営の安楽死センターを作ってくれ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:25.21ID:8381J2cg0
>>911
最低限の事は面倒みるが、余りにも高額な医療は皆保険そのものを崩壊させるから
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:25.48ID:abzPRxLW0
なんでもかんでも保険適用にしたら財政破綻するだけ。それだけの話じゃん。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:28.48ID:o5KFvjzg0
>>929

被害妄想のかたまりだな。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:29.17ID:PS9mGIce0
>>955
二週間だな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:38.72ID:izDoE5/G0
もう皆保険制度なんて止めちゃえよ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:45.79ID:k9Q67ddS0
麻生はそこそこ応援してたが
これは最悪だわ

吐き気がする邪悪
麻生は死ね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:46.11ID:NMPFNgZc0
数か月でも延命したい・・・・www
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:47.68ID:TzZ3nJWE0
>>944
同意
無駄な延命する医者や看護士いい加減にしろ
あいつら社会出てねえからコスト意識なさすぎ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:54.51ID:GowOdTB80
>>881
高額治療を医療保険で受けてる人って、
その裏でその費用を負担してくれてる人が居るって自覚はあるんだろうか?

多分
国の制度だから受けて当然だからー!
って意識の人も居るよね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:56.31ID:V3cWrp1t0
>>958
麻生太郎もすご過ぎ。
63年学習院大学政治学部政治学科卒業。
65年スタンフォード大学大学院修了、
66年ロンドン大学大学院修了。
学歴詐称は公民権停止
…スタンフォードでマスターとった1年後にロンドンでドクター取得?絶対ありえない。

こんなのネットで拾ったのだが、ホントか。ホントなら「ホラッチョ安倍」だ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:02.21ID:bmLL7+kQ0
>>950 健康寿命を延ばしたら医療業界はもうからない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:04.75ID:AY3FV54M0
もうね、国民皆保険制度が無理なんだよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:06.13ID:B1Sps9+M0
在日の医療保障は韓国に
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:15.23ID:3N0kFpKe0
>>944
正論
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:18.03ID:gLX2k6Ma0
人としてクズだ麻生
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:21.74ID:za7Jmdsw0
理想論は言うだけタダで、その人達の承認欲求を満たせるから、そういった意識高い系の人達には良いよね(・∀・)
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:23.82ID:Oa2TZ4ss0
ボケてても体は元気だからな…
介護費が大変
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:25.56ID:8fcAB5x00
日韓トンネルを掘削したり外国企業に水道売却したり
日本人には血も涙もない熾烈さなんだけど
B層の耳には入らない、未だにアニメがどうとか閣下とか言ってる
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:27.67ID:wnKdQQbj0
マジで高齢者の医療費に一人当たりの上限を設けて
医療補助を減らさないとな
未来ある若者に金を回せ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:28.93ID:UpFLgyBn0
とりあえず、保険適用は昔の88種にもどそうぜ
で、それ以外は民間で
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:32.85ID:Xi93iBv40
なんでも金金いうけど世の中お金だけじゃないんです
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:34.14ID:sZ1czGZh0
>>931
ジョブズだろw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:41.45ID:m+szgfKk0
まずそもそも論の「治療薬」の価格がぼったくりって可能性ないの?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:42.55ID:HPLcg2F40
>>821
未来は明るいと信じてるお子様ですか?もう寝る時間ですよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:43.17ID:KfsbPmiM0
森元総理にいえよw

こいつが発言できるってことはそろそろ御陀仏か?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:43.67ID:8381J2cg0
>>967
盲腸でも死んじゃうぞ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:45.41ID:Q3KY0/bt0
>>957
死にたいわけじゃない
子供達に負担をかけてまで、世間様に苦しい思いをさせてまで生きるほど厚顔無恥じゃないってことよw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:49.83ID:XbiOehzE0
偉そうにほざくなよwお前ら票が欲しいだけの信念なしの政治屋だろ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:54.49ID:s+UB30mY0
延命の選択があるなら確かに安楽死もあっていいよな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:54.71ID:k9Q67ddS0
>>960
野党がクソだから勝てると舐めてるんだろうな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:58.88ID:OZ1RGd4D0
>>959
現状そうなってるならしょうがねえだろ
患者じゃなくて医師会や製薬会社に切り込めよ
弱者いじめすんなクズ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:39:01.11ID:lMppF8dj0
特に後期高齢者の金かけても金をドブに捨てるようなもんだし延命してる間の年金も無駄
健康寿命過ぎた後は自然に任せて老衰であの世にいくのが一番
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:39:09.64ID:5x6I4tXr0
医療は全額全員国費負担のみにすればいいんじゃないかな
その上でなら金持ちだろうが貧乏だろうが完全に費用対効果で適応外でやりたいように設定してバッサリ切り落とすことが出来るでしょう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:39:09.94ID:V3cWrp1t0
>>972
政治資金で自分の著書など5千冊爆買いしベストセラー演出&印税ゲット

【悲報】安倍ちゃんが自分のホル
フライデーは、総務省支出情報開示室に情報公開請求して、安倍首相の資金管理団体、「晋和会」の政治資金収支報告書の領収書を入手!

それによると晋和会は、安倍首相自身の著書や知人の書いた本を大量に購入していることが判明した。

購入総額は?なぜ爆買いをする?
安倍総理が爆買いした本というのが、文藝評論家・小川榮太郎氏が書いた「約束の日」(幻冬舎)だ。
この本には以下のようなことが記述されている。

「安倍晋三こそが、「俳優」ではなく本当に戦うべき課題をしっかりと見据え、(中略) 信じがたい突破力で猪突猛進した「戦うリーダー」だったのである」

安倍総理は一人、自身を絶賛する本を読んで悦に入っていたのだろうか。
この本を総理は、12年9〜11月に2380冊購入。
さらに同時期に、大手書店のべ8店舗で書名の明らかでない149万6250円分の書籍を購入。
この額は『約束の日』の定価(1575円)のちょうど950倍、つまり950冊分だ。
なぜ複数の書店に分けて買ったのか、答えは新聞広告にあった。
同年11年末の新聞広告において、各書店の週間ベストセラーランキングで1位を獲得したと大々的に喧伝さえしていた。
当時は安倍総理が自民党総裁に返り咲いた時期。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:39:11.17ID:bmLL7+kQ0
>>970 患者家族が自己満足のためにやらせること多いらしいよ
訴えられないためにやる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:39:11.80ID:eZCxfe5X0
尊厳死を認めようぜ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況