X



【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/12(水) 07:16:23.98ID:I/e33b2U9
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた!

2019/06/11

#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です
いつのまにかタグが!

https://twitter.com/nasukob/status/1138077969950208000?s=21

https://pbs.twimg.com/media/D8tD36JUcAEx2pl.jpg

★1のたった時間
2019/06/11(火) 22:28:39.04

前スレ
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560288775/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:25.35ID:y8arM6it0
>>6
誰か追求しなきゃおかしいわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:26.58ID:1JG6OQgp0
野党が勝とうが2000万貯めるのは変わらないと思うんだが・・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:34.98ID:bGzMftlO0
誰が勝つかよりとにかく自民が負けてほしい、いい気味だぜ!みたいな奴が湧いてるけど
その発想が韓国っぽいよな
とにかく引きずり下ろしてやれれば満足ってか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:43.30ID:6Qe4FTIc0
>>287
>自民党・公明党を落としてどうすんの?

富裕層に重税を課して庶民にばらまきます
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:45.46ID:+Goz4AJQ0
次政権取ったら人権擁護の名の元に粛清して独裁体制になるからな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:49.44ID:X3jKq3Pp0
>>306
皮肉だろw
その通りなんだぞ
中米の貿易摩擦もどうにもならないからな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:50.62ID:meG2vLXz0
>>242
自民党は100パー解決しないだろ
だったら変えた方が可能性たかいよな?
自民党はもう何十年も結果出せなかったんだから
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:51.69ID:h4MtqL1V0
まあ自民党圧勝なんですけどね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:55.18ID:DP0tnVvV0
5ch ネラーは高収入ばっかりだから年金関係無いでしょ〜
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:05.40ID:OmN4v5g10
>>68
かかるかぼけ

子供産まないとか何のために生きてるかわからなくなるぞ

生命の維持(寝る食う排泄など)
&
種の存続(子供を作る・育てる、自分以外の誰かのために頑張る(例:日本人のために頑張る)など)

この2つが人が幸せに感じること
食べ物と住む場所があるのなら子供産んどくのが吉
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:06.12ID:KE8+F+r/0
選挙区で野党を落とすことの方がよほど簡単だけど

比例区でいつものアイツらを消し去ることは難しそうorz
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:06.28ID:pky06JXr0
次に民主党系が政権取ったら、今度は失敗しないようにと選挙停止するぞ
民主党政権時代、こいつらこんなメチャクチャなことしてて、選挙前になったら非常事態宣言出して選挙停止するんじゃないのか、と心配だったもん
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:07.14ID:WufQlMoW0
簡単かどうかは置いといて、自民公明落としたら今よりも苦しくなるだけだぞ。
まともに政権運営できる党は他にいない。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:12.89ID:RfkyiJJh0
>>333
パヨクはバカだから話ししても無駄なんだな。
だから落ちぶれるんだよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:13.12ID:Ubf/u3gA0
>>1
当然の帰結
>>1-9

G20で暗号資産規制強化、身内に甘い自民党
自民党が仮想通貨で荒稼ぎ??
野田聖子&Gacktコイン問題 SPINDLE 自民党 ビットコイン
河野 ビットシティ2014

アメリカでは闇献金や献金の申告漏れを防止する為に
公務員は暗号資産の銘柄と保有量を国へ報告することが義務化されているが、日本は義務化されていない

暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です
公務員の利益相反などを防ぐ為の措置は絶対必要

日本でも国会議員は家族を含めた暗号資産の保有状況を報告を義務化すべきだ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:16.90ID:8t5w/iIF0
>>322
消費増税は構わないんだけど
外食と持ち帰りで税率を変えるのが良くない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:18.50ID:5ckpBgp/0
隣の国見習って国民の気に入らない結果になったら責任者牢獄入れて次の代表ガチャしようぜ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:21.10ID:32Xs+pT80
じゃあ野党なら年金を2000万増やせるのかって言ったら無理だしそんな話もしてないじゃん
選択肢って言葉の意味を少し考えろよ
いつまで幼稚園児みたいな政治を続けるのか 。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:24.82ID:9bjFu55Y0
自民がマシというか自民以外の選択肢がない
他が酷すぎて投票する気にならん (´・ω・`)
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:25.44ID:EY6qZYaq0
現実的に今の惨状を改善できるのは

れいわ新選組しかない
日本を正しい道に戻したいなら主犯自民党を野党に転落させること
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:34.29ID:h0nz5VT40
地方の田舎は自民党議員を擁立しないと補助金助成金が少なくなる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:34.69ID:hkBacLOO0
>>270
お前は金もなく平和主義もない
だからただの恨根性が丸出し
祖父が日本国籍とった外国系なのがバレバレ
日本に感謝出来ないのは人間性が親のせいでねじくれたんだよ
親を恨まなければならないのに
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:41.61ID:O8Uyc7OA0
実際問題2000万多く払ったら若者は今のマイナス2000万からマイナス3000万の年金負債にマイナス2000万か追加される
つまるところ老害の意見のまま政治をすると若者が破滅する
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:42.13ID:ob2yu9rM0
>>266
そんなことは無い。
民主党が下野したあと、自民党が政権を担っただろ。
この交替で自民党自体も良くなった。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:43.42ID:wSPn0yoH0
お灸どころやない マジカルスパンキングが要るレベルや
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:50.71ID:Yosltebn0
毎回この手のスレで思うのがなんで安倍批判すると左翼扱いなんだろう
俺はどっちかと言うと右だが安倍の外交は許せんぞ
野党よりマシって言うかもしれんが本質的にやってることは変わらん
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:35:57.35ID:xTWijJlk0
政党を選ばなければいけない

この先入観が安倍自民の独裁を許し日本を駄目にした

政党は選ぶのではなく競争させるのが正解
ビジネスでもそうでしょう?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:03.95ID:X3jKq3Pp0
>>339
今の安倍政権が独裁だぞ
マスコミの追及のしなさぶりも異常
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:04.59ID:VXhkU2Im0
こうやって目の前の問題から目を塞げば
問題がなくなるって思う人多いなー
日本人の国民性なのかもしれん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:08.78ID:iObR8aJG0
>>345
マジレスすると不動産とか入れたら何億もある奴らばかりだよ
騒いでるのは遊んでるだけだな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:11.06ID:ehDr3+Yt0
>>303
これは同意 野党の無能さを笑う前に詐欺師に3分の2議席預けるのもどうかしてる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:17.21ID:I17TCkTL0
これで野党が最低でも並なら迷わず野党に投票するって人は多いんだろうけどなあ
現実はそうもいかない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:18.28ID:vDlAsoUc0
パヨク政権にして、財源は国債発行とか言ってるバカは、国債増えて国の借金ガーとか言うダブスタ野郎だなw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:18.41ID:5D9UOlQY0
20年以上前から老後は3000万円必要
……と金融期間、マネー雑誌、書籍で書かれてた気がする
何を今さらって感があるな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:23.54ID:UDJyZPm80
>>21
ちょっと共産党の悪口言ったら
教化所とかに隔離してくれるから年金いらんで。
寿命は短くなるけど。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:23.73ID:YHFpWQ6J0
物価上昇に賃金が追いついてないのが実態
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:29.34ID:5Hx5YqFt0
全く中身が無い
ミンスのスローガンかよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:29.83ID:y7tca2WY0
>>292
ほらおまえもそう思っちゃうだろ、で野党はやっぱりダメだとなって都合がいいところで自民が復活するんだよ
つまりこの時期に金融庁が発表したのは策略だ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:30.42ID:eFGUyn2C0
野党が札刷って年金問題解決します!
多少インフレになるけど丁度いいよ
とかやりだしたらワンチャンあるで
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:30.56ID:y8arM6it0
>>320
ボロボロにならなきゃいかんのだよ。
もうごまかしちゃダメだ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:31.89ID:XjhkFQia0
だからサヨク野党を全滅させろって
そうすればすぐに自民以外の選択肢がいくらでも出てくるから
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:32.16ID:rA8Ezl490
>>1
自民公明が糞なのは同意だけど、
野党がキチガイしかいないのは如何なものかと
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:32.74ID:+aSK5Tej0
国債発行すればいいだけ。人口調整だからね。
2000万溜めなくても爺さんだから家もいらないし生活保護受ければ問題ないが。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:36.99ID:ogAo0typ0
でもまた自民勝ったらさらに調子乗って締め付けてくるだろ
もう誰も止められない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:42.29ID:u8XvK5MH0
>>335
それどーすんのよと聞いたとたんに
「あ〜!いまのナシナシ!」と麻生が隠したんだも〜ん
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:43.96ID:X3jKq3Pp0
>>367
無茶苦茶悪くなってるんですが?
何を見てたの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:44.97ID:VXatdf700
自民党に入れないって言ってる奴は売国奴なの?
とっとと日本から出て行ってね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:45.35ID:1IEq0E7D0
>>351
消費増税と移民廃止するだけで今より苦しくはならん
この二つは「自殺」行為だから
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:46.28ID:/5h8yuf60
毎日食費に2000円なんて、
どんだけ、良いもん食べてんだ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:47.16ID:bOONzSY20
>>143
は?
ミンスの時は8千円だっけ?ww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:47.91ID:aVaYyL430
>>359
じゃあこのまま自民を支持し続けて野垂れ死ぬしかないな
くれぐれも死ぬなら1人で死んでくれよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:48.43ID:x7yScp8v0
>>1
自民党に文句言ってる奴に聞きたいんだけど
どこの政党を支持してるの?

民進党とかを支持してるの?
それとも文句言いながら自民党を支持してるの?
思考回路が意味不明すぎるから教えて
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:52.68ID:y8Z2v/+70
>>338
民主党政権でそれやってたら信じるけどさあ
金食い東京電力もなんとかしてね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:57.15ID:h3pIJpox0
自民も入れたくないんだが他もダメで、まじでいい選択肢というものがない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:36:58.44ID:32Xs+pT80
かつて民主党は年金連呼で自民から政権奪い取ったのに、

政権とっても長妻昭大臣は何もしなかったしな〜。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:01.61ID:ob2yu9rM0
>>354
つまり、左翼は嫌いだから、年金が破綻しても今の既得権益保護政権で国が
ダメになっても良いと言うのか?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:02.82ID:sMS8IuEK0
戦後の下品な成り上がり
支配者達にサヨナラしよう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:06.69ID:EY6qZYaq0
少なくとも自民党でアベトモやってたやつに損害賠償を請求できるから
その分の税金は戻ってくるし

アショア&戦闘機は取り消せる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:06.89ID:qN+wLwgh0
>>1
全然本質が違う。
年金が維持できないというのは早く宣言しないとダメージがもっと大きいって話だよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:10.26ID:5D4O2qQR0
立憲が政権とったら日本滅ぶから老後なんか考えなくてもよくなるという理屈
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:20.48ID:8FerZEXT0
>>98
発表したの金融庁だから
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:20.97ID:ZeCmAKHu0
金持ち老人が同世代の貧乏老人に施す制度に変えればいいんだよ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:26.36ID:mPPjB6+C0
えっ?自民落として民主上げるの?
何の冗談ですか?
まともな政治家が居たら自民なんて入れたくないけどな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:26.89ID:410FQOoO0
一年で100万は貯めれるから
予想は60迄には3000万はたまる予定だけど
うまくいくかねぇ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:30.67ID:luTEHdN40
立憲でも国民でもいいが、次の選挙で全てが決まるんじゃなくで、落ち度があればまた政権交代になるしな。つまり、必要な時に必要な交代がちゃんと起こればいいわけだ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:36.05ID:X3jKq3Pp0
>>387
そうだね維新は減らすべきだよね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:37.68ID:y8arM6it0
>>294
ねえわボケ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:39.63ID:eVCWpMHr0
お前らいいのか?
安倍さんを否定するってことは国家に楯突くことと同義なんだぞ?
安倍さんの言う「こんな人達」になってしまうんだがそれでもいいのか?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:41.91ID:y7tca2WY0
どうしようもにゴミクズは粛清しなきゃいけないだよ、英一郎もそれだ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:45.91ID:9bjFu55Y0
>>401
そうね、どの道この国はもう詰んでる気がするわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:50.33ID:kORdHqmD0
>>370
移民法とか見てると安倍は右というよりも左だよな
なんで安倍なんかが保守面するのか謎
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:50.84ID:Zrr4M5nN0
>>364
政党よりやりくりしてる嫁さん変えるしかないだろな
年金より少なくでやりくりすれば逆に貯まるし無駄遣いする嫁なら2千万じゃぜんぜん足らない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:05.05ID:YAHAAlrv0
>>12
日本経団連による政治政策で何百兆円もの血税を失い、年金などの原資を何十兆円失ったか…。

民主の方がマシだろ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:05.06ID:ZmWJs3Tp0
アレな政治屋ほど底堅い
自力で2000万貯めるほうがまだ現実的だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況