X



【 紛糾「 #老後資金2000万円不足 」問題】政治家が何を言おうが明らかなのは「年金が足りない」という“不都合な真実”..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/11(火) 23:47:27.67ID:wZnjYFiY9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010010-fnnprimev-pol

紛糾「老後資金2000万円不足」問題…政治家が何を言おうが明らかなのは“不都合な真実”...
6/11(火) 19:54配信
569
FNN.jpプライムオンライン
報告書は「受け取らない」麻生大臣が異例の発表

6月11日、麻生太郎金融担当相は厳しい表情を見せながら、異例の発表を行った。金融庁の審議会が“老後の30年間で2,000万円が不足する”という報告書を発表した問題で、その報告書を受け取らない意向を示したのだ。


麻生金融相:
世間に著しい不安と誤解を与えており、これまでの政府の政策スタンスとも異なりますので、正式な報告書としては受け取らない

こう話し、麻生金融相が受け取りの拒否を宣言したのは、6月3日に金融庁の審議会が発表したあの報告書。
“老後の30年間で2,000万円が不足する”との内容で、物議を醸している。

発表当初は…

麻生金融相:
きちんとしたものを考えとかないといかんのです

と肯定的だった麻生金融相。
しかし、夏の参議院選挙を前に野党が「年金100年安心は嘘だった」と追及姿勢を強めると、与党は“火消し”に追われることに。

“火消し”に追われる与党

自民党・二階俊博幹事長:
国民の皆さんに誤解を与えるだけではなくて、むしろ不安を招いていた

自民党の二階俊博幹事長は11日、報告書を審議会が出したことについて金融庁に厳重抗議したことを明らかにした。

更に、この人も…

公明党・山口那津男代表:
私も聞いてないし、政調会長も聞いてないし。猛省を促したい

「公式な文書ではない」政府は距離を置く意向か
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 06:54:58.18ID:sxAvrza50
年金なんてモノ」は相互扶助であって、
現役世代に刷って渡して回収するだけのモノが、
年金が足りないとか理論として有り得ない訳で、
相互扶助の理論が分からないバ官僚は、
相当アタマがおかしいから人員刷新したほうがいい。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 06:55:31.22ID:CMVEBTnh0
税務署からの納税通知書受け取り拒否するようなもの。
麻生は馬鹿なことをした
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 06:55:44.70ID:hcFA3BfW0
>今受給してるネンキン泥棒の老人に払わせろ
だから消費税。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 06:56:14.68ID:/n5ENwg50
>>427
君は信じたくないかも知れないが
それが現実なんだよ
0434ベーシックインカムが日本を救う ◆BkxXkSO9qU
垢版 |
2019/06/12(水) 06:56:33.26ID:J3C5aKYX0
高齢者には医療介護10割自己負担

自分の身体のテロメアに従い

持病で死んでもらえ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 06:57:48.31ID:sxAvrza50
年金は貯金ではない、あくまでも相互扶助に基づく現役世代の老人への扶助である。
年金を貯金だと思ってるバ官僚は脳が腐ってるから、
早急に倉庫番に更迭して、まともな脳の人間に総入れ替えしなければ国家が滅ぶぞ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 06:58:24.81ID:mriKdKk40
都合が悪いから受取拒否ってありえねえだろ。
安倍政権って本当にゴミすぎる。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 06:59:15.78ID:vejClfjK0
>>425
ニートのネトサポが政府をかばうほど
愚かな事はないよな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:00:15.26ID:XtUN51SC0
年金って長く生きれば多く貰えるけど
平均すれば払った分しかもらえないんじゃないの?
それなのになんで年金が足りなくなるの?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:00:36.81ID:0jF8FTBl0
> 年金は貯金ではない、あくまでも相互扶助に基づく現役世代の老人への扶助である。

これ異なる世代間じゃなくて同世代でもやりくりさせたほうがいいと思うなぁ
人口が下のほうが増え続けるピラミッド構造や景気がずっと成長続けること前提にしないと成り立たないじゃん
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:00:54.16ID:sxAvrza50
年金が貯金だなどという考えは
小学生の作文にも劣る。
キチガイが書いたとしか言い様が無い。
報告書にかかわったバ官僚は早急に更迭して、
脳の優れた人間をトップに据えないと、
国家が破滅するぞ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:00:58.95ID:PiKoAETN0
年金が足りないって、消費税で充当したらいいじゃん。
何で出来ないの?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:01:57.70ID:XtUN51SC0
>>441
年金貰ってない人かからも金をとることになるから駄目だろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:02:42.20ID:2qX0f1Tr0
問い合わせれば(あくまでも現時点で)毎月いくら貰えるかわかるんだから何歳まで生きるかを想定して総額から足りないぶんを貯めとけよ
企業年金とかを貰えるかどうかで全然違うんだから一律2000万とか意味ねえよ
自分の人生なんだからちゃんと計算しとけ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:03:32.61ID:/n5ENwg50
ニートの諸君には酷な話だが
例えば年金給付額が生活保護を下回るからと言って差額分を生活保護として受けとる事が出来るかと言えば、それは出来ない
また年金から生活保護に切り替えることが出来るかと言えば 、それも出来ない
汚いやり方なんだよ
政府の味方してる場合じゃないぞ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:03:40.08ID:sxAvrza50
年金は人口ピラミッドが無くても成り立つ。
年金として必要な分、刷って渡して回収するだけの事だからな。
アタマの正常な人間を官僚に出来る様に、
教育制度を見直すべきだ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:04:01.49ID:1Hd7qkIm0
年金を払うのはバカバカしいという声がデカ過ぎて、アホが払えるのに払わないのがいけない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:04:06.25ID:DH4N1Qr90
>>441
八割以上使途不明
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:04:49.99ID:l7UiQwe/0
>>1
そんなもん年金制度が始まった時からみんな知ってるわw今更ドヤ顔で言われても
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:06:19.90ID:/yLCewde0
年金を25万にしようが30万にしようが、老後資金も使う人の支出を含めた平均なんだから支出の方が大きくなって、金融庁のいう「不足分」が発生するんじゃね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:07:43.79ID:/n5ENwg50
>>441
消費税1%につきたったの2兆円です
しかも増税すればするほど正比例しません
買い控えするからね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:08:14.46ID:sxAvrza50
年金が足りないから2000万円余計に貯金しろなんていうのは、
デフレを加速させて財源そのものを縮小させる。
バカが一生懸命考えると国家が滅ぶ典型だ。
バカは銃殺できる法律がほしい。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:08:18.78ID:XtUN51SC0
消費税で年季を補うってマジ?
国民年金しか貰ってない人の払った税金まで
厚生年金に使われるってこと?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:10:04.33ID:PiKoAETN0
>>442
年金貰ってない人も将来、年金貰うようになったときに、
消費税から充当するから問題ないと思うけどな。。。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:10:57.97ID:rH6uGnYJ0
国民年金じゃ生活できないから生活保護を受給する
年金を払っていなかったから生活保護を受給する

この2つのケースは全く同じ生活水準となる
年金払うのがバカバカしいと思うのは当たり前
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:11:04.14ID:VdDbDOVk0
団塊クソ野郎どもの年金額下げろよ。
42歳のワシは高速道路のサービスエリアの清掃の
パートしているけど団塊野郎の乗った団体バスが
大量に去った後のゴミ箱、燃えるゴミの中に空き缶
入れたりペットボトル入れる。
ちゃんと分別ゴミ箱有るのにね。
個人的に腹立つのは団塊婆が私が作業していると、ひそひそ話で
「若いのに可愛そう。」とか聞こえてくる事。
団塊野郎は中卒でも高給貰え就職も困らなかった安易で恵まれた時代に
育っているからその嫁も3号被保険者で国民年金支払わず安易に生きてきた
奴多いから人を蔑むのも得意。
こんな奴らの年金支払う為に私ら貧乏人が国民年金月16000円くらい工面して
払っている。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:11:49.00ID:AZCUxo830
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.a


*私は新製品「Mac Pro」で

【cheese grater(チーズおろし器)】にされっちゃいました

*昔は【ゴミ箱】にされちゃいました

--

*本当は、チーズおろし器では無く
【超伝導素粒子=粒=銃弾】の意味です

*【新6Kモニター】では、激しい痛みにて
私の心から色彩が失われました as

--

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135742099913994241

「ローリング ストーンズshe's a rainbow」
https://youtu.be/6c1BThu95d8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:12:56.25ID:vejClfjK0
安倍は大企業や投資家の為には
大盤振る舞いで500兆も金融緩和したわけで
今度はもう500兆国民の為にお札刷って
年金原資に充当してもらう番だろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:14:00.52ID:sxAvrza50
一生懸命勉強して官僚になったんだろうが、
その結果が「年金が足りないから2000万円貯金しろ」なら、
教育が間違っていた失敗したとしか言いようが無い。
年金は必要分刷って渡して回収するだけ。
こんな簡単な事が理解できないアホが官僚になれてしまう日本の制度を、
何とか改革していかないと、消費税が福祉の財源だとか、
狂った結果しか導かれない。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:15:04.70ID:/n5ENwg50
ネトサポさん
世界一高い給料を取っている
日本の公務員は批判しないの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:15:05.75ID:DH4N1Qr90
>>450
公務員給与や
議員報酬とかな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:15:23.74ID:hcFA3BfW0
消費税法
2 消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、
毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:15:41.79ID:aBTVywuS0
年金が足りない理由は公務員が野球用具買ったりテレビ買ったり土建屋からバック貰って箱いっぱい建てて投資で失敗しても税金だから使い放題で責任も取らなかったからだろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:16:13.13ID:DH4N1Qr90
>>461
官公庁はお得意様だろ
特に財務省や総務省なんかはな
官房機密費は大臣決裁以外でも
使えるからな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:16:25.71ID:XtUN51SC0
2000万円を不必要にするには平均的な老人が貯蓄を崩さないで
年金だけで生活できてる状態にならないと駄目だろ
じゃあ年金26万円老人に年金をあげれば貯蓄を一切崩さず
年金だけで老人が生活すると本当に思ってるの?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:16:41.54ID:aBTVywuS0
>>460
お前がやればいいじゃん
アホがなれんだろw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:17:49.18ID:sxAvrza50
理論上、刷って渡して回収するだけのものが足りなくなるなんて事はない。
どうしてこんな簡単な事が理解できないのか、
どういう教育を受けたらこういう脳になってしまうのか、
説明してほしいぐらいだ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:18:52.29ID:dPs3cmig0
2000万あったら物価の安い国に移住するわw
新庄みたいに
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:20:00.58ID:sxAvrza50
天才の私に全てを委ねてほしい。
アホが国家の制度を考えると、
国家が滅んでしまう。
アホの最大公約数では、
国家は滅ぶぞ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:20:10.48ID:hcFA3BfW0
>年金26万円老人に年金をあげれば
厚生年金2人分なら可能だよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:21:13.71ID:j0BM7gCL0
初めから低い生活水準ならいらないと思う、、最低で生保あるし
より高い選択なら民間の年金商品に入ればいいわけだし
機構の人件費や運営費用が無駄で税金減らしたり労力を他へ向けたほうがいい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:21:13.75ID:No637Nk30
40年後に日本の人口で一番多い年代が70代な
年金貰えないどころか今から対策しないと日本が崩壊する
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:21:14.57ID:Ai/ypNjM0
そりゃ、月に20万も25万も使う試算なら足らんだろ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:22:47.78ID:tfGZpUbQ0
>>11
でも票は年寄りがもってる
どこも改革に手をつけることはできない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:23:25.44ID:/n5ENwg50
>>464
その通り
自民党が官僚の言いなりになって
年金原資を給付以外の事に流用出来る法律を作ったからグリーンピアとかの無駄遣いが始まった
その追求が始まるとさっさと社会保険庁を畳んじゃって
もう役所じゃないから不都合な資料は公開しない。若しくは保管してない
国民を舐めるのもいい加減にしろよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:23:25.62ID:PLLuqf7J0
そんなの昭和時代の年金創立時点でわかってただろ
しかも2000万いるって言われても現時点だからな?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:23:27.64ID:YIramfUR0
安倍自民は最低だな。自分たちの失策のツケをドヤ顔で国民に押し付けてるだけじゃん。

金融庁にも責任転嫁してるが、そもそも金融庁は安倍政権の傘下にあるんだけど・・・。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:23:37.68ID:bQYYUyrG0
まとめると


俺は知らん


と言ってるだけ


全員
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:24:29.59ID:XtUN51SC0
2000万円足りなくて炎上しているのは
足りない分よこせってことでしょ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:24:37.93ID:6sHA9CLA0
国民年金だけの人をこれだけ放置しておいて何をいまさらw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:24:57.25ID:tfGZpUbQ0
>>464
いや世代間扶養の原則と少子化のせいだよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:25:57.31ID:HyKDR1Xw0
>>19
なら、それに向けた教育をやれと
学校で金融関係の教育やると財務省に都合が悪いからやりたがらないけどな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:25:58.21ID:XtUN51SC0
いま全国の老人は年金を26万円にできるチャンスと思って炎上させまくってるんだろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:25:59.14ID:6sHA9CLA0
2000マンは今現在貰っている人の試算だからね。
10年後にはまた変わってるし、20年後は想定できない状態。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:26:17.90ID:bQYYUyrG0
朝鮮人は

やっぱり

芸能が上手


お笑い
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:27:33.06ID:bQYYUyrG0
朝鮮人 朝鮮人 朝鮮人

1.に出演してるのは全部朝鮮人
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:28:32.58ID:bQYYUyrG0
朝鮮人 朝鮮人 朝鮮人
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:28:46.37ID:XtUN51SC0
いま国民年金しか貰ってない自営業でもない人は
足りない20万円はどうやって補ってるの?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:28:54.04ID:bQYYUyrG0
1.に出演してるのは全部朝鮮人
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:29:01.72ID:K6bWynMv0
浪費してるように見える方が金貯めてる不都合な真実
子供を私立小入れてブランド服ばっか着てたら大学資金の心配された
余裕の表れとは考えられない貧乏社会になったもんやで
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:29:21.03ID:AZCUxo830
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.b


* 新製品「Mac Pro」とは

・【ステンレス】
→ SU (root、ビル・ゲイツ氏)、十字架(私)、喪失

・流体金属化する安田カラス電子体(ターミネーター)
・ステンレスとは、人間をステレス性能で隠し、電子体より虐殺させる

--

*フジテレビ「安田カラス電子体」と云う奴は
・「iPad Pro」カラス
・令和の色紙の「カラスの頭部」
・東京五輪のロゴと鉤爪
・天安門事件
・ドリフのカラスの勝手でしょ
(七つの子、千葉県花の菜の花、私の誕生日七のゾロ目)

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135766439506325504

https://youtu.be/CUpgdwuEJxw
ao
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:29:32.61ID:bQYYUyrG0
俳優麻生さんが財務省に出演中です
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:30:26.50ID:sxAvrza50
1人だろうが0.5人だろうが、金は刷って渡して回収すればいいだけの事だ。
これを生活保護にすれば国債を発行しなければいけなくなる。
年金に必要な分、日本銀行に刷らせて、市中の銀行に渡し、
企業が賃金として撒いて、源泉徴収で回収する、
ただそれだけの事がなぜどうして理解できないのか??
脳が腐っているとしか言いようが無い。
「2000万円貯金しろ!」なら、益々デフレになって、
GDPそのものが減少するぞ。
なぜこんな逆高価な事をするわけだよ。
同士う教育を受けてきたらこんなバカな発想にいたるのか??
説明して頂きたいものです。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:30:33.44ID:0NK2UKw50
前提が、新卒後に大企業や公務員になって定年まで勤め上げ、厚生年金や共済年金をしっかり貰えて、住宅は持ち家で定年前にローン完済済み。当然既婚(独身は年金削減率の算定式がエグいからな)、社会人になった子供あり。
この前提で、2000万円は用意しとこうね、てこと。
中小零細勤務の低所得で年金少ない人や、国民年金のみの自営業や、独身、賃貸住まい、このへんはまとめて「勝手に野垂れ死ね」と遠回しに言ってる訳だからな。気付けよ
2000万円だけの用意で足りるのは大企業や公務員の人だけ。中小企業勤務は現役時給料に比例する年金が少ないから5000万円は準備必要。国民年金だけの自営業は1億円は必要。
老後不安を煽るといけないから、金融庁は一番準備少ないモデルケースをもとに2000万円の数字出した。
それでも用意できね―、と不満たれるなら、もう何も言わないから勝手にしろ、ということだろうね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:30:52.31ID:NlfIvH2g0
民主主義ってまともな人口ピラミッドの上でしか成り立たないな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:30:55.98ID:HyKDR1Xw0
>>441
消費税を、企業減税での補填にしてるから無理だぞ
社会保障税の筈だから問題ないのだけどな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:33:34.50ID:bQYYUyrG0
企業減税ではなく単純に安倍政権のバラマキによる借金の利子補填

企業減税しなくても企業縮小が始まってるので必要性自体がない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:02.15ID:euV6l9Va0
払ってない在日が年金貰ってるせいで?>1
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:35.34ID:OdIZUPtO0
日本で最大の防衛策は子供を育てないこと
人様が育てた子供が払うお金で年金ももらえるし
自分で貯めた貯金もたくさん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:12.78ID:CAtTR9FU0
>>34

このメンツを見る限り、民自党の馬鹿共よりははるかに優秀。しかも
受け取り拒否って麻生はまじで基地外だな。知能は猿並みwww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:54.55ID:YlrEGK7j0
年金崩壊
消費税増税
ネットスマホからの受信料

この国終わりや
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:17.49ID:XxHNV1Ad0
増税分を全て社会保障費に当てます
うっそでーすw法人税減税と役人の給料上げで使っちゃいましたw

これが自民党ですよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:38.31ID:eyiHZ0ve0
皆さん、何を買わないで生活防衛するつもりかな?
このスレのタイトルのハッシュタグつけて呟いてくれると参考になりそう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:52.35ID:OdIZUPtO0
今は子供をそだてないほうががメリットがある
居酒屋経営とかできるし
将来年金を払う子供を育てる平等の負担を
週末里親くらいしてほしい 安倍さん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:20.39ID:IxMLebV50
>>1 実は2000万じゃなくて3000万必要なんだけど額が多過ぎてパ二くられると困るから2000万にしたんでしょ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:44.95ID:CDQhVFky0
まあ、マトモな人なら2000万円くらい貯蓄できるだろ
ギャーギャー喚いてるのは例の人達
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:32.88ID:j0BM7gCL0
マクロスライド始めたあたりと減額認めたことでやばいと認識しなければいけなかった
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:55.28ID:bQYYUyrG0
3000万円じゃ年100万じゃん

とっても足りないよ

8000万くらい必要
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:39:21.53ID:wKGW93j80
26万の支出って聞いて腹が立ったわ。非正規の人間で手取り26万で暮らしてる奴なんて
まずいないぞ。若者に貧しい暮らしを強いて、自分たちだけ贅沢三昧か?
それでプリウスに乗ったら人を轢き殺してブレーキにのせいにするとか、
おまえら、いい加減にしろよ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:40:24.36ID:fl5s30ws0
>>508
実際は3600万円不足とのこと
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:42:10.80ID:/n5ENwg50
金融庁が試算したモデルは
平均年収700万円よりももっと高い人のケースなんだよ
しかも平均収入すら貰ってない庶民が大半なのにさ
年収300〜400万円
年収400〜500万円
の人は収入に対する家賃や食費の割合が高いはず。年金を貰うようになっても給付額は少ないし、貯金だって出来ないよね
つまり生活するので精一杯という人は多いんだよ
そう言う人をモデルに試算しろよ
安倍や麻生は
金融庁の試算は誤解を与えると言うが
だったら
官邸や自民党が試算して出して見ろよ
年収が低い人をモデルにさ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:34.83ID:rs8WfCDU0
なんて夫婦で95才まで生きる前提なの?
日本人の平均余命は85才?
それで数字を出し直して欲しいわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:46.32ID:K9gdxW+l0
衆参同時選挙の場合は増税延期するって話が出てたから
それを実現させないための財務省のテロでしょ。

増税反対してる野党が見事に釣られてて草w
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:53.78ID:M9QWSp/j0
100年なんて言わなきゃよかったのにな
どんなに金あったって寿命はそう伸びないよ
男は81歳、女は87歳
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:08.20ID:bQYYUyrG0
全部の在日の数知ってるか?

たったの1。5万人

それよりおまいのような 無職オレオレ詐欺者のほうが 1000倍いる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:13.97ID:LIhE+13Z0
>>513
一般庶民がそんな金額貯められる訳ないから、ベーシックインカムを導入するしかない。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:45.19ID:/n5ENwg50
700〜800万円貰ってる人が
いったいどんだけいるのよ
殆どの人がそれ以下ですよ
そもそも試算するモデルが間違っているよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:01.52ID:QbBxCaZS0
寿命を縮めればいいのに
高齢者医療を塩対応
救急救命医療は大津対応
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:47:21.39ID:rs8WfCDU0
>>491
自営業は定年かないから収入が
続くという事かな?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:47:38.94ID:Ar8ZCgW60
ここのクズどもは女のせいにはしないのねw

鬼女板じゃあ、年金3号を総攻撃してるわよww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:48:55.01ID:xIXTu1/X0
そもそも2千万足らないというのも厚生年金の場合
自営業とかの国民年金オンリーの場合は全然足りない、1億円足りないという事実

そのことは野党ですら触れないw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:50:31.46ID:tffGyE+f0
氷河期アラフォー
日経225共働き厚生年金×2人
退職金有り1800×2人
子ども3人と思ったら最後双子で4人w
保育費シッター代塾代教育費かさみ
現状精一杯で老後貯金出来ず退職金と年金頼み
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:50:43.95ID:7ZTto4We0
破産者マップであんだけ破産者居るてわかったけど到底貯蓄なんか貯められるわけないよな、ナマポが激増するだろうな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:50:48.50ID:cLiFauh10
なんのために今まで払ってきたの?
自分で貯蓄したほうが全然いいんだけど。
払ったぶん返せ!
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:50:48.62ID:bkG9VKh20
>>491
本当は生活保護で補えるはずだが
現実に貰ってる人はほぼいないらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況