X



【環境】日本からのプラスチックごみ 太平洋の広範囲に影響
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:27.46ID:ua/13CfC9
日本からのプラスチックごみ 太平洋の広範囲に影響
2019年6月12日 5時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190612/k10011949111000.html

日本から大量のプラスチックごみが海に流出した場合、アメリカ西海岸や東南アジアに漂着するなど、太平洋の広い範囲に影響を及ぼすことが、専門家のシミュレーションで明らかになりました。プラスチックごみの問題は、今週末から長野県で始まるG20=主要20か国のエネルギーや環境を担当する閣僚による会合でも議論される予定で、専門家は地球規模の対策が必要だと指摘しています。
土木研究所寒地土木研究所の岩崎慎介研究員は、北日本と東日本、それに西日本の主要都市から、合わせておよそ6300トンのプラスチックごみが海に流れ出したと想定し、シミュレーションしました。

その結果、海流や風などの影響で、多くのごみが太平洋を帯状に漂ったあと、アメリカの西海岸やカナダ、アラスカに漂着することがわかりました。また一部は、フィリピンなど東南アジアにまで漂着するほか、日本の沿岸部にもとどまり、広範囲に影響を及ぼすことが明らかになりました。

レジ袋やペットボトルといったプラスチックごみによる海洋汚染が進むと、クジラやウミガメ、魚などが餌と間違えて食べてしまうなど、生態系への深刻な影響が懸念されていて、15日から長野県軽井沢町で始まる主要20か国の環境などの関係閣僚会合でも議論される予定です。

岩崎研究員は「日本から出たごみが遠くの国にも迷惑をかけるという認識を持ってほしい。もっと多くの国がより早くプラスチックの削減に取り組まないといけない」と述べ、地球規模の早急な対策が必要だと指摘しています。
専門家「とてもインパクトある結果」
今回のシミュレーションについて、プラスチックの海洋汚染の問題に詳しい九州大学応用力学研究所の磯辺篤彦教授は、「海流は複雑で速いため、日本から出たごみは、数か月であっという間に太平洋にたどりつくということがわかる。一人一人がごみを出し海にたまった結果、多くの国に影響を与える、地球全体の問題だということがわかると思う。こうしたごみの動きを実際に目にすることはなかなかないので、プラスチックごみの問題を知るためにも、とてもインパクトのあるシミュレーションだ」と話しています。
推計の量と対策は
国連によりますと、世界では年間800万トンを超えるプラスチックがごみとして海に流れ込んでいるという推計があります。
また、アメリカの大学の研究者などが、2010年のデータをもとに行った別の推計では、世界全体で最大で1年間におよそ1200万トン余りのプラスチックが海に流れ出し、このうち6万トンが日本から出ているとみられています。

こうしたプラスチックごみによる海洋汚染を防ぐための対策としてUNEP=国連環境計画は、使い捨てプラスチックの「排出削減」や「回収」などを呼びかけています。

このうち、「排出削減」について各国は、リサイクルを促したり、紙や微生物によって分解される特殊なプラスチックを素材に使用する取り組みを進めています。

日本でも先月31日に、政府が策定した「プラスチック資源循環戦略」で、レジ袋の有料化を小売店に義務づけたり、再生可能な素材への代替を進めたりして、使い捨てプラスチックの排出量を2030年までに25%抑制する目標を掲げています。

また、同じ日に策定された政府のアクションプランには、ポイ捨てや不法投棄を防止するため、国や自治体などがパトロールを集中的に行い、監視することが盛り込まれています。

さらに、プラスチックごみの回収の推進も盛り込まれていて、海岸に漂着したものは自治体に、海上で見つかったものは、漁業者に回収してもらい、その後の処分にかかる費用を国が補助するとしています。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:51:52.04ID:JxoVd+PF0
>>586
ソースは ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:51:54.70ID:7L0yU3wY0
大陸からのごみは大半が日本に流れ着く
日本からのごみはアメリカ側に流れていく
当たり前の話なんだがこんな研究に意味あるのか?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:52:05.38ID:3FUCqieK0
>>556
> なんかDQNが普通に増えたのか、どうしてゴミをちゃんと家に持ち帰らないんだろうとは思う

だから その後のゴミどうすんの ゴミ収集車の回収したあとのゴミの事
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:52:13.74ID:AS2Zl+pm0
>>547
発電熱利用効率
発電後に温水等を利用する場合で最高で28%の熱を利用しているという事
古いタイプだと20%前後
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:52:19.44ID:qJ/PqNo30
>>576

むだな分別ルールを作って、地域を支配するのが目的だからね

左の人の「下は蔑み、上はねたむ」この思想の顕在化の一つ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:52:21.79ID:MQeByCWx0
チョン猿が大量のプラ廃棄物を日本海に捨ててること隠す記事やなw
キモいw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:52:36.58ID:6pAzk3UQ0
>>579
定期修理で3週間くらい交代止めるけど
その間周辺の処理場に持って行っても溢れない程度の余力はある
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:52:46.33ID:hEtZVlSS0
また日本人が世界の皆様にご迷惑をお掛けしているのか…
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:01.71ID:v/HxnK/T0
>>596
いや地方に死ぬほど回してたけどな。うちの住んでる地域に大量に燃やさせてたよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:26.96ID:EZ4w8zzG0
>>593
今ジャップは流行りのタピオカ買ってはそこら辺に飲み残しの容器を捨てて
街中にゴミだらけ渋谷なんか凄いよ
さすが黄猿の民度
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:27.80ID:v/HxnK/T0
>>606
ほらシナチョンホイホイだわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:35.20ID:fJvUN6Lj0
>日本から大量のプラスチックごみが海に流出した場合、

日本ではゴミなんか海に流してないのに、誰がこんな余計な事を考えてるんだ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:35.74ID:upXvvV6M0
ゴミ分別させてる馬鹿が悪い



まとめて出していいならポイ捨て辞めるよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:37.13ID:et+1Wh0o0
津波でごっそりだしな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:50.73ID:v/HxnK/T0
>>608
母国に帰れよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:54:04.33ID:8GVskcQG0
>>599
流れ着くゴミは回収できるが
問題はマイクロプラスチックをどう回収するかだな

できそうな気もするが
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:54:06.34ID:ZML7xTqu0
フロンガスも出しまくってんのは中国何だが?プラスティックゴミもしかり
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:54:12.60ID:JxoVd+PF0
>>607
お前の言う地域ってどこ ?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:54:41.13ID:v/HxnK/T0
>>612
韓国にはお返しの空爆だな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:54:58.68ID:qJ/PqNo30
>>583

この書き込みから分かるように
報道の目的は、ごみ問題や環境問題の解決ではなく
日本の印象を引き下げること
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:55:06.05ID:LiIWA2070
よし、まずは車からプラスチックを全廃しよう
鉄とゴムと木で作ってみろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:55:31.62ID:JxoVd+PF0
>>617
どこって、関東の多摩川だよ ?

で、お前の言う川ってどこ ?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:55:46.06ID:v/HxnK/T0
>>615
フロンガスや冷却水の処分の仕方なんてシナチョンはやれんだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:55:49.05ID:FJpfkOz70
>>601
そもそも、カネを払ってモノを燃やしているのだから、
プラスチックを除いた生ゴミとか可燃物のゴミと、プラスチックを混ぜて燃やしたときに必要な燃料費の比較でないと駄目じゃないか?
発電効率なんてのは別の話。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:56:03.68ID:8Ld6TBta0
またなりすましのクソスパイたちが日本のせいにしてますね。

中国朝鮮のゴミの方が遥かに多いだろうが、寝ぼけてるのか? こいつら。

さっさと中国朝鮮に帰れ、なりすましが。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:56:13.04ID:9HoAXQGi0
中国 朝鮮 ロシア カナダ アメリカ
東南アジア全部の塵が海流で巡っている

日本のは1番少ないと思うぞ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:56:16.15ID:AS2Zl+pm0
>>550
欧米は大型ゴミ焼却炉の技術が未熟だから大体日本の企業が入るよ
世界の大型焼却炉の約70%が日本にあるのが現状だから
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:56:27.15ID:hEtZVlSS0
太平洋ゴミベルトに網を仕掛けておけばゴッソリ回収出来るんじゃないか
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:56:46.17ID:v/HxnK/T0
シナチョンは日本のせいにすれば対策しなくていいからなw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:56:51.81ID:MQeByCWx0
NHKの印象操作ではしゃぐ文盲パヨチョンwwww
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:57:06.34ID:t4gpKmXF0
レジ袋有料にしたいと
日本人に罪悪感すりこんでるだけだろw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:57:22.64ID:qJ/PqNo30
こういう

恣意的な報道が

本当の問題解決を

邪魔している
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:57:37.71ID:kaBvkQr90
またジャップが世界に迷惑かけてるのか。だらしない連中ばかり
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:57:51.84ID:exzG2Riq0
だから海洋プラスチックゴミの9割が中国ロシア東南アジアインドアフリカの河川から流れてくるんだからそれらの国に対策促すのが先だろ

タラレバの話で日本の河川からゴミが流出とかどうでもいい
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:58:00.62ID:MQeByCWx0
>>608
日本海に流れついたゴミ何とかせえよ未開チョン猿
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:58:01.56ID:/dFePail0
想定じゃなく実際にどれくらい流出してるか示めせよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:58:08.18ID:v/HxnK/T0
>>633
中国や韓国製品は対策してないし、環境破壊に繋がるから関税500%だわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:58:24.30ID:avfEd2Xg0
>>2
ハングル書いてある容器とか危なすぎる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:58:27.90ID:mAtg3Css0
>日本から大量のプラスチックごみが海に流出した場合、アメリカ西海岸や東南アジアに漂着するなど、太平洋の広い範囲に影響を及ぼすことが、専門家のシミュレーションで明らかになりました

他の国からだと違うのか?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:58:30.45ID:v/HxnK/T0
>>638
わかりやすいシナチョンホイホイ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:02.51ID:/aFUC0HX0
推計1200万トンのうち日本が6万トンという事は
6/1200=0.5%
世界3位の経済大国の世界に与える影響がたったの0.5%?
賞賛される事はあっても非難されるレベルでは全くないと思います
この学者さんは頭がお悪いのでございましょう
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:17.09ID:p9dIjaNP0
タイトル0点
仮定のお話
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:19.14ID:8GVskcQG0
>>632
きみは日本人のメディアリテラシーをバカにしているし
そもそもパヨクは関係ない
それは「思考停止」と「現実逃避」だ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:20.90ID:kcfT7Z5+0
ペットボトルも使用禁止になりそうだな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:34.21ID:BkUAZvup0
キャンプ場のゴミ箱が溢れかえってるのに、
その横にゴミ置いて帰るキチガイども
そのゴミが川に落ちて海に流れてるぞ
アウトドアがカッコイイと思ってる能無しクソ野郎が悪い
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:35.15ID:VeoUgFVk0
本当にやるべきなのは、海洋ゴミを出した国に処理費用を負担させる仕組み作りじゃないのか
レジ袋やストロー廃止運動して意味あるのか
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:44.53ID:JxoVd+PF0
NHKの捏造ニュースw

>専門家「とてもインパクトある結果」

また架空の専門家出してきているしw
自作自演で嘘ニュース流すNHKは解体したほうがいい

最後の結論も
>海岸に漂着したものは自治体に、海上で見つかったものは、漁業者に回収してもらい、
>その後の処分にかかる費用を国が補助するとしています。

これって、韓国が出して日本の漂着ゴミは、日本の金で処分しろ って言っているのには笑ったw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:45.64ID:Kp3Xmb9h0
だらだら記事書けばいいってもんではないだろ

つまり海水客や釣りとかの一般人が海に捨ててるのが原因なの?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:55.90ID:MQeByCWx0
ハングルのゴミを日本海に流す下劣なチョン猿
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:00.93ID:myT6UNlu0
でもジュゴンに興味がなかったり
問題になっても興味示さなかった連中より良い事
ジュゴンとマナティどころかアザラシとも
区別つかないんだろうね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:21.50ID:v/HxnK/T0
>>650
とりあえず中国や韓国製品は環境対策しないから、関税500%だわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:24.22ID:sXol1vHa0
>>1

良く調査したら良い

ごみにはハングルや中文文字が書いてあるはずだから
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:29.42ID:FJpfkOz70
>>601
燃やしにくいものに燃料を添加して焼却しているわけだろ。で、プラスチックのようなモノを燃やすのに添加する燃料が生ゴミを燃やすよりも必要になるってのが本当なのか?ってことだよ。

プラスチック系のゴミはリサイクルと称するいびつな事業にはカネを払って処理を頼んでいる。
その処理費用も加えるとかなり経済的には負担が減ると思うけど。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:36.88ID:L6Bu0QOt0
>>638
ジャップ猿は反省できないしね
ここ見ればわかるけど感情論で汚い言葉で他国罵るだけの低能しかいないね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:39.19ID:JxoVd+PF0
>>634
お前の言う地域を聞いているんだけど、

なんで答えないの ?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:39.35ID:mAtg3Css0
どこで、ゴミを集めれば効果的なんだ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:45.82ID:AS2Zl+pm0
>>584
定期的に清掃しているからだよ
海岸も河川敷も清掃しているから無いように見えるだけ
清掃を止めたらゴミだらけになるよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:59.13ID:hEtZVlSS0
>>633
まだこんな事を言ってる人がいるのか…
キミ、道端に捨てられてたり川や海に浮いてるレジ袋を見た事無いの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:01:15.46ID:v/HxnK/T0
>>660
いやお前の母国は下水なんて無いだろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:01:23.09ID:qJ/PqNo30
>>633

レジ袋の有料化の目的が全く分からなかったけど

「日本人に罪悪感を植え付けること」 だったとは・・・それなら納得できる

不合理なルールを作って、支配し、罪悪感を植え付ける、、か、、、
日本の支配者は頭がいいな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:01:54.17ID:IFOzsrHs0
カラスやネコにゴミ荒らされてゴミが散乱してるときあるからな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:02:03.99ID:QpcG3/ET0
>>1
東日本大震災の津波瓦礫と勘違いしてないか?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:02:09.26ID:YJOtc0kr0
利権作るのかな
もうやめたら
シナチョンのゴミの方が多いだろう
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:02:35.20ID:0OlWBk5T0
津波で流されたゴミがアメリカ大陸まで流れて話題になったよね

でもさ、てことは津波の前にはゴミが流れついていなかったって事だよね
日常的に流れ着くなら話題にもならないし、もっと前から抗議の声が上がってる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:02:43.37ID:v/HxnK/T0
>>663
そう言う議論もするべき。というかシナチョンが日本のせいにするばかりで話にならない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:02:48.27ID:qJ/PqNo30
>>638

直球の印象操作は、退屈です
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:02:56.20ID:MxCu2sZd0
ポリ袋環境税を作るための世論操作
税金使って反日活動する官僚達がいる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:10.98ID:rSnrTFVH0
日本海のゴミの方が問題だろうが
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:13.36ID:v/HxnK/T0
>>671
シナチョンが食うための利権だよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:22.30ID:q/JfmCDk0
今行き着いてるのは震災のゴミなのに、まるでプラゴミ廃棄しているような話にしてるな。
ほんとうに質が悪い。
そして日本に来るゴミのハングル・中華文字多いのはなぜ???
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:22.91ID:BTa0y2/00
タピオカ用のストローは?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:40.63ID:6pAzk3UQ0
>>661
見たこともないくせにゴミはありません、か。
どうせ荒川も隅田川も見たことねーんだろ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:50.05ID:2OL3R8dQ0
>>663
水分を蒸発させるために、あらかた熱が消費されちまうのよ
煙突から上昇発散させるための熱も要るから、あんま取り過ぎてもいかんしな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:04:06.24ID:v/HxnK/T0
>>681
環境破壊
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:04:22.44ID:JxoVd+PF0
>>665
レジ袋を有料化しても、捨てるやつは捨てる
日本人1億2000万のうち、河川にレジ袋を捨てる人間なんて1000人ぐらいだろ
そいつらを逮捕すればいいだけ

日本人全員が悪いって報道するNHKの態度がおかしい
ほとんどの日本人は、ちゃんとゴミを指定した日に、指定した場所に捨てている
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:04:29.85ID:3FUCqieK0
>>677
> マイボトル 大人の日常使いに便利な水筒10選
> https://style.nikkei.com/article/DGXKZO18824690T10C17A7W03001/
>
> 水じゃ飽きるんで 健康飲料ドリンクの粉を買って来ようと思ったが この粉の袋ももしかして?
> だったら水でいいやと思ったが日本ならどこでもおいしい安全な水道水でるやん

もともと 贅沢品だからな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:04:38.24ID:qJ/PqNo30
>>640

日本に

海外からのごみが

流れ着いてる

<報道しない自由を行使するNHK>
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:04:41.79ID:9fFuhD4a0
6万トンのうちの大半が洪水や津波で流出して漂っているか沈んでいるゴミじゃないかなぁ
洪水は定期的にあるし、東日本震災はたぶんだけど一気に何十年分が流出したでしょ
福島から岩手まで太平洋沿岸の大半の市街地が全部さらわれたんだから
これを日常のゴミ排出に対策してもむしろエネルギーの無駄になると思うから、当面は回収に注力したほうが良いのでは
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:04:41.98ID:9yQ0itFc0
チュークでダイビングしたとき
日本のコンビニのビニール袋が浮遊してるの見つけて不愉快だったわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:04:44.20ID:XLfD+/Zt0
>>1
仮定の話だな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:04:57.23ID:JxoVd+PF0
>>682
だから、なんで答えないの ?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:05:18.45ID:LvsM0cxh0
消防署の方から来ましたってやつだろ。
NHKだし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:05:18.48ID:/aFUC0HX0
何なんですか
調査結果の都合のいいとこだけ取り出して日本が悪い国の様に事実誤認させようとする
売国奴ですか?
いい加減にしてくださいフェイクニュースは
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:05:31.57ID:v/HxnK/T0
>>687
なんで報道しないんだろうな?

国連やG20で議論すべき課題なんだよな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:05:51.09ID:kas+VgQc0
>>14
>韓国のゴミが日本に漂着してるんだが

ヒトもそうやって来たんだよな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:06:15.52ID:Ib/jdtKd0
日本でポイ捨てだと海岸で騒いでるDQNを見張ればなんとかなるだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:06:21.55ID:JxoVd+PF0
>>689
それを海に捨てた人間に言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況