X



【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/12(水) 00:49:39.43ID:qcn1+fTU9
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた!

2019/06/11

#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です
いつのまにかタグが!

https://twitter.com/nasukob/status/1138077969950208000?s=21

https://pbs.twimg.com/media/D8tD36JUcAEx2pl.jpg

★1のたった時間
2019/06/11(火) 22:28:39.04

前スレ
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560265403/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:32:44.13ID:P2TUq2rK0
豚コレラが収まらない!そうだイノシシにワクチンうとう

これが自公のバカ政策例ですw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:32:52.36ID:S4EqViDq0
>>790
子供手当てに釣られた乞食どもを甘く見るなよ!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:32:52.77ID:6OmraiPG0
2000万円。

芸能界で、

浮かれている奴に、


覚せい剤

覚せい剤でも


売らんといかんな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:32:56.41ID:XEDm5D300
年金一元化すればいい
それがまず先だけど何処のせいとうも議員年金が欲しいからそれは言わない
政党助成金さえロンダリングしてる野党が言うはずもない
批判しても最後のツケは国民に消費税で回せば良いと思っているのが野党
もう国民は懲りました
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:32:56.50ID:5A9MS9Y/0
>>821
こちらこそすまんね
品がない発言をしてしまった
市区町村レベルなら共産党はいいこともやってるんだけどなぁ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:32:58.47ID:xx6o6BBR0
で自民公明落とせば2000万貯めなくてよくなるの?
そうでないなら意味ないだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:32:58.56ID:vonGt8z90
>>839
そうやって何でも野党のせいにしてきたから今のこの現状
前提からしてわかってないな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:32:58.58ID:bWrbsnVK0
有権者は自民を落とすと鳩菅が来ると学んでしまったからな
先ずその認識をどうにかしないといつもの悪口大会と見られておしまいだぞ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:02.27ID:grzvNIV60
>>815
学生のころ必死に勉強をして、今はそれなりにくらしているただの一般人だよ。
それでも貯金はたりてるしこれからもがんばって稼いでいくよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:08.93ID:liNXhlnZ0
馬鹿サポの必死さで自民がピンチだってことが伝わってくるw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:10.75ID:AV6Hp1Ev0
>>596
自民の出馬数敵に議席の2/3を大きく超える事はないから
どんな状況でも独裁にはならんぞ
現状の選挙の結果を独裁って言ってるならお前の脳みそが腐ってるだけ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:12.95ID:nzXGnG+B0
>>849
大日本帝国バンザーイ🇯🇵
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:13.50ID:32Xs+pT80
自民や安倍の立ち位置が普通に「リベラル」だからな
皆んな平和に暮らしたいんだから、無政府主義の民主党や社会主義の社民党や共産主義の共産党といった暴力革命を目指す危険な極左過激派には用は無いものな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:15.97ID:xRPRG7hb0
誰が何やっても基本的には同じ結末だよね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:17.84ID:gY1yzuNG0
むしろ2000万だけでいいんだ
独身小梨ならすぐに貯まる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:22.99ID:oKyzTsls0
無理無理
バカばっかだから無理
ってか開票結果なんか適当だろ
バカ安倍に忖度してんだろ
バカ公務員が集計だろ
公文改ざんする奴らだからまともにやるわけねーだろ
クズ公務員が
クソ日本死ねや
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:23.14ID:b4h4oB3H0
>>845
そいつの親父と竹中と安倍が日本破壊しとるんやぞ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:25.74ID:7mEo9aAe0
>>790
いやー。これは効きますよ。年金問題とか高齢層にはビビットですよ
これを元にした与党口撃キャンペーン一本で参院選戦えるよ野党は
これフィクサーがいてやってるんだろうけど巧いよね
これに反撃するには、安倍総理、す消費増税停止で同日選しかないんじゃないの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:27.39ID:O7mWcN8B0
自民党・公明党を落として
その後に明るい未来はあるの?

落とすことが目的になってはダメだよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:29.16ID:80dGiYEp0
今回ばかりは、カルト創価の反乱がかなり増えるから、それに比例して落選自公議員が増える
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:31.90ID:7rQYZedm0
選挙なんて数取りゲームだろ?
でかい組織票持ってるとこを抑えないとと勝てない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:37.73ID:71ObL5OX0
>>839
まともな選択肢与えたじゃん


参議院は野党に大勝させて自民党に危機感を持たせる。
そうすりゃ自民党が本気で労働者対策始めるし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:42.50ID:yHFIFlQV0
落とすならそんでいいけど、何か良くなるのか?
政治なんて見てもただ気分悪くなるだけ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:45.40ID:xx6o6BBR0
>>849
なんでアレで叩かれないと思ったのか
問い詰めたい小一時間
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:49.96ID:0yuxbo210
>>594
確かにまだまだだけど、今まで個人献金のトップ
が安倍で1億7千万。
主要メディアに黙殺されて、支える団体や組織が
無い中でのこの金額は偉業だと思う。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:52.52ID:gsXz/94CO
え?簡単なの?次の選挙も自民党圧勝したら大笑いだけど
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:54.88ID:dOC8yLKk0
内部留保や租税回避に切り込む政党があればいいぞ!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:10.40ID:SqrqFVnW0
税金泥棒の与党議員にも実績なんて無いじゃんカネでも刷ってろや
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:14.04ID:rKXHtn3t0
退職金だけで2,000万円くらいもらえるでしょ?
2,000万なんて大した金額じゃないだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:18.20ID:rs8WfCDU0
悪魔の民主党政権は2度とゴメン
立憲民主になったら 
2000万貯めなくて良いのか?
そんなバカな!
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:27.76ID:ft1D8kr90
日本人はまだ小選挙区制の使い方が分かってない。自公も野党もダメなのか変わりないんだよ
交代させることで何とかするシステムなんだよ。衆院は解散かどうか不明だが、参議院でドロー
にして、何も決めさせない方が消費税増税よりマシだ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:30.46ID:K5QX6L4Z0
 野党が与党になって公的年金運営したらバラ色の未来とか
バカじゃねえのか どうやって給付する原資増やすんだ
一切説明なし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:34.76ID:bPCQdv3D0
>>831
すげー図だな
この日本で公務員ら上級と株乞食くらいじゃねえの、今儲けられてるのって
あと移民を安く使えて喜んでる経営者か
テリー伊藤兄もさっくり捕まったしな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:37.45ID:XEDm5D300
昔なら自民にお灸で野党とは言えた
今では無理
野党に入れたら自分の生活が破壊されるから自分にお灸をすえる様なもん
野党を早く絶滅させて、ちゃんとした国を大事にする野党を育てないと永久に無理
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:38.16ID:fYlMVrbH0
>>795
ソレって特アの為とどっちが良いの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:42.42ID:N4JPkbT00
盛り上がったついでに年金制度改革を言い出すという選択肢が自民党にはあったはずなのに、
報告書の受け取り拒否でその可能性もなくなったな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:43.16ID:Op1AtCb90
>>1
もっと難しい官僚を落とせよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:43.84ID:Yyx0ZZ0l0
パヨパヨ言ってるけどパヨ政権で何が問題なん?
60兆円以上ばら撒いてきてる自民以上のパヨ政権なんてあるんか?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:47.22ID:yChK3EP60
今の野党に政権取らせることにより絶望して人生からの退場者増やす作戦だな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:55.72ID:KWLEkBVm0
1つ言うと「同じ政府の下でなぜ俺と同じように一億貯めれないのか」という意見については
1位の人間が「同じルールで戦ってなぜ俺のように1位になれない?」と問うに等しい

そのルールが順列を作るようにできているからだ
スポーツで「全員頑張ったから全員優勝!」とならないようにな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:58.06ID:P2TUq2rK0
>>883
ブタに打て2007年までは豚にふつうにうってんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:58.52ID:6OmraiPG0
2000万円。

芸能界で、

浮かれている奴に、


覚せい剤

覚せい剤でも


売らんといかんな。

そして、麻薬漬け にしないといかん


日本人が、日本人を殺すのだ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:00.44ID:5A9MS9Y/0
>>885
年収400万以下のところは退職金なしとかと多いぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:00.76ID:2y/6Ded10
>>779
払ってないのかよwいいなあ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:03.60ID:xx6o6BBR0
>>865
当人たちがマニフェストは適当なことぶち上げて
ダメだったらごめんなさいって言えばいいんだ
っていってたからね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:05.42ID:yj6q5BSY0
>>4
民主党なんて政権取る前に「埋蔵金があるから大丈夫!!(キリッ」とか
グーグルアース原口が言ってたけどいざ政権取ったら無かったことにしたよねww

まああんな発言を真に受けて民主党に入れた国民もどうかと思うけど
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:11.13ID:xLtEtns70
左翼が政権取ったら経済はもっと酷いことになるぞ
今の韓国を見てみろよ
富の再分配っつーけどその富自体が稼げなくなるんだから
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:17.74ID:grzvNIV60
>>857
詳しくどうぞ。

>>875
ねじれさせたらいいの?どういいの?
足をひっぱる力が強くなるだけなのにいいの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:18.45ID:+rLdy9ab0
>>864
自民党の憲法草案のどこがリベラル?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:21.01ID:WCbBNTT10
>>875
労働者対策とか
そもそも 立憲の支持母体の連合が考えてないだろ
大企業正社員のためだけの組織だし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:21.60ID:AMdC8of30
「消費税廃止」を唱えてきた共産党までもが、選挙政策では「10%への増税を中止
する」とトーンダウンしている。変だ。共産党本部関係者は「ウチだけが消費税減
税を掲げると浮くからね」と明かした。野党共闘への配慮である。
田中が「立憲が野党第一党だからですか?」と水を向けると、共産党本部関係者は
「立憲は3党合意があるから減税を言えないんだよ」と背景解説した。
3党合意は2012年5月、当時政権の座にあった民主と自民、公明の間で結ばれた。
消費税率を2014年4月に8%へ、2015年10月に15%へと引き上げる法案だ。合意
の提唱者は時の首相である野田佳彦。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:23.58ID:S4EqViDq0
>>809
民主が誰かの尻拭いしたことってありましたっけ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:29.69ID:0j5L2rRy0
>>2
そりゃそうだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:31.91ID:oKyzTsls0
与党野党プロレスだからな
誰も減らさないからな
所得も定員も
まあ見てるお前らが一番クズだな
お前だよクズ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:32.21ID:thsYKNjd0
パヨチン党なら何か良い案あるの?
実現可能な案があるなら投票するけど、どうせ
「そんなこと言いましたっけ?うふふふふ」
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:34.30ID:vvIThdDq0
ただ間違いないのは、自民党に投票するってことは、消費税10%に賛成することだから
将来にツケを残さないためには、野党が無能だろうと、確実な衰退は選ばないのが重要じゃないか
野党が無能っていうか、自民党に入れたら日本滅ぶねw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:36.55ID:65RyM5EB0
>>894
パヨって何?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:37.52ID:QxG/O8Xg0
>>869
自民の清和会がね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:35:55.43ID:nbb8fLlE0
>>795
憲法9条がある限り日本はアメリカに軍事的に寄生しないとやっていけないから
結局アメリカにへーコラしてるのも日本のためなんだがなー
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:01.96ID:4Ps4Y4q20
>>1
今更かよ!
僕はオリンピックでマリオ登場した時点から
自民党にはもう入れないと誓ったぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:09.22ID:aVaYyL430
>>882
1強でやりたい放題できる政治を終わらせる
国民無視の政治が収まる
まともな政策論争が出来るようになる

なお腐れ自民は「何にでも反対する野党」を連呼する予定
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:19.88ID:/muFL1AD0
>>867
こどおじwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:20.40ID:XEDm5D300
それでも埋蔵金詐欺→更なる消費増税しそうな野党よりマシ
金融庁の中の官僚がアホすぎるだけだ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:37.90ID:65RyM5EB0
>>910
どんなにミンスを上げても鳩山と菅が総理大臣だったって事実は消えないわな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:38.63ID:Ck8sKVGG0
移民党に投票する時点で売国奴ってわかってる?
氷河期世代見捨てて外人輸入するんだぞ?
最近参院選近いから慌て対策ガーとか言ってるけどあれ実効性ないから 
腐れ移民党の増税、年金詐欺、無駄遣いより駄目野党の方がマシって思えよバカ庶民ども
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:42.58ID:0XbUgr0f0
>>1
日共工作員必死だな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:46.86ID:4Ps4Y4q20
>>918
アメリカへのへーこらがダメという前提がわからないのですが…
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:50.39ID:s4jtHUNn0
官僚が東大卒様となると頭の上がらない連中がセージ屋やってるうちは何も変わらないよ
官僚にはデントーっていうしきたりがあるので
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:53.38ID:80dGiYEp0
>>871
バーカ
自公に入れて明るい未来になるのか?そのナレの果てが今の状況だろが
現政権が問題があれば、容赦なく落とすぞ、という有権者の意思行動をするのは当たり前だろが
怒りを示す目的で自公連中を落選させれば青ざめてくるぜww
キチガイ安倍を変えてまともな政治をやれという自公への牽制になる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:36:59.70ID:71ObL5OX0
小池vs安倍

小池
「実質、年金制度なんて破綻してるんですから累進課税を強化するとか法人税を上げるとかして富裕層からもっと税をとってくださいよ!」

安倍
「富裕層から税をとる?そんなことしたらもっと大変なことになりますよ?バカバカしい」


これフランスやイギリスで言ったら安倍は労働者から殺されるだろうなw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:10.52ID:80d0NWp90
野党も「自民でなければ外交・防衛が不安」な
有権者の気持ちは理解すべき

野党の外交・防衛は文在寅に倣うと見做され、
危ぶまれるのも無理も無い (その予想は正しい)

ではなく、公明を叩け

公明を叩けば、自民も野党を無視出来なくなる

日本全体にカビのようにはびこる
宗教的な労働賛美も消える

現実を無視する宗教の勢いを政権が帯びているのは
公明党に内政を丸投げしているせい

2000万円など、その好例
こんな発表は「宗教」がやらかす類のもの
「無理」に目配りしながら国民生活を維持するのが「政治」

公明を叩け
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:13.86ID:Mi2M1E5Y0
簡単かもね
でも結果どうなると思えるのよwww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:15.33ID:U5aP8P6X0
自民選びたいわけじゃないが、どれ選んでも詰んでるんや…
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:17.94ID:7rQYZedm0
パヨさん冷静に考えてみ?
こんな自民の方が信用されてる現実を。
どれだけ野党が信用されてないのかをいい加減受け入れて。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:20.32ID:dMNED/OS0
自民党も大概だが、
他は揚げ足取りと、より酷い絵空事を並べて国民を騙しているだけだからな

ミンス党政権時代みたいに日本経済を冷え冷えさせるだけで終わらせるリスクがある
というかミンス党は初めから埋蔵金目当ての財源をあてに絵空事を描いてたからなw
※結局、ミンスの掲げるマニフェストは実現できず先送りまくりで政治停止、
国が動かしやすい公共事業も予算停止で連鎖的に経済も終わってた忌まわしい時代

まあ、個人的にはN国党がミズポの社民党と手を組まなければ支持できるが・・・
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:22.88ID:BKIjDFGK0
とりあえず選挙行こうよ
投票率上がるだけでも変わるものはある
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:27.56ID:XEDm5D300
つーかこのモデルケースって片方が厚生年金だもん
食費6万で家賃維持費1万5千円とかどんなレアだよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:33.92ID:0j5L2rRy0
普通に働いて生活が成り立たない国にしたのは間違いなく自民党だよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:33.96ID:robAou/90
自民を支持するはいいが将来苦労するのは今の若者だからなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:37.69ID:65RyM5EB0
>>932
落とした後の連中がまともだとでも?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:40.38ID:IobVHISp0
これからの時代に個人で2000万貯める???


早い話が

年金破綻してるって事と同義だよなw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:45.49ID:s4jtHUNn0
>>938
ならば自らで立ち上がれよ、市民諸君
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:50.37ID:Y0BZYUFH0
>>901
年金崩壊云々なんて昔から言われてたことだろ?
分かってる奴は誰も払ってないよ
俺も当然払ってないし払うつもりもない
もちろん合法的にな

それに年金もらう前に癌にでもなってみろよ
後悔するぜ〜(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況