X



【聖域近くを血で汚す】靖国神社で割腹自殺を遂げた保守団体事務局長の遺言の内容

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/23(木) 08:34:49.19ID:Rqe2e4sQ9
2019年5月23日 5時56分
 東京・九段の靖国神社の境内には公道が横切っている。「中道」と呼ばれるその場所で、こと切れた50代の男性が見つかったのは5月11日の午前2時40分頃のこと。腹には包丁が刺さり、そばに遺書が置かれていた。保守系団体「靖國會」の事務局長・沼山光洋氏だ。

「靖國會は車椅子の参拝客のお手伝いをしたり、境内を掃除したりする組織です。終戦記念日には会の呼び掛けで100人近くが参拝します」(靖国神社の関係者)

 設立は昭和35年。現在は軍事評論家の田母神俊雄氏が総代だ。会のホームページには、〈靖國神社国家護持・国家祭祀〉〈天皇陛下御親拝〉などとある。沼山氏が運営に参加するようになったのは、十数年前からだという。知人で出版社「展転社」代表取締役の荒岩宏奨氏によると、

「沼山さんはもともとバイク屋さんでしたが、廃業して靖國會の仕事に専念するようになったのです。普段からとても紳士的で話し好きな人でした」

 靖國會の活動を続けるために、仕事も夜勤を選び、孤独死した人の遺品整理などもやっていた。靖國會の10日付のツイッターには、上皇陛下の靖国参拝が実現出来なかったことに触れた書き込みがある。が、先の荒岩氏が言う。

「ご遺族から遺書を見せてもらったのですが、“誤解して欲しくないのは、御親拝がかなわなかったことを批判しての死ではない。我々が御親拝の環境を作れなかったことに対するお詫びなのです”といった内容のことが書かれていました」

 沼山氏が亡くなった日は、伝説の特攻隊員の命日だという。人生の幕を下ろすのは、この日と心に決めていたのだろうか。

「週刊新潮」2019年5月23日号 掲載
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16501719/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/3/2310f_1523_b936e6b7_350d7889.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:37:15.78ID:kMseMlH+0
きも
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:37:34.63ID:h0nEbbkf0
装甲車みたいのがいつもいるところかな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:38:47.17ID:Rqe2e4sQ0
>靖國會は車椅子の参拝客のお手伝いをしたり、境内を掃除したりする組織です。

やってる事はまともなのに総代が田母神ワロタ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:39:01.62ID:KMe/F9f90
国民の愛国心の欠如を詫ての割腹とは
沼山先生こそ真の愛国烈士
愛国心の欠如をチョンチョン囀り嘆くだけの連中に
チンカス煎じて飲ませてあげたい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:40:46.59ID:vQ0vate10
>>1
聖域って、誰にとって? お前チョンじゃん? 保守のふりすんな クソぐい。汚らわしい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:40:46.60ID:zbFqxYeJ0
さっさとA級戦犯の合祀をやめればいいだけなのにね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:41:08.47ID:3Y0ddNIx0
自らの死をもって償う、こんな人がまだいたのか。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:41:47.96ID:Rqe2e4sQ0
>>7
神道では血は穢れ
そんな事も知らんのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:42:43.94ID:/WnPnXbW0
参道の売店でたむろしてるウヨが気持ち悪いって有名な話だよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:42:57.82ID:tV/z3OLu0
>>8
BC級は?どう考えてんの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:43:30.83ID:tV/z3OLu0
>>11
お前の方が気持ち悪いよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:44:58.97ID:zbFqxYeJ0
>>12
BC級も併せて外せれば尚良し
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:46:32.93ID:+3dVH3RM0
このまま何人も後を追ったら
天皇もいい加減恐ろしくなって参拝してくれるんじゃね?
0017名無しさん@一周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:46:47.93ID:ZuuSVdAG0
>>8
おそらくどこかの国の政府機関の陰謀だろうな 合祀したあの男はエージェントなんだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:47:02.78ID:vQ0vate10
>>10
チョンが神道を語るな 汚らわしい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:47:18.94ID:OfZRN74QO
上皇陛下に、靖国に眠る英霊を慰めてほしいと思っていたが、
ついに参拝していただくことが叶わず、お詫びとしての切腹であると。

なるほどね、腹の内を見せるというが、切腹によって、
腹黒い訳ではなく、無念であったということの意思表示をした、と。

遺族は悲しいだろうが、本人はこうせざるを得なかったわけだ。
ここは、御見事、と言うべきだな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:47:31.54ID:9qZm+EJt0
人は記憶型と思考型に大別できる


民を死地に送り込む上級国民の道具
これが靖国神社ぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:47:50.04ID:CsoUangl0
靖国神社に天皇陛下が御親拝されなくなったのは、靖国神社の自業自得だから
昭和天皇がそれまで何度も御親拝されていた靖国になぜ行かれなくなったのか
その経緯を考えてみると良い
0023近頃神は人間以下の恥知らずに堕している
垢版 |
2019/05/23(木) 08:47:59.42ID:t9L56THE0
神は調子に乗り過ぎ、人間が甘やかすからだ。
現在神の奴らがここまで恥知らずになった責任は、神を付け上がらせた人間の怠惰が原因だ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html

モラル喪失の情けない人間ならいざ知らず、神ともあろうものが、余りにも恥知らずだ。
神の根性がここまで、ここまでというのは人間様以下に腐ってしまったのか?
人間も酷い奴がいるが、その人間でも今の神ほど根性が腐り切ってはいないぞ。
世も末である。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
多くの若者たちを取り返しの付かないアジア侵略強盗殺人の犯罪者に貶めた責任が神にはある、
未来ある若者に侵略強盗戦を煽りまくった神々の犯罪、この重大責任から神たちは逃げ回っている、
神はあの大戦におけるアジア侵略強盗の反省すらしない、人間以下の恥知らず振りである。
薄汚れた神面をこいた神々のなんという醜い無様で無責任な逃亡であらうか。
なんという醜い恥知らずであらうか。
モラル喪失の情けない人間ならいざ知らず、神ともあろうものが、
取り返しの付かないアジア侵略強盗殺人の犯罪の責任すら取らずに戦前と同じように軍事屋に尻尾を振り逃げ回っている。
全国津々浦々で反省なき恥知らずな神がでかい顔をしているのだ。

人間でもこれほど小汚い恥知らずではない。
神なら神らしく恥を知れよ、こん腐り外道が。
恥知らずのイカれた神だらけの日本がモラルなき恥知らず国家だと蔑まれる所以である。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:48:01.67ID:SbdSnaQ70
ガチ過ぎるのは良くないなー
ブラウザ閉じたらサクッと切り替えられるくらいのファッション感覚が健全なのだろう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:48:35.30ID:4GnlPQQY0
包丁で割腹ってのが格好悪いよな。
一世一代の晴れ舞台だし、どうせ死ぬのに、
有り金使い果たしてでも、短刀の一本も買えなかったのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:48:36.22ID:QPqJdtXt0
今の賑わいは結構なんだろうけど、今から40年前なんかガラガラスカスカの靖国神社
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:48:46.80ID:WPVb3o7Q0
>>14
ネトウヨとチョンはコピペ人間
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:49:07.38ID:+3dVH3RM0
正直神社はいい迷惑だと思うけど
何をどう考えたらこういう結論に至るんだろう。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:50:32.77ID:SbdSnaQ70
>>28
靖国の偉い人も、天皇に苦言呈してなかったっけ?
それを受けて続いてみたとか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:50:32.84ID:Rqe2e4sQ0
>>19
最低限の知識つけてからおいで
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:51:11.95ID:zbFqxYeJ0
右翼にとって命の重さが軽いのは今も昔も変わりませんな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:52:34.87ID:vQ0vate10
命は最も尊いという、リベラルヒューマニズムに対するアンチテーゼ。命より大事なものはある、という肉体言語だよ。無宗教で物質主義者のバカチョンシナ人には永遠に到達し得ない精神的高み。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:52:44.29ID:9qZm+EJt0
>>21 の続き
教育勅語に何度も出てくる「臣民」
臣と民、よってこうなる

天皇
 |
 臣
 |
 民
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:52:50.57ID:IEzOqtop0
天皇が自分の思う通りにならないと
あてつけに自殺するようなのが保守ですか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:53:20.33ID:vQ0vate10
>>31
神社の境内でやったと思ってる時点でアホ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:53:23.87ID:zbFqxYeJ0
>>34
カルトだね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:53:30.43ID:HsU80jM90
■大久保利通

明治維新の元勲であり、西郷隆盛、木戸孝允と並んで「維新の三傑」と称される。また「維新の十傑」の1人でもある。

初代内務卿(実質上の首相)を務めるなど、内閣制度発足前の明治政界のリーダーであった。

■仕事ぶり
金銭には潔白で私財を蓄えることをせず、それどころか必要だが予算のつかなかった公共事業には私財を投じてまで行い、国の借金を個人で埋めていた。
そのために死後の財産が現金140円に対して8,000円もの借金が残り、所有財産も全て抵当に入っていたが、大久保の志を知っていた債権者たちは借財の返済を遺族に求めなかったという。

■逸話
今日でいう風光関係の問題にも関心があった。明治6年(1873年)に、浜寺公園へ案内された大久保は、堺県令・税所篤が園内の松を伐採して住宅地として開発しようとするのを知り、
「音に聞く 高師の浜のはま松も 世のあだ波は のがれざりけり」と反対する歌を詠んだ。

これら5ヶ村は1747年(延享4年)から田安家領となり、1868年(明治元年)に田安家がこの松林を伐採して新田開発を計画。以降二転三転の末、1873年(明治6年)に当地を訪れた大久保利通が、
約850本にまで減少してしまった姿を嘆いて堺県令の税所篤に働きかけ、伐採停止が通達された。

この時に大久保が詠んだ歌「音に聞く 高師の浜の はま松も 世のあだ波は のがれざりけり」は、『小倉百人一首』にある祐子内親王家紀伊の「音に聞く 高師の浜の あだ波は かけじや袖の 濡れもこそすれ」の本歌取りで、園内に『惜松碑』として句碑が建てられている。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:54:58.81ID:x9dTas8L0
令和でリストラ、事務局長やめるように田母神から言われたんだろう
生きがい失うぐらいなら、と割腹自殺
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:55:33.56ID:Jwm7KxYw0
御陵を穢す奴が保守とか右翼とか冗談だろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:55:42.00ID:CsoUangl0
>>30
去年、靖国の宮司、小堀邦夫が上皇陛下を侮辱するような発言をして退任した
靖国神社は反天皇だよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:55:43.80ID:3Y0ddNIx0
命を懸けるに値する大事なもののために死ぬ、人生を全うするとはこういうことなのかもしれない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:55:44.34ID:tmm5X0ox0
50代夜勤バイト
ネトウヨはこんなのばかり
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:56:37.40ID:Rqe2e4sQ0
>>37
中道近くって書いてあるでしょ
アホなん?
0047明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎
垢版 |
2019/05/23(木) 08:56:56.39ID:Nxy9rAqA0
>>26
回天や大和の砲弾が置かれてた頃も 結構にぎわってた

特別な日でなかったはず
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:58:06.99ID:9qZm+EJt0
>>35 の続き

明治から臣が民の命を好き勝手に使うようになったんだ
臣とは上級国民ね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:58:35.61ID:E9gDuBjK0
ネトウヨのオナニー精液くっさあああああwwwwジャアアアアアアアプwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:58:37.12ID:nbDObwfh0
>>8
宗教上の理屈でいえば、一度合祀したものは変えられないよ。
ちなみに分祀を要求する奴もいるけど、分祀は暖簾分けや細胞分裂みたいなもんだから
戦犯排除にはならないで増えるだけ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:59:44.26ID:vQ0vate10
なりすましが「穢らわしいニダ」w
おまエラほど醜い心の持ち主はいないわー
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:59:48.21ID:HsU80jM90
■靖国神社

幕末から明治維新にかけて功のあった志士に始まり、嘉永6年(1853年)のペリー来航(いわゆる「黒船来航」)以降の日本の国内外の事変・戦争等、国事に殉じた軍人、軍属等の戦没者を「英霊」として祀り、
その柱数(柱(はしら)は神を数える単位)は2004年(平成16年)10月17日現在で計246万6532柱にも及ぶ。


当初は祭神は「忠霊」・「忠魂」と称されていたが、1904年(明治37年)から翌年にかけての日露戦争を機に新たに「英霊」と称されるようになった。

この語は直接的には、幕末の藤田東湖の漢詩「文天祥の正気の歌に和す」の「英霊いまだかつて泯(ほろ)びず、とこしえに天地の間にあり」の句が志士に愛唱されていたことに由来する。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:01:04.24ID:K1J2UA970
>>1
なんかこの写真みてるだけで、ザワザワするんだけど、
俺もそういう人なのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:01:25.03ID:XbthywcI0
幕府側の戊辰戦争の戦歿者を祀ってないって聞いた時から、なんだかなって思ってる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:01:31.93ID:g5xmlZzn0
>>1
沼+山
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:01:35.01ID:zbFqxYeJ0
>>50
そうやって訳わからん屁理屈つけて分祀を拒むから靖国がカルト扱いされるんだがな
後から追加で合祀したんだから、その逆もできるに決まってるだろがw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:01:53.18ID:vQ0vate10
日本人が「命をかけて誇りを守る」という武士道的感覚を取り戻すのをシナチョンアメ公は恐れている。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:02:26.13ID:CsoUangl0
>>50
所謂A級戦犯を独断で合祀したのが大間違いだったんだよ
今後、二度と天皇が御親拝されることはないだろう
覆水盆に返らず、靖国神社は取り返しの付かないことをしてしまったね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:03:03.58ID:3Y0ddNIx0
戦犯とか合祀とかどうでもよい
罪を憎んで人を憎まず
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:03:32.79ID:o1eAfJ820
>>1
何いいこと風に書いてるの?
こんな事で死んだ方が靖國神社の迷惑だろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:03:38.36ID:+c0BevUm0
A級戦犯を合祀した時点で聖域でなくなってる
A級戦犯を合祀した時点で天皇にも忌み嫌われるほど汚れている
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:04:21.53ID:jLsh5Pay0
命を終わらせる理由がよくわからん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:05:33.30ID:zbFqxYeJ0
戦争犯罪の加害者と被害者をごちゃ混ぜにして祀るというメチャクチャなことしてるのが靖国神社
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:06:32.16ID:3Y0ddNIx0
ごちゃまぜの何が悪い?
差別主義者か
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:07:20.43ID:O4sDaGBG0
>>58
例えるなら出来上がったカフェオレをコーヒーとミルクに分けることが出来ますか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:07:26.07ID:JQUcwqWw0
自民党福田派が内部の反日の原点
外務省と宮内庁の裏切者も含めて
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:07:26.58ID:zbFqxYeJ0
>>66
「差別」の使い方おかしいぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:07:29.45ID:TV7vs+PC0
>>61
飯塚「それ!それ!!」
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:07:46.63ID:LjLyIK4XO
>現在は軍事評論家の田母神俊雄氏が総代だ

先に自害すべき人物がいるんじゃないですかねえ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:07:48.40ID:+c0BevUm0
本土空襲で敗戦確定となったのに、国民をどれだけ犠牲にしてでも戦争を続けようとしたのは、
結局軍部や官僚の権益維持のためだったからな
その大将の東条英機まで合祀された時点で靖国は終わっている
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:08:03.86ID:9qZm+EJt0
>>48 の続き

日本人は靖国で会おうと言われちゃ逆らえないんだ
死を受け入れなければならないんですぞ
惨たらしいじゃないか、なんちゅう神社だ
死んだ人を奉るのが神社なのに生きた人間を殺す道具になってしまったのが靖国神社
血塗られた神社だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:08:28.42ID:3Y0ddNIx0
>>70
おかしくないだろう。みんな祖国を思って死んだ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:06.40ID:zbFqxYeJ0
>>68
ただ名前の書いてある紙を祀ってあるだけなんだろ靖国って
A級戦犯の紙だけ外せばいいだけなのに、なに屁理屈こねてんだw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:09.92ID:3Y0ddNIx0
>>71
茶化すな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:25.92ID:n8esf9db0
> 上皇陛下の靖国参拝が実現出来なかったことに触れた書き込みがある。

実現どうこうより、そもそもご本人がやる気ないんじゃない?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:31.83ID:JQUcwqWw0
角福戦争で田中角栄が罠に嵌められてから
日本の凋落が始まったな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:34.44ID:HsU80jM90
■五 省

一 至誠に悖(もと)るなかりしか
〔誠実さや真心、人の道に背くところはなかったか〕

二 言行に恥づるなかりしか
〔発言や行動に、過ちや反省するところはなかったか〕

三 気力に欠くるなかりしか
〔物事を成し遂げようとする精神力は、十分であったか〕

四 努力に憾(うら)みなかりしか
〔目的を達成するために、惜しみなく努力したか〕

五 不精に亘(わた)るなかりしか
〔怠けたり、面倒くさがったりしたことはなかったか〕


五省は昭和7年、当時の海軍兵学校長 松下 元(はじめ)少将が創始したものです。

松下校長は、将来海軍将校となるべき兵学校生徒の訓育に意を用い、日々の各自の行為を反省させて明日の修養に備えさせるため、5ヵ条の反省事項を考え出し、これを日々生徒に実施させました。

その方法は、毎晩、自習終了5分前になるとラッパの合図を鳴らし、生徒はそれによって自習をやめ、机の上を片づけて瞑目静座し、当番の学生が五省を発唱し、各自心の中で反省するものでした。

幹部候補生学校となった今も、学生の本分に照らして自らを反省し一日を終えるため、良き伝統として五省を継承しています。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:43.48ID:uS1671gA0
無理やり合祀した挙句今の宮司関係者も上皇批判前してたからな・・・

この代になっても陛下の参拝はないだろ、靖国に祀られてる人には敬意を示すし
戦犯扱いされてる奴等も死ねば罪は無いとは思うけど
こうなると理解していたうえで合祀した靖国運営陣の責任は重い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:53.13ID:mp3trBqT0
>>1
ガーディスにとって靖国って聖域なの?
やっぱりチョン=ネトウヨだったのかwwwwwwwwwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:10:07.57ID:+c0BevUm0
全体主義国家など北朝鮮のような土人国家でしかないのに、何で右翼はそんなクズのような国に戻したいの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:11:00.12ID:dbpYJJK20
戦犯自体は日本が決めたことじゃないんだが
戦勝国が言う事が唯一正義だと思ってるの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:11:01.26ID:NDQ4m9nS0
>>15
ペラッペラの知識だな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:11:10.63ID:ZvonLAFd0
>>8
陛下が参拝しないのと、所謂「A級戦犯」とは無関係
時系列を見れば一目瞭然。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:11:14.72ID:zbFqxYeJ0
>>75
君は大量殺人鬼に殺された被害者である家族を、その犯人と一緒に祀られても平気なんだ
変わってんね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:11:24.84ID:TV7vs+PC0
>>77
( ´,_ゝ`)プッ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:12:28.82ID:mp3trBqT0
ガーディス「靖国は聖域ニダ。汚すのは許さないニダ」
チョンwwwwwwwwwwwwwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:12:29.72ID:3Y0ddNIx0
>>87
たとえがおかしい。みんな祖国のために死んだんだぞ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:13:08.74ID:O4sDaGBG0
>>76
紙が貼ってあるだけと言う考え方がもう壊滅的にダメ
だから平行線のままで分かり合えないんだね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:13:39.24ID:Q5Bb1Kji0
後世の日本人が自分たちを思うあまり割腹したのを知ったら、神社に祀られている、同胞やその子孫を思い散った方々は何を思うだろう

個人的考えだが、この行為を決して肯定したくはない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:13:45.71ID:cghyKfK+0
国のために死んだら全員神様になれるってそれどんなインフレだよ。せめて祀るにしても祟った人だけ
限定だよなあ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:14:40.95ID:A/nAQVjR0
>>63
S級も合祀しろよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:15:09.90ID:+c0BevUm0
A級戦犯を崇拝するのは麻原尊師を崇拝するのと同じ
天皇は良識があったから拒否したんだろうが
何でそれを無理やり変えさせようとするの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:15:11.32ID:9w+H/RiL0
人間を神格化して敬うとか、正直気持ち悪い。 タレントのファンクラブに入って
大麻やろうが淫行しようが付いていく高齢腐女子みたいで嫌悪感しかない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:15:12.72ID:b7Xd1IBR0
230万人をスルーして数人への親の恨みを貫き通した意志の硬い上皇だったな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:15:16.03ID:K1J2UA970
戦争なんてそもそも蛮行でしょ。人殺しだし。
戦争の日本の責任者は天皇だし、それに強制で参加させられた兵士が、
なんでA級戦犯扱いされるの?

ポツダム宣言で〜とか、東京裁判で〜とか要らないから、誰か納得させてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況