X



【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:23.00ID:qcn1+fTU9
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた!

2019/06/11

#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です
いつのまにかタグが!

https://twitter.com/nasukob/status/1138077969950208000?s=21

https://pbs.twimg.com/media/D8tD36JUcAEx2pl.jpg

★1のたった時間
2019/06/11(火) 22:28:39.04

前スレ
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560263044/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:31:46.80ID:KmOjOVoM0
またパチンコ大盛況
日本人の金を中韓北に流したいんか?

普通に考えて日本人日本守りたいなら
自民しかないだろう?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:31:52.22ID:8olMKahx0
立憲民主なんて一時の人気と勢いに「自分も自分も」とわらわら寄ってきた無能人間のゆるい集合体でしょ
あとは安倍とそうかと共産党とか絶望しかない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:31:53.02ID:ICjep0ML0
ポピュリストみたいなやり方をなあ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:31:53.99ID:Yv8i3sWc0
>>507
なにその親魏倭王みたいな文字列
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:31:54.05ID:yo8lrJZM0
>>400
史上最大?
敗戦国を世界有数の経済大国にしたのに?
ハードル高いなー
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:31:58.99ID:L1rn0hmh0
>>515
そうだな
今まで散々老後に備えろって言われたよな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:07.02ID:c2WdI62s0
むしろ2000万で済むなら助かる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:07.69ID:x52WuXEq0
そりゃそうだ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:14.06ID:nmitrHns0
民衆が、ガタガタいっているな。
世の中は、お前ら匿名で粋がっているクズで成り立っている
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:14.99ID:rgFqdQxo0
>>452
憲法改正ができるとか思ってんの?国会で停止状態なのに。国民が愚民だからできんよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:15.28ID:FgdaqBr80
自民が強いのはTVなどのマスコミが安倍の海外でのバラまきと

その成果を放送しないからw精査しないで海外の様子を流してやってる感をだしてるだけ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:16.20ID:P2TUq2rK0
>>5
ワクチンが間に合わない〜って叫んでた自公政権の課題を
政権交代一週間で間に合わせた実績があるぞ

それ見た当時の自民党舛添の質問が
ワクチンが余ってるもったいないじゃないか〜

wジミンのレベルがわかる話
いまでも赤松以下の豚コレラだしな 低能!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:16.57ID:bD62pyXb0
>>354
その民主は
その野田元愚相は

シロアリといいながら
公務員関連の平均給与を下げられなかったし
公務員改革もできなかった

失敗してもやればよかったんだよ

挙句の果てに消費税増税を勧めた元凶
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:16.97ID:76jMIyfz0
>>519
民主政権時代が根拠だろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:17.45ID:32Xs+pT80
自民の支持率岩盤層はかなり高いな。
岩盤化させたのは立憲を始めとする野党だけどな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:17.71ID:uGDZaTyn0
>>538
単なる人口ボーナスでした〜〜www
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:18.36ID:gXQutpAk0
でも立憲が政権取ったら、老後は2000万円どころか5000万必要になるだろうからなぁ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:22.71ID:vvIThdDq0
ここのアホ共も何とか党を選ぶんじゃなくて消費税を反対してる政治家に投票しろや
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:23.26ID:zsP5stOp0
>>71
現在進行形で国民を騙してる政党には何の文句も無いんですかそうかそうか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:23.45ID:jciWnSsg0
>>440
少なくとも国民の多くがマシだと思ってるから今の政党支持率なんじゃないの
0555発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:29.67ID:Rw/s8q3g0
庶民が2000万ためるのは無理


自民党がずっと国を支配した結果がこれ


2000万余分にためれるやつだけ自民党に入れろ


実質、庶民は死刑宣告をされたんだよ


2000万を余分にためれるやつは、日本人の 6割りは無理


自民党は氷河期世代もつくり、さらに追い込んできた
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:32.00ID:9alrvtIg0
どうせ勝つよ
いつも勝つからな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:36.33ID:32Xs+pT80
政権時代に1ドル80円株価7000円という実績を残した連中に言われてもなあ

今さら前みたいに安保反対だの年金破綻だのと煽り立てても無駄だろ
それでこいつらが政権取ったが最後、また景気最悪にして日本企を業殲滅させるのがバレちゃってんだもの
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:43.85ID:x99ugNob0
>>522
安倍が一番外国人を日本にいれてるだろw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:48.11ID:E2AIMwSP0
>>354
日本の公務員給与なんて
世界ランキング一位だからな
国民から吊し上げ対象だろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:55.85ID:CtDIn9Ps0
>>416
民主党に政権任して生活良くなったか?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:58.03ID:80dGiYEp0
だいたいよ

貧乏人が多い創価学会が安倍政権を選挙でバックアップしてることが、もう自殺行為だっつーの。

さすがの洗脳されたカルト信者連中も今さらになってようやく分かってきたようだが、
まだまだ目が覚めないバカ信者が多いからな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:58.39ID:2OL3R8dQ0
え?自公を落としたら財源がどこからか出てくるの?
どこから出てくるの?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:04.49ID:o4ytzbRe0
野党がひどすぎて消去法で自民党しか選択肢がない国w
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:04.97ID:AIEMDxhk0
>>473
だからある程度上手くいかない面もあるのも折込み済みで経験を積ませた方が良かった
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:10.94ID:zsP5stOp0
>>547
民主政権時代の年金受給者は2000万以上足りてなかったのかそうかそうか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:12.58ID:b6VgVD0P0
ガソリン値下げしなかったから民主党は嘘つきとか言ってる奴が
日米FTAは応じないとか言ってたのにトランプがウキウキで帰っていくよう約束しちゃう奴を支持して
移民は断固拒否とか言ってて二号外国人だから移民じゃねえよとか言ってる大法螺吹きを支持してるとか
滑稽でしょう?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:16.06ID:db2dnUon0
>>533 尚更自民じゃ駄目だろ 70年やってもパチンコ殲滅出来ないんだからw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:22.01ID:36WYgLU/0
>>518
家計簿がおかしいよね
普通は年金生活に入ったら支出を抑えるのに
金融庁に入り込んだパヨクが選挙前に発表して自民が不利になる様に工作したとしか思えない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:25.79ID:62SvxQI80
これでアジられてしまうぐらい頭が悪くないとパヨク戦士にはなれないからな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:30.13ID:aVaYyL430
>>552
残念ながら減税派は数が少ないからな
最悪は凍結、延期に入れるしかあるまい
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:30.16ID:zIlsx6Sq0
社会党に政権取らせたらダメって事よ
3度目は無い
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:31.48ID:mtKjkZT90
自民落として立憲民主党入れればいいのかなんだ簡単すぎ


ってなるかバカw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:31.70ID:CBnJVZ1V0
政権交代したら年金増えるの?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:32.27ID:uGDZaTyn0
>>554
多くの国民は事態に気づいてないでマシマシ詐欺に騙されている
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:33.96ID:oi836ShE0
富裕層以外で安倍チョン支持してる信者って自殺願望者かw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:34.80ID:32Xs+pT80
野党は嘘つきのクズだから人間社会から退場しろ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:38.26ID:Yv8i3sWc0
>>524
自分自身のせいだと言ってるんですけど

今の政治家は無能だと思うけど
じゃあ自分がそれよりも有能になって
政治が出来るかといえばそこまでの気概はない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:40.81ID:lBMnbqiD0
ネトウヨ 創価  日本会議  統一教会 神道連盟


この辺が
一番の売国奴だと思う。

ネトウヨ、反論ある?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:42.17ID:JltQb97k0
>>563
お得意の埋蔵金じゃね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:52.58ID:Z+8fLp2F0
>>526
大違いですよ。
特定アジアが日本は9条を絶対に捨てるなと連呼して事からも把握は容易です。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:55.47ID:l6FgT9K+0
>>7
それいい始めたの小泉政権のころだっけ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:59.90ID:PGyIWd6i0
お前らもう一回立憲民主信じてみるの?
今回は約束守ってくれるのか?
立憲民主だと2000万貯めなくてよくなるの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:01.37ID:E2AIMwSP0
>>516
肉屋を支持する豚
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:04.86ID:32Xs+pT80
民主党が政権交代のときの公約を掲げたときのチラシはまだ持ってるよ。
高速道路無料化もガソリン価格下げも実現しなかった。
幼稚園の待機児童解消問題を安倍政権になって糾弾してたけど、
民主党の公約にしっかりと待機児童問題解消って書いてるの知ってるよ。

1ドル80円台に突入して輸出企業どうなりましたか?
麻生政権のとき1ドル120円だったのに菅直人政権のときには1ドル80円。
アメリカで同じ製品を同じ価格で売っても
儲けが1/4ほど為替差で吹っ飛んだ。
自動車、鉄鋼、電機といった
税金を払ってくれる企業の業績が下がって減った税収分、
どこから補填できましたか?
それら企業が収入低迷で株価が下がり、
外国企業に買われそうになりましたよね。

忘れない。民主党の悪夢(笑)
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:06.51ID:bPCQdv3D0
>>511
自民のやばいネタ掴んで国会でバラす気だった石井氏が
国会出る直前に暗殺された時は
お前らネトサポや自民議員は大喜びしてたろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/石井紘基刺殺事件
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:09.38ID:nzXGnG+B0
>>3
圧勝は良くないよね
どうせギリギリですアピールすると思うけど騙されない
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:22.05ID:ziOOIeo30
考えるの嫌だわこの話

考えるのやーめたw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:23.09ID:32Xs+pT80
長妻さぁん!
あんたの在任中の年金運用益ナンボやった?
思いきって、不信任案出して国民に信を問えば? 
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:25.01ID:1IEq0E7D0
>>544
自民が強いのは給料上がって嬉ピー公務員とカルト創価信者がいるから。
こいつらいなかったら大したことないよ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:26.78ID:P2TUq2rK0
>>546
民主の三年間の公務員ボーナスは
鳩→管↓ノブタ↓だぞ

まー野田のブタは財務省にいまだに洗脳されてはいるがw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:30.67ID:OhlaXvpQ0
民主党政権の時。最小不幸社会を目指すとか言ってたけど原発を爆発させて過去例のない最大不幸社会になった。何故か韓国経済が絶好調だった。日本の会社が倒産しまくってた。長円高の割に反日国から安物を仕入れて日本で高く売ってた。

何一つ良い事無かった。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:33.26ID:iiJtDgU90
落としても、その後が立憲民主とか共産とか国民ウンチャラとか、政権担当能力がない癖に重箱の隅をつつく批判ばっかりの政党なんてもっと最悪だから、きちんとした政権政党の自民が一番だよね

蓮舫が年金のこと偉そうに批判してるけど民主時代はもっと酷かったから今こうなってるわけで、制度開始から脈々と継続してる年金問題をよくもまぁ批判できたもんだと厚顔さに呆れるわー
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:34.60ID:zsP5stOp0
>>569
毎月勝手に天引きされてる以上苦情言われて当然だろ
ニートにはわからん感覚だろうけど
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:42.93ID:8pZgYtb40
選択肢がないのにどうしろと
ここ数年ずっと投票してねえよ
まず野党全入れ替えから始めてくれないか?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:44.74ID:SqrqFVnW0
トランプと安倍がいくら仲良くしようがワシらの生活に100%関係ないからな 増税が安倍と公務員を殺す 予言しとく。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:47.63ID:36WYgLU/0
>>568
トランプには支那との最前線ラインで協力しないとならない
在日米軍基地を維持するために必要な経費を支払っただけだろ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:48.60ID:80dGiYEp0
アベノミクスの無茶苦茶な株上げ操作でGPIFに大量にブチ込んで溶かしまくったからな。

これを以前のように戻すだけでも意義がある
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:49.48ID:UVbzEGjW0
>>584
子供手当ても1回で終わったのに
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:49.97ID:3nXlkkUK0
山尾しおりは2000万円貯めなくて済むように国会休んで米国に視察に行ったんやで
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:51.65ID:044co0jZ0
この六年間に安倍移民党が入れた移民の数は過去40年の合計よりも多い。

実行動で民族構成から日本をぶっ壊そうとする恐ろしい集団
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:55.55ID:db2dnUon0
>>589 立憲民主とか無くなるのでどうでも良いです
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:56.27ID:x99ugNob0
>>561
良くなった 
円高で輸入品安いし
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:56.62ID:xnTX234W0
ここ最近では野田が一番マシ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:59.70ID:QSQMX9eQO
たかだか2000万も貯められないのか?君ら。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:59.70ID:32Xs+pT80
つかな、批判だけで終わるんじゃなく野党なら年金制度をどうするのか言えや。
年金支給額を増額するか?
どうやって?
ベーシックインカムでもやるか?
財源は?
問題だーって言うだけでその後の展望がなにもないから支持されないんだよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:02.29ID:JppucG/Z0
世の中の不平と不安を煽る事しかしない
あの連中のいつもの手口w
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:02.42ID:E2AIMwSP0
>>556
ムサシの得票数捏造ですか?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:03.20ID:d4N/uqjH0
老人はともかく若い人達はそろそろ今の政権に振り回されてることに疑問を持つべきだと思う
安倍も麻生も君らを幸せになんてしない
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:03.70ID:uGDZaTyn0
野党がふがいないのはまあ事実だ

しかし此の期に及んで自民支持を続けるやつは日本を亡国に追い込む犯罪者も同然。国賊だぞ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:06.47ID:nmitrHns0
政党にイチャモンつけている暇あったら選挙いけ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:07.70ID:6qOrmZSn0
まあ野党は増税は反対なんだろうが安倍みたいにわかり易い経済政策がないからな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:09.77ID:iqROEM5z0
自民が与党のままなら米国に売国
野党が政権取ったら米国以外に売国
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:10.39ID:xmhHEMia0
>>1
また下らんキャンペーン始めたのか
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:15.02ID:uuqvf4Pd0
>>597
総人口の何%だよそれ…
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:18.55ID:hso/vcWW0
2000万貯めるほうが簡単という者のみが自民に投票しなさい
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:19.76ID:KfJqAv9qO
それで自民落とすとどうなるの?
2千万すぐ貯まる世の中を今の野党が作ってくれんの?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:20.11ID:wJvcgj6H0
>>563
F35
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:20.24ID:zIlsx6Sq0
立憲は、民主を煮詰めて社会党成分が残ったような所だからなぁ
純社会党に政権なんて尚更渡せるかよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:22.26ID:iqV8aExX0
自民、公明、民主は同罪でしょ
残りは維新、共産だから維新かな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:23.19ID:+0KNqL420
自民政権ではなく、立民とかが政権とってよくなる!って期待値がまったくないもんな。
今の野党自体、政権を取る気まったくなさそうだし。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:25.15ID:/naa8p6P0
>>542
な、こんなんだよ自民党信者なんて
話し合いなんてできないだろこんなのと
庶民は絶対に自民党に入れるべきではない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:29.24ID:32Xs+pT80
安倍政権で年金の貯蓄は増えてるしな
だいたい今たんまり年金貰ってる爺婆世代が
どんだけ貯蓄してるか見れば分かると思うんだけどな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況