X



菅長官を「令和おじさん」呼ばわり、知事謝罪へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001終わりの始まり ★
垢版 |
2019/05/22(水) 11:35:18.58ID:rb6Sw3DE9
参院選に向けた自民党神奈川県連の決起大会で、黒岩知事が菅官房長官を愛称の「令和おじさん」と発言するなどし、同県連が抗議する方針を示したことに対し、黒岩知事は21日の定例記者会見で、県連側に謝罪する意向を表明した。

 知事は会見で、「決起大会での発言が波紋を呼んだことについて、深く反省している。誠意を持って謝罪したい」と語った。

 知事は決起大会で衆参同日選をあおり、「令和おじさんに聞いた方がいいかもしれない」と発言したほか、「(首相候補として)令和おじさんがいきなり浮上した」とも言及した。この日の会見では「(県内で3人の首相候補が出ていることが)非常に私としてはうれしいことだと思い、その思いを伝えようと思った」と弁明した。

 県連側は知事の一連の発言を巡り、週内にも知事に抗議の文書を手渡す方針を明らかにしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/16496438/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:36:09.67ID:RfXkL79J0
メディアが言うほど令和おじさんていう呼び方は国民に浸透していない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:37:01.75ID:Xq9XoHFN0
またフジテレビか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:37:31.03ID:eAxbJroR0
菅官房長官が、批判したわけじゃないし、何で謝罪までしないといけないのか
意味わからん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:38:13.51ID:jDr4U1Gx0
愛称で呼ばわりw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:38:34.84ID:0se/3e8e0
ネトサポが無理やり広めようとした名前だろw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:38:48.68ID:ZBBGvyeE0
イソコの質問が楽しみぃ〜 w
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:38:55.41ID:O5DDmQTQ0
灘高校出身のようだし、無意識に低学歴の国会議員を見下してしまっているんじゃないかな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:39:47.38ID:ZZiQyT7m0
すっかり天狗になっとるな、プライド高そうな顔つきしとる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:40:16.62ID:G3CvUMhE0
令おじ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:40:49.99ID:O5DDmQTQ0
仮に後藤田正晴が官房長官だったとしたら、「令和おじさん」なんて呼び方をする人がいるだろうか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:40:58.03ID:MpIMt4Gm0
ガースーはガースーでしかない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:41:00.90ID:AvPDwdYx0
普段からそういう馬鹿にした呼び方してるから出ちゃったんだろうな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:41:24.83ID:HmPcGgX70
「令和おじいちゃん」だろ? 
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:41:25.70ID:XwvjnE660
>>14
ネット×
テレビ○
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:41:38.28ID:M/2Q82IM0
おじさんがおじさんを笑う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:42:29.78ID:x35lo5kX0
同じ政治家世界に生きていて格上に令和おじさん呼ばわり
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:42:47.39ID:fCIEC3R/0
だいたい令和おじさんなんぞとマスコミが言うのが不快
これ完全にマスコミが言い出した事やろ
それに乗っかるアホ知事
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:43:23.56ID:1DasA2vc0
>>2
小学生は令和おじさんと呼んでる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:44:11.05ID:PANccp1U0
>>1
「本人以外の自称人権派が勝手に怒り本人に関係無くクレームをつける」

これ、日本が腐ってきた要因の一つな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:44:16.59ID:sMkEBBlM0
本人にとっては褒め言葉。
小渕と一緒で令和の象徴になれるから。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:44:33.42ID:sFrgeryX0
黒岩アホやなぁ
フジ時代からマヌケだったが
こいつ選んだ神奈川県民もたいがいや
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:44:48.42ID:jjZ4YI3d0
官房長官がポスト安倍に浮上してきているから余計なこと言うなって話でしょ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:45:26.32ID:TDQ5Ls/90
>>8
本人まで呼んでイベントやってたニコニコ超会議・・・
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:45:27.17ID:HmPcGgX70
そそ、菅さんは目付きが怪しい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:45:43.59ID:xmN4N1Fy0
>>38
お前の巷が狭すぎるんだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:46:05.13ID:Ropv9nrP0
別にええやろ

親しまれてるから引用しただけで
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:46:18.52ID:7yBqjTlv0
どうでもいいことでわざわざ謝罪してみせる計算高さ
人を見下してる感じはよく伝わった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:46:27.86ID:VJd/A8jn0
菅に直接謝ればほのぼのニュースで済みそうな事なのに同じ党内でその程度の機転も利かないのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:47:25.18ID:frWlWU9J0
>>2
テレビしか情報源ないB層なら余裕
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:47:33.77ID:D26kHcnx0
これもそうだけど前から気になってたのが
堀江の事をアナウンサーも政治家もホリエモンって呼ぶけど
初対面や会った事ない人をあだ名呼びとか失礼すぎね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:47:54.11ID:HmPcGgX70
菅総理大臣〜小泉官房長官、か
参院選後に安倍さんは進次郎入閣させたらいい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:47:54.74ID:ffIeiEuJ0
謝罪する必要は無いけど、とりあえず謝っておかないと逆恨みで何されるかわからんしな
イチャモンつけてる奴らはキチガイなんだから
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:48:30.77ID:p/kFpHuH0
令和おじさん呼ばわりエエんじゃねえの?
令和と言えば菅になるんだろ?平成小渕みたいに
めっちゃ光栄やん
ぶっちゃけ平成になった時の総理なんか記憶にもねえわ、中1だったしな、でも小渕だけは覚えてるわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:49:24.99ID:sFZVrjXy0
オブッチは「平成」発表当時それ以外にほとんど存在感が無かったけど
菅はいろいろ顔出してるから「令和おじさん」は無理目
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:49:39.86ID:3XdyA5LV0
むしろすごくオイシイと思うんだけど
小渕は死んでかなり経つのに平成オジサンとして
よくテレビに出て来るし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:49:48.76ID:MpIMt4Gm0
>>47
ホリエモンは芸名だから
ゲイ名じゃないぞ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:50:12.38ID:Uy0V0MVF0
>>11
安倍「アレが無いぞ、勘ぐれよお前」

元号案、首相指示で追加 「令和」3月下旬に中西氏提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000002-asahi-soci

安倍「清"和"会の命"令"に従えで「令和」か、いいね!」
改憲 → 緊急事態条項発動で森羅万象を司る現人神「安倍晋三」様ご降臨

竹下総理:経世会(けいせい="K"eisei) → へいせい="H"eisei
安倍総理:清和会(せいわ="S"eiwa) → れいわ="R"eiwa

えいわ=永和が既にあるから除外
けいわ=敬和、恵和、啓和、慶和など既存の名称が多すぎ
せいわ=清和にしたいが昭和S被りもあり除外
ていわ=大正のT被りで除外
ねいわ=ねぇ〜わ
へいわ=平成とH被りだから除外
めいわ=明和が既にあるから除外
れいわ

残ったのが「れいわ」
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:50:22.99ID:sjW02Kl60
あとの令和マンである
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:50:59.58ID:30JHtRx50
菅も悪い気せんやろ、
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:51:00.68ID:NkIZ9sKF0
安倍ちゃん大好きだが別に「令和おじさん」くらいで事荒立てすぎだと思う
暴言でもなんでもない むしろ誇りに思えることじゃないか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:51:03.05ID:NfWuW9840
ハゲって言われるよりいいだろ。
小渕さんも平成おじさん言われてたし。
こんなくだらねえ事でグダグダ言ってねえで、国民の声ちゃんと聞いて仕事せいや。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:51:10.06ID:O5DDmQTQ0
>>48
新次郎だが、官房副長官じゃなくて、いきなり官房長官にするのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:51:33.52ID:4x+HuYp00
>>50
令和おじさんと呼ばれたら困るんだよ
浸透して好意的な支持層が増えては困るから
誰も令和おじさんと呼んでないとか必死で工作してる
菅のイメージが上がると困るんだなコレがw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:51:33.72ID:38sOkgP00
>令和おじさん

むしろステータスやろ
あの日あの役目をできたただ一人の人なんだから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:51:43.55ID:HmPcGgX70
令和おじさん「かぶあがれ〜〜」 \(^_^)/
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:52:19.59ID:GzHwQIx80
令和おじさん♪令和オジサン♪
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:52:24.71ID:2+LxXsOl0
黒岩が嫌われてるだけなんだろうけど、そんな騒ぐなよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:52:30.00ID:BAWbqKb80
小渕より全然テレビ出てたのに失礼だよな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:52:34.22ID:yhV/P7OV0
え、小渕元首相は平成おじさんって言われてたじゃん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:53:13.73ID:amSCSgad0
石破推しの小泉進次郎が激怒したのかな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:53:14.42ID:CHb3GPgX0
令和おじさんの若者に受けそうじゃん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:54:16.47ID:esfrHc250
そもそも黒岩が知事であることにずっと疑問
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:54:20.57ID:PCPr7UTe0
まあ、菅さんは固いイメージがあるから、どこかの演説なりで「令和おじさんです」と登場したらいいわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:54:22.74ID:o7xV0qLx0
まあ、ちょっとあれやね
ネトウヨは気が触れた人が多いね
男のヒステリーというか、更年期かね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:56:09.45ID:zFRUCQmq0
本人、気に入ってただろw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:56:11.26ID:x+O0F6JY0
一般人が言うのとは違うわな。アホかと。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:56:17.02ID:MpIMt4Gm0
>>75
千葉県といい
クソサヨに対する盾みたいなもんだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:56:27.27ID:AVvRMDEO0
>>62
なるほど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:56:27.90ID:R9iX4Gor0
>>12
レイワおじさん高学歴なんだね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:57:36.36ID:9aWoumGs0
進次郎は石破支持だったし入閣はないんじゃないの
菅さんは小泉パパにはべったりで 郵政民営化に賛成 と書かれたデカい看板を事務所の前に出してたな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:58:19.39ID:d0IxA3BU0
抗議する程のものじゃないとは思うけど
教養の無い未成年の学生が使ってるような呼び方を
仮にも県知事が使うのはどうなのよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 11:59:08.02ID:SMgn9qGg0
解りやすい愛称ではあると思うのだがな
使った状況や意図が拙すぎたって感じかの
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:00:10.44ID:O2t4uNYH0
おじさんじゃなくてお爺さんだろ
ネットでも「令和お爺さん」と呼べ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:00:12.24ID:jSzMo8eR0
令和ハゲ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:00:41.62ID:4MNs4/Ps0
レイワはげちゃびん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:00:56.95ID:dcoTquo/0
ちょっとうれしいガースーだった。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:01:33.83ID:8NPDSf4C0
こうやって話題になる度、スガちゃんは内心、しめしめって思ってるはず
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:01:35.13ID:alVey5Va0
どんだけ余裕ないんだよ自民党
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:01:57.53ID:r3O07Mjg0
菅って安倍より歳上じゃねーか
安倍の後継をさらにジジイにやらせようとか頭おかしい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:01:58.17ID:cUbImCjG0
菅も懐浅いな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:01:59.69ID:SMgn9qGg0
>>52
将来時代の節目とかに確実にマスゴミが取り上げるだろうからねえ
名前というか存在は確実に世に残したといえるな
他のが言ってるがそれで一般市民に好印象持たれると困る人がそれなりに居るってことじゃろな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:02:34.13ID:SXcdLWmb0
令和おじさんと呼ばれるような人生を歩んでみたいもんだ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:02:59.30ID:F9VPelwE0
平成おじさんと違って、それ以前から有名だから令和おじさんはありえない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:03:18.88ID:dBdDK4J50
極右おじさんの間違いだろうw
戦勝国民に遠慮してクソジャップはさっさと出ていってもらいたい。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:03:25.63ID:Y4Ws20z30
電波芸人を知事にした神奈川県民が悪いわな。
しかもフジ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:04:09.45ID:xvGWNXNs0
>>2
だって長年官房長官やってんだからさ、むしろ名前知らないほうがヤバイだろw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:05:27.04ID:AB+VZU9c0
人類の栄光の星安倍晋三総理大臣閣下のことを、ちゃんと「人類の栄光の星安倍晋三総理大臣閣下」と呼ばない奴らは全員死刑でいい。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:05:34.96ID:g2X3JEra0
テレビじゃ何度も言ってるのに謝罪なし?テレビの影響でかいな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:06:05.91ID:hHWtnVum0
このスレで初めて知ったわ
令和おじさんってなんかかわいいお
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:06:25.86ID:cjI2xX0O0
>>2
若い人が使ってるんでしょ、おまえらだけがガースー言ってるようなもので
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:06:53.92ID:TXtvfUiS0
>>2
ガースーだよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:07:06.36ID:hFCUIPc00
令和おじさんが消費税増税反対ってのもあるんかな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:07:10.86ID:/SsZkpM+0
ユーモアのつもりで言ったのだろうが
ひたすらセンスが悪い
それだけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:09:45.36ID:2RnfSo14O
風船おじさんはまだ飛んでる?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:11:08.79ID:cUbImCjG0
県連と県知事の戦いなのか
なんか県民をバカにしてる感じだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:12:05.37ID:jGnpdwLZ0
別に謝罪が必要とは思わんが、「県内で3人の首相候補が出ている云々」は嘘くさいwww
こっちの嘘については謝罪すべき!wwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:12:50.22ID:RQjlj4sh0
携帯料金に口を挟んで値上げさせた無能のガースー
でいいんじゃね?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:13:03.06ID:fs4mKWw80
>>120

好感度上がって欲しくない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:14:14.61ID:RyTwGEBJ0
「平成おじさん」は小渕さんのキャラクターがあってこそ
なんでも「おじさん」を付ければいいってもんじゃないわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:14:30.58ID:rODbokzI0
手話の人の事じゃないの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:14:51.14ID:sjRIW6UaO
ちょっとちゃらけて令和おじさん呼びしたんじゃなくて
それなりの場で令和おじさんを連呼してたのか…
そりゃ礼儀がなってないと怒られるわな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:15:09.45ID:fNbjMW5D0
>>114
そっちのほうがしっくりくる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:16:23.17ID:TyrXLbdA0
レレレの
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:16:25.98ID:mA3tFnRc0
ガースーが会見で「オッス!オラ令和おじさん!」って宣言すれば丸く収まる

実にくだらない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:17:49.27ID:c87/cxUc0
ガースーなら許されるのに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:17:51.91ID:nJpozx670
ミソがついた令和おじさん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:17:56.82ID:EFfOPQSB0
ゲーハー官房でいいよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:18:16.61ID:Xuqkfm9r0
>>129
そうだとすると菅はお膝元の県連で嫌われてるってことじゃない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:18:20.10ID:4Ykxgl7B0
菅官房長官じゃなくて県連が謝罪を要求して、県連に謝罪するとか意味不明。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:18:46.16ID:CLfoaFK10
>>114
菅官房長官自ら
どちらかと言えばガースーとして知られていると思う
とか言ってくれたら面白いんだが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:20:59.63ID:7uGDd0330
この知事だいぶ応援してもらったのに心中トゲのあるかのように連呼したんだよな。
自分が役職名以外で揶揄されたら顔真っ赤にしてまくしたてそうなのに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:21:07.65ID:AB+VZU9c0
>>149
直前に死んだ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:21:29.20ID:c+bQbkEg0
マスコミ発で流行ってるかのように言ってるけど流行ってんの?
聞いた事もないしネットの中ですら取ってつけたようなのしか見掛けない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:21:47.45ID:8NPDSf4C0
3回東大受験したけど夢叶わず、早稲田に行ったのか、黒岩ちゃん。
いま調べてびっくり
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:22:54.38ID:afEDkI+M0
何が悪いの?
小渕さんだって平成おじさんって言われてたじゃん
菅の小ささよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:23:15.47ID:g3VG4zY70
小渕さんは平成おじさんで有名だけど
0157名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:23:19.62ID:C4fSFVHs0
別に令和おじさんでいいでしょ
みんなもそう呼んでるんだし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:23:23.06ID:j9dJaqVd0
公人が言ったらだめだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:23:26.37ID:wD5ZwxXm0
スガられたな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:23:48.27ID:+w4jzZ570
あえて目くじらたてる様なことでもない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:23:58.15ID:NRnG27rQ0
令和されちゃったな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:24:28.06ID:Rdt9XHhi0
菅さんは70歳なので「おじさん」じゃなく「おじいさん」と呼ぶべきだったな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:24:58.17ID:Qj8n6YGtO
レイワおじさん♪レイワおじさん♪
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:25:14.31ID:vv0G4KY50
議員同士ならどーでもよくね?

むしろそんな抗議する暇あるなら国政に励めよ。

その茶番でさえ税金で賄ってると思うと、甚だしいわ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:25:46.06ID:Vn8kxAlR0
神奈川県民から見て、こいつは何の仕事をしたのかさっぱりわからない。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:26:13.00ID:XeOSDiPs0
重たい抗議じゃないだろ。報道することかよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:26:57.50ID:mu427Lkq0
若い国民が言うならいいけどさすがに知事が言うのはどうかと思う
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:27:09.01ID:3tNaQGrn0
平成おじさんと呼ばれてもニコニコしてた小渕さんは器がでかかったんだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:27:38.00ID:OS6GkQMj0
小渕は総理大臣になったときに
誰だこいつっていう知名度の無さとオーラの無さから
昔平成の発表したあのオッサンだよでやっと分かってもらえた悲しい経緯
つまり後についたあだ名
菅とは異なる
0174憂国の記者
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:11.80ID:4F/PRXKk0
黒岩は悪くない。

自民党は神奈川で大敗すればいいんだ!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:16.15ID:VYNJbmX50
ニコニコ超会議で令和おじさんとして呼ばれてたんだがドワンゴは謝罪しないの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:20.56ID:nhdINxsE0
ぶっちゃけたつもりで言ったんだろうけど、自頭の悪さが知れただけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:23.62ID:kvjUvpPf0
下痢佐藤もそうだけど、面白くないんだよ
ジョーク言いたいなら言えばいいけど、そういうくだらないのじゃなくて、もっと面白いの言えよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:41.38ID:bkD5GsnG0
よく分からんな
ドラゴンボール超で例えると
全王様を全ちゃんって呼ぶみたいなもんなの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:49.48ID:q7R/dDbd0
>>2
トリプルスリーってどうなったの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:29:31.00ID:ptrDf27D0
>>2
おじさんつーよりおじいちゃんだしな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:29:41.26ID:0TmKRoln0
誰も呼んでない令和おじさんを流行らそうとマスゴミさんは必死だなあ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:29:44.76ID:bvota4cQ0
>>2
携帯値上げおじさん
ふるさと納税gdgdおじさん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:29:47.01ID:8Mgz9uqS0
>>171
これも本人は気にしてないで
県連が騒いでるだけかと
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:29:47.64ID:7E4h60LU0
ん?侮蔑語だったの?
0186憂国の記者
垢版 |
2019/05/22(水) 12:30:31.61ID:4F/PRXKk0
なんにも失言じゃないのに自民党神奈川県連は頭がおかしい
気色が悪い
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:31:03.66ID:KVVujRl/0
よくわからん中年の教師とか塾講師がさ
人気とりたくて寒いギャグかますわけ
あーいうの、すげぇイラつくから
だから叩かれてる
誰も令和おじさんて言ってない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:31:49.39ID:7E4h60LU0
>>188
小池とかと同じタイプなのか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:32:52.36ID:BAZ4owak0
ガースーその話題の時ニヤけてたし本人が望んでるんじゃないのか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:33:22.49ID:c+bQbkEg0
小渕が平成おじさんと言われたのは地味で知名度低かったからだろうな
総理なるまでは、どんな人?となった時に「あー、あの平成のおじさん!」って、これくらいしか印象に残る事無かったからな
菅の令和おじさんも別に悪くは無いけど、文句出たって事は揶揄するような言い方だったのかな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:33:36.23ID:Eb5EUbVQ0
こいつの肝いりで作った神奈川県アピール動画の再生数が少なすぎる。
業者と癒着してるんじゃないかと疑ってしまう。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:33:46.32ID:O9f6q14X0
怒るほどではないと思うが不快に感じる人がいたならすぐ謝罪する姿勢はイイネ
佐藤浩市も見習えと
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:34:13.79ID:QO+De79i0
>>2
遺憾しか言わないボケジジイ
0197憂国の記者
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:09.48ID:4F/PRXKk0
佐藤浩市は政治家になるべきだろ。このままいっても日本の映画界には大したものはない

ハイレベルな監督もいなければ、映画人もいない
器の小さいやつばかり
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:23.10ID:nhdINxsE0
>>190
ああ、やっぱり言うアホが居たな
て、知事かよプっw・・・てとこかな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:37.69ID:GaWYwM650
だめなの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:41.29ID:eOEO6GrK0
何が悪いんだかさっぱりわからん
蔑称のつもりで呼んだならともかく
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:44.07ID:zYw4m1050
間違っちゃいないけどな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:36:33.15ID:JGJSQ65Z0
ガースーって言って貰わんと誰かわからんわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:36:43.32ID:aKKYBo3/0
>>192
そういう動画ってたいていスベるよね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:38:05.28ID:8NPDSf4C0
菅ちゃんは何とも思ってないと思う。下がガヤガヤ騒いで却って迷惑してんじゃね?

民主政権のころ、よく早朝の横浜駅東口にスガちゃんが街頭演説で立ってたのが懐かしい。
朝の通勤時間帯で忙しいから、さっさと通り過ぎてたけど「みなさんいってらっしゃい」言ってた。
今じゃ考えられん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:38:16.91ID:PNKnASwW0
平成発表のパクリ過ぎて萎えた

崩御じゃないんだからもっと盛大にやるべきだったな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:38:49.41ID:RGRKNCRQ0
やっぱり自民党は余裕ないんだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:39:13.88ID:NqWYTvyS0
>>205
おじいさんじゃないんだ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:39:27.23ID:CatVjvAG0
親しみを込めた愛称を引用しただけだろ
そんなにカリカリすることかよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:40:29.15ID:PKLaRoNw0
>>18
当時、
後藤久美子がゴクミだから
後藤田官房長官はゴボウだったはず
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:41:49.41ID:vpZZ3DAw0
小渕なら平成おじさん言われたらむしろ喜びそうだったがな。さすがガースーは器量が小さい。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:03.10ID:PKLaRoNw0
>>209
あとは
ガースーおじさんかな?
(ここみたいなネットからじゃなく年末の番組から)
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:05.43ID:HT2MqAHH0
この程度言われて何か問題あるのか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:43:29.65ID:083EMuaR0
は?令和おじさんて後釜のために自民が言わせてんだろ?w
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:45:28.77ID:6pPM+wAM0
忖度したのに罰するの?
安倍に気に入られなかったの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:45:35.67ID:2RnxbQ1J0
>>2
小渕が平成おじさんって言われてたからなぞってる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:45:44.94ID:BN8d4Cpo0
>>35
当時からハズレしかない罰ゲームと言われてたよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:45:47.72ID:083EMuaR0
じゃ輿石東絶賛おじさんで
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:48:08.13ID:m+gQNaor0
こいつは菅直人元総理大臣と性の文字が同じくせに読みが違う
混同しやすく非常に不愉快だ。安倍とともに即刻辞任しろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:48:57.25ID:KTg2P4380
マスコミが流行語にしたかったんじゃないの?
むしろ反権力の象徴として箔が付いたか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:49:30.91ID:JKtckcP70
肝心なことは話さないから
役立たずとしか思えない
名前からして管も菅も同類やろ
ズーズーは聞きづらいから出てくんな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:49:44.08ID:m+gQNaor0
菅直人元総理大臣と性の文字が同じくせして能力は雲泥の差
大谷翔平君はこいつのハゲ頭に160kmの火の玉ストレートを当ててやって欲しい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:50:10.73ID:U13SA75r0
県連は何が気に入らんかったんや
ノリノリで令和おじさんやってたんちゃうんか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:29.31ID:nhdINxsE0
待たされただけで長幼の序とかいって被災地の知事を恫喝してた復興大臣が
ミンス政権に居たっけな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:39.20ID:m+gQNaor0
野党が政権奪取して菅直人元総理大臣に官房長官やって欲しい

枝野幸男総理大臣
菅直人官房長官
岡田克也財務大臣
小西洋之防衛大臣
蓮舫総務大臣
辻元清美国交大臣

これで日本は復活する
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:58:15.32ID:m+gQNaor0
安倍とともに辞任するおじさん
安倍が消えたら消えるおじさん
安倍のケツ拭きおじさん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:59:14.12ID:m+gQNaor0
>>240
チンさん?
有田芳生先生は国家公安委員長あたりがいいかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:00:03.81ID:m+gQNaor0
安倍とともに去りぬおじさんスダレハゲ菅義偉は国賊である
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:00:11.63ID:tjP9pOMt0
これは世間的にはマイナスイメージな気がするが?
確かに立場考えれば多少問題有るが抗議するのはどうだろう?
菅を令和おじさんって言って困るの野党とかだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:03:26.51ID:m+gQNaor0
>>246
福山哲郎先生には腐りきった経産省を立て直す為に経産大臣を拝命してほしい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:04:04.54ID:Iusb3vGG0
あれ?令和おじさんじゃないの?合ってるんじゃないの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:04:24.66ID:/GZTgoJF0
小渕官房長官は平成おじさんで親しまれてたんだから、令和おじさんって言っても別に悪口じゃないでしょ。
黒岩知事がウケ狙いで言ったんじゃないの?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:04:39.70ID:IBlRUlKN0
>>237
野田なんて持ち上げなければよかったのに
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:12:14.14ID:fIaNEF670
令和お兄さんならOK
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:12:14.51ID:4S4YPCFE0
これで黒岩の支持落ちればいいけど
他の候補者がロクでもないしなあ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:14:30.61ID:bw2TGDsP0
菅は令和おじさんと呼ばれてほとんどマイナスなさそうだが
そんなことで謝罪するとは知事サイドとの距離感を感じるな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:14:50.99ID:HhCigDTG0
ネットメディア含むマスコミだけだよね
小渕さんだって平成おじさんと呼ばれ出したのは今回の改元が視野に入ってからだ
それまでは世間一般で平成おじさんなんて呼ばれてない

菅さんにこの別名はあまりに早すぎる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:15:06.04ID:c+bQbkEg0
年下議員が安倍を安倍ちゃん呼びしたような受け取り方なのかな
県連に体育会系の人でもいたんじゃないの?
そういうのに敏感でカチンと来る人がいたのかもね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:17:48.28ID:DNCaAiN60
神奈川っても半分近くはグンタマチバラギと同レベルの田舎だから
知名度があるタレント候補の知事を、県連、県議会が粗探しで足を引っ張って引きずり下ろしたい
っていうありがちな構図だろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:18:38.28ID:p7qH6p690
嘘つきのゴキブリの間違いじゃないのか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:18:51.23ID:RxebUa4m0
変な元号のせいでレイワニュースもさっぱり盛り上がらず
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:19:01.08ID:9aWoumGs0
>>258
神奈川県知事選も横浜市長選も無風で市民の関心が薄いもんな
投票率も低いし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:22:06.93ID:UtP1LyKq0
>>7
この場は黒岩が先月の知事選で全面支援してもらった菅長官をはじめ自民に感謝する会でもあったんだよ
ところが応援への感謝もなく菅長官を揶揄したりしたので自民が激怒
「令和おじさん」そのものに怒ってるわけじゃない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:25:24.08ID:Tvdx1KAu0
謝罪するほどのことか?

スガ官房長官はキャラが立って無いから
「令和おじさん」でいいじゃん
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:27:03.86ID:Mw54S1xu0
ガースーは内心喜んでそう
次期総理が一気に近づいたからな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:27:31.22ID:nhdINxsE0
>>268
は〜、成程ね
まだ休日政治ショーの司会者のつもりでいるんかな
掴みはおk、みたいな乗りで
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:27:36.94ID:avRTwai40
ネットのバカがこういうので盛り上がりたがる傾向にあるけど、バカに合わせると損しかしない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:27:54.41ID:rZLhrrdeO
公人が言うことじゃないだろあほ立場考えてしゃべれよチョン神奈川
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:34:07.21ID:GmV5Z5XG0
敬愛とか親しみ込めたんじゃないのかね
バカにしたようなニュアンスだったのかな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:37:08.95ID:URFzgIRT0
本人は気にしてなさそう。
菅直人さんって呼んだら怒られそう。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:38:21.16ID:Kb4CX4Ty0
令和おじさんなんて初めて聞いたわ
菅官房長官の愛称はガースーだろが
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:39:06.42ID:N6nA8j/20
駄目なの?
もう令和おじさんって呼んだら駄目なの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:39:20.01ID:KHnxCtK70
これはスルーした方が良かったろ
令和おじさんがマイナスイメージになって使えなくなるな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:39:35.52ID:mhoShDKS0
>>2
DJポリスもな

>>7
マスコミ上がりだから、くっついてる記者が日頃から令和おじさんって言え言えとせっついてるんだろう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:40:49.24ID:Nktk19+q0
>>4
この黒岩さん嫌い

バブル期のフジテレビのノリでいろんなことをやってるから

令和おじさん呼ばわりも意図的にやってたんだと思う
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:41:44.49ID:V0vF/N+R0
幼稚園児や小学生低学年なら分かるが、大人は言っちゃいけないだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:42:42.97ID:YsEVvK+O0
謝罪するようなこと?
本人怒ってないだろたぶん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:42:59.25ID:JIvTpi2y0
ガースーはガキの使いのプロデューサーだろ
パクってんじゃねえよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:43:38.56ID:naU5Co2I0
令和おじさんと言うよりも、イソコに絡まれてる人のイメージ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:43:52.61ID:MHuCMv8+0
>>2
携帯料金値上げおじさん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:44:02.69ID:O5f2eGnq0
>>287
怒ってないから謝らなくていいわけではないんじゃね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:45:36.59ID:YsEVvK+O0
>>291
いやむしろ望むところなぐらいじゃないの?
勝手に他人が怒って謝罪とかする必要ないわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:47:53.69ID:RgO7vZ8P0
ネットのスラングとかリアルで使ってそうなタイプだな(´・ω・`)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:48:19.02ID:9QSdGs0z0
お前らも、ワイのことを子供部屋おじさんと呼んだことを謝罪しろ!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:49:08.83ID:Rdt9XHhi0
>>245
そう思う
抗議してるのが自民党所属県議員だから菅が文句言ってるように見えるよね
総理候補と言われている人がこんなに器の小さい人だったのかと思ってる人いそう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:51:13.46ID:G3IrlDLK0
黒岩君、言葉というものはよく咀嚼し吟味してから口に乗せるようにな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:52:55.88ID:waZC4Z0j0
嫌味ったらしい言い方するから
ケチつけられるわな
本人の目の前で言うなら、まだ分かるが
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:55:14.71ID:9aWoumGs0
>>293
そうは言っても、フジテレビを経て神奈川県知事だからな
灘から医学部に行って町医者やってる同級生よりよほど勝ち組だよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:00:55.42ID:SewyN40/0
どこの田舎知事かと思ったら黒岩かよぉ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:01:29.93ID:iZ1ybMJr0
ニックネームくらい笑って許してやれよ
「いつから俺とお前は友達になったんや!?」くらいの嫌味言うくらいでいいレベルの話だろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:04:46.55ID:RLJV8tWk0
>>302
そっか?
儲かってる開業医なら、町医者の方が勝ち組だと思うが。

地位や名誉の高さが勝ち組の物差しなのは、昭和の価値観。
平成以降は金持ってる方が勝ち組という価値観が主流でしょ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:10:56.66ID:RLJV8tWk0
>>297
菅が気にしていることはないだろうが、程度の低い配下の県議が菅に忖度して、怒ったふりしたんだろうね。

菅からすれば、器が小さいと思われる可能性もあるし、迷惑な話だろうね。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:11:04.89ID:f6fnAR870
これがアベナチス自民の言論統制
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:12:20.35ID:nhdINxsE0
>>302
灘→大阪芸大(薬中)→コピーライター・作家(アル中・薬中)→劇団主催者・タレント(アル中・薬中)→
→逮捕(大麻不法所持?)→酔っぱらって階段から転落死
の、中島らもを超える猛者は中々おらんのう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:16:41.75ID:jiNehckGO
怪文書という言葉だけが独り歩きしているのは極めて残念
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:18:19.91ID:2RoHQu7r0
そうです令和おじさんです、あ令和おじさんんだから令和おじさん。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:19:23.80ID:wOAZx1YG0
令和おじさんとか子供部屋おじさんって流行ってないな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:19:25.68ID:RLJV8tWk0
>>268
なるほど。
そういういきさつがあったのか。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:20:01.66ID:4jhQ0d+10
ちばらき
おちば
ばかながわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:21:18.73ID:0H1pQjaB0
受け狙いの寒いコメントは避けろってこないだ自民議員に配られた注意書きに書いてあっただろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:23:39.80ID:h8PGlgaG0
>>302
大病院の雇われより得意分野に特化した開業医の方が
儲けでかかったり医者自身のストレスが少ない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:25:08.80ID:h8PGlgaG0
>>312
昭和生まれ乙
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:28:08.08ID:7a3PSlEA0
>>1
あ、馬鹿おじさんだ!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:28:13.41ID:ZiSjAUAN0
パヨチンなのかネトウヨなのか知らんが
さすがに頭悪すぎだろw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:32:11.13ID:3HG7rAS30
庶民に許されたことをマスコミや政治家が同じだと勘違いするのはもういたい
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:32:11.92ID:rQqoQpmV0
平成おじさんが突然死したから縁起悪いだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:34:11.29ID:hA5f8GHq0
令和おじさんの方が親しみやすくていいじゃん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:34:28.70ID:rQqoQpmV0
平成おじさんは優しそうな風貌なんだけど
令和おじさんは顔怖いよな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:34:31.84ID:2debR4Jc0
平成のとき、小渕のこと平成おじさんって言ってたんだっけ
全然記憶にないんだけど
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:35:13.62ID:lc6Rokgr0
馬鹿丸出しの能無し知事!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:35:20.28ID:NeWFsjCW0
>>60
安倍政権下で農水相→菅政権下で官房長官 かな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:35:21.75ID:rQqoQpmV0
>>329
そうだよ、お陀仏さんは平成おじさんやで
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:37:18.71ID:rQqoQpmV0
経世会→平成研

清和会から総理退任後安倍独立→令和会
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:38:42.81ID:rQqoQpmV0
これは清和会の会長にならずに安倍が独立するな

そんで田中角栄化するんやで
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:40:07.16ID:KhdgJcQw0
元フジテレビの黒岩か
当時から上から目線で偉そうだった勘違いバカ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:44:00.45ID:qY6+xtUF0
立候補者にいい人が居ないから「なんかテレビに出てた人」ってことで消去法で票が集まって当選しただけの黒岩知事
それが何回も続いている神奈川県
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:00:30.40ID:K5Fu82Fn0
こいつら頭おかしいだろ
こんなの失言ならお前らが必死こいてかばってるやつ全部失言だわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:01:40.40ID:nhdINxsE0
>>328
気遣いすぎて短命だったて言われてたな
娘も気遣いすぎて色々配ってた?w
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:10:03.42ID:b+oK1a0t0
冷めたピザとか言われても怒らなかった
平成おじさんに比べると大分度量が狭いな
見た目通り陰湿そう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:11:49.22ID:b+oK1a0t0
平成おじさんの娘も
ドリルおばさんとかトリントリル玲奈とかいろいろ愛称つけてもらってたな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:41:00.45ID:4jhQ0d+10
小渕を平成おじさんとは呼ばない
おやじギャグでも、もっと気の利いたことを言うから、これはジョークですらない
ウジTVはこの程度だったのか?ぐろいわw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:42:01.89ID:E2XBYcZb0
じゃあなんて呼べばいいの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:45:35.79ID:4jhQ0d+10
本名呼んじゃ駄目なの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:46:32.49ID:UVAqotAO0
平成おじさんに比べると普及してないな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:47:17.31ID:TAI+0xsp0
黒岩の対抗馬からしてアレだったし
ほんと選択肢の無い選挙だったよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:48:58.26ID:E2XBYcZb0
やることなすこと小渕のパクリ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:52:01.39ID:fnfocoU90
小渕総理は経世会だったから、米軍にナニされた。
気の毒、クワバラ クワバラ・・
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:53:45.23ID:QYQaOXOH0
>>27
ほんそれ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:55:12.64ID:yyVcNICS0
なんで小渕が平成おじさん呼ばわりされたかって言うと単純に総理やるまで知名度絶望的、誰も知らなかったからで親しみをこめてじゃない
ガースーの場合、既に菅官房長官で名が売れてるんだから令和おじさんとかやっても自然発生的にそうなった小渕と違って意図的にやってる仕込み感が凄くて嫌いだわ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:55:29.61ID:Los+4NR10
10年20年経てば令和おじさんというのもわからないでもない
でも長年官房長官やってんだからさぁ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:59:25.93ID:Zz3LE4+B0
菅は顔が爺だからおじさんって呼ばれることに抵抗感があるんだろうなw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:59:48.28ID:QYQaOXOH0
>>76
本人が言い始めてからならいいけどねー
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 16:16:17.45ID:YeMmN0KX0
小渕が平成おじさんなんだから別にいいじゃん
ハゲとかいわれるよりまし
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 16:22:30.55ID:YeMmN0KX0
>>307
開業医は収入も多いが支出も多いぞ
高額診断器具おいとかないと患者が来ないし
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:27:56.32ID:970MYtF30
ただの菅のことを「令和おじさん」って、持ち上げた呼び方だろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:30:49.72ID:MmCMmlIK0
まあ、平成おじさんは、ぶっちが親しみやすいキャラだったことのほめことばだろ

ガースーも官房長官の安定ぶりの評価はもう揺るがないだろうし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:52:45.10ID:SEgdst+Y0
ロクでもない発言する知事だいたい関西人の法則wwwww
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:00:21.96ID:0fzkAL+h0
せめてスダレおじさんだよなぁ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:19:39.22ID:j4VtDZaB0
菅を令和おじさんにしないために説明で安倍さんがでしゃばってきたんだから忖度しろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:22:44.50ID:M2LGXR1Q0
何を偉そうに、調子こいてんじゃねえよ
ぶっ壊れたペッパーみたいに同じことしか言えないポンコツのくせに
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:26:06.48ID:iRXxX7ll0
かったるそうに喋るおじさんでいいんじゃね
呼び方が気に入らないから謝罪しろとか完全に朝鮮人じゃん
そろそろ与野党共にキャスト総入れ替えする時期が来たんじゃねえのか?
変わった所で新人とか無所属の奴等が切手代と秘書給与流用とかやるだけだろうけど
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:27:11.14ID:y9WZHL4J0
平成おじさん小渕恵三は日本最後の良識総理
スガはただの腐れ自民党員の一人
他の腐れ政治家とともに流れに乗じて権力のために日本を破壊するだけ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:37.02ID:Ch8hu7bp0
平成おじさんいいはじめたのはJK だったような
今のJK はその程度の社会的関心も無い
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:45:56.08ID:yQ/Ixum00
幾ら県知事と言えども「令和おじさん」呼ばわりは酷すぎる、謝るよりも県知事を
辞職するのが当然だろうな。県知事の資格は無いと思う。
年相応に「令和おじいさん」と呼ぶなら理解出来る。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:50:32.33ID:+I3t+B6j0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
kmv
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:01:18.39ID:ggPLvT/Y0
令和おじさんと言われても白けるしかない神奈川2区エリア住民
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:05:30.83ID:qymOnCJN0
かなり驕っとるな黒岩。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:07:17.63ID:mWUSadxu0
黒岩〜 アウト〜
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:09:17.70ID:NVJl+AxB0
なるほど
令和おじいちゃんて呼ばなきゃダメだったんだね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:10:37.06ID:hrqcS18z0
>>1

・お腹の悪いやつ
・化粧の濃い緑のおばさん
・ゲル石破
・出目金ヲ沢
・宇宙人ルーピー
・スーパーアーマータダチニー
・セメントバイブ辻元

全部、アウト
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:15:09.83ID:j9jbSeIs0
菅自信が「令和おじさん」で知名度アップを狙ったんだから謝る必要ないだろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:17:21.41ID:n9vHeeQh0
令和おじさんはそれぞれの職場にいるもの
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:36.79ID:4jhQ0d+10
韓流れのウジTV出身の県痴爺グロイわw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:55.98ID:RU25ERJq0
令和おじさんなんて聞いたこともないわ

テレビの中だけで内輪ウケしてる話題が多すぎ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:39:05.29ID:iv0RKo8g0
令和お兄ちゃんと呼んでくれ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:39:25.50ID:RU25ERJq0
>>368
かかりつけ医制度って知ってるか?
対象がさらに拡大されるから町医者でもそこそこ客はくるぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:59:27.61ID:CHc7r57l0
枚方も読めない無能官房長官
そもそも移民推進のパヨクで論外
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 20:03:14.22ID:H3xLvFop0
ちっさ!
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 20:13:35.52ID:b/P7rqwn0
>>5
フフ、
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 20:25:53.21ID:5XS5K8Cl0
>>113
ガースーだろ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 20:36:50.80ID:Xq5SZmH70
奴は令和を憎んでるからな
0409けんちゃんの健康牛乳
垢版 |
2019/05/22(水) 21:20:53.45ID:IMm4u/SS0
そうです、わたすが令和おじさんです〜
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:22:08.54ID:+Dm93Q9k0
○○おじさんてやつ、ネットのキモオタ用語だろ?
普通こんなの誰も使ってねーよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:09.75ID:/8HPcWBE0
>>1
今年の流行語大賞にいきなりノミネートか。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:36:26.71ID:UI2eZtlG0
居酒屋トークじゃねえんだからさあ…
ちゃんと名前で言わんとダメでしょ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:38:07.44ID:Nktk19+q0
>>399
80年代の
フジテレビを代表とするテレビ局は
テレビ内で内輪ウケネタをやると
視聴者がなんか憧れを抱いて勝手についてくる
っていう黄金律で世の中を思うがままに動かしてたなあ
(ほとんどが何らかの商売と直結)
そういうマスコミ&大手広告代理店絶対みたいな価値観についていけない奴は
やれネクラだのオタクだのダサいだのとレッテルを貼って抹殺

それに比べればいい時代だよ今は

黒岩から感じるのはそういう30年以上も前の古くさい内輪ウケノリ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:19:23.65ID:tGzsCWJI0
菅なんて経歴見ても凡人だからな
内心見下してるだろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:23:03.73ID:T/1C1/8m0
失礼だなクソおじさんだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:28:46.42ID:mXjU99CO0
令令令のおじさん
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:44:16.08ID:2KZqREZC0
子供が言うのとは違うわな
割と定着してるからダメとも思わないけど。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 01:03:31.46ID:xevWJdv70
「令和おじさん」ではなく、「令和ジジイ」が正解!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 01:18:56.08ID:BSpvhzID0
フジのアナだからなー
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 01:20:43.81ID:b6Kn4U7SO
>>1
別に良いじゃんと思ったけど、
黒岩知事なら、ダメです!!
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 01:22:59.60ID:b6Kn4U7SO
>>409
> そうです、わたすが令和おじさんです〜

令和おじさん〜令和おじさん〜♪ orz=33 プッ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 01:24:52.14ID:9Zhcm5ZF0
>>30
うちの小学生の娘も令和おじさんと言ってる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:23:35.78ID:QJvn3xna0
この頭のおかしい発言は軽度の認知症が原因じゃないか
神奈川県の自民党は次の知事選では別の候補者を立てるべき
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:10:13.52ID:+ZWU30dB0
>>425
立場ってもんがあるだろ
どっかの世間で人気ある社長を愛称で呼ぶのに子供が言うのと取引先の人が呼ぶのとじゃ大違いだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況