X



【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/12(水) 06:01:33.77ID:ItklnsW69
元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者(76)による44歳の息子殺害事件は、“罪は罪”と指弾する声とともに、父親としての苦しみに共感する声も聞こえてくる。

多くの人々がこの事件に底知れぬ不安を掻き立てられるのは、決して「他人事」とは受け取れないからだ。

内閣府は引きこもりを「自室や家からほとんど出ない状態に加えて、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6か月以上続く場合」と定義する。
同府の2018年の調査によると、自宅に半年以上引きこもっている40〜64歳は全国に61万3000人。うち76.6%が男性だ。

この数字は、氷山の一角にすぎないと指摘するのは、引きこもりを20年以上取材するジャーナリストの池上正樹氏だ。

「内閣府の調査は『本人回答』というやり方で、川崎市で起きた私立カリタス小学校児童ら殺傷事件の岩崎隆一容疑者(51)のように“自分は引きこもりではない”という人はカウントされていません。

親元を長く離れていた元事務次官の息子のようなケースも同様です。
本人が否定しても客観的に見れば引きこもりというケースを含めると、実際には2倍以上いると推測されます」

つまり、すでに同じような状況の人が全国に120万人以上いることになる。

こんな数字もある。2015年に厚生労働省が行なった調査では、
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は男性23.4%、女性14.1%で、男性の約4人に1人、女性の約7人に1人にあたる。

総務省統計局の調査(2016年)によれば、親と同居する高年未婚者(45〜54歳)は約160万人で、この人数は過去35年でおよそ8倍に急増したとされる。
この高年未婚者は、将来的に失職などで収入が絶たれた場合、親に頼るほかなくなり、引きこもりになるリスクをはらんでいるとも言える。

「働かない」「結婚しない」「家から出ない」人が増加する中、こうした子供を抱える親は日々、「この先自分たちがいなくなったら、この子はどうやって生活するのか」と思い悩む。
引きこもりの問題に詳しい介護・福祉ジャーナリストの高室成幸氏はこう話す。

「この三要素が揃っていなくても、将来的に熊沢容疑者のように家庭内でトラブルを抱えてしまうケースもあるので注意が必要です。

たとえば週に何日かアルバイトで働いていても、独身で親と同居している場合、老親が介護状態になったり死亡してしまったら子供はその後の生活に困ってしまう。
独身の娘が実家にいる場合などは家事手伝いなどをしてくれるので親が歓迎するケースも多いのですが、親が亡くなった後のことを考えたら娘自身の収入が少しもないというのは不安要素になります」

「就職に失敗」したことがきっかけで暗転してしまうパターンもある。無職の長男(41)と同居する元中学教師A氏(64)はこう話す。

「真面目な性格の長男は第一志望の大学に合格し、楽しそうに学生生活を過ごしていた。
しかし、就活時に50社を受けて一つも内定がもらえず大きなショックを受け、そのまま家にこもってしまった。

いまでは口を開くのは週1回、それも『カネ』と言うだけ。断わると激昂されるので黙って1万円を渡しています。
就活時に働く意欲はあっただけに、ひとつでも仕事が決まっていればと悔やむばかりです」

特に現在の30代半ばから40代半ばまではバブル崩壊後の就職氷河期世代にあたり、非正規労働、フリーターなど職業が不安定な人が多い。

受験競争を勝ち抜いて名門校に入学しても、将来は安泰ではない。
実際、元次官の息子の英一郎氏も偏差値70超で東大合格率も高い、都内の名門中高一貫高校に入学していた。

※週刊ポスト2019年6月21日号

https://news.livedoor.com/article/detail/16599410/
2019年6月11日 7時0分 NEWSポストセブン

前スレ                  2019/06/11(火) 12:57
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560256522/
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:35:52.25ID:uaXI97+z0
>就活時に50社を受けて一つも内定がもらえず大きなショックを受け、そのまま家にこもってしまった。

敢えて難しいとこばかり回ってたんじゃないの?つまり戦略的引きこもり
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:36:00.56ID:T6+nxmXK0
>>453 ああゴメン
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:36:11.35ID:JFRRiKpR0
労働市場から消えた現役世代のレーポートどこかのシンクタンクが
公表していたっだろう、追跡調査やればいいわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:36:18.32ID:YdJIwKNP0
>>499
そのお前の相場感がズレてるから今のお前の人生があるんだよ
自覚しろw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:36:59.44ID:VtYicHLu0
中学卒業してそのまま引きこもって20年すぎた
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:09.25ID:/q5BdpZF0
>>504
韓国で軍属したくないから検査で跳ねられるレベルの肥満にわざとなる男子が増えて問題になってるらしい
同じにおいを感じる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:24.79ID:VD7oVySz0
>>503
ヒキコモリは絶賛支持だからスゴイ >>415
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:32.10ID:8bxMgoIc0
起きた
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:46.35ID:9H+9CeoB0
>>478
自称じゃなければ違うだろ。浅田次郎の母親は、あの仕事が理解できず
近所の人にうちの子は仕事もせずに家に引きこもっていると言っていたそうだがw
世間の人は引きこもりとは思ってもいない。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:55.61ID:WCEQ7cZw0
>>508
初めて便所の落書きに来たのか?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:38:24.51ID:x1p5Z8e90
>>502
だからさあ、政治の失敗だって認めるのが先だろ。

教育問題一つ見てもさあ
子供がいじめで自殺しまくっても
何十年も、体育会コミュ力ウェーイ重視で、
何も制度が変わらないの見て、
おかしいと思わないの?

引きこもりって、そもそもただの失業者だろ。
一旦挫折してしまうと、復帰へのハードル高すぎるが、
そもそも問題点としてある。

こんなの全部政治の問題でしかない。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:39:11.36ID:+S4AeXMa0
初期のニート調査も
ハロワに登録しにこれるレベルの
元気な無職しかカウントしてなかった数字だしてたもんな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:39:12.84ID:YdJIwKNP0
加藤や宅間や植松にシンパシーを感じてても、現実は英一郎

そんな感じが見受けられてなんとも気の毒
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:39:28.32ID:WCEQ7cZw0
>>512
現状認識も 因果関係も 考え付かないからなwww
大きな泥舟に立派な戯言飾れば安心なんだろw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:39:42.90ID:VD7oVySz0
>>521
せいぜい長谷川豊
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:39:54.48ID:/q5BdpZF0
無職は必然的にひきこもりにならよ
だって外でても騒がしいしお金ばかりかかるし
家でグーグル世界旅行してる方が楽しいもん
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:40:50.70ID:VD7oVySz0
>>522
国に貢献してないヒキコモリが口先だけで愛国を叫ぶ

ネトウヨの典型だわな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:05.00ID:it1hZbUk0
>>524
いろんな選択肢があってそれを楽しんでるんじゃなくて
それしかできねえんだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:06.30ID:F+h9dpFv0
社会が死にそうなのに落ちこぼれを助ける余裕はないんだよ

役立たずは死ね、世間に迷惑をかけるなってお上が言わないと
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:13.03ID:OA2Hnwx80
>>514
それもなんだかな
お母さん理解してやれよw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:30.54ID:NsRAkI8J0
>>498
自室や家からほとんど出ない状態に加えて、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6か月以上続く場合だし70才以上も働けだから定義上入る。

まあ心配しなくても496みたいに金さえ持ってたら定義の中に入ってても褒め称えてくれるから
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:43.14ID:x1p5Z8e90
>>490
テレビでの安倍系文化人の煽りがすごい。

>>494
派遣に登録しましょうだからな。
ハローワークでの求人が派遣ばっかりじゃないかと
批判していたら、いつの間にかハローワークや紹介所が
派遣会社に変わっていたとか冗談でもなんでもない現実。

これが自民と維新の政策。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:42:04.82ID:kk/oHovL0
「爺ちゃんは65歳で退職して、その後は高齢引きこもりだ」とか?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:42:54.03ID:Od5l4Rdn0
てかナマポじゃない中年無職でいいじゃん
くだらん言葉遊びなんかしてないで早急に実態調査しろよ
親世代が死んで遺産食いつぶしたらこいつらナマポだぞ
そんな扶養する余裕あるのか国は
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:08.73ID:YdJIwKNP0
親が金持ちだから子供部屋おじさんやってる
と言ってしまえるメンタリティがもうヤバイ
根本的に英一郎と同じ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:33.95ID:NsRAkI8J0
>>516
自分はそう思うんだがな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:34.99ID:QuhSyZwc0
>>519
登戸の犯人ってどっちなの?
遺産もあって雀荘で主任してたような人を警察がどういう理由で引きこもり認定したのか気になる
引きこもりというよりギャンブルで生きてた人なのでは
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:41.62ID:2SmQq2qg0
令和が引きこもりの時代なのは仕方ない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:17.81ID:WCEQ7cZw0
>>525
ネットで真実とか 本気で真に受けてるアホだからな。
そもそも 都合が悪いことは 全部上書きされるなり ネットからも消去されるからな。w
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:48.75ID:3lsRpKL20
安倍「120万人も居ればこれら全員の親が子供と心中してくれれば8050問題、年金問題、生活保障問題、高齢者医療費問題全て解決じゃないですか。」
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:59.02ID:Sv4XSPBx0
ここ元引きこもりの人はどういうプロセスで社会復帰を成功させたんだ?
参考にしたい
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:59.92ID:08qtQt7x0
>>496
ワイも働きまくって月5万の赤字やからひきこもりだわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:13.57ID:sR3Ul4YS0
平和な世の中だし、その上親が甘やかして引きこもりやすい環境を与えたのがいけないんだろうね。
まあぬくぬくとした環境にどっぷりつかった本人が一番いけないんだろうけど・・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:42.54ID:WCEQ7cZw0
>>531
世界最低の経済成長を 景気がいいと 煽るアホウだからな。www
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:55.19ID:IAaJ6NYC0
2倍。王将の餃子を一人一個づつとして1日百万個でたりない。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:57.48ID:YdJIwKNP0
しかもたかが30万のカード払いでお前らの親が必死に働いても稼げない額を払ってるとか言ってしまう
身体は44歳、金銭感覚は小学生の英一郎。しかもそれを見て
英一郎は金持ちだと思ってしまってる一部ねらー
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:47:38.84ID:8RFb4oYj0
そんなにいるなら政党作って
ベーシックインカム導入すれば
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:47:41.43ID:VjtJiwpd0
>>546
25年間経済成長なしで
世界的にも珍しい異常な国が日本だわ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:48:03.93ID:x1p5Z8e90
>>543
引きこもり調査やって、支持政党書かせて
自民か維新って書いたら派遣に強制的に登録させればいい。

簡単だろ?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:48:21.14ID:/q5BdpZF0
でもやっぱり月に課金30万は半端ないわ
いくら元エリートいえど退職した身にはきつかったろうとおもう
奥さんも専業主婦で国保だろうし
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:49:41.62ID:3lsRpKL20
>>543
ITバブルの時にある程度金貯めて、ネトゲにハマって仕事辞めて、3年後飽きたら自然と「働くかぁ」ってなってたけどな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:04.68ID:VjtJiwpd0
25年間も経済成長をしてないのは世界で日本だけ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:14.37ID:F+h9dpFv0
隣組制度にして相互監視させればいい

事件が起きたら親も近所も連帯責任

そうなれば自主的に「解決」するだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:17.21ID:WCEQ7cZw0
>>550
現在のアメリカ経済の好調は オバマの 政策な。
派遣や移民を認めたときから こうなるのは 当たり前なのにw
日本人は貧乏になる自由もあるんですよ フフふぅ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:40.42ID:QuhSyZwc0
登戸って神奈川でしょ?
よくネタにされてる神奈川県警が捜査したの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:52.32ID:NdesgafW0
現象と結果しか認識できない無能ばっかだな。
原因とか全く考えてねーのな。
そりゃ滅びるわ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:51:17.61ID:DVAHNLck0
みんな仕事やめて引きこもれ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:51:44.96ID:NdesgafW0
>>556
違うよ。
トランプの財政政策だよ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:51:57.16ID:QuhSyZwc0
登戸の事件についてのスレってもうないんだ?
気になるのに
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:52:08.49ID:VjtJiwpd0
25年間経済成長なし=日本国民への制裁・虐待
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:52:27.71ID:OA2Hnwx80
国民全員引きこもり(ストライキ)したら
政府はどう出るだろうか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:17.54ID:Sv4XSPBx0
>>553
サラリーマン?
面接で痛いとこ突いた質問されたらどう答えてた?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:49.86ID:o7LsjuM10
安楽死制度
人生定年制度
40以上子無し処分制度
40以上長期無職処分制度

生きたければ金を払うで全て解決
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:58.92ID:WCEQ7cZw0
>>560
派遣が問題になったのは 昨今な。緩和したときは 問題になってないだろ。
政策は即効性と 遅効性が あるんだよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:59.79ID:tHLq7XpI0
>>40
そんなジョークが通る時代は終わった
引きこもりは徹底糾弾される時代になった
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:05.54ID:YdJIwKNP0
しかもその支払いすららただの自称というw

軍隊式暗殺八極拳の使い手でナイフ持ったカツアゲ三人を撃退したとか
素人が刃物持ってきた程度じゃ歯が立たないよとか
散々フカシこいてたのに刃物持った後期高齢者に敢え無くやられるという命を張ったネタ提供してくれたり
英一郎の方がよほどカリスマ性あるよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:17.71ID:VjtJiwpd0
働くのをやめろよw馬鹿馬鹿しい
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:43.41ID:hys6j8VE0
内田岳都デブ 内田岳都脱法ハーブ内田岳都 ロリコン 猫殺し 動物虐待 虚言癖 モラハラ DV メンヘラ食い 未成年飲酒 未成年淫行内田岳都女子高校生脅迫 性犯罪者 カンニング クズ 犯罪者 馬鹿 電通大 過労死 無能 未成年淫行 親の七光り コネ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:53.55ID:Sv4XSPBx0
思うんだけど引きこもりから社会復帰した人ってかなり心強いよね?
人に接すれば辛酸なめまくるわけだし。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:54.61ID:x1p5Z8e90
>>544
下手くそな株ニートなら、ガチでただの引きこもり。

そのうち自民と維新が、お前を追い込んで処分してくれるぞ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:09.97ID:jvR7xGc30
60万人だろうと120万人だろうと日本の労働者は6000万人いるんやから
みんなで2%ずつ頑張ればええだけやん つまり8時間のうちの2%、10分や
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:33.36ID:xFCGf9AE0
そんなにいるのかよ
もうそれ引きこもりじゃなくて社会構造に問題があるんじゃないの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:52.59ID:iyIcieBW0
年金をグリーンピア他天下りに使うよ!
バブル崩壊から10年間(3年ほどは別政党)無策で、氷河期を作り出したよ!
労働人口減るのがわかってるのに若手を非正規とブラックに送り込み
精神を破壊しひきこもりを大量生産したよ!
少子高齢化は数十年ほっといたよ!

1990〜1992自民
1993〜1995新生、社会
1996〜2009自民 
2009〜2012民主
2013〜   自民

30年中他政党は6年

このこのろ生き残りで責任を問うべきは
森 小泉 福田 麻生
鳩山 菅 野田

いつも思うけど、過去の政策のチェックと責任の所在を明らかにしないと。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:57:49.76ID:KKM3MDIY0
やられる前にやれ!朝鮮人狩りしたには理由があった。それと一緒だ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:57:50.14ID:x1p5Z8e90
>>568
自民と維新が、引きこもりへの徹底的な糾弾姿勢を
鮮明にしたからね。
これからガラッと空気が変わるだろう。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:09.05ID:yelJMtpxO
>>287
不可抗力でやむを得ず陥った状況と、経緯はともあれ自由意思で選んだ状態は 区別される。
自由意思に基づくフリーライダーは 非難されて当然。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:16.79ID:aA+pqXbZ0
19歳〜39歳の引きこもりが50万人
40歳〜65歳の引きこもりが60万人
男性女性独身既婚でプラス10万人
ざっくりで120万人〜130万人
×独身男性で1人頭23万円だとすると。
×12ヵ月
×勤続年数
これが負債にあたる。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:54.54ID:4DONYFw00
奴隷制度を認めて、無職子は親に売る権利を認めればいいと思う。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:59:14.92ID:ykthKWsI0
社会的弱者として甘やかしてきた結果がコレ
反動でかいぞ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:59:24.38ID:YFw8+N/+0
>>105
>送料が1000円で一度で使い尽くすとして、50円切手20枚貼っても何の問題もない

こんなクソめんどくせぇ事を問題無いとか言ってるお前の頭は問題だな
そんなんだから落ちるんだよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:59:38.08ID:VcJbSSyq0
外人でも簡単に働けるコンビニってところがあるからそこにいけば?(ナイツ風)
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:01.07ID:n1XjEsE70
日本がダメになったのを政治や企業の責任にしたくない勢力が
引きこもりやニートを大問題化させ矛先をそらそうと必死になっている
小泉竹中からはじまった滅びの道によって日本人が壊れている結果が引きこもりによる無言の抵抗である
移民やAIなどかろうじて労働にぶら下がる奴隷社畜をも裏切る方策が進んでいる
結局のところこの国は国や企業によって人間日本人が殲滅される結末が待つだけである
しょせん巨大資本主義の前には国民など部品でしかないのである
引きこもるのも放棄
盲従するのも放棄
しょせん同じ穴の貉
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:13.45ID:/q5BdpZF0
でもこれから中年無職に国をあげて再就職促すんでしょ?
私もこのムーブメントに乗って再就職しようと考えてるわ
そろそろ無職も飽きてきたしな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:27.33ID:Ctczl3Bq0
まともに働くのがバカみる世の中
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:59.27ID:VcJbSSyq0
それが俺のおじーが船長の漁師はよ
ええもん食えるで〜(ワシもパパも後継ぎせんけど)
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:01:00.78ID:x1p5Z8e90
老人や引きこもりで
自民や維新を積極支持してる奴は
ガチで頭がおかしい。

肉屋を支持する豚。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:01:35.03ID:3e2GIg2i0
>>504
こいつ使えなそうって人事が判断する何かを醸し出してたんでしょう
当然派遣なりバイトなりするのが当たり前だがこいつは逃げることを選んだ
さすがに人事課は人を見る目はあるね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:02:26.00ID:s/K0K09u0
>>481
80歳代の両親に経済的に完全に依存して
無職ライフをエンジョイしている56歳男の俺の方が
遙かに勝ち組だよw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:02:27.38ID:Xxa6sFen0
>>1
引きこもる人が悪いんじゃなくて、
こんな地獄みたいな社会に適応出来る人は「悪魔」なだけなんじゃないの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:02:42.37ID:XW8ohGas0
>>589
>肉屋を支持する豚

うまいこと言うなあwww

老人は基本的に保守的、現実的だから自民党支持はしょうがないんだけど、
自民党の政策で居場所がなくなったヒキニートが自民党を支持してるってのは
異常な現象だと思うw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:02:49.38ID:4DONYFw00
>>589
ヒキコモリの分際で政治や社会に文句言ってんのかw
本当に不良品だなw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:24.88ID:ECVKaczQ0
中高年の引きこもりと氷河期世代の非正規労働者は犯罪者予備軍
何かが起きてからでは遅すぎるので、今のうちに殺処分とするのがベスト
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:25.44ID:ykthKWsI0
>>592
親死んだら後追うの?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:36.21ID:x1p5Z8e90
>>586
お前らが竹中小泉路線を支持したせいで
派遣がのさばって、IT産業が崩壊してるんだよ。

そのせいで、引きこもり系頭脳労働者の受け皿が
あまり無いんだよ。

多少賢くても、中年引きこもりの頭脳労働者の受け皿がない。

どういうことか、理解出来るよね?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:38.18ID:XfUKXgAh0
そんなにいるのか
こいつらのせいで、日本の福祉は破綻するかもな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:04:16.67ID:bnjxhsUe0
近所に60年引きこもった75歳の引きこもりがいるが
最近認知症ぎみで立ち小便するのでみんな困ってるわー
多分引きこもりの元祖みたいな人だわな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:04:25.24ID:XW8ohGas0
>>592
ご両親の残り時間は恐らくあと10年ないのに対して、おまえの無職ライフは
平均寿命を考えるとあと30年弱続くわけで、足りない20年をどうする気なのか
気になる(嘘、まったく気にならないw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:04:38.62ID:WCEQ7cZw0
>>594
自分さえよければいい。みんな貧しく な あ れ (ハート) だろ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:05:21.72ID:/q5BdpZF0
>>598
そのままでも生活できるなら無理しなくていいと思う
私は銀歯をセラミックで綺麗にしたいし好きなアーティストのコンサートにも行きたいからな
何にでも金が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況