X



【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:26.37ID:TvKKl0vr9
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた!

2019/06/11

#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です
いつのまにかタグが!

https://twitter.com/nasukob/status/1138077969950208000?s=21

https://pbs.twimg.com/media/D8tD36JUcAEx2pl.jpg

★1のたった時間
2019/06/11(火) 22:28:39.04

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560294274/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:04.56ID:2SmQq2qg0
もっと年金欲しかったのであれば
子供を3人以上産んで育てるべきだったんだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:04.71ID:seVFjLhi0
捏造野郎・安倍晋三の次を野党が尻拭いしてくれるって言ってんだから、ネトサポは感謝した方がいいかもよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:07.22ID:ilEsFY7C0
まあこれで国内消費は完全に死に絶えるだろうねw
外需はもう下降始めてるから五輪前に日本終了かな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:10.33ID:7WYbC2J20
おっネトサポ創価総動員だな

選挙負けないから余裕持ちなよ〜
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:13.98ID:toZHBU0A0
共産党が、2000万円貯めなくても年金は問題ないって言ってたよ
財源は埋蔵金だって
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:14.86ID:h2KXGHC30
>>132
だね。そこを切れと主張するなら野党に投票するわ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:22.05ID:zv2FVkiS0
DV男は必ずこう言います
「オレから逃げてももっとひどい目にあうぞ」

とんでもない!
世界であなたをひどい目にあわせてるのはこの男だけです
自公政権は完全にDV男です
あなたを苦しめるためなら何でもします
たまに優しくするのは苦痛を高めるためです

さあDV自公政権から逃げましょう
世界はもっと優しいのです
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:30.24ID:LPAFBDBf0
>>2-10
失政の責任取らせるべき。
詐欺ノミクスのせいで国民が貧しくなった
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:35.07ID:m5hVNs7j0
野党は最初から年金問題で攻めてたら
安倍ちゃん独裁もこんな長く続かなかったろ
国民の重大関心事スルーしてどうでもいいことばかり
追及してたからな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:35.28ID:4riyMVWi0
これは野党の自滅パターン
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:39.53ID:32Xs+pT80
で、立憲はどうしたらいいとおもうんだ?
追求だけなら簡単だよなー
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:43.01ID:kORdHqmD0
>>60
青年会議所の宇予くんとか見てるとネトウヨとパヨクは一周回って同じ穴の狢なのが分かるよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:45.71ID:92oRNwRD0
何も変わらなくても自民公明入れない方がマシ。

今まで自民公明入れてたけど
年金こんな酷い状況になって自民公明入れる奴は脳死してる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:45.84ID:BgSO0fz70
逃げないで
はやく、衆参同時選挙やろうぜ!
糞自民
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:46.09ID:BkYbu/LV0
ブスの中からマシなブスを選ぶようなもんだよな、日本の選挙
個人のプラス面、巨乳とか料理できるとかそういうの見ようとしてもどの子も何もないから困る
メンヘラ虚言癖まで備え付けてる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:49.75ID:YUPoohzv0
カイジの利根川さん「2000万はエリートが35歳や40歳になってやっと貯まる金額なんだ」←これwwwww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:12.28ID:7q7mMR1E0
本気でどうなるのか誰か教えて
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:23.94ID:CG6Rlar70
だからさ、立憲共産党工作員なんだろうけど、タグ作ったところ行ったら2000万円分割でもらえるんだろうなw
前払いでお願いwwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:31.36ID:/fcp7V080
>>1
落としたからって2,000万円わいてくる訳じゃないんだろ
党が変わろうが年金は変わらない。
それなら他の部分も考えてやはり自民かな。
立憲は自分達にだけは甘すぎるからまともじゃないから投票しない、できない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:33.48ID:VE2ajJyU0
太平洋戦争では,怪我をして動けなくなった日本軍兵士は,
友軍のために,国のために,自発的に自決した。
そして,仲間がその骨を家族の元へ持ち帰り,丁重に祀った。

要は,このことを聞いてどう思うか,なんだと思うよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:33.76ID:rZQ5JQHX0
まずは、自民党から他に変える

変える事が重要でそれから次の事を考えればよい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:39.27ID:4I1bnu/B0
どっちでもいいけど
嘘ついたり,マイナスを隠したりしないとこがいい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:39.62ID:LPAFBDBf0
>>2-5
失政の責任取らせるべき。
詐欺ノミクスのせいで国民が貧しくなった
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:41.60ID:9KB1IIBF0
年金100年安心を言い出したのは公明党なのに
なぜ山口はあんなに他人事のように話す?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:50.90ID:RWu92YeS0
>>139
当選させたい候補者の名前に○を書くんだっけな?

懐かしい(笑)。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:56.66ID:r4YmGAva0
マジで自民は落とした方がいい
同じだめなら成長見込める分野党のがマシだわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:57.22ID:8A8dBKvh0
>>18
参院選は政権選択じゃないしな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:20.18ID:/nnM0zsb0
>>144
帳簿上のことかねww
すでに、年金には22%税金が投入されている。
毎年だ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:25.20ID:32Xs+pT80
まだ10年くらいしかたってないんだよ

国民が簡単にあの悪夢の時代を忘れるはずがない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:30.73ID:BgSO0fz70
>>166
俺らの税金使って株博打なんかすんなよ
糞自民
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:30.88ID:YWfgHnMz0
野党なんて財源無視の政策を言い続けてるんだからもっとひどくなる。

そもそも年金は、老人が爆発的に増えて、しかも年金が作られた時の
平均寿命は60歳。
もう尾崎亜美、野口五郎、郷ひろみ、桑田佳祐、東国原とか、ラモス瑠偉
なんかはとっくに寿命で死んでた時代。
それが幽冥が80歳になって支払いが20年も増えた。

つまり、ほんとは年金の掛け金を2倍どころじゃなくて3倍くらいにしないと
成立しないが、国民の給料が増えてないから、国民は年金の支払いが
増えたら猛反対する。

だから政府も上げたくないし、国民も支払いたくなくて、結局、両方が
ごまかして知らんぷりして、将来の若者に払わせることにした。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:44.81ID:UU5+xHVS0
自民公明を落としても年金が足りない状況は変わらないのに野党支持者は馬鹿なのか
馬鹿だから野党支持なんだろうけどな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:57.06ID:N1NT3JYs0
第一次安倍政権の時、年金ガーに乗せられて自民にお灸をーの結果、どうなった?
まさかもう忘れた訳じゃ無いよな?

東日本大震災とか口蹄疫とか中国船体当たりとかその他色々、もう忘れた訳じゃ無いよな?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:58.63ID:mokfniIO0
>>171
やな奴
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:59.85ID:Iili1IbY0
今回の選挙前モリカケ運動はこれか
パヨクのネタもだんだん劣化してんな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:02.39ID:L+1cF2TR0
民主の実績がなければその論法で騙されるやつはいたかもしれないが
二度目はない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:09.83ID:YUPoohzv0
国会はねじれているくらいが良いよ
衆院は自民、参院は立憲
でも立憲に衆院は与えない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:11.82ID:MFeOXyk+0
>>179
見込める根拠を書けや
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:21.78ID:Elq7ZLEg0
埋蔵金は有ります
親が持ってます
だから私だけで使います(大声
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:28.40ID:h4jxQSrj0
民主党政権が続いてても8000円だった株価が20000円まで戻っていたかな?
あれは自然に戻るもんで誰がやっても回復するものだったのか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:30.86ID:9KB1IIBF0
165名無しさん@1周年2019/06/12(水) 09:36:00.37ID:GN8YsC5U0
民主党政権で良い思いしたのは公務員と無職くらいだろ

自民党安倍政権で良い思いしたのは公務員と大企業就労者または投資家
つまり今騒いでるのはほぼ無職
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:33.07ID:+6z6E7wo0
自民党に入れないという選択肢はあっても、特定野党に入れるという選択肢はない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:47.34ID:4Z/vx6ae0
>>152

俺の親戚は民主党政権時にリストラにあってクビになったけど、それが優しさとでも言いたいのか?

企業のせい、個人のせいだと言うなら自民党政権でも同じことが言えるな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:48.22ID:qHVTSi/20
政治なんてどうでもいいんだ
ただ毎月かなりの額取られてる年金については笑えないんだよなぁ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:49.11ID:P//S7UjL0
>>123
だから壊滅したいんだろ?
改憲を目くらましにして、増税と移民を推進しようなんざ許さんよ
立憲民主みたいな活動家集団には入れないけどね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:53.46ID:WR4R8IJH0
そのとうりじゃん
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:53.58ID:32Xs+pT80
野党なら年金を2000万増やせるのかって言ったら無理だしそんな話もしてないじゃん
選択肢って言葉の意味を少し考えろよ
いつまで幼稚園児みたいな政治を続けるのか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:00.99ID:TPSVaLZF0
>>166
麻生政権のことか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:09.30ID:TIm1RwN70
>>1
金融庁が出した時点でnextジジババのタンス預金を投資に回させる魂胆だってのはミエミエだというのに...
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:10.14ID:YUPoohzv0
>>188
震災ってw
安倍総理なら霊力で地震を起こさないのか
ネトウヨはカルトだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:13.24ID:ONxaQIEN0
>>45
確かに。
以前の安倍、麻生政権がひどかったので
国民は自民党に失望して民主党に入れた。
そうしたら、民主党の議員は活動面だけでなく
素行面でも本当にひどかった。
だから民主党を選ばない。

本当は二大政党が欲しいんだけどね。
自民をコントロールできないから。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:14.88ID:2neZQ5Tc0
年金は国会議員全員の所為でしょ?野党も他人事みたいに言ってないで対案出せよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:17.36ID:h/0saLun0
>>1
アベノミクスで日本は豊かになったんじゃないの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:25.35ID:nbX0jtt30
旧民主党が政権を取れば、年金の原資が消えてしまうのですが、
大丈夫でしょうか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:32.95ID:bxgB9ZxGO
>>185
何で100年安心とか嘘ついてたのかな?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:35.12ID:32Xs+pT80
だからといって野党に投票はしないよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:36.08ID:ttA511Yg0
>>210
タイアンガーお疲れ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:40.10ID:2SmQq2qg0
ズバリ言うが
年金問題の諸悪の根源は
小梨だろ?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:47.93ID:cDvqVHbz0
で野党が政権とった後の老後対策とやらを発表してもらおうか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:50.51ID:toZHBU0A0
>>137
赤字って、GPIFによる運用の平成30年の赤字のことさしているの?
平成30年10〜12月は赤字だけど、累積収益は56兆円の黒字で、運用資産は150兆円だよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:51.27ID:QT47RwVH0
メンヘラ拗らせて20代までで自殺してる若者が正しいなwww

自殺件数は減ってるけど年齢別では若者は過去最高なんだよな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:55.66ID:u+SsVD850
安倍と麻生以外なら自民党でもいいわ。この二人と取り巻きが酷すぎる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:56.51ID:32Xs+pT80
野党ならどーすんの。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:56.84ID:J/sPUyPW0
2000万発言と消費税増税のダブルコンボで日本経済フィニッシュです
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:57.26ID:IFAev6oZ0
ちゃんと仕事してくれるなら民主党に票入れてやるけど
おまえら仕事しないじゃん 与党になっても国会中に18連休とかされたら困る
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:00.33ID:LPAFBDBf0
>>201
お前の親父が無能なんだろ

自民支持者なら
自己責任論を受け入れろや
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:01.91ID:0jS3jsWA0
自民公明落としても2000万溜るわけじゃないからな
それどころか左派が政権取って経済破滅したベネズエラ並になってもおかしくない
よくもまあ東日本大震災があった悪夢の時期もあの程度で乗り越えられた
大きく崩れて失われたものを多いけどまだ国としてやっていけてるからな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:04.36ID:TPSVaLZF0
実績民主時代の方が遥かにマシだったからなあ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:18.95ID:QnvwLp8J0
安心できる老後の為に我々はこういった政策にするみたいな批判はしないのかな・・・
というか出来ない感じ?w
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:26.13ID:egkrwcZ10
二階とか麻生とか

おじいちゃんが政治やってんだよな

運転免許返納しろと
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:28.68ID:h2KXGHC30
>>217
いや、負担と受益のバランスを無視した老人厚遇でしょ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:37.88ID:x99ugNob0
>>192
じゃあ企業収益が上がって税収増→消費税減税 になってるか?って話
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:40.75ID:jf6kK8Jv0
アベノミクスの恩恵を受けてない奴って無職ニートかナマポぐらいだけどな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:48.84ID:ilEsFY7C0
>>186

立憲になれば庶民優遇になって子供が増える世の中にしていくよ
未来を考えてるわけさ。だから自民を落とすことに意義がある
そんな短絡的思考じゃダメだぞ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:55.76ID:qHVTSi/20
>>211
正確には2000万なんて余裕で貯められる人間がさらに豊かになっただな
貧乏人は物価上昇でさらに貧しくなった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:56.52ID:32Xs+pT80
参院選の争点にするためには野党が有権者を納得させるだけの政策でも出さないとダメなことを辻元は理解できてんの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:12.02ID:32Xs+pT80
政権与党の時にミスター年金はなにしたの?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:20.05ID:YCwDndML0
そら、消費税すらマトモに使わん自民党やで (穴掘って道路作ってω)
年金、何に使われとるか ちゃんと管理されとるか解ったもんやない。
>>165
あいつらにバブルっていう美味しい思いはねーのよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:29.57ID:32Xs+pT80
埋蔵金まだ??
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:30.24ID:U8EtLFPS0
悲しいほど話題になってなくわろた
1000行ったか?リツイート
嘘松でも10000は行くんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況