X



【川崎事件の影響】父親「お前も引きこもってないで働けよ」 引きこもり歴25年の男性「僕も頑張ってる」「レッテル貼り怖い」★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/09(日) 08:03:41.95ID:CKXDtdg09
 川崎市多摩区で小学生らが襲われ20人が死傷した事件で、自殺した岩崎隆一容疑者(51)が「引きこもり傾向にあった」と報道されていることに、約25年間、引きこもり状態から抜け出せない愛知県豊橋市の小崎(こざき)悠哉さん(39)は不安を募らせる。「周りから容疑者と同一視され、余計社会に居づらくならないか」と、心境を本紙に語った。 (小沢慧一)

 「おまえも引きこもってないで働けよ」。自宅居間で、事件のニュースを見ていた父(71)が硬い表情で放った一言に、胸がえぐられる思いだった。「僕も病院に通いながら頑張っている」。声を振り絞り反論すると、父は何も言わず、再びテレビの方を向いた。

 小崎さんは、いじめをきっかけに、中学時代から両親と住む自宅に引きこもっている。高校も行っていない。適応障害などの精神疾患が影響しているとの診断もあり、通院しながら日々、求人誌などで仕事を探している。

 「このままではいけない」という葛藤の毎日だ。これまで、何度かアルバイトをしたが、職場での人間関係がうまくいかず、続かなかった。三十代に入ると、面談で経歴の空白時間を問題にされ、何十社も落とされた。買い物などでの外出時にすれ違うほかの若者と比べて自分を肯定できず、自殺することばかりを考えた時期もあった。

 岩崎容疑者が同居していた伯母に「自分のことは自分でやっている。引きこもりとはなんだ」と、反発したという報道を知り、不本意ながら共感した。小崎さんも自分をいじめた同級生や、表面的な評価で面接を落とす会社など、社会に不満を感じることもあり、事件後は岩崎容疑者と自分との違いに悩んだ。最近は事件の影響から、児童たちが刺されて路上に倒れている夢にうなされ、動悸(どうき)がして目覚める夜が続くという。

 ただ、自分も一般の人たちと同様に暴力が嫌いで、何があっても他人に危害を与えるようなことはしない。「抱えている問題は皆違うが、ほとんどの人が犯罪とは一線を引いて生きている」と訴える。「親はちゃんと子の話を聞き、引きこもりにならざるを得なかった今の姿も含め、認めてほしい」と強く望む。

 今回、小崎さんは本紙に自らメールで取材依頼を送ってきた。「危ないやつとレッテルを貼られるのが怖くて意見が言えなかったが、そんな自分を変えたい。もがきながらも、社会で働くことを目標に闘っている人がいることを世間に知ってほしい」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/images/PK2019060602100067_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/CK2019060602000146.html
★1)2019/06/08(土) 05:25:20.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560010254/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:04:48.71ID:jrDNEATt0
なんで俺はジャップ猿に生まれてきてしまったんだ
生まれつき劣等で死にたくなってきた
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:05:04.66ID:+WnYq55c0
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった 
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない 
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した 
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる 
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ 
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう 
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して 
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い 
本当にもう何もかもどうでも良い
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:06:45.09ID:bgosHpkH0
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。    
  
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:07:04.91ID:dTH0fQwh0
ちゃんと包丁突き付けてから言えよ
家出て自活するか 今死ぬか どっちか選べと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:07:44.32ID:bgosHpkH0
こどおじ 悪魔の予備軍 退散!!!!!!!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:07:47.64ID:sNdJCaBD0
なんでこの手のスレが盛り上がるかって簡単だよ
いくら叩いてもいい相手だから
親からすら不要と思われてるクズを匿名で叩き放題なんだから楽しまなきゃ損
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:08:38.94ID:bgosHpkH0
【ヒキコモリ解決策】比較的マジみたい【悲報】
国営農場の公務員
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時〜午後6時 週休1日寮生活
無断外出禁止

さぁお兄さんコルホーズへようこそ

無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
https://www.agrinews.co.jp/p44070.html
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
https://news.careerconnection.jp/?p=17598
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:08:54.50ID:gdlkcO220
氷河期でトヨタの田原刑務所で満期出所を経験したが大学まで出てこんなことになるとは思わんかったな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:09:35.29ID:7CLmN1Ip0
自分で自分のこと頑張ってると思わないな
まだ足りないとさえ思う
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:10:21.78ID:o/Csd7Th0
ひきこもりを問題にする方がおかしいわ。

「ひきこもりやニートという選択は、自然な市場原理の一つの結果。」

つまり… 日本で労働するなんてつまらね〜って考える人が増えたってことさw

自民党一党独裁体制と官僚の政策の大失敗の結果の現れ…

行政や事業者は、自分たちが批判されて悪者になりたくないから、
先手売って、ひきこもりやニートをニュースで宣伝してたたいてるだけだよ。

無責任なのは、政府行政側だね… 
ほんとに支援する気があるなら、個人に直接給付金出すはず。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:10:54.89ID:dTH0fQwh0
>事件のニュースを見ていた父(71)

お前ちゃんと死ぬまで処理しろよ
ひきこもりの処分は親の責任なんだからな
ゴミを社会に押し付けて勝手に逝くな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:11:27.57ID:bgosHpkH0
ヒキコモリのこどおじ 働こう(⌒∇⌒)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:12:09.64ID:3pGWhWEQ0
お前とかいうからダメなんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:12:12.91ID:r7xCt0Fo0
>>8
甘ったれでムカつくという人が多いのもあるんじゃない?
そもそも「引きこもり」というジャンルがね
精神障害があるなら病院行けよという話だし、とりあえず社会や会社や親が悪いから引きこもってるとか言われても
誰だってきつい事辛い事あっても働いて生きてるんだからさ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:13:56.71ID:FH27oZn90
>>9
これやるんだったら先に自衛隊の短期訓練1週間必須にした方がいいな
いきなり農業は無理
規律を叩き込まないと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:13:57.32ID:Kwgv+h5u0
引きこもりが子供が働き、両親が介護が必要になった時に子供は自立し実家を離れ両親は放置される。
子供を虐待した親は逆にネグレクトなどで虐待される。

全て因果応報。

逆8050問題が始まってる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:14:38.02ID:kYwvd60I0
どうせ家庭環境に問題があるんだよ
そこをスルーして引きこもりをどうするか議論しても意味ないから
誰もそれを避けてるよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:15:10.81ID:iVfo0njq0
そりゃ40にもなって親が悪いだの社会が悪いだのほたえてりゃ叩かれて当たり前だってw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:15:18.54ID:sYdGyLvz0
頑張って生産性0って
自分で言ってて恥ずかしいと思わないのかね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:15:22.45ID:2J0Gmwaf0
あまり引きこもりを追いつめるな。窮鼠猫を噛むという諺がある。
燃えたぎった復讐の矛は君に向いているぞ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:16:02.45ID:T25KsgBg0
レッテル貼りじゃなくて、事実だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:16:12.25ID:o/Csd7Th0
>>17さんは、労働者のつらさや不満を、ひきこもりやニートをたたくことで
解消させようとする、政府や企業の思惑にそのまんま引っかかっちゃってる典型的な人だねw

労働のストレスや不満は、政府や企業に跳ね返さないと何にも変わらないよ〜
ニートやひきこもりをたたいても解決しないし、
政府や企業が大喜びしてるよ(俺たちに刃向かわず、さらに弱い弱者をたたいてるよこいつらwって感じでさ)。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:16:30.62ID:PJ+YykWH0
>>5
こういう別例みると40代職歴なし資格なしひきこもりってマジで詰んでるわ

でひきこもりは親がなくなってしまったら最近の事件みたいに真面目に働いてる人の子供に被害が行くわけだ

マジで親がどうにかしないとヤバいよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:16:46.41ID:bgosHpkH0
>>19
介護とかこどおじの言い訳だよ 介護をヒキコモリの言い訳に使わないで(´・ω・`)

●〜あるパラサイト無職の親の手記より〜
大したことはないんですがね・・・
いい年した息子が無職なもんですから
これじゃ世間に聞こえが悪いんで
親の看病ということにしろと言ってあります。
早く働いてほしいんですが、それを言うと暴力を振るわれるんです。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:16:51.58ID:8/5//0Jp0
お前をいじめたいじめっ子は立派な大人と呼ばれて今日も元気に働いてます
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:16:56.09ID:KDpM9mTd0
親に声を振り絞って反論とか、子供の殺害シーンを夢で見るとか、この記事のお陰で入院できるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:17:18.97ID:r7xCt0Fo0
あと引きこもりは親が死ぬまでの期限付きなのが問題
親が死んだ場合引きこもりが自棄になり拡大自殺するのを皆恐れてる
犯罪おかさなくてもナマポが増えて国の借金が増えるだけだし、一般人にとって一生引きこもりやるつもりの人間は害しかないんだよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:17:20.94ID:evfUY5GF0
学者(作家坊主)から芸術家に職人まで、内向的性格向けの職業は多い
AIネット社会に向けて、稼げる引きこもりを目指せってのが生産的かもね

ただ今の段階では、金を稼ぐことで中共の独裁支配の片棒を担いでしまう可能性が高いので
他人を犠牲にしている自覚が無い、奴隷移民ネオリベが対中経済戦争で淘汰されるまでは、
ネットに潜伏して無償で社会改良運動に参加するスキゾイドが肯定されるのも当然の正義だ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:17:25.36ID:ALwBFL4I0
学校や会社で迫害されたから外出できないまではわかるが、
そこからなんで部屋にこもって出てこないになるんだ。
家族との接触まで絶ってさらに家族の手伝いすらせずに部屋にこもって
食事の用意も後片付けもせず、遊んでるだけって甘えすぎだろ。
働けないなら家族に申し訳なくてせめて家事くらいするだろ。
さらに今まで家族とすらろくに会話も出来ず、自分の分の家事すらしてなかった奴が
いきなり外で仕事のあいさつや労働できるわけないじゃん。
まず部屋からでて家族と会話し家事をするとこから始めろよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:17:51.77ID:ufe1Ospb0
「引きこもり」にまともな仕事ができるとは思えない。ダメなヤツは何をやってもダメ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:18:08.72ID:rjJvTz9b0
なんで、親も発達障害の診断させないのかな。自分が発達障害とバレちゃうから?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:18:30.97ID:krDJZJKp0
どうせ予算使って何らかの対策せにゃならんなら乳ガン検診みたいに100万人とやらの引きこもりを一回全員精神科に受診させるのはどうだろう?

ご家族も自動的に何らかの道筋見えるかもだし病院儲かるしホントに病気の奴は責められないしサボりは言い訳出来なくなるしデメリット無さそうなんだが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:18:31.10ID:ajZNQiZz0
殺処分
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:18:45.30ID:qkcQdXX40
ひきこもり
高齢者ドライバー
は不良品。

。。。。。。。。。。。。【フジテレビ】「差別意図なかった」 松本人志さんの「不良品」発言 ★3

。。。。。。。。。。。。。宮迫博之「完全にノーギャラです。よく覚えてないけど。」  06/08 宮迫博之


【アベ友一同!】。。。。。。。。。いつのまにか  隠れちゃいました! >>1.。。。。。。。よしもとの闇=反社会的つながりは 正義です!\(^o^)/

松本人志。。。。不良品 子ね
橋下徹。。。。。。不良品は 殺しても ただしい
高須。。。。。。。不良品は 遺伝する
百田。。。。。。。不良品だろ、引きこもりは
幻冬舎。。。。。不良品は なにしてもいい
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。不良品=ひきこもり&高齢者ドライバー

。。。。。。。どうせなら 不良品同士で やりあって  死んでくれ!。。。。。。。。。。。。引きこもり と 高齢者ドライバー だけ。

。。。。。。。OK!【マスコミ各社のマスコット】吉本芸人の闇つながり=反社会的犯罪は   不良品では ありません

マスゴミ
NHK!!!!!!!!!!!。。。。。。。<< BPO は マスゴミの互助会 >> なので OK!
国が教育事業に最大100億出資
クールジャパン機構どうすんの
。。。。。。。。。。★★★安倍晋三&政府&よしもと興業の  クールジャパン!!!教育投資!★★★

キャッホー!!!!!!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:18:47.38ID:o/Csd7Th0
労働者のつらさや不満を、ひきこもりやニートをたたくことで
解消させようとする、政府や企業の思惑に
そのまんま引っかかっちゃってる情けないやつが集まるスレ…だなw

労働のストレスや不満は、政府や企業に跳ね返さないと何にも変わらない。
ニートやひきこもりをたたいても解決しない。
このスレ見て一番喜んでるのは、政府や企業。
俺たちに刃向かわず、さらに弱い弱者をたたいてるよこいつらwって感じでさ。

自分の愚かさと弱さに気づけ!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:19:03.57ID:trJ7Raca0
引きこもりは犯罪者予備軍。自殺するか福島で除染作業に従事してろよ。何が認めて欲しいだ、生ゴミ風情が。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:19:04.96ID:vPk6BFuD0
頑張ってるも何も親死んだら死ぬしかないな
潔く死ねたらいいけどな無理だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:19:23.98ID:0lxT+UO70
安心しろ
モブの引きこもりが殺せるのは精々おまえら年老いた両親くらいだ
社会に迷惑かけるような行動力もない雑魚だ

岩崎みたいなのは引きこもり関係ない
たまたま引きこもりだっただけ
と言うか、報道が事実ならネット環境もないような孤独な中で
ある意味悟りの境地に達した開祖とでも言うべき特異点

おまえらはもう座間の事件を忘れたのか?
知的障害者施設襲ったやつがひきこもりか?
秋葉のあいつも働いてただろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:19:27.00ID:PJ+YykWH0
>>8
このスレタイに出てくる人も生活保護を受けようか考えてしまうって言ってたからね

約60万人が生活保護に流れたら増税ヤバいだろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:19:29.67ID:dTH0fQwh0
ひきこもりを追い込め
Work or die.
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:20:19.31ID:sQsRG6HH0
その状況が許されるうちに自立への道に進んだ方が良いとは
思う。その方が楽なはず。でも許されてる内は難しいかもね。
人間追い込まれないと次の一歩に行けない人もいる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:20:54.21ID:bgosHpkH0
>>38
お前らもチョウセンジンがーとかウマル3バカ自己責任て叩いてるじゃん
悪いインターネッツで自分が叩かれたらおかしい??ですか????


女が死ぬ→
世間「かわいそう!お涙頂戴視聴率!」
ケンモメン「よっオナホ職人!」

子供が死ぬ→
世間「かわいそう!お涙頂戴視聴率!」
ケンモメン「ワロタ!w」

上級が死ぬ→
世間「かわいそう!お涙頂戴視聴率!」
ケンモメン「いいぞ!」

日本人が死ぬ→
世間「かわいそう!お涙頂戴視聴率!」
ケンモメン「ジャップw」

引きこもりが死ぬ→
世間「死ね!勧善懲悪視聴率!」
ケンモメン「叩くのはおかしいだろ!この国は異常!」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:21:01.47ID:rjJvTz9b0
>>35 ハッキリと原因がわかれば、開き直れるよ。自分や他人は悪くなかったんだって。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:21:02.52ID:o/Csd7Th0
今の時代、低賃金などのストレス社会で
国民の不満のはけ口・・・・つまり
都合のいい悪人を欲しがっている

だからメディアが煽って、反撃できない立場が
弱い人たちをあげつらってイジメようとする。
その陰湿なイジメのターゲットにされやすいのが
無職だったりひきこもりだったりする人たち。

つまり弱者を中傷することでしか自我を
保てないバカが増えている。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:21:07.88ID:uMrWMfPp0
引きこもれる余裕が羨ましい
借金でおかしくなりそうな毎日を何年も続けてる底辺からすると本当にそう思う
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:21:29.36ID:biTgWAlW0
引きこもりを責めても何の解決にもならん
彼らも残酷な社会の犠牲者
社会全体で引きこもりを救う努力をしなければ

具体的には
@引きこもりの全国実態調査
A引きこもり本人及び家族が電話やネットで相談できる相談センターの設置
B地域社会の構成員が、その地域の引きこもり情報を共有できる制度作り
C引きこもりのための実践的な職業訓練所の設置
D引きこもりを外に連れ出すための強制力を与えられた機関の設立

以上を提案する
みんなにも、自己責任だの死ねばいいだのと、非生産的なことは言わず、
引きこもりを救うべく建設的な意見を出して欲しい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:21:59.93ID:NxqvwhRy0
他人に危害加えず。健康なら全く問題ないよ。
気楽に生きろw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:22:09.64ID:0lxT+UO70
ほとんどの引きこもりはお前らが死んだ後、葬式の出し方がわからず
ダムに死体捨てに行くか死体と暮らす無能だ

親を殺すのだって1万人に1人いるかいないかのエリートだ
岩崎なんか100万人に一人の奇跡だよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:22:25.80ID:37VUvKnG0
もしくは臓器提供して医療機関へ生体提供すべき
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:22:49.21ID:vPk6BFuD0
>>42
コネもないしコミュ障なのに
どうやって生活保護受けるつもりなんだろな
口開けてたら生活保護を持ってきてくれると思ってるか「死のうと思う」と同レベルで現状の現実逃避してるのか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:23:20.93ID:PJ+YykWH0
>>38
約60万人の40代以上のひきこもりが親がなくなった時にどうなるか

既に他者を傷つけてから自害したり、生活保護に流れてしまってるんだよ
それがまだ役60万人だからね
増税待った無しだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:23:32.04ID:NxqvwhRy0
>>1
人生なんて死ぬまでの暇つぶしw
悩むなよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:23:43.64ID:o/Csd7Th0
>>50 w失笑 必要なし! ひきこもりが騒がれてるのは、官僚の利権拡大がホンネw

" 自分に満足できないから 相手の幸せに耐えられない "

自分よりも裕福で地位のある人間にもんくをいうのは自分が惨めになる。
そうだ!「ひきこもり」や「ニート」「子供部屋おじさん」をとがめていじめよう!

地上の支配者…
「人間とは愚かなものだ、諸悪の根源となる我ら強い者へは向かわず、
自分より弱い者をとがめて不満を解消しようとする。」

国家権力や政権が危なくなれば、「ひきこもり」「ニート」「子供部屋おじさん」など
の言葉をつくって社会に流布すれば、不満のある者は自ら喜んでとがめとたたきに
参加することで、解消できない不満と病んだ心を慰めている。

国家権力がいじめてもよい対象を示せば、不満のある弱い人間は、
ここぞとばかりに彼らをとがめ酷い言葉を投げつける。
いじめに参加してる事を認識できない愚かな労働者たちの哀れさよ〜

「ひきこもり」「ニート」「子供部屋おじさん」など、"社会的生け贄"が提示された
に他ならないのに、そのことを疑わず、感じ取れず、盲目的に迎合し、
好都合な弱い者いじめで鬱憤を晴らす者が多き、深く病みすぎた日本社会…
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:23:56.02ID:7KZH3EQA0
レッテル貼るから働けないんだよ悪いのは社会
レッテルさえ貼られてなかったら働いてる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:24:14.82ID:NA8mEBcO0
普通に働きながら生きててもゴミ扱いされる事もあるのに
なんで引きこもりだけ暖かい目で見て欲しいなんて言えるんだ?
口より先に体を動かせよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:24:18.79ID:XHB1Ncai0
さいきん、「ロスジェネ」について書いている記事をよく目にするんだけれど、  
ここのスレッドを見ていると、明らかに当事者以外の立場で書いている人が多いよね。  
 
「ロスジェネ」の人たちがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのか。  
 
ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  
 
つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  
この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  
 
もしもこの騒ぎが大きくなって、与党が選挙で負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  
 
「ロスジェネ」の大部分は、間接雇用と休職を繰り返して、職に就けなくなった人が多い。
彼らは雇用の調整弁として、非正規労働者となることを余儀なくされ、
"国のために" (企業のため?)犠牲になってきた。
 http://56285.blog.jp/引きこもり/就活の悩み.png

正規雇用は無理にしても、間接雇用を続けるのなら、国がやればいいんじゃないかな。  
そしたら、少なくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなるよ。 
 
まあ選挙も近いし、 
このスレに張り付いて、自己責任論を展開しているのは、
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 
 
例の元事務次官の息子だけど、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事になっているのかも知れない。 
 
ステマ神★熊沢英一郎(HN:神埼弘海・そうはいかんざき?) が「ジョジョの奇妙な物語」をステマしているつぶやきまとめ↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1sqtk54
 
何にしても、創価学会の批判ができないような連中は、 
血税にたかるハエであり、まともな人格者じゃないだろう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:24:37.53ID:sYdGyLvz0
>>38
他の弱者や外国人叩きに比べたら叩かれるべくして叩かれてると思うがな
植松信者でネトウヨのモンスターと化してたんだし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:24:40.72ID:XHB1Ncai0
「ひきこもり」という蔑称が認知されていく過程。↓
 
 
1. 典型的な事例を、テレビが報道する。
 ↓
2. 視聴者が「うちの子のことだわ!」と思いこむ。
 ↓
3.テレビで紹介されていた支援センターに電話で相談し、
公的な機関からの認定を受けてしまう。
 ↓
4.自認する人たちの数が増えていき、
支援施設を建設するための予算が追加されていく。
 
 
しかしよく考えてみてほしい。
 
・就職をしていない人たちは、みんな「ひきこもり」なのだろうか。
・就職できないのは、自分のせいだと思い込んではないだろうか。
・その結果、どんな人たちが責任を問われずにすみ、
また、利益を得られるのだろうか。( 政党、業種など )
 
求人はたくさん出ていますが、それは実際には無理なものかも知れません。
 
練馬の事件のように、親が資産家で、
本人がなまけていたというケースは、ごく少数でしょう。
 
大多数の人たちは、間接雇用の解禁などによって、
非正規労働者として働くことを余儀なくされ、
本来は身につくはずの技能や職歴、貯金を、
十分に築けなかった人たちです。
 http://56285.blog.jp/引きこもり/就活の悩み.png
 
若年無業者の求人を吸収した外国人労働者。(超低賃金で労基法は適用外)↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:24:46.40ID:NxqvwhRy0
>>54
他人にとやかく言わずお前が黙ってやれよw
クズ野郎w
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:24:57.60ID:XHB1Ncai0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜

 あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー

 退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー

 脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー

 ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー

 それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜

 中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 

 奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー

 ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー

 こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー

 香山リカセンセー あの人だけー 
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:25:03.65ID:XgYOPJ760
親になってみるとわかるが、子供は自分の分身なんだよな。
分身が成長する姿はかなり感動する。
その成長を見て親の自分も頑張れる。
ところがその分身が引きこもりになり毎日毎日ネットやゲームしかしなくなると愛情など無くなるのじゃなかろうか。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:25:16.07ID:XHB1Ncai0
(TдT)

「俺の人生は何なんだ!!
 きょうもステマ!あしたもステマ!!
 盗作学会のために毎日毎日!!
 いったいいつまであのクソゲーをやればいいんだ!!
 勘弁してくれよ!!」


(´・ω・`)

「す、すまない。英一郎。
 古い話になるが、むかし銀座に楼蘭という店があって、
 そこで霞が関ブローカーの男に、いかがわい写真を撮られてしまったんだ。
 もし脱会をすると、その写真をばらまかれてしまうんだ。
 家名を護るために、もう少しだけ、頑張ってくれ!!」


ーー数分後

(´・ω・`)

「すまんな英一郎。
 こうしないと、他の家族に危険が及んでしまうんだ。

 BSE問題のとき、私は、情報を隠蔽して安全宣言をし、
 無責任な男とそしられた。
 しかしもう、そんなことは言わせない。

 学会にはもう話をつけてあるんだ。
 お前が死ねば、無休業者の問題も片付く。」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:25:44.57ID:XHB1Ncai0
英一郎くんのパパの名前が載ってるYo! ^^
 
 
"話題の ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」の
顧客名簿を入手しましたので掲載いたします。 "
 
https://web.archive.org/web/20160802145138/http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
 
「楼蘭」のオーナーは、中国人だよ。 
 
銀座にあった店なんだ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:25:54.81ID:PJ+YykWH0
>>55
そりゃ誰かが手続きして所定の場所に住まわせて家賃として管理したりするだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:26:04.66ID:XHB1Ncai0
 これと似た話として、記憶にあたらしいのが、
霞が関ブローカーの谷口さんですね。↓
 
谷口嫁?の証言を検証してみる (東京医療コンサルティング)
http://56285.blog.jp/archives/52281912.html
 
なんとなく信濃町の人たちに
たらしこまれてそうな感じなんですが、
どうなんでしょうね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:26:07.53ID:HI0O4o+00
世が世なら餓死してる人間なのにな。

生きてしまってるから厄介。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:26:25.29ID:6vHDj8Cc0
親が死んだら子も死ぬんだろ? 
放っとけば勝手に居なくなるんだから、何もしなくていいだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:26:31.93ID:XHB1Ncai0
"風岡次長については、
かつて週刊現代が
隠れ創価学会員と報じたことがありますが、
この目撃談は、
風岡次長の疑惑に関する
重要な傍証ではないでしょうか。 "
 
https://web.archive.org/web/20130427001034/http://www.rondan.co.jp/html/mail/0803/080331-07.html
 
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:26:44.83ID:NxqvwhRy0
>>61
>普通に働きながら生きててもゴミ扱いされる事もあるのに

それは、お前が仕事できないからだろw
周りはお前のこと引きこもりになって欲しいと
思ってるぞw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:27:09.56ID:o/Csd7Th0
ひきこもりやニートのスレ見てて思うんだが…

 精神科へ行け!と言いたい!


ここで、ひきこもりやニートをたたいてる奴らのほうな。

w笑
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:27:20.08ID:dTH0fQwh0
さっさとやっちまえよ
迷うことはねえ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:27:21.17ID:i1nRZ7Fh0
教育の義務
納税の義務
労働の義務

学校で習わなかったのか
義務を果たせ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:27:23.87ID:r7xCt0Fo0
>>55
ほとんどの引きこもりは実家住まいだから持ち家あったら生活保護受けれないし
定年で退職した人以外は肉体的障害か精神障害ないと保護って受けれないよな
親が死んだら誰かが生活保護に導いてくれると思ってるのかな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:27:34.37ID:B5u/5dly0
単純労働者の外国人解禁だ!
70歳まで働け!
と、ここまで国が切迫してるのなら無職引きこもりもどうにかしないといけないよね
無職引きこもりはネット国士が多いんだから国のために少しは立ち上がれよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:27:46.88ID:2nHKQ48C0
親を神かなんかかと思ってるな

同じ人間だから自分が負荷かけてることは何にも思ってない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:27:50.97ID:axkQjEOO0
社会「ひきこもってないで働け」
ヒキ「働く場所くれ」
社会「お前にやる仕事はない」
ヒキ「じゃあひきこもるわ」

これを20年繰り返してきたんだから
最後まで覚悟を決めろ

ひきこもりは死ぬまでひきこもる
社会はひきこもりに殺される
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:19.25ID:W5Rs0k1n0
そもそも引きこもるのは人間の本能だよ
みんな家を建てて家の中にいると落ち着くだろ?
外敵から身を守る術なんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:45.32ID:+oDxj3Dl0
>>59
3行以上の文章のやりとりが出来ない中高生はTwitterやLINEが精一杯で
すぐ熱くなって長文でレスバトルしたがる
子供部屋おっさんの集い5ちゃんねるには寄り付かないよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:47.77ID:XHB1Ncai0
「需給ギャップ」というのがあるだろ。

いまの日本は、需要が少ないのに、無理に供給を増やしている。
(1-3月期はプラスだったらしい。昨年、土建を増やした影響と思われる。)

庶民は、大資本にむしり取られて、金を持っていないから、
国がもっと借金をして、どんどんムダな公共事業をやれと言っているんだが、
そんなことをして、国が、国民が、豊かになるとでも思っているんだろうか。

大資本を肥え太らせ、
将来世代に、借金などの負の遺産を残すだけなのにだ。

わかりやすい話でいいうと、家を買える人間(需要)よりも、
建てる(供給)方のペースが上回る、これを住宅バブルというが、
これはつまり、実体経済よりも金融資本が上回っているときに起きる。

http://56285.blog.jp/移民/なぜバブルは起きるのだろうか.png

非正規労働者は、ふつうローンは組めないから、家は買えないんだけど、
サブプライムローンというのは、ローンを債権化してリスクを見えにくくすすることで
うまいことごまかしていたわけなんだよ。

日本銀行や年金基金のカネが、金融市場に大量に流れ込んでバブルが起き、
同時に、外国人労働者や定年退職した雇い直しの人たちが
労働市場に大量に流れ込んだことで、労働条件が上がりにくくなっている。

その結果、株価は上がっていて、「かぼちゃの馬車」のような
上級国民向けの金融商品が売られるようになっていたが、
これもスルガ銀行とつるんだ偽装融資がバレて、一気にしぼんでしまった。

今のように、資本が一部に偏っていると、国民全体でみたときに、
経済活動は停滞してしまい、空回りして,、ムダなものが作られてしまう。

資本を意図的に偏らせるというのは、支配が目的なんだよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:56.14ID:vPk6BFuD0
結婚と就職そして引きこもり関係は長文でいかに一般人が愚かかと一生懸命に自分優位のように書くからわかりやすい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:29:06.53ID:bBHI8LHP0
こういう世の中への適応障害っていかにも日本人っぽくないかね?
やはり農業のコミュニティが一番肌に合ったんだろうね
黙々と淡々とという感じでね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:29:12.75ID:XHB1Ncai0
派遣法を廃止したり、入管法を元に戻したくないから、 
一人で死ねよって言ってるんですよね。^^ 

ブラック企業の身勝手な都合で変えた法律を元に戻せば、 
死ぬ人は、確実に激減しますよね。^^ 


関連スレッドでは、すでに 

【 加害者 】( カルトの奴隷商人と、それに依存する企業 ) 

  対 

【 被害者 】( 引きこもり・非正規労働者、すべての国民? ) 


のバトルが起きていますよ。 

読んでいればわかります。^^ 

カルトの命乞いですね。^^ 


これをリアルでやるとすれば、 
都内でいうと、アソコとかアソコなんじゃないでしょうか。^^ 
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:29:21.47ID:UYzzPUGc0
引きこもりの人が自分からメディアに連絡するのは良いが、どうしてほしいのかもっと真剣に考えて訴えないとただの甘えとしか受け止められない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:29:27.08ID:NxqvwhRy0
>>78
教育は受ける権利だろw

お前学校で何勉強してきたんだ?w
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:29:34.47ID:sYdGyLvz0
>>84
引きこもるまでは分かるが
ネットで大暴れし出すと理解できん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:29:53.50ID:XHB1Ncai0
小泉内閣のときの派遣法の大改,正(製造業の解禁)は、郵政選挙の前で、 
その時点では、無党派層の風は吹いてはいなかった。 

ちなみに、その前の大改正(対象職種が急増)は、小渕内閣のときで、 
やっぱり創価学会(新進党系)と連立していたから、与党でいられたんですよ。 

血税に寄生している連中からすればですよ、 
用済みの使い捨て奴隷は、自分で死んでくれってことなんですよ。 

だから、こういう事件が起きたときは、この人たちは、 
必ずと言っていいくらいに、「死にたいなら自分だけで死ねよ」と言ってきたし、 
安楽死もとい「尊厳死」の制度作りの話もしているんです。 

非正規労働者の個別の事情はわかりませんが、間接雇用の解禁によって、 
同じような人たちが大量に生産されているということは間違いないです。 
http://56285.blog.jp/引きこもり/就活の悩み.png

普通であれば、これを社会問題として捉えて、解決しょうとするんですが、 
連立政権の一員として、他ならぬ原因を作った人たちでもあるので、 
その支持者も含めて、なかなかそういう議論にはならないんですね。 

「他の人を殺さなくてよかったじゃん」という主張は、問題の枝葉しかみておらず、 
本質から目をそらさせようとしているだけにしか見えませんね。 

これだけ大量にいるということは、個人の問題じゃないってことなんですよ。 

大資本の支配力を強め、間接雇用(中間搾取)を解禁した人たちは、 
いったい何人殺していますか、そして、いつまで放置するつもりなんですか。 

そういう中で、多重請負、間接雇用、非正規雇用をやれば、 
大企業は、福利厚生や研修など、あらゆる雑費を 
末端の社会的な弱者に、押し付けることができるんですよ。 

働けなくなる人が大量に生産される,のは、当然の帰結なんですよ。 
余計なことは言わずに、誠意を持って対応すれば、彼らも考え直すんじゃないですか。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:08.30ID:XPXeG8q00
>>8
「甘え」「働け」「無職は死ね」
これが言いたいが為にこんなにスレが伸びるなんてね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:15.99ID:XHB1Ncai0
♪桜田元大臣は〜 子供を産まない国民が悪いというけれど〜 ↓ 

政府が掲げる「希望出生率1.8」を達成するためには 
子供が二人以上いる家庭が増えなければならないが、 
世帯年収700万円となると若者世代は厳しくなる。 

正社員で共働きならクリアできるだろうが、 
20代の共働き実践率は50%以下との調査結果もある。 

しかも、近年は非正規雇用の割合が 
労働者全体の4割まで増加しており、 
若者世代は特に非正規の割合が高い。 

2015年版「厚生労働白書」では、 
雇用形態によって婚姻率が大きく変わるという 
非情な結果も出された。 

20〜24歳で正規は9.6%、非正規が3.7%、 

25〜29歳は正規33.4%、非正規14.5%。 

非正規労働者は婚姻率が 
半分以上も落ち込んでしまっているのだ。 

政府の会議やマスコミでは、 
婚姻率低下の原因として 
「若者の草食化」「出会いのなさ」が挙げられることが多い。 

だが、この数字は 
「出会いよりも収入と職の安定」が 
結婚において重要であ,る.ことを物語っている。 

http://dailynewsonline.jp/article/1067985/?page=all
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:32.95ID:XHB1Ncai0
(´・ω・`) 

「お見苦しいところをお見せしました。 

低所得者は 
監視カメラを増やして、しっかり見張らせます!! 

なに、じきに体を壊して、食い詰めて死にますよ!! 

そうすれば犯罪は減り、街に平和が戻る!! 

これで次の選挙も、我が党が勝ったも同然!!」 


(*´ω`*) 

「あっ!あの男の手を見て!! 

今なにかカバンから取り出したわ!!」 


(・∀・) 

「経済戦争は、上級国民.にとってはまさにウィンウィン。 
だから誰も止めないんだよ。」 
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:38.44ID:XgYOPJ760
いかに親が年金もらったらこんなgmkzができるんだ?
引きこもりを持つ親には年金支給をストップさせれば、引きこもりも出来ないから必死で働くんじゃないか?
単に甘え、甘やかしなんだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:41.82ID:hjIWyt+r0
おそらく前世がカタツムリとか貝の一種だったんだと思う
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:49.80ID:XHB1Ncai0
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ,…H30年版自殺対策白書  
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html ;


変死体と自殺者の合算は,
この10年間でほとんど変わっていません。

自殺者は減っていますが,
それと同じくらい変死体の数が増えていますので。

しかし,自殺者の減少分と
変死体の増加分が
ほぼ同じ(8000人ほど)というのは,
ものすごく示唆的ですね。

http://tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html ;
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:56.97ID:bBHI8LHP0
皇室は渡来系だけども、農業の技能を持った集団であった
それで恐らくあちらこちらで農業をこころみたのであろう
だけど戦ばかりで安定しなかった

日本に来られて、高千穂と言う場所をようやく見つけ、神の国と言ったんだね
それで黙々と農業の技術を発揮したわけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況