X



【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/12(水) 07:16:23.98ID:I/e33b2U9
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた!

2019/06/11

#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です
いつのまにかタグが!

https://twitter.com/nasukob/status/1138077969950208000?s=21

https://pbs.twimg.com/media/D8tD36JUcAEx2pl.jpg

★1のたった時間
2019/06/11(火) 22:28:39.04

前スレ
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560288775/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:42:51.10ID:gWdfhArO0
>>446
つまり自民党だけがエベンキを苦しめてくれるんだな

※エベンキは渡来人とも日本人とも血縁はありません
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:42:54.30ID:fNJ7d34G0
ちゃんと議論すればいいのに
2000マンとはけしからんとか言って相手の言論封じて何になるの?
余計に問題が表に出なくなって怖いんだけど
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:00.51ID:ZeCmAKHu0
無駄に貯めこんでる老人が大勢いるというのに
なぜそこに手を付けない?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:02.03ID:l89kxMgi0
>>523
そのまた変えるまでの間に日本が完全に潰れるw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:02.62ID:a5dxB9Nz0
自民を叩くと左翼と言われる

左翼が見境なく野党を支持するから

安倍に入れたくなくても他に入れられない
左翼のせい
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:05.43ID:62k3UH+a0
>>399
>毎日食費に2000円なんて、
食費2000円!飲食で一日3000円!の試算だからね
一日1500円程度での飲食なら年金だけでやっていけるということ

支出263718円の内訳
老夫婦二人で食費が64000円、飲食25000円、その他の消費54000円、中には家具家事用品が9400円
どう見ても試算が間違っているわ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:05.99ID:7ZTto4We0
もうこの国は公務員報酬に手を付けないとどうにもならんのに上がる一方だからな
公務員改革を党のマニュフェストに掲げると潰されるから、どの党も言わなくなったしな積んでるよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:18.05ID:dOnXTQMz0
旧民主が政権取る前、一度やらせてみてください、全てを良くしてみせますと
言って、与党になった途端に全てが悪くなった、その上末期になるとこう発言
しだした、曰く『国民が云うことを聞かなくなった』とw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:19.12ID:meG2vLXz0
>>532
朝鮮人にパチンコやナマポの特権与えた政党は何処だ?
自民党だぞw?

ほんと自民党サポって馬鹿だなwww
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:19.37ID:+7wyu4e80
選挙区は自民に入れるが比例はどうしようかな
NHKに入れてみようかという自分がいるw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:21.83ID:1IEq0E7D0
>>498
令和でいい
経団連と戦ってんのここだけだしな
てか反安倍をパヨクと言うのは間違ってるぞ
移民に水道に種子に安倍が売国しまくってんだからw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:25.96ID:X3jKq3Pp0
>>530
年金照合を取りやめたのは安倍政権だぞ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:29.68ID:edx7y2tt0
ネットが無い時代からこういうのは選挙前に必ず出て来るが
自民入れないとして立憲と共産と社民はないからな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:31.01ID:32Xs+pT80
赤松口蹄疫とか
『民主党議員が呼び込んだ朝鮮人から蔓延した災害』があるんだが、
もう忘れたのか?
米軍や世界の軍が救援に来てくれたのを
韓国が一番最初にする為に押し止めてたのは?

少なくとも福島の原発が片付かない内は
国民はミンスとパヨクを許さないだろうね
それともパヨクの脳内では福島の件はもう無かった事になったのかな





アレから10年というのを思い出させてくれて有難うと言うやつだな。

あの地獄の日々自体は片時も忘れちゃ居ない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:34.59ID:+K7DTxOZ0
>>521AI漫才師だからな
マシンガントーク
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:40.49ID:Qkb+kdAX0
参議院選挙だから落としても政権交代は無いから乗るわ
ただし衆院選は自民だけど
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:42.35ID:l7UiQwe/0
そもそも別にここ数年でこうなったわけじゃなく
民主政権時からずっとある問題だろ
あいつらたまに自分らが与党だったこと忘れてるんじゃないか
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:42.50ID:ob2yu9rM0
>>498
どの党に投票するか言えないって、それが日本の大部分である
”支持政党なし”
と言う無党派層であり、この動きが政権を決める。

これ常識です。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:50.48ID:9Behpdce0
>>415
つっても具体的なプランもなしにバカな国民を青写真で釣る気満々の野党がマシかというと
落胆と絶望を先伸ばしにしてるだけだしな
同じ地獄に堕ちる未来なら下手に希望を見せられるより覚悟しながら行ける方がマシ

高齢化の逆ピラミッドを解消しない限りその未来は変えられない
姥捨て山制度も安楽死制度もどの政党も絶対に実現できない以上
日本の未来は規定されてるんだよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:52.57ID:+aSK5Tej0
>> 477
小泉の時代から削ってるだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:54.37ID:jODFSW2F0
どこになろうが必要な金は変わらんけども張り切ってるね
とっととタンス預金始めろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:56.63ID:EFme9nSR0
>408
その左翼が政権とっても何もやらなかったから変えなくてもいいやって思われてんじゃね?
自民と同様に民主も糞でしかないから問題なんだよ
共産はもっと論外な
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:05.13ID:32Xs+pT80
株価7000円だっけ?民主党時代は

あれで年金運用されちゃ、
即破錠だわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:07.97ID:AcTlkbuI0
改竄して良い数字にしてもダメ、正直に報告してもダメ。ならどうすればいいんだ?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:08.32ID:V/oyX8Pr0
>>467 そんなことないよ
今の80代が社会に出た頃には戦後になってただろ
保険料を納めずに貰うっていう表現は
戦争に出兵した世代やその親御さんだよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:14.57ID:sOwWfPAX0
ミスター年金 長妻は何で黙ってるの
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:14.97ID:YJw5dg750
長妻もTVで立憲になっても年金だけで生活できるようには出来ないって言ってましたが。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:16.00ID:X3jKq3Pp0
安倍政権のせいなのに民主のせいって叫んでる工作員居るな
気をつけろよー
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:16.70ID:+K7DTxOZ0
>>540おう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:25.32ID:32Xs+pT80
というか現状、政権担当能力があるのは自民党しかいない。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:26.93ID:aVaYyL430
>>550
スレ見ていればわかると思うけど
安倍応援団は安倍政権に殺されたい人達だからね
全ての日本国民を巻き込んだ拡大自殺なようなものだと思って欲しい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:29.23ID:9bjFu55Y0
>>574
支持政党なしって政党作れば第1党取れそう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:35.61ID:OmN4v5g10
>>490
令和新選組のブレーンは民主党のブレーン小沢一郎だぞ

第二の民主党だぜ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:36.22ID:eXjxMHK60
創価学会公明党に媚びている自民党という時点で愛国心があるわけないだろ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:45.48ID:6Qe4FTIc0
>>505
>れいわ新選組が面白いのにwww

確かに面白いんだけど、基本的に反米なのが怖い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:53.03ID:LhmDJN8e0
飯塚を隠す自民とかもうクソだよな

自民党なんか二度と投票せんぞ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:53.24ID:jeq5w4W40
まあ選挙の前だってわかっとって出したってことは与党議員を選挙で落としたかったんだろうなw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:54.48ID:32Xs+pT80
是々非々で叩けば良いものを
まず批判ありき
安倍が何をしても叩くことで
本当にバッシングすべきところで、
説得力を欠いてる事に気づいてないからな

そりゃ野党は世論から嫌われますわ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:56.80ID:l0Ujbf3s0
気に入らないから受け取らないなんて
また前と同じように今度は今の少ない子供たちに背負わせるのかよ

間違いがあったらならみとめて責任取れよ
原発ぐらいから痛感するけどこの国のおえらいさんは
マジで責任とらなすぎだろ

憲法改正もすりゃいいけど
まずはアメリカと同じようにおえらいさんに責任取らせるような法律を打ち込んどけ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:01.84ID:YIHdshvN0
バカでも騙されるかなこれ
自民降ろすといくら必要になるんで?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:02.22ID:Ch+GCVUh0
落としても
少子化解消しない限り
変わらんけどな。

日本おわってるからなw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:05.12ID:tPZFvJDv0
辻元は得難い人材だから大切にすべき
テレビの前で口を開くだけで野党の支持率をさげ与党の支持率を上げてくれる稀有な存在
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:06.15ID:O8Uyc7OA0
>>547
その安価は別の人につけてくれ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:09.97ID:ZjgYIv830
いやいや、お前らが政権取っても2000万円以下にはならないから
自民党も糞だけど、コイツら核廃棄物みたいなもんでしょ?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:10.08ID:X3jKq3Pp0
>>585
昔の頃と状況が違いすぎるんだよねえ
自民はホントやりすぎた
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:13.28ID:kORdHqmD0
>>527
亀井さんは保守のくせに事務所にゲバラの肖像画を飾ったり破天荒だったけど庶民目線があって筋が通ってたな
あの頃の自民党はもうない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:13.83ID:JnDCThZA0
日本は経済政策失敗したからな。
アベノミクスは、日本ではもう終わってる製造業をいまだに偏重して補助金を出し、円安で輸出振興なんかしてる。
経団連が農協化して、政府の保護を受ける利権団体に堕ちてしまってる。

日本は今は投資立国なので、それに相応しい政策を動員しなければならない。
国内産業振興の為には、儲からない古い大企業を支えるのを止めて、
新しい会社が古い会社に取って代わる事を奨励しないといけない。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:14.88ID:wIgG9Jui0
その程度の小細工しか出せないから政権取れないんだっていつ気づくの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:15.35ID:eP96vuKP0
自民党落としても、野党に票が流れることはないよ。
と信じたい。
でも国民はバカだから、また暗黒政権が誕生するかもね。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:17.08ID:sMS8IuEK0
>>397
自民が究極の売国奴じゃん
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:17.87ID:hkBacLOO0
>>548
自公を落とす方が簡単、とか究極の杜撰
てか今さら過ぎて驚くヤツに呆れる
月10万使って30年生きたら3600万だ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:21.12ID:32Xs+pT80
悪夢のみんす政権ができる前に麻生が
テレビ対談で散々突っ込んだんだよ
「対案は?」「そんな予算どこにあるの?」って
その返事が「埋蔵金がある」だったからな
で、結局埋蔵金はありませんでした。自民が悪い!だもんな
本当にあいつらは癌だよね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:23.74ID:6ZgwFX+uO
野党が政権取ったら少子高齢化からなる年金問題も解決するのか。
こりゃすげーな!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:25.52ID:n9vR0JJv0
>>480
損益分岐点もアホみたいに上昇してきてるから21000あっても含み損に転じる株価までの間に余裕があまり無いのがな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:30.24ID:wYvPdl/00
何か詐欺広告だよなこれ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:34.51ID:nYg1hsXI0
どこの政党だろうが国民は文句だけで行動しねえから意味ねえよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:41.20ID:G8VtNtXT0
解決の可能性が高い対案出してる政党が無いのが問題

そもそも現状の給付が過剰なのが問題なんだろ
一日3食食事して屋根と壁がある部屋に住めて年に1回国内旅行にいけるくらいで十分だって話

ちなみにうちの両親は千葉に持ち家と都内マンション持ってて
2人で40万/月超えた年金もらって遊びまくってる
相続する立場からしてももっと減らしてもいいと思うよ
絶対におかしいと思う

野党にそれができるのかって話
可能性で言うなら自民の今の流れのほうが実現に近い
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:42.20ID:32Xs+pT80
デマでもなんでも安倍叩きに使えりゃいいと思ってるから支離滅裂になるんだよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:43.00ID:5ckpBgp/0
今の野党は無いわ
レンホーとか辻本に任せられる訳無いだろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:48.74ID:cNUfH3j00
>>582
>株価7000円だっけ?民主党時代は

その時代に株を買っていれば今はウハウハだろ
何をやっていたんだ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:49.67ID:ulnzyj5T0
民主になったときに株価暴落して年金やばくなってたのに
もう忘れてんのかな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:49.69ID:1IEq0E7D0
>>591
そう思い込まされてるだけ
実際は自民はただの無能集団でした…
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:50.21ID:Xz29cMkQ0
政権交代関係ないから極端な左派政策のれいわ新撰組に一定の議席があっていいかも
日銀が市場に金流しても企業がせき止めるんじゃ結局低所得者には意味がない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:51.90ID:iotsHBxW0
野党は代案出せれば自民落とせる可能性あるかもだけど、無理だろうな。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:53.11ID:R5isxyoo0
民主党政権の時に恩恵受けまくった連中が考えてるのかねこれ
普通は変わったところで解決出来ないんでしょって思うだけだぞ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:54.67ID:c1QyPXpB0
>>27
「庶民の事を理解していない麻生は許さない!」といういつものアレでは。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:55.27ID:Rlzxx3xv0
>>53
選挙で勝ったから何やっても許されるもんね^^
最近下等な平民を馬鹿にしてるのを隠さなくなったのも、
その現れだものね^^
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:55.34ID:eeOW2aO50
医療費を年金にまわせよ
病気になったら死ぬのは自然な事だ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:59.73ID:bCC6lZ4S0
平気で嘘書き込むから、
右にも左にも極端にブレた連中きらいなんだよなあ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:01.09ID:32Xs+pT80
昨日の蓮舫や小池の質問見てたら、年金問題が争点にならんのが理解できる
非を認めて責任取れ、の連呼に何の政策的イノベーションが有るのさ?
じゃあ不足分の財源をどう手当てするのか、消費税増税を社会福祉に充てる事とその為に起こる経済の失速をきちんと数量化して提示するくらいしないで支持得られるとでも思ってるのかね?
「予算委員会開かない与党が悪い」なんて言うヒマがあるくらいなのだから、数量モデルの提示くらいはやれるだろ?
反町氏だったかの指摘で、投票した結果の先を提示出来ない政党に誰が投票するのだというのが有ったが、現在の日本の野党の存在意義などその程度のモノ
偉そうにはするが責任は取らずやたらと休む高給取り、つまりは憲法に則り勤労と納税に勤しむ「日本国民の敵」でしかない
国籍不明の「市民の味方」ではあるかもしれんがな。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:02.91ID:3OByksu20
自民党・公明党を落とすと言うよりも野党を落とします、嫌いだから(笑)
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:05.68ID:WufQlMoW0
情弱はれいわに投票するのかw
あの無謀な政策で日本がどうなるのかわかってないんだなw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:05.94ID:Gxz86eG50
>>432
民主が経団連に逆らえると思ってるの?
頭おかしい

>>395
それな
公明抜きだと過半数割れなんてレベルになったら
自民は今以上に公明の言いなり

今は公明が抜けても衆参過半数超えてるから
公明の発言力が抑えられてる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:07.95ID:y8arM6it0
>>521
うるせえ
出勤途中の景気づけじゃ
社畜を舐めんな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:08.46ID:H80gnbYC0
立民にまかせたら2000万じゃ足りなくなる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:14.34ID:I17TCkTL0
ていうかあんだけ天下りや箱物をはじめとした税金の無駄遣い問題になってもまだ続けてる時点でどうしようもないし
それを止められない無能議員しかいねえのが問題でそれで税金が足りないとか言ってるからな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:16.09ID:a2+pU26D0
売国奴が庶民の味方してくれるなら国民はそれで構わないんだぜ
無職のジミンサポーター君たちよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:19.63ID:u8XvK5MH0
>>544
んんでもって、量的緩和で円刷って、同時期に国鉄の用地売却、NTT株発行で土地バブルと株に火がついて
空前のバブル景気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況