X



【国際】ペルーで「ギラン・バレー症候群」が集団発生 旅行者も注意を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/06/12(水) 09:20:11.25ID:ua/13CfC9
ペルーで「ギラン・バレー症候群」が集団発生 旅行者も注意を
2019年6月12日 7時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190612/k10011949341000.html

南米のペルー政府は、手足に力が入らなくなる難病の「ギラン・バレー症候群」が首都リマや北部の観光地などで、集団発生していることを受けて健康上の非常事態の宣言を出しました。現地の日本大使館も、旅行者などに衛生対策を徹底するよう注意を呼びかけています。
ペルー政府によりますと、首都リマや北部の観光地では、ことしに入り、ギラン・バレー症候群が206例確認され、このうち4人が死亡しています。

ギラン・バレー症候群は年間の発症率が10万人に1人と言われる難病で、発症すると手足に力が入らなくなり、まひが全身に急速に広がって、最悪の場合、死に至ることもあります。

ペルー政府は、患者の広がりを受けて今月8日に、健康上の非常事態の宣言を出し、筋力の低下などの症状が出た場合には、すぐに病院で診察を受けるよう呼びかけています。

また、蚊が媒介するジカ熱との関連も指摘されていることから専門の医師を現地に派遣して原因の調査を行っています。

ペルーには世界遺産のマチュピチュなどに多くの日本人観光客が訪れていて、現地の日本大使館は、トイレの後の手洗いや食べ物をきれいに洗うなど衛生対策を徹底するよう注意を呼びかけています。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:42:04.05ID:oXjDXaxf0
>>88
日本脳炎って昔は西日本にしかなかったらしい
今は違うけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:42:07.37ID:O2iZHRYk0
イアンギラン思い出した
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:42:36.67ID:obKOOgCH0
うちの身内にもいるけど
なかなか症状が改善されずにリハビリに苦戦してる

そもそもみてくれる医者が少ない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:43:29.14ID:+7wyu4e80
集団食中毒からの発症かな
でも感染症という噂あるし、初の集団感染のケースかも
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:43:51.02ID:znq8Nnd+0
単に感染症多発地域の結果なのか、特定の感染症経由なのか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:02.94ID:LUO992ON0
感染の病気だったっけ
生肉→食中毒から移行する病気だと思ってたが。
食中毒も感染症の部類に入るのかなあ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:18.27ID:oXjDXaxf0
>>98
こわっ。
なんだろう?
綺麗な人だったね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:30.84ID:B/n1HQnl0
ギラン・ドゥ症候群
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:45:00.37ID:oY0mo7rg0
ちょっと前に中居くんのやつでやってなかったっけ?生の鶏肉で食中毒になった4人のうち何人かギランバレーで寝たきりにって
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:45:11.99ID:3KEwrAKs0
>>1
インフルエンザが流行している中で起こっているという事だ!!
何か関連が有るのだろう??

遺伝子組み込みで起こる可能性が有る、病気でも有る様だ。
つまり、インフルエンザのウィルスが運びやという可能性は否定出来ないらしい??
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:45:25.74ID:m3hMLukH0
インカ帝国の呪いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




おまえらざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:45:46.54ID:ox8qpjGR0
ギラン・バレ−症候群って日本にも60万人いるよ

無気力で無職で閉じこもりの厄介者だろ  (・m・ )クスッ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:35.98ID:iIx8o3AD0
眞子さま中止した方がいいんじゃまいか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:36.29ID:I1bLl4TK0
生肉を食べるとこの病気になることがあるって聞いたけど本当なん?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:36.47ID:xgbFGflT0
この後ゾンビとか吸血鬼になりそうで怖い

後のゾンビである
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:36.71ID:zjF6Y2tf0
これなんかのウイルスか寄生虫かなんかの感染症でしょ。ギランバレーが急に増えるわけないし。
怖すぎる
うちの父親は数年前ギランバレーになっていまだに片足不自由だわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:51.53ID:hDu8cyra0
感染症なら南米からの入国を厳格にするしかないな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:47:08.96ID:dlNAGlcr0
マチュピチュとかウユニには行ってみたいと思ってたが、やっぱ日本にヒキコが一番だな
おかしな病気にかからないし、もし日本固有の風土病で死んだとしても諦めがつく
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:47:56.25ID:oXjDXaxf0
>>94
日本みたいに衛生管理してるからこその、
生卵、生のチキン
海外で生の肉、絶対無理です
生卵食べる日本人をみて、スゲーひいてた外国人いたわ。
牛丼屋で(笑)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:48:00.13ID:HVPQm27L0
ペルーで今更ロッキーが流行って、生卵を飲む奴が増えたことが原因だと推察する。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:48:50.64ID:X2Fg27rA0
今、足に力が入らないけどギランバレー発症しているんだろうか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:16.75ID:XQfSCvGv0
ギランバレーって自己免疫疾患の?
感染症説が有力なんか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:18.89ID:3KEwrAKs0
>>80
釈由美子さんも軽度の疑いありだった模様だ!!
慌てて違いますと否定したようだが、一時は心配された??

今は腹筋割れの体脂肪10%以下の、スポーツママらしい??
子供も大変だろう、マッスル筋肉ウーマン家族かもしれない、

ということでこのような筋肉質の方は要注意されたほうが良いだろう
インフルの病原菌は筋肉で変異すると言われて居るらしいい??
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:28.98ID:xgbFGflT0
>>124
親父さんは海外旅行でもして感染してしまったの?
記事中では何が原因なのかあまりはっきりと分かってないみたいな書き方しているし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:48.91ID:gAZMsgzy0
われわれ
日本人は

熊谷ペルー惨殺事件を 絶対に忘れない!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:59.06ID:p/L3PGqYO
熊谷6人殺しの呪いだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:50:00.82ID:Woz51gZG0
なにか掘り出してしまったか?
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3211540
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:50:07.02ID:bkG9VKh20
ALSも変な蝙蝠食うとなるって説があるんだよな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:50:15.32ID:jzYRZ92p0
この病気にかかった知り合いがいた
それは大変な闘病だった
結果は良くなったが長い事苦しんだ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:50:34.04ID:oXjDXaxf0
>>116
うわ。マジか。鳥わさとか食べるわ。
やめる!食べるの。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:51:10.43ID:jzYRZ92p0
安易な気持ちで後進国にはいかないこと
中国だって結核、エイズ、B型肝炎等
病気が多いんだぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:51:13.07ID:+RWPfJOK0
生の鶏肉とか狂気の沙汰
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:51:26.22ID:WMObpSYF0
>>1
あれって感染症だったの?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:51:52.02ID:GMWOeoQe0
私はギランバレーで出る、援護しろ!
的なZ以降のモビルスーツの名前みたいだな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:52:39.51ID:xgbFGflT0
なんだよ生肉って怖いじゃん
馬刺しも駄目か
もう生肉は止めた
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:52:49.45ID:oXjDXaxf0
>>133
ただの肉離れよ。(笑)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:52:52.42ID:df+jYLaI0
中国の梅毒禍は異常

梅毒は韓国やタイでもイランでもなく中国

これは相関が取れてる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:09.14ID:WMJdXnly0
酸素欠乏症の事かね?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:10.02ID:mJMw04Hk0
ガンダムっぽい名前だな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:10.64ID:QwJbg3g90
南米産の肉に要注意だな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:54:10.49ID:K2pvzmO70
ギランバレーは食中毒との関係が指摘されているぞ
食べ物が関係あるんじゃないか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:54:57.47ID:6/ItSEj70
>>126
行ったら最高だけどな。

アマゾンで蚊に食われまくったの、今考えたら恐ろしいわ…。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:54:58.72ID:tEHzyg4s0
>>53
ほんとにねらーは情弱だな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:55:05.13ID:XQfSCvGv0
今まで遺伝的脆弱性と生活習慣病による慢性炎症って向きだったが
集団発生となると感染性が濃厚か
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:55:15.74ID:oXjDXaxf0
>>147
中国は、いい加減な衛生管理だろうしなあ。
まあ行かないけどね。中国、韓国
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:55:21.24ID:KF9OU6Bu0
悔しいけれどオマエに夢中
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:55:53.61ID:QwJbg3g90
>>136
7割が感染症で、主にカンピロバクターだったかな
その細菌やウィルスが人体の構造に似ていて、その抗体が人体を攻撃する抗体になるとか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:55:53.20ID:RuLB1PS90
>>137
やはり小太りが一番健康という説は正しいようだな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:56:12.49ID:tEHzyg4s0
>>143
某地域に多いって話は有名だな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:56:19.61ID:+DDL4eXO0
3大バレー
 
デス・バレー
ギラン・バレー
おっぱい・バレー
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:23.20ID:oXjDXaxf0
>>148
鳥わさ好きなんだ。けど食べないようにする。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:23.45ID:wKblpLuX0
凶悪そうな名前してやがるな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:40.21ID:tG8yhbhL0
>>99 ハァイ〜 ウェイ〜 スタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:45.59ID:K2pvzmO70
>>165
いや、自己免疫は否定しきれないぞ
感染がトリガーになって
自分の抗体が末梢神経を攻撃する可能性は
あると思うけどね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:55.03ID:qo+j2O7H0
>トイレの後の手洗いや食べ物をきれいに洗うなど衛生対策を
>徹底するよう注意を呼びかけています。

現地人が徹底してくれるの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:08.76ID:iY2udeu90
ジカ熱と関係あるかも?みたいな話になってるのが
結構怖いな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:20.68ID:kKXmtGls0
鶏肉をレアで食ったのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:24.38ID:L0kaNnfj0
加熱処理が不十分な鶏肉が感染源の可能性大と何かの記事で読んだ記憶あるんだけど
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:39.02ID:QwJbg3g90
>>188
鶏肉が多いらしいな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:41.62ID:d0AMTHHB0
この病名聞くたびに頭のなかでイアン・ギランがシャウトする
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:46.34ID:tEHzyg4s0
>>183
感染がトリガーなら
>感染とか遺伝は無いハズだが
この文章おかしいじゃん
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:58.87ID:BRHfGXi10
カンピロバクターに感染すると稀にキラン・バレー発症するって話があったな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:59:30.99ID:oXjDXaxf0
>>176
そうなん?え?どこ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:00:04.83ID:RfuVGb5v0
俺40肩かとばかり思ってたけどギランバレー症候群だったのか。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:00:07.91ID:PUok8bNd0
>>152
マンコカパック
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:00:09.98ID:wSPn0yoH0
>>188
ゴルゴかバッファローウイングでも食ったんかいな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:00:14.96ID:tEHzyg4s0
>>194
紀伊半島
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:00:24.01ID:dlNAGlcr0
日本でも輸入鶏肉は南米産(ブラジル)が多いから気をつけなきゃだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています