X



【運転事故】哲学者が警告「車を見たらミサイルと思え」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/07(金) 18:18:44.90ID:A50LkwoD9
高齢男性が運転する乗用車が暴走し、歩行者や自転車をはね親子2人が死亡した交通事故で、現場に残された自転車と事故車両=2019年4月19日、東京都豊島区東池袋
https://amd.c.yimg.jp/im_siggoUij25Pjz1p6USoQrKEz8w---x400-y262-q90-exp3h-pril/amd/20190607-00028934-president-000-2-view.jpg

高齢ドライバーの運転事故が「プリウスミサイル」などと呼ばれ、社会問題になっている。なぜ同じような事故が起きてしまうのか。哲学者の小川仁志氏は「事故が繰り返されるのは、車社会に対する倫理観が不足しているから。哲学者ハンナ・アーレントの『悪の陳腐さ』と『無思考性』に学ぶ必要がある」という――。

■運転は、長年の習慣だから危ない

池袋で起きた高齢者ドライバーによる大事故は、世間の耳目を集めました。しかし、高齢者ドライバーによる事故は珍しいものではなく、もはや社会問題となっています。6月に入ってからも福岡で81歳の運転する車が暴走する事故がありました。

高齢者が運転しやすいからか、たまたまプリウスによる事故が目立ったため、危険運転による事故は「プリウスミサイル」などと呼ばれています。まさに突然静かに襲いかかってくるミサイルみたいなものなので、避けようがないのです。

高齢者ドライバーには講習会があるなど、免許の返納制度があるにもかかわらず、どうして事故がなくならないのか。その背景には、運転に対する彼らの2つの誤解が横たわっているように思えてなりません。

つまり、@自分は大丈夫という誤解と、Aミスはたいしたことじゃないという誤解です。高齢者に限ったことではありませんが、人は事故のニュースを見ても、自分は大丈夫だと思いがちです。とくに、日常生活に大きな支障がなければ、そう思ってしまうのです。自分はまだ身体をコントロールできてると。

たしかに、自分で起き上がろうと思えば起き上がれる、自分でつかもうと思ったものはちゃんとつかめる。その程度のことができていれば、運転もできるのでしょう。運転は長年の習慣みたいなものですから。

■身体を信頼しすぎてはいけない

■ささいなミスの延長線上に巨悪がある

■一刻も早く倫理観を高めよ

■「車を見たらミサイルと思え」

一方で、被害者にならないために何かできることはないでしょうか?  これは先ほど2つの誤解で述べたことがそのまま当てはまります。

メルロ=ポンティのいうように、身体には両義性があること、そしてアーレントのいうように、巨悪は小さな悪を軽視することによって引き起こされるものであることを意識すればいいのです。

そうすれば、必然的にもっと車を警戒するようになるはずです。これまで私たちは、車を運転している人はそれなりに身体をコントロールできている人だと信じきってきました。そして、よほど悪い意図がない限り、車で突っ込んでくることはないと高を括ってきたのです。

その信頼を疑い、もしかしたら自分の身体をコントロールできない人が運転しているかもしれない、そしてちょっとしたミスで突っ込んでくるかもしれないと認識を改める必要があるのです。

「人を見たら泥棒と思え」ではないですが、「車を見たらミサイルと思え」というのは、今や自己防衛のための最適のスローガンなのかもしれません。

■車社会そのものを見つめ直すことが必要

残念なことではありますが、自動運転がもっと普及するまで、あるいは高齢者ドライバーが早期に自主的に免許を返納する日が来るときまで、しばらくは警戒が求められます。いや、仮に自動運転が完全が普及したとしても、それはそれでまたコンピューターのミスによる事故が起きないとは限りません。

本当は車社会が到来した瞬間から、私たちはもっと警戒して生きていくべきだったのかもしれません。こんなに多くの交通事故の犠牲者を出す前に。高齢者ドライバーの問題は、単に高齢者の問題に矮小化してしまうのではなく、むしろいま一度私たちが車社会そのもののあり方を根本から見つめ直すきっかけにすべきではないでしょうか。

たとえば、より人を守れるインフラやテクノロジーの導入、より厳しい交通ルール、そのための教育、あるいは車とはまったく異なる交通の仕組みやライフスタイルなど。高齢者だけを非難する前に、考えるべきことはたくさんあるように思うのですが……。

6/7(金) 16:00
プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00028934-president-life&;p=1
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:59:51.19ID:mLnkS6wP0
>>49
昔のミサイルはロケット花火的で打ち放しだから誘導ついてなかった
誘導が付いた戦略ミサイルはここ数十年の話
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:59:52.83ID:gCUq2wVO0
>>76
入れ歯には入れ歯を
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:00:31.18ID:nDCioSpA0
ミサイルロックでミサイルしてくれ Baby Missile Me
爆裂ショックを頭に注入 Baby Missile Me

ミソッミー ミソッユー ミソッミー ミソッユー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:00:39.15ID:jSQX+SIW0
プリウスを見たらミサイルと思え
軽自動車を見たら貧乏人と思え
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:01:55.28ID:ZV1JA8Df0
>>1
>■「車を見たらミサイルと思え」
やべぇ・・・うちはガレージに何発も装備してることになるのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:02:17.07ID:NVBYEwlp0
うちにミサイルがあります‼︎
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:02:20.15ID:JWsoUedJ0
そこらへん走ってる車は全部俺に突っ込んでくるし
そこらへん歩いてる人は全部俺にナイフで襲いかかってくると思ってる
飛び道具は視認対応出来ないから考慮しない
慣れれば意識しなくてもやれるようになる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:03:16.40ID:+BPiayGQ0
ウリプスを見たら飛翔体と思え
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:03:53.64ID:0TbwN6hv0
外歩けないじゃん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:05:30.20ID:ikxEt3x40
中国は70歳になると運転免許が取り消しになります。
また60歳を超えると毎年身体検査を受ける必要があり大型免許などには更に厳しい条件

日本も75歳を取り消しにすれば
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:06:17.58ID:c6yNPd1g0
大学で哲学とかとっちゃったから落第しちゃったろうが
丸うつしみたいなので却下とか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:06:24.65ID:S1QXtjha0
ミサイルは目標を目指すから少し違う
プリウスはロケット砲か直進魚雷だな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:07:01.41ID:q5CJs5RQ0
片側3車線以上の幹線道路の右側なんか80km位で飛ばしてるから対向車がふとキチガイになってヒョイとハンドル切ったりしたら大事故
恐ろしいシステムだと思うわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:08:54.84ID:B0MtQ+WJ0
考えてみたら運転免許は数ある免許の中で一番馬鹿の取得率が高いんだよな
だからキチガイ運転や事故が起きて当たり前なんだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:09:15.77ID:Qk4OTPoe0
プリウスはジジイ制御のミサイル
ターゲットは予測不能

街にはいっぱい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:11:04.52ID:Qk4OTPoe0
プリウスの販売台数激減だろうな

おいおい増えてるよ

どうやら敬老の日のプレゼントらしい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:17:35.71ID:Q4z/x+PL0
それはサードうかな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:18:19.61ID:c844zDrf0
対策できるのに金儲けのためにやらない
メーカー責任も行政責任も問われないから
運転者にしても保険会社に任せれば良いやって

歩行者が死んでるのに
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:18:34.53ID:lUgU6d9t0
人を見たら葦と思え
みたいな?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:18:59.73ID:54dydMve0
70超えて運転してるのは飲酒運転と変わらんのかもね
今日もおかしな運転する老人がいたわ
あまり気にしないのがいいんだろうから、何も考えないようにしといたけどね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:19:42.30ID:f4XcBSs00
ミサイルっつ〜より制御不能に陥った水爆だろ
オレも今日の通勤帰り品川ナンバーの当該車両に潰されそうになったわ@札幌
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:19:56.04ID:1aXrF+l50
正しくは
ミ、サイル
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:20:36.67ID:FYVFoa2/0
車の前後に立ってはいけない。後退の誘導はなおさら。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:20:52.36ID:Pz/faZq/0
>>91
それは、誘導ミサイル
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:22:22.04ID:Pz/faZq/0
>>95
いい仕組みだが
新興ゴーストタウンへの誘導が狙いばんだよな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:23:06.22ID:nKNZs5zk0
道路が狭い。
もっと広くしろ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:23:48.93ID:3IqO0MhZ0
車に代わる個人の移動手段ってのが喫緊の課題だな
運転しててもやっぱ怖いし、バックミラーで後ろの車見れば
スマホ持ってたりするし、怖いと思って運転してない人が多いのが一番怖い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:25:11.12ID:vsD9zW/+0
俺の股間のミサイルをだな・・・
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:28:18.94ID:wCatlKcLO
車がミサイルなら、自転車はグレネードか!ww

(^ .^)y-~~~
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:29:12.52ID:VruOtL3f0
>>78
それなら「車を見たらロケットと思え」でよくないか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:30:25.76ID:jRitAdZm0
俺のホンダライフはさしずめカミカゼといったところか(;´・ω・`)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:30:34.72ID:ROjQxhcU0
人間をみたら糞袋と思え
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:31:17.50ID:Pz/faZq/0
>>66
都民の路面目視の歩行異常だな

あいつら
まじで、聖書終末期の羊だ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:32:32.63ID:EoS+0GcW0
まさにミサイルだろ
あの鉄塊が時速70キロですぐ横走ってるとか悪夢だわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:36:44.31ID:1aXrF+l50
もしも、車を見て、エグザイルと思ったら

https://youtu.be/xkGZJbXEhAM
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:37:25.98ID:KS/dpKEW0
>>1
プリウスだろ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:38:19.68ID:YIABl6Ln0
実に哲学的だ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:39:55.60ID:bTiVdIGI0
>>27
ほんこれ。
冗談抜きで、都内では商用目的以外での運転は法律で禁止すべきと思っている。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:40:30.43ID:NGJJj7gN0
>まさに突然静かに襲いかかってくるミサイルみたいなものなので、
>避けようがないのです。

へえ、ミサイルは無音なんだ
音が私たちの耳に届くよりも速く飛んでくるから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:40:41.12ID:gCUq2wVO0
糞尿ミサイルが飛んでくるぅ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:41:29.36ID:Pz/faZq/0
>>100
率は、人口平均と同じ

問題はお前のようなアスペルガードライバー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:42:34.65ID:Pz/faZq/0
>>130

訴状と思え○
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:44:01.55ID:Pz/faZq/0
>>134
進行方向を変える試み程度は自衛隊でもやるからな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:49:12.50ID:VLYCENaZ0
ミサイルと言うよりはロケットでは?
ミサイルは誘導装置がついてるから挙動は安定するはずだろう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:52:01.02ID:mLnkS6wP0
まー破壊兵器のミサイルのほうが合ってるかな
ロケットだと宇宙いくのもあるし
0146巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/07(金) 19:53:02.15ID:dHUZGNgt0
いやまあドリフターとして言うと

当然の認識、当たり前、死にたいの?死ぬよ?自覚ないと他人を殺すよ?物体エネルギーとしてスティンガーミサイル位の威力は有るんぢゃね?
0147巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/07(金) 19:55:14.87ID:dHUZGNgt0
人民解放軍が何時か空から降って来たってどんな女だってイチコロ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:55:28.04ID:mLnkS6wP0
>>146
やーい車買う金ももってないくせに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:46.53ID:L9HXjrB60
ミサイルを見たこともミサイルに狙われたこともないのにミサイルに例える。
これは哲学的にはどうなんだ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:01:56.97ID:mLnkS6wP0
>>149
見たことないの?遅れてるー
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:02:40.04ID:ErrHE6z+0
老害ミサイル飛びすぎです
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:02:44.98ID:g5hqt4CJ0
向かってくるミサイルを視認した瞬間にはもう避けられないだろ。
暴走車もそれと同じ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:04:21.53ID:ErrHE6z+0
>>103
いや文系哲学者より恥ずべきなのが日本老害。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:05:05.94ID:kay+ZVgJ0
車を見たら年寄りが運転してると思え
0155巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/07(金) 20:05:29.39ID:dHUZGNgt0
>>148 いや持ってるけど、車通勤だし。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:05:55.59ID:IiXbMx9a0
ミサイルって安全なんだなぁ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:07:05.67ID:SXPcJDjk0
ハンナアレントもハイデガーと不倫してたから人倫を問う資格に乏しいけどねw
( ´・∀・`)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:07:10.40ID:rvoy+zDM0
むしろロケットだろ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:07:35.62ID:ZPUerLPr0
なかなかそういう意識にはならないな
歩道歩いていてすぐ横で何百台も車が通りすぎても、
そのうちどれかがこっちに飛び込んでくる感じはしない
可能性はあるんだろうけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:11:30.83ID:mLnkS6wP0
もう老人だらけの日本はアイアンマンみたいなスーツ着てないと歩道も歩けないな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:12:57.01ID:YUXrRz2m0
ちょっと操作を間違うと人が死ぬような工業製品を
いい加減規制しろよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:13:13.04ID:uyU3GwrM0
どこからかの強い電磁波パルス(EMP)で故障したんだろ
それかハッキングによって制御をのっとられたかだな

この上級の人って原子力委員会にかかわったことがあって
原子力規制委員会が認めなかったテロ対策の期限延長の関係の
暗殺だろよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:14:17.82ID:7/HsrMcK0
青信号で横断歩道渡ってるのに突っ込んできて轢かれそうになったことが何度もある。
あんなクソどもは免許返納しないであの世にドライブに行ってほしい。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:19:17.84ID:D7DIrQs70
北の国から
0167巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/07(金) 20:21:19.48ID:dHUZGNgt0
現行プリウス4台並んで走っててわらた。

多過ぎwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:22:59.03ID:Y6OuX/2X0
もう恐ろしくて外を歩けんわ
家に引きこもってるのが正解ってことかよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:23:01.40ID:kay+ZVgJ0
町中ミサイルが飛び交ってたら怖くて歩けないだろw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:35:47.71ID:0kPlc60c0
ブリウス見たら逃げろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:37:27.11ID:3FPlc5iU0
ここでメルポン出すのはバカだと思う
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:38:48.17ID:YQWqL0hm0
修羅国民に鼻で笑われるな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:39:51.12ID:7+dANgrz0
>>1
×車を見たら
○トヨタ車を見たら
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:43:46.14ID:QmNv80iH0
鉄道には乗客用に緊急釦があるのに
自動車にはないよな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:49:12.84ID:R2zaZdmK0
学者のくせに例えの発想が貧困だなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:49:38.67ID:zJJl0FtJ0
哲学者て
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:50:51.99ID:gQJKu8Mq0
>「車を見たらミサイルと思え」

ほお。じゃ幼稚園児にもイージスシステムが必須だな
スタンダードミサイル遠慮なくぶっ放せ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:51:18.70ID:0fi6e85A0
迎撃していいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況