X



【日米首脳夕食会】六本木、炉端焼き店の衝撃のお値段!鳥串・つくね1本567円、アスパラ焼き972円、イカ焼き2,376円 ★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/27(月) 00:36:25.95ID:9RNVEy0a9
【日米首脳夕食会】六本木、炉端焼き店の衝撃のお値段!鳥串・つくね1本567円、イカ焼き2,376円

下世話だけど、トランプとアベの夕食会が開かれる六本木の炉端焼きの店、ビックリ!!
鳥串・つくね1本567円、アスパラ焼き972円、イカ焼き2,376円だってさ。(データは食べログのメニュー写真から)

https://twitter.com/bafahokkaido/status/1132576428619210752?s=21
2019/05/26

★1のたった時間
2019/05/26(日) 20:05:18.93

前スレ
【日米首脳夕食会】六本木、炉端焼き店の衝撃のお値段!鳥串・つくね1本567円、アスパラ焼き972円、イカ焼き2,376円 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558877012/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:00:10.96ID:+kGHz19d0
>>848
食べログの点数と値段関係ないからね^^;
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:00:20.28ID:kSwScdT00
一方鳩山由紀夫は会食でもないのに一晩最低1万5000円使っていたのであった
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:00:24.48ID:uMuXIOS50
ここのジャガバターはイカ塩辛が乗ってて
めっちゃ旨いんだよなぁw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:00:29.91ID:R0Nvilc60
>>836
そんな評価低いとこ選ぶ安倍って・・
0856(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/05/27(月) 07:00:45.06ID:ZfXyXR3Q0
>>846
やっぱり今はイカも高級化しつつあるんだね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:01:12.36ID:9THRQZwe0
大富豪を連れて行く店じゃないだろ

なんだよ板前のタコ社長感は
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:01:19.76ID:lYbIXaDX0
イカの値段にいちゃもんつけてる奴は底辺なんかね?
佐賀でもこんなもんだよ。
都心の人件費と家賃が乗ってるならむしろ良心的。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:01:48.08ID:ZzV3zbqA0
下級国民のおまいらはどんなイカの種類があるか知らないんだろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:02:02.12ID:8yQZOzXm0
貧乏人の行く安い店に
大統領連れてく訳無いだろ。
変な印象操作するなよ。
カスゴミ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:02:05.29ID:XvLv+Bss0
これで衝撃とか、どんだけ底辺なんだよw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:02:14.58ID:EiZwSDaR0
ま、Huawei問題は、孫正義が押さえてる企業が鍵になるから、ガッツリ金玉握りに来てたよな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:02:41.45ID:EiZwSDaR0
>>862
客が全員サクラだとしたら?!
0865ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/27(月) 07:03:11.38ID:jjfq27SW0
だからよ

他のメニューがどれも相場の4倍とか値段つけてるのに


なんでイカだけ相場通りだと思うわけよww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:03:22.88ID:rOlqCB8r0
その辺の地方都市の居酒屋じゃないんだからさ
家賃を払うのだって大変
価格に反映せざるを得ない
(コンビニみたいに競争上、本部から補助・優遇措置がある訳でもないし)
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:03:32.21ID:p15H38RK0
>>4
オバマのときも糞ゲリゾー、狭い寿司屋に連れてったけど
ホント日本はどんな高級店でも糞せまくて貧乏くさいから
アメリカの大統領をそういう狭いところに押し込むなって思うわ。
銀座やら六本木の陰鬱な高速道路のそばの街なんかわざわざ行きたいと思うかね。
ホント日本って恥ずかしい国だわ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:03:58.46ID:UJunHa3B0
>>850
食べログもあてにならないし、

ミシュランも車海老とバナメイエビの違いもわからんかったしな

何にもあてにならないね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:04:03.04ID:kWLQt1Bn0
結局は味=値段じゃないからね
世間ではいまだに気づいてないが、吉野家や松屋が提供してる牛丼と、
全く同じ牛丼を他の店が出したら、一杯1000円から1200円ぐらいになるよ
資本がケタ違いだから380円って値段になる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:04:31.59ID:JCN0jElE0
>>843
日米の担当事務方が、警備、ルート、スケジュール、店舗内、メニューなど
すべて事前に調べて決めてるから、そういう心配は必要ないよw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:04:31.99ID:OE8mPGIo0
>>843
だよなあ
「なんだこの渡し方…」って思うもん俺だって
東北とかのスタイルじゃないの?
西日本で見たことない
板に乗せて突き出すっていうのは普遍的に行儀が良くないんでは?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:04:33.83ID:EiZwSDaR0
>>865
お前は本当のイカの味も相場も知らないだろ?!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:05:13.83ID:p15H38RK0
>>859
これはねーわ…
大統領に「ほらっ取れ」っていうしぐさ…
馬鹿だろ安倍。
死ねよマジで。
しかめっツラしてんじゃん。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:05:51.07ID:WYDIUT2U0
店「金目鯛おまち!」
トランプ「チリソースくれ」
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:06:00.95ID:rzZxgHnC0
ブッシュも居酒屋言ってたよな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:06:27.70ID:qiGx01o/0
なんでこの店選んだんやろ…
0879ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/27(月) 07:06:57.17ID:jjfq27SW0
>>872
どこ産の何イカだから原価がいくらで価格が2350円なんだか
披露してみて
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:07:25.61ID:pnZ/U6kN0
日本島土人の原始的料理を食って
この土人たちに欧米の価値観は通用しない
徹底して奴隷化するのがベストと悟っただろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:07:27.54ID:rzZxgHnC0
高級料亭じゃ駄目だったのか?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:08:25.92ID:7Cyyco7f0
興味がある人は喜ぶかもしれないけど
日本文化に心底興味がないトランプ氏にディープな日本文化紹介しても
きもちわるってしか思わないんだよね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:09:11.72ID:6UU3mE760
ここのつくねはくず肉で作ったつくねじゃないんだろうな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:09:41.26ID:O6z+DnZd0
ま〜た始まった、ホテルのバー、カツカレー、ホッケの煮付けwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:09:50.19ID:p15H38RK0
普段高級レストランにしか行かないような白人の大統領が
何から何までウェイターに運んでもらってるのに
日本に来て「受け取れ」ってやられてどう思うんだこれ。

かたや安倍はフランスなんかに行ったとき
靴に入れたチョコレート出されたよね。

なんだかことごとくカッコ悪いな安倍。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:10:03.19ID:OrtixpGC0
トランプは魚食わないし酒飲めない

これがおもてなしか?ぶちぎれるぞ普通は
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:10:33.14ID:uMuXIOS50
>>881
時間が1時間だったのと
トランプも日本の庶民の食べてるものが食べたいとの
リクエストがあったらしいよ
一万円のキンキとかノドグロのしゃぶしゃぶとかねw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:10:47.84ID:O6z+DnZd0
>>882
おまえは読心術の達人なのかw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:11:36.48ID:S0K4E2k10
>>669
tap water
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:11:43.08ID:s4GoaPE10
>>859
この演出が面白いのか?すげぇ失礼にみえるし、気持ち悪いなこれ
なんで横で笑ってられるんだ首相は
国賓であれこれ最大限がんばってるのに台無しだろこれ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:12:01.73ID:O6z+DnZd0
>>880
ハンバーガーが高級で高度な文化的料理っていいたいのかww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:12:15.45ID:yskXqn4i0
こんなもんで喜んでるトランプかっけー
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:13:03.32ID:KsN6dWoC0
ゴシップ記事のタイトルを朝日がつけたの?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:13:17.11ID:p15H38RK0
しかし安倍の女房ブスだな〜
子供も作れないわで最悪じゃん
しかもネトウヨの嫌いなチョンづら
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:13:25.17ID:O6z+DnZd0
>>873
まあ多少面食らったかもねw
0898ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/27(月) 07:14:04.79ID:jjfq27SW0
まあここでトランプを非難してるやつは一人も居ない
国賓のメシ代が2万円も問題ないだろ

そこじゃねえ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:14:22.89ID:/l6uA9pl0
爺さんは量は食えんから上物出したれ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:14:30.25ID:O6z+DnZd0
>>890
日本にとっちゃ有難い存在だからな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:14:34.94ID:OE8mPGIo0
>>880
俺らとは違う理解できない土人文化だとか思っていなければ良いな
日本を好きになってほしいのだが
トランプ個人の好き嫌いは置いといてアメリカ大統領には好かれなければならんだろ
好きになってくれるようにしっかりホストしてほしかったんですけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:14:52.37ID:YgzX9AQc0
これが自民党の政治よ

貧民ども
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:15:29.62ID:9THRQZwe0
今日は徳仁の肩を叩いて頑張れよと親指を立てるトランプ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:15:31.15ID:KLnk3ty20
>>900
日本 ✖
安倍 ○
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:15:55.13ID:O6z+DnZd0
>>886
魚ってより魚介類だろ肉だってあるしさ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:15:58.37ID:gi5vdgjj0
ここ高いけど旨いところじゃん
金持ちしかいけないとこ
外れはないぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:16:47.40ID:eT/UoOgJ0
国賓連れてくところだからな。
日本最高級だから、日本一高い値段をつけるんだろ。
その分、美味ければそれでいい。
お前らも誕生日とかに記念に行ってみれ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:16:52.51ID:0E64aBiy0
>>9 輸入中華イカとか安いけど色が黄色だったりするし国賓には食べさせないかも
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:16:54.37ID:wCQd6Ujs0
>>859
たしかにしかめ面

こんなボッタクリ価格でこの横着怠慢サービスは無いわなwwwww

いや実に酷い

ゴミのような店に大統領招待するとか頭沸いてるだろwwww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:17:04.88ID:/i4rlqDA0
場所が六本木だしな
家賃もかなり高いだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:17:06.44ID:ewMEVwIU0
>>16
大統領チェーン店に連れてって、ビール2杯目タダだってよ!とか言うわけにもいかんしな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:17:17.28ID:KLnk3ty20
>>907
牛肉の串焼きだっけな
それしか食うもんないじゃん
嫌がらせおもてなし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:17:39.44ID:O6z+DnZd0
>>892
トランプさんもそんな偏狭でもないさ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:17:46.76ID:Bjs8u5Fu0
よくテレビに出てる医者のブログにこの店に行った話が書かれている
客は大半が外国人んだってさ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:18:05.80ID:YgzX9AQc0
最近は銀座じゃないのか
雰囲気はまだずっとまともだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:18:08.46ID:jVhRkRX+0
なにが衝撃だよ
六本木いってこいよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:18:20.35ID:+kGHz19d0
>>913
誰も家賃の話などしてない^^;
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:18:22.71ID:+V83ibnv0
そんな安い店で接待したのかよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:18:35.40ID:dnnFbBRA0
金持ちやそこに行く理由がある人しか行かない店の値段にいちいち驚くのなんなん
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:18:52.83ID:Bt9dvDPa0
ビール千円くらい?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:19:17.76ID:eT/UoOgJ0
>>859
メラニアさん、ニコニコしてるじゃん。
トランプは老眼で目をすぼめてるんだろ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:19:24.49ID:+kGHz19d0
>>917
まぁそうだろうな。日本人でこんな趣味の奴がいたらちょっと引くわ。

でもこの店、食べログで3.5超えてるんだよな
日本人でもこういう趣味の奴がいるんだな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:19:25.58ID:JCN0jElE0
難癖つけて叩くのに必死な感じだ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:19:37.58ID:O6z+DnZd0
トランプさんって・・・最高のパヨクホイホイwwwwwwwwwwwwwwww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:19:56.49ID:U6tu8aLt0
ここは時価でこの業界の人なら行かないお店だからな
口コミ見ても日本人なら2度目には行かない店
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:20:05.60ID:IFTg3dRV0
高いのか安いのか分からんw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:20:19.04ID:Jq4JD1/h0
中級国民でも行けそうな店やん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:20:23.14ID:Bjs8u5Fu0
>>920
>誰も家賃の話などしてない^^;

家賃も原価の大きな部分を占めてるんだよ
町田の居酒屋とは違うんだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:20:26.45ID:UJunHa3B0
>>906
お店で食ったからよくわかんないわ

脱線するが
その店、4人で30万くらいだった
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:20:45.90ID:/i4rlqDA0
>>920
君は田舎者で
金の流れも知らないでしょw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:20:47.82ID:O6z+DnZd0
>>925
メラニアさん最高にいい笑顔だよね今回
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:21:58.53ID:zNKJo97q0
イカ焼き=冷凍ソデイカ
しか食べた事ない下級国民の恨み節ばかりだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:22:14.05ID:c1V4KGEY0
素材を焼くだけだから、毒の入る隙が無い&小さい店で入り口が少ないからセキュリティ高い、
そんな理由だろ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:22:29.28ID:JCN0jElE0
>>936
サンマとか鶏は高いなーと思うけど、それ以外はちょっと高い程度かなぁ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:23:01.56ID:GIKEPpOB0
ポテト出たとき渋い顔してたよな
いくらハンバーガー好きでも普段食ってるのばっかじゃつまらんだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:23:19.11ID:Erg/kJ7O0
なんでこんなに伸びてんだ
上級が1串100円のなんて食べるわけないのに
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:23:30.24ID:R0Nvilc60
>>917
六本木はどこも外国人だらけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:23:52.15ID:zNKJo97q0
いまだに食べログの点数やコメント信用してる情弱がいて笑えるんだが
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:23:55.78ID:O6z+DnZd0
欧州じゃ今回のトランプさんへの接待見て自分たちは接待の仕方間違えてた!って嘆いてたしなw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:24:09.57ID:c1V4KGEY0
>>944
冒頭の挨拶を考えて緊張してたんだよ、
食べ物の事なんか考えている暇なんか無い。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:24:21.93ID:JCN0jElE0
>>942
テロ対策もあるから店はメッチャ念入りにリサーチしてるだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況