X



【三重】歩道へのミリ単位のはみ出しに看板を壊す のぼりを切るクレーム…正義感の暴走に商店街が崩壊寸前「私は法律に基づいている」★9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/12(水) 00:16:47.04ID:9pl84FLA9
「要するにここは天下の歩道なの。あそこに旗が立っている。椅子が置いてある」

89歳男性が三重県松坂市で突然始めた「歩道クリーンアップキャンペーン」に地元商店街が悲鳴をあげている。男性は4か月にわたりほぼ毎日商店街を回り、歩道に置いてある看板を蹴飛ばし、店内をにらみつける。

ミリ単位のはみ出しにクレームを出すだけではなく、看板を壊す、のぼりを切る、商品を投げるなどの目に余る乱暴も。みかねた通行人やお店の客が注意をしても男性は「私は法律に基づいている。一片のスキもない」と聞く耳を持たない。

商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も

クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。

商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も

クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。

行動のきっかけは、男性宅近くの質屋の看板が点字ブロックをふさいでいたことだという。警察に通報したが、「やる」と口で言っただけで全く対応がなされなかったことから、男性の「暴走」が始まった。

地元商店街の人は「(看板を)法的にちゃんと出せるようになって、街を活性化できたらケンカしなくても済むのかなと思う」と対応に苦慮している。

実は、商店街、自治体、道路管理者が一体となり地域活性化を目的に道路を使用するという事例はある。東京の新宿3丁目モア4番街では、歩道部分にオープンカフェや広告塔が設置され、にぎわいが演出されている。松坂市は「これまでこうした特例を検討したことはないが、地元とまとまれば進めていきたい」としている。

青木理(ジャーナリスト)「点字ブロックに物が置いてあったというのはよくないが、こんなに完璧に守っていったら世の中が回らなくなる。あの取り締まりの仕方は営業妨害。正義感が暴走している」

菅野朋子(弁護士)「道路交通法では一律禁止しているわけではない。ただ、許可申請がなかなかおりないのが現状。許可を取って、ちゃんとやっていくという方法もある」

玉川徹(テレビ朝日解説委員)「他人事ではないです。危ないです。私もこのまま独身で80歳くらいになり、社会から求められなくなったらこうなってしまう可能性がある。この人は社会に貢献しているつもりでだんだんエスカレートしていったと思います。商店街が警察と話し合って、正論をちゃんと守った条例を作ればこの人は何も言えなくなる。車椅子が大変なんですよ。車椅子が通れるよう、松坂市の商店街が一体となって対応すればいいと思います」

司会の羽鳥慎一「玉川さんが言うと重みがあります」

2019年6月11日 11時39分
J-CASTテレビウォッチ
https://news.livedoor.com/article/detail/16600630/

https://twitter.com/ICBM61465970/status/1138281221044166656
https://pbs.twimg.com/media/D8v8ufXUcAAtle9.jpg

★1が立った時間 2019/06/11(火) 12:23:38.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560251869/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:09:09.61ID:fxNoXPMA0
ここまでされても難癖つけられないようにキチンと看板設置出来ない意味がわからんわ、そんなんだから強く出れないんだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:09:41.85ID:ZabDmZVK0
>>820
みだりに= 正当な理由や資格もなく行うさま って意味な。ミリとはあまり関係ないw
爺が暴走するまでこうした看板設置が常態化してたなら道交法違反じゃね?



これで馬鹿は理解できるか?みだりにって意味を
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:09:45.13ID:2FiVR7V80
道交法
「何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路においてはならない」

↓1mmも出していけなければ、法律は以下のように書かれているはず

「何人も、物件を道路においてはならない」



これで馬鹿は理解できるか?余地を残してるって意味を

糖質はこの法律が理解できない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:10:04.60ID:xnTX234W0
器物損壊の事件になってない
そもそも罪ですらない

だれも文句をいわない正当な破壊行為
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:10:15.26ID:d3Airv9D0
>>245
別じゃねーわ
根本的問題だろ
店が不法占有しなかったら爺さんも正義マンにならなかった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:10:17.82ID:WAG3lcYo0
>>875
相手してもらえるよ。
それが日本の法律。
殴り返すのは正当防衛じゃないからな。
お互いに暴行傷害罪になる。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:10:45.81ID:GUgD6hKo0
明らかに売り上げが落ちたとか休業に追い込まれたとか胡散臭い
はみ出し止めて売り上げ落ちたなら元々その程度だったんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:11:05.13ID:5CWBEhtZ0
>>870
確かに例え、庭の木が道路しはみ
出したからって
他人が勝手に枝を折ったら犯罪だな。

しかし商店街の店の連中はそれを
悪用してるんだよな。

本来なら自治体?警察?が撤去すべき
だと思うけど・・・・
なぜ爺を叩く?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:11:33.79ID:xnTX234W0
被害届もだされてない
被害届がだされてたとしても受理されてない

社会的な正当な破壊行為
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:12:04.60ID:2FiVR7V80
>>881
正当な理由なく、通行の妨げになる方法で看板を設置してないじゃん。

道のど真ん中に看板置いてるわけじゃあるまいし。
そもそもそんな通行の邪魔になるような看板置いたら悪評たって逆効果だわ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:12:11.04ID:jSJY2zEP0
じいさんは犯罪者じゃないじゃない相手が全く訴えないんだから
0893巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/12(水) 03:12:11.04ID:BaeKvWgK0
>>861 じいさんが法務省obだからなのか何なのか知らんが、警察さんも触りたくないみたいだし。

いやまやったら良いんぢゃね?

もしやったとして商店街の責任で看板を歩道に出してますって成ったら歩行者や自転車がぶつかって怪我したら絶対補償に成るけどそれでも良いの?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:13:03.58ID:yV8lOsvhO
>>888
商店街側がキナ臭いよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:13:20.02ID:QAPiKy0W0
売上落ちるほど影響出てるのに訴えたりしてない時点で、
商店街側が自分たちの行動にも問題があるって認めちゃってるようなもんじゃないの
というか、看板とかノボリ道路に置かないと売上落ちるってどういうこと?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:13:30.26ID:2FiVR7V80
>>884
バカ発見。
道路法の看板は常設に関しての規定だぞ。
のぼりとかじゃねーよ、馬鹿
杭打ってぬけねーようにするとかの看板の話だ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:14:20.61ID:MVEw/BB30
でも不正を働いた人に対して正義をぶつけるのは気持ちいいというか癖になるよ
老人がスーパーで横入りしたんで怒鳴りつけたときのあの快感な
悪いのは一方的に向こうでこっちに非がない状況だと普段温厚な俺でも強く出てしまう
害がない人に対してはすごくおとなしいしむしろ親切なのに

もう時効だろうから書くけど10年以上前に
渋谷で歩きたばこ+ポイ捨てしてる人に文句言って殴り合いになったこともある
これって多分なんかの病気なような気がする
反社会的な活動する人に感情を抑えきれなくなる病気
ただ俺みたいなやつがもっといれば
キチガイに絡まれたくないからって迷惑行為を控える人もでてきてちょっとは社会が良くなる気がする
0900巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/12(水) 03:15:14.02ID:BaeKvWgK0
>>869 いやぢゃあ裁判所が公道への私物設置を認めるのか?其は其で見てみたいんだがwww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:15:29.37ID:R7Gz+EMk0
>>156
出来もしないくせにwww

口だけw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:15:29.95ID:YW8E5kJP0
最初から歩道から1メートル引っ込めて
看板設置するスペース作って店を建てれば全く問題ないのに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:15:56.73ID:R7Gz+EMk0
>>902
正解
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:16:14.89ID:BiS+bBUK0
>>896
杭を打つとかそんな占用許可がおりるわけないじゃん。
無知なんだねぇ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:17:23.79ID:R7Gz+EMk0
>>899

正当防衛なら支援
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:17:25.42ID:1i3GCkGV0
>>862

ほぼ真ん中にもある 点字ブロック横
のぼり3本+ 立て看板

うち1本は道路標識街路灯に固定
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:17:26.51ID:jSJY2zEP0
店が道路に看板とか出してオッケーなら 自転車もそこら辺勝手に停めても OK ってことになるよね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:17:38.48ID:cmCQ2fvx0
NHKの集金人問題も警察に通報してもその場だけであとは何もしてくれない。
このじじいが切れた原因と根本は同じ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:17:50.63ID:6CRjhKyH0
これを機に図々しい商店はドンドン晒されれば良いんじゃね
お目こぼしを良いことに浸食し続ける図々しさに対して一定の楔になれば悪いことでは無いと思う
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:18:19.07ID:fYyR7rFO0
逆に店の前に関係ない看板とか幟とかコンクリートとか置いたら商店街側は
何て言うんだろうなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:18:52.22ID:2FiVR7V80
ニュース映像みたが、歩道も広いし、全然通行の妨害になりようがないじゃん
都内のように歩行者が多いわけでもないのに。

だから、警察も道交法の「何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路においてはならない」
にはあたらないって判断してきたんだろ

東京の幅の狭い歩道は少しはみ出すだけですぐパトロール中の警官が来て、もう少し引っ込めてくださいって言いにくるぞ


馬鹿がこれを理解してないだけだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:19:01.38ID:hof4RXIU0
ご老人の話し方が只者ではないと思う
簡潔にポイントを押さえて、相手に有無を言わせない話の流れの持っていきかた
現役時代は何をやっていたのだろう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:19:04.95ID:robeHqUu0
こんな時
スーパーモルゲッソヨがいてくれたらな…
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:19:23.42ID:GUgD6hKo0
家の前の道路の植え込みスペースを私物化して物置いたり花壇にしたり
家周辺をぐるっと植木並べてで囲んだりしてる家あるよね
ちょっとでもはみ出して得しようとする賎しい根性が透けて見える
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:19:37.13ID:19XZLt930
停車禁止場所でもない店前の車道にカラーコーン置いて「駐停車禁止」みたいな
張り紙して公道を私物化してる店もあるけどあれは道交法的にどうなの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:20:13.02ID:2FiVR7V80
>>904
道路法関係ないってわかったみたいだね
自分の馬鹿さに気付いたあとに人を馬鹿呼ばわりしてるときの心境ってどんなもんよ?w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:21:16.01ID:A2AHWZA90
歩道の看板や商品は常々疑問に思っていた
商店街で歩道の店側にも車道側にも大量に並べる店もあるし
勿論一切出さない店もある
誰かの目を盗んでいるでもなく商店街の老舗が堂々とやってる
一体どういう取り決めになっているのかと不思議だった
だからと言って全く無くせとも思わないし
許可さえ得られて規定の範囲内でと言うなら良いと思うんだがね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:21:17.03ID:R7Gz+EMk0
>>909

次はしつこいネット広告だな。
邪魔で仕方がない。

勝手に移動しミスで押させるし、その先が詐欺サイトでマルウェアか何かわからないけれど
PCは挙動がおかしくなり、スマホも不具合ばかり起こすようになるし。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:21:35.58ID:Z8JCkXUp0
>>900
この場合取り締まるのは警察で個人が勝手にやっちゃいかん
だからそもそも警察は商店街に警告を出しつつ、
私的制裁をやっている老人も捕まえるのが筋
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:21:52.92ID:WwSUgA5+0
器物損害業務妨害でやってるもらってその繰り返しで刑務所入れたら済む
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:21:56.55ID:i9rQRnYp0
イライラしてやった、の典型
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:22:27.78ID:xnTX234W0
そもそもじいさんを拘束する理由がない
破壊行為に被害がないからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:22:42.38ID:5CWBEhtZ0
>>907
怖いのは、子供が自転車で
看板にぶつかって
道路にはみ出して車に轢かれたら
可哀想。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:23:08.53ID:Rq+4BKYQ0
90年代に自動販売機のはみ出し設置が社会問題になったのと同じ問題
これ許すなら歩道に自販機置かれまくるよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:23:24.41ID:xnTX234W0
社会的に正当な破壊行為だからな
だからだれも被害を訴えない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:24:13.34ID:h2W8tLMI0
>>899
正義厨ってアル中みたいに
脳内で快楽を生み出すドーパミンという物質が分泌されているのかな
だとしたら病気かもな。
0930巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/12(水) 03:24:29.74ID:BaeKvWgK0
>>921 てか店の責任で公道に出してる看板ならぶつかって怪我したり感電したら絶対補償して呉れんの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:24:29.83ID:GUgD6hKo0
4ヵ月も見張られてもまだはみ出し辞めない店が図々しいわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:24:29.93ID:rSIcqZCy0
のぼりを切るって器物損壊じゃないの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:24:35.74ID:YhEBhLgQ0
ネットの著作権侵害もどんどんチクっていってくれ
浄化浄化
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:24:57.77ID:2FiVR7V80
>>929
前頭葉が機能してないんだよ
老化なのか、もともと統合失調症なのか知らんが
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:25:17.84ID:FPTv6VNS0
>>1
昔の写真はないの?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:25:47.30ID:xnTX234W0
被害があるなら被害届だせば

路上にゴミおいといたら
路上のゴミを処分をされましたといえば
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:26:15.75ID:hof4RXIU0
>>920
Adblock、Stylish、NoScript系のアドイン使わないの?
俺、インタネッツの公告なんて殆ど見たことないよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:27:07.03ID:Z8JCkXUp0
>>930
そりゃ店の責任で出してる以上責任を取るのは当たり前でしょ
そもそもそのあたりを含めて判断するのが司法でしょ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:27:28.40ID:REURYHV00
>>914
帰り道にそんな家があるよ。家の前の歩道ぜーんぶ植木鉢やらはみ出た植栽がある。
みんな通る時は歩道からそれて道路を歩かなければならない。小学生もその道を通る。
あぶねえよ。
その汚い家の住人は数件先の自治会館にほぼ毎日のように入り浸り話してる。
エアコン使うし冷蔵庫から冷えた飲み物出して涼んでいる。自治会館はちょっと小綺麗。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:28:39.78ID:xnTX234W0
器物損壊は親告罪
被害届がないと器物損壊の事実すらない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:28:46.41ID:xcoAiwIU0
爺の器物破損行為は到底許されるものではないけど
俺の近所にも点字ブロックにかかる駐輪の多い医療機関があるから気持ちはわかる
商店街も行政も対策するべきだと思うね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:28:51.40ID:hof4RXIU0
5chだと五分五分って感じだな
思ったよりもご老人側の味方が居て安心したわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:28:57.21ID:yV8lOsvhO
商店街は裏通して話つけようとしただろうけどその裏の恐い人達も相手は正論言ってるんだからこんなんで難癖つけたらウチが解散に追い込まれるとかになってんだろうな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:29:22.32ID:REURYHV00
>>926
あー、目も当てられないな。子供が死ぬとか悲惨だろ。
そこまで思いを馳せられない商店街よ、いい加減目を覚ませ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:29:42.36ID:xnTX234W0
ヤクザのオキテじゃないからな
コレは法だからな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:29:49.44ID:i9rQRnYp0
>>931
じじいの気分に付き合うバカがいるかよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:30:22.65ID:2FiVR7V80
正義厨ってキチガイな上に、その難癖をつける根拠にも間違ってんだよね


女性専用車に障害者が乗っても構わないって事知らなかったり、
優先席に病人が座っても構わないって知らなかったり、
道交法は看板を1mmでもはみ出してはならないって誤解してたり


ほんと、糞馬鹿な上に、わめき散らして自分が犯罪を犯す。

措置入院させろよ、こんなキチガイ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:31:13.76ID:FPTv6VNS0
>>911
どうだろう
うちは母親が車椅子だから本来なら車椅子が通れる歩道なのに
いろいろ置かれてスムーズに通れないと悲しくなるよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:31:45.72ID:ep3FiNQo0
犯罪者である店が犯罪行為を指摘された、そしてその後も犯罪行為を行い続けた
という前提を無視した犯罪者を守る書き方だな
0952巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/12(水) 03:32:20.58ID:4w0wwXSf0
>>938 ぢゃあ看板が原因で起きた事故は全て補償しますので看板を歩道に置かせて下さいって、警察や市に公道使用許可を申請したら?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:32:23.83ID:8+AtomUt0
>>1
何で爺さん悪いがありきみたいなスレタイなんだよ
そもそもはみ出すほうが悪いんだろうが
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:32:24.12ID:2FiVR7V80
>>949
それは警察の怠慢。
車椅子が通れないって違法看板だよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:32:42.82ID:YW8E5kJP0
例え点字ブロックに看板がかからなくても
車椅子が点字ブロックの上を通らないといけない状況は物凄く大変だと思う
車椅子と視覚障害者がバッティングしたらどうすんのさ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:33:05.61ID:mW2MoAvg0
俺のとこは、店に面した3車線道路の路側帯にカラーコーン置いている奴もいるよな

ニトリだが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:33:26.63ID:WAG3lcYo0
>>951
犯罪者が犯罪を続けるより
犯罪者になら私刑していい
ってなる方が怖いからな。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:33:26.71ID:hof4RXIU0
>>948
> 女性専用車に障害者が乗っても構わないって事知らなかったり、

まあ、旅客営業規則上に女性専用車両の項目なんてないですからね
要は、誰でも乗れる一般旅客車両に、「女性専用車両」という名札つけただけの代物ですからね

構わないとかの以前に、誰でも乗車券買えば乗れるんですよねー
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:34:09.74ID:NsQxsXVX0
自転車は車道を走らなければ違反なのにのぼりがはためいてたら危険
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:34:28.96ID:2FiVR7V80
>>958
マナーの話だよ。いちいち法律もちだすな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:34:33.25ID:7fHJLYt00
>>957
それを怖がるのは犯罪者だけ
犯罪を犯さない者にとっては何も問題ない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:34:48.61ID:REURYHV00
>>66
すっきり
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:34:53.27ID:LzD1lOKOO
そのうちワイドショー辺りで防犯カメラの映像が出たりするんじゃないか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:35:15.20ID:HGG9cGmi0
このネタニュースでやってたが笑ったよな
地元商店街はたまったものじゃないがそれでなくても大手スーパーに根こそぎいかれるし
確かに正論は正論なんだよな、まあ解決方法はくたばるの待つしかない
でも中々こいう戦争体験者はくたばらないんだよなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:35:17.92ID:mW2MoAvg0
青木が言うなら、ドンドン売り子叩きをやれなんだろうな

アイツの言う事の反対やれば、全て正しい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:35:21.22ID:ep3FiNQo0
>>957
犯罪を認めるならどっちの犯罪も認めないと
嫌なら両方拒否
どちらかだ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:35:33.40ID:i9rQRnYp0
ジジイの承認欲求
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:35:41.71ID:sAcgwiX50
やり方に問題はあるが言ってることはじいさんのが正しいじゃん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:35:44.17ID:hof4RXIU0
松坂駅凄いな
いまだにこんな昭和スタイルの駅商店街が残ってるってことにびっくり
駅にロータリーがあって、そこから一直線に商店街の通りが伸びてるスタイルね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:36:14.58ID:jSJY2zEP0
ぶっちゃけ警察なんて何もしないから。警察署の横のマンションに駐輪場がなくて自転車を歩道にずらっと並べてるからな。そこ通る時は車道に出て歩かないとだめ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:37:26.94ID:yV8lOsvhO
違法駐輪とかは強制執行やってるのに違法営業してる商店街には優しいのな
どっちも通行の妨げになってんのに
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:37:42.23ID:jOE8uqDK0
>>957
商品を投げたらそれも犯罪だよな
店の人の違法行為を指摘したいなら自分は法の範囲でやらないと
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:37:53.22ID:YW8E5kJP0
>>962
ペンライト持ち歩くだけでも警察の匙加減で犯罪になるのに
そんなんで私刑にされたら堪らんわ

震災以降ペンライト持ち歩く人はいるはず
スマホで代用出来るようになったけど
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:38:02.97ID:i9rQRnYp0
>>965
暴力ともなってるんじゃ正論とは言えんわな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:38:36.59ID:LzD1lOKOO
>>972
破壊活動を流すなら、設置してある状態も出るだろうから判りやすいんだけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況