X



【年金注意】まるで悪徳商法…年金請求書のハガキ、4月から変更 提出しないと支給開始が自動的に65歳→70歳になります★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/13(木) 12:56:38.97ID:F2L+NafP9
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/1138553998074687488
日刊ゲンダイ? @nikkan_gendai
年金支給の騙しのトリックが明らかに。受給予定者に届けられる年金請求書の文面が、今年4月から変更。<繰り下げを希望される場合には、この請求書を提出する必要はありません>と書かれてあり提出しないと、支給開始は70歳からになるというのです。
6:10 - 2019年6月12日

■まるで悪徳商法…年金増額“騙しのトリック”根本答弁で発覚

久しぶりにテレビ中継された10日の国会で、年金支給開始年齢をめぐるとんでもないトリックが明らかになった。参院決算委で大塚耕平議員(国民民主)が取り上げた「年金請求書」のことだ。

年金請求書は年金支給が始まる65歳の3カ月前に受給予定者に届けられるが、今年4月からコッソリ文面が変更されていた。

最新の年金請求書を見ると、「年金額を増額させますか?」などの設問があり、〈老齢基礎年金・老齢厚生年金両方の繰り下げ(66歳以降に増額した額を受け取ること)を希望される場合には、この請求書を提出する必要はありません〉と書かれてある。

要するに年金額を増やしたい人は、請求書を送らなくてよい、ということだ。

■請求書に返信しなければ自動的に70歳支給

大塚氏は「これを読むと誰でも増額させたいと思うのが人情だ。総理もそう答弁した。しかも提出不要と書かれている。提出不要の方をふつう選びますよ。面倒くさいから。提出しなかった人の年金支給開始年齢はどうなるのか」と質問。根本匠厚労相は「(提出せずに)そのままにしておくと、70歳からになります」と答えた。

つまり、年金請求書を提出しなければ、年金の支給開始年齢は自動的に70歳に引き下げられるのだ。安倍政権が、65歳支給ではなく、70歳支給に誘導しようとしていることは明らかだ。

さすがにネット上では〈甘い言葉通りに進むと「提出不要」になり、そのまま放置していると支給年齢が70歳〉〈年金請求書のやり口、ほとんど詐欺まがい〉〈勉強になるなあ。どんどん国会中継しようぜ〉と大炎上している。

問題なのは、65歳支給よりも、70歳支給の方が、トータルでは損をする恐れが強いことだ。年金問題に詳しい立正大客員教授の浦野広明氏(税法)が言う。

「安倍政権は70歳支給開始なら年金受給額が増え、“バラ色”かのように喧伝していますが大いに疑問です。70歳支給だと、長生きしないと受給期間が短くなり、その先どれだけ生きられるのかのリスクを負うし、受給の額増によって、住民税非課税世帯でなくなり、住民税や社会保険料を払うようにもなりかねない。繰り下げ受給は慎重に検討して、国民が主体的に選択すべきことです。返信がなければ自動的に繰り下げというやり方は、国家ぐるみの悪徳商法と言っていい」

65歳よりも60歳、70歳よりも65歳と受給開始を早めた方が得だとの試算もある。一方的に商品を送ってキャンセルの連絡がなければ“購入”と見なす「送り付け商法」にソックリの手口だ。年金100年安心とはお笑いだ。

2019/06/11 15:29
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/255855
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/255/855/b811e664a50560e50825e40e9b31451220190611141136611.jpg

https://twitter.com/I_hate_camp/status/1137961327089950720
参院決算委。
呆れた。こんな"騙し"を平気でやってるのか。払いたくない、という本音剥き出し。増額させたい、を撰ぶと自動的に70才まで支給されない仕組み。
これ、もう詐欺の手口でしょ?
https://pbs.twimg.com/media/D8rZyn5UEAEKER7.jpg
14:54 - 2019年6月10日

https://twitter.com/YuyaShiotani/status/1138780232423395329
https://pbs.twimg.com/media/D83ClMyVUAE1sCv.jpg

★1が立った時間 2019/06/13(木) 08:29:54.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560382194/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:01:05.71ID:Xozvj7qG0
>>229
糞憲法の結果がそれだからな
速攻で糞憲法を潰すべき
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:01:54.67ID:Z867N+9O0
>>228
殆どは民間に外注なのが現実
但し簡単な業務はクソ役人の雇用確保の為に自前でやっています。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:05:34.23ID:iOh2+LhB0
65から貰える年金と比べられないから
5年後の年金が増額してる確認できないだろ
詐欺だ詐欺
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:05:47.75ID:WaJu6KtQ0
いや70歳になっても請求書出さないともらえないだろ
あと65歳過ぎたらいつでも出せるぞ 65歳で出さなかったら自動的に70歳まで貰えないというわけではない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:11:26.62ID:GtiNw4CK0
>50
いや、読んでもそんなことは書かれていないから問題になってる。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:11:32.04ID:mY2mzrL70
>>200
今まで65で自動だったんだ、これに変更を加えたいときに手続きが必要にすべきだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:15:09.21ID:GtiNw4CK0
>66
積立制度から賦課方式に代わった時点で、入ってきた分を分配してる形になってるから返ってくることはないよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:16:32.77ID:u5nj845O0
申請に関しては逆にすべきだな
政府の考えが透けて見える
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:28:04.49ID:Yav7Q7Nm0
これ、そのうち70歳の上限が撤廃されて
認知賞とかで自分で意思表示できないと
永遠にもらえない仕組みになったり?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:34:57.10ID:2GLKwtrW0
みかじめ料払わせる犬エチケーかよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:40:36.68ID:hosIrHFp0
安倍 「お前らの年金支給、85歳からな!m9」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:43:17.60ID:SJSuCcUn0
>>228
人件費が下がったから年金がとか笑かすなよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:44:22.28ID:RZH0i9hL0
年金支給を今までどういう手続きでやってきたのか、全く知らないで発言しているバカが多数いる。
知りもしない事によく口を出せるものだ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:44:35.74ID:Gjs/keUI0
年金っていつの世代から70歳からになると思う?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:49:42.21ID:SLLlt50n0
>>244
今60の人が65になる前には引き上げられてるだろ多分
0246ドクターEX
垢版 |
2019/06/13(木) 18:50:57.50ID:ekNQZ/qY0
私ども、株式会社日銀100年安心年金というものでして、国からの年金が不安なら、弊社の年金基金に入りませんか?
毎月1万円でいいんですよ、一括だと年10万円。
え?社会保険に毎月7万円も払ってる?
それは高いですね。
弊社の年金なら、年10万払うだけで、60歳から毎月25万円はもらえますよ、ホントです。
入ります?今なら大変お得なキャンペーンがあります。

って騙されてない?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:51:59.90ID:ZtxyPq4l0
年金は請求主義だから当たり前
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:52:22.68ID:9KCqPoVv0
年金お得情報
65歳からの支給より60歳からもらおう
月々の額は少なくなるが77歳までの
総支給額は多くなる。行政の知られたくない真実
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:55:06.22ID:Pg6aE7s/0
しつこく年金破綻を唱える人が
日本銀行券や日本株で貯蓄する謎
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:56:54.62ID:dh9j3k3M0
鬱苦死逝国 日本!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:57:22.12ID:J6Fpisyt0
これを考えた役人を吊るさないと駄目だな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:58:17.90ID:apW3s7Cg0
国がこんな低レベルの引っかけやるとはw
65歳支給を希望の場合は提出しなさいを先に書けよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:58:31.17ID:nWBPI4dO0
エスカレーターの世襲バカ議員ばかりになると
自民も終わるな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:58:54.95ID:MWR/6fER0
技術職だから会社から居てくれと頼まれそう…
若いやつはどいつも不器用すぎてヤベーわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:59:51.47ID:4eJVsqG/0
ブーブー文句ばっか言ってるけど、年金はリターン150〜500%の素晴らしい金融商品だんべ。
なんたってお国が資産取り崩して(借金して)配当くれるわけだからなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:02:20.38ID:rGb1lSO00
>>1
ソ連時代の選挙みたいだなw
「共産党に賛成の人はそのまま返れ。反対の人は投票箱に投じろ」みたいな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:12:53.16ID:ossiJHl80
>>256
だって会社が半分だしてるんだぜ
文句を言ってるやつは知的障害だわな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:27:42.44ID:iL4iDFLn0
100歳からお受け取りならなんと通常の3倍支給でお得に!!とかなりそうだな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:45:28.49ID:nlB4y4ou0
詐欺の国トンキンに首都させるから
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:56:09.48ID:oDT6NjLX0
あほか。
みんな一律に70歳支給にされても文句は
言えない状況なんだよ。
選択されてくれるハガキが送られてくるだけ、
親切だと思え。
ハガキを出すのにもコストがかかっているんだ。
年間いくらかかっていると思ってるんだ!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:58:20.68ID:wdTQZ8Sq0
もう全額返しくれ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:05:57.34ID:Oaph97j10
60歳からもらえると聞いてた年金が70歳になるの?
10年は長いよ 詐欺じゃないか!

平均寿命が延びたって言っても、死ぬ人は若くして死ぬ
80歳まで生きれても10年だけしか貰えないなら損だろう
本当に何とかしろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:07:56.22ID:8lmf+fct0
>>264
年金保険料値上げするぞ!
それでもいいのか? 
年金は贅沢言わずに75歳から受け取りなさい。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:23:54.80ID:yAbb47z50
安倍を引きずり出して撤回させよう。

とにかく年金の手紙は、

わざとわかりにくく書かれている。

書き直しさせろ。

自民党はクビだ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:37:54.11ID:Nk2EX4R90
安倍自民党に搾取された金を返してもらいたい。
2000万は余裕にある
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:42:28.55ID:r1oZ/+wG0
こんなの認められるのか?詐欺だろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:47:22.02ID:Uv5bl/I70
国というか役人が国民を騙すのはよくあるがもう詐欺みたいなことやるようになったな、いい加減にしろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:47:39.09ID:qDhj4sue0
今まで払って無かったけど、結果的に良かった
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:48:09.42ID:3xiv195x0
付和雷同!。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:49:30.00ID:3mX/H8E90
安部政権になって国が堂々と振り込め詐欺しているよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:50:01.48ID:yFSL9tFy0
ネトウヨ怒りの生活保護申請
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:59.29ID:Ry81t8cc0
●退職金税金泥棒 
いいご身分ですね

必死に火付けをする民主党議員

お前らには無縁の話じゃないか 
預貯金一億

=================
こういう欺瞞をかくさせるな
在日TBS

退職金をもらって再選するアホ
国民を馬鹿にしてるマスゴミと民主党 対案を出せ 糞野党隠蔽しないで
貯金をため込むのは在日朝鮮民主党議員な

公約違反の詐欺ね

●民主党選挙終われば公約違反【兵庫】明石市長「給料3割カットやめる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000037-mai-soci

たったの二年で●【兵庫】「火つけてこい」の前明石市長、退職金1396万円…市長選は3月10日告示、泉氏は態度を明らかにせず
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/img/b_12019220.jpg

ずーずーしく退職金二回で 7千円万ため込みましたねw
抗議したのに受け取りました

返せ退職金泥棒の民主党
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:52:31.81ID:S8UvmRMPO
手間は掛かるがこれはどちらにするかしっかり本人の意思確認は取れよ
0280違反スレ
垢版 |
2019/06/13(木) 20:53:18.67ID:Ry81t8cc0
違反スレ


在日朝鮮人工作機関


ゲンダイでのスレ立て禁止

ルールをまもれない朝鮮工作員キャップ

ばーど

送還へ


今日もゲンダイ山のように返却
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:58:05.21ID:yFQwH0O30
最短で貰い始めんのが正解。
で80までには使いきる。80越えて遊ぶほど使うなんて不可能。
病気やら介護で足りなくなったらそれはそれで公的扶助あるから。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:58:44.69ID:qDhj4sue0
>>256
その素晴らしい年金がどんどん改悪してるから騒がれてるんでしょ、払った年金の元を取るのに何才まで生きれば良いか知ってるの?

今の老人はそりゃリターン大きいかもだけど若い子の老後はあるかどうかも分からないのに。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:01:33.01ID:mztoEags0
今の30代以下で現行制度そのままの受給受けられるとかお花畑な考えのヤツおらんだろ
団塊ジュニアの受給が始まる20年後くらいに間違いなく大改悪されるぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:04:26.86ID:4annxXto0
ミスを誘うウェブデザインと同じだ
はい とか 契約継続 のボタンを押させるテクニック
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:07:17.37ID:on/VHXG30
お役所仕事

日本の公務員の質は最悪
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:11:35.46ID:yAbb47z50
自民党は調子こいてる。

次の選挙で野党に落とそう。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:11:45.62ID:eBPgND7l0
>>286
一番悪いのはこういう振り込め詐欺まがいの業務をやらせてる安倍政権。こんなん

小役人が独断でやるわけねえじゃん。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:11:50.39ID:CpLBpKv+0
委託の取り立て業者から着信あったけど年金がニュースで取り沙汰されてるから焦ってるのかな
なんか頑張るように通達があったとか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:30:32.25ID:8VHgtaf50
年金なんかアテにする奴は馬鹿
俺はナマポをもらうよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:31:30.39ID:X29cTwq60
この詐欺ハガキのせいで何年後かに
「国民の7割が70歳からの支給を希望しています!!」とかいって全員70歳からになるんだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:13:20.48ID:w6IAsLuu0
平均寿命が違うんだから男女で支給開始年齢に差をつけろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:27:31.92ID:5hlG8pzi0
だるまされたほうが悪いのだ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 23:26:11.90ID:xRWptpYD0
年金蜃気楼便か
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 23:28:35.75ID:kH0Ldxvq0
>>291
それな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 23:35:06.13ID:DvUy27Go0
年金をもらえる年齢になったら自分から社会保険事務所に問い合わせればいいだろ。
年金は60歳からでも貰えるぞ。
65歳や70歳から貰うより額は減るけどさ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 00:35:01.32ID:oZsSKxlq0
根本大臣があたふたしてて
こいつの将来終わったなと思った
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 00:39:51.06ID:d0vGKgexO
振り込め詐欺政権自民やりたい放題やな
誰が支持してるんだよ、こんなクズ集団
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 01:31:20.79ID:kP0P77KX0
この件で安倍首相を叩く奴は馬鹿だと思う
総理大臣がわざわざ年金請求の手続き方法なんか考えるかよ
こういうのは事務方の役職者が取り決めていることだ

国の最高指導者が役所の事務手続きまで指示するなんて
そんな国は世界中探してもありませんよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 02:04:13.80ID:u/y4E7vL0
>>295
手足を切り落とされたのに悪いとはいかに
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 02:11:49.54ID:BQUB/YfL0
これ騙す気満々じゃねえか
ひでええええ!!!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 02:14:04.36ID:JXukeuUD0
>>256
日本という名前の国で無くなったら話は別なんだよな
最悪これやってくるからな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:20:04.74ID:fLXqaCkC0
>>86
還付や補助なんて制度の周知すらろくずっぽされて無いものもあるというのに
わざわざお知らせしてくれるなんて親切としか言いようが無い

事務費用の原資が何かを考えたら正直如何なものかと思うけどねw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 05:43:46.85ID:ubKTahe30
良い事思いついた!年金徴収額は今の半分。受給額は一律月30万支給。支払い開始は120歳から。これで200年安心!
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 05:45:51.22ID:yW2xO8od0
消えた年金の組織だな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 05:48:36.69ID:Tv3mwLRI0
日本年金の穀潰し職員たちなら、
提出しても、「全員受け取るのは、70歳。」と言いながら
全て70歳と書き直して処理するぐらいの事を。

違うか、「みんな受け取り辞退に丸。」かw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 05:55:08.50ID:IAvLJl9B0
そもそも、年金制度が詐欺だし、不公平だし。いまさら文句いってみても
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:01:29.36ID:jnkjJsgCO
無返答が自動的にどちらかになるってのは、確かにおかしいな
国民の権利をないがしろにしている
まるで、選挙で無投票すると自動的にしていの政党に投票されるかのようだ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:04:15.13ID:ALCJ6oxj0
>>9
大元は小沢一郎のせいやぞ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:05:44.97ID:tf96GEIY0
老齢者の年金から介護保険料を天引きするとか、あんまりだろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:06:49.09ID:tUvLHTuU0
自殺できる薬を一錠づつ配るだけで年金問題なんて解決じゃないか
どうしてこんなこと思いつかないんだろう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:07:14.09ID:UNiUUk670
オマエら、世間知らずだから国を信じてるのかもしれんけど、国民と国って騙し合いの関係だぜ、
まあ、国が騙す方が圧倒的に多いけど
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:09:02.12ID:BmWAnR3R0
【#国民民主党 ・公約】年金、低所得者に月5千円増!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560404047/

金は空中から湧いて出るのではない。
財源(国民にとっての不快なこと)も示さず、バラマキ(国民にとっての快適なこと)ばかり。
では、その痛み(財源)の矛先は、誰に向けるのか?
なぜ、その人々(財源)は、負担を強いられるべきなのか?
説明せよ。

まさに、餌で票を釣る欺瞞。 国民を猿のように軽蔑する上級国民の政策だ。 朝三暮四。

財政赤字の現在、最も訴えるべき政策は、バラマキではなく、歳出削減だろう?
歳出削減の政策を出せ。
自民党が社会保障(国民を殺す)で歳出削減、消費税増税(格差拡大)で歳入増大を予定しているのなら、
別の方法での歳出削減、歳入増大の政策を訴えるべきだろう?

【老後2000万】#自民党 「報告書はもうない。なくなった」に「ご都合主義もここまでくると怖い。詐欺商法そのもの」とネットで怒りの声
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560398789/

自民党など与党側の主張としては、官僚に作成を依頼した公文書として発表したところ、政府の政策批判の根拠として利用された。
だから、 公文書としての認証を外した。
与党は「政策批判の根拠となった文書は公文書ではなくなったのだから、もはや、それを根拠にした議論も批判も受け付けない」というのだ。
国会での過誤発言もそうだが、未来に於いて誤りと考えれば、過去の歴史を修正して、その過誤の記録を削除すれば済む問題だろうか?
同じ論理ならば、「過去に太平洋戦争が行なわれ、和平条約が締結され賠償が済んだから、
太平洋戦争で日本が過去に何を行なったのか、消去すべきだ」と自民党や公明党は主張していることになる。
「誤りだった」と釈明さえすれば、過去に行なった過ちの記録を削除して忘却の彼方に隠してもよいのだろうか?
今回の一件でも、確かに問題の文書は、形式上は「公文書」ではなくなった。
しかし、その文書を作成した専門家は、「その文書の内容には自信がある」と述べている。
その文書が公文書でなくなったとしても、その内容も意味は失われたのだろうか?

ヴァイツゼッカー独大統領:「過去に目を閉ざす者は、現在に対してもやはり盲目となる」
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:09:54.78ID:yJSFxcfj0
年金制度なくなるとか言ってるバカもいるけど、
永遠に崩壊しないよ
利権があるし、75歳から支給とか、支払金額減らせば継続可能だからな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:11:06.12ID:Z8KWlB5g0
>>9
老後資金は年金だけで足りないってもう何十年も政府もマスゴミも言ってんだが。
それすら理解していない情弱さんw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:15:34.53ID:32orbJUn0
今までも請求が必要でしたし
何をいまさら
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:17:31.93ID:BmWAnR3R0
【富裕層優遇】高齢者の働く意欲をそいでいる…「在職老齢年金制度」廃止検討、年金財政は1兆円の支出増 財源のメドなく
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559775654/

今の年金は、世代間強盗(仕送り)方式。
つまり、「納めた金額を貯金として受け取っている」というよりは「生活保護」。
「生活保護」に受給額年間100万円と年間1000万円が混じっている現状を、どう思いますか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:28:17.90ID:UfJlQtlq0
年金いらないから、今まで支払った分全額一括返却して欲しい。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:30:36.41ID:6uu3BlNq0
還付手続きやったことのない
引きこもりや会社員が鞭を晒すスレ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:33:38.48ID:YNYiKrYr0
日本の個人資産のうち60歳以上が8割持ってるって言うけど高額持っているのはどのくらいいるんだろな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:41:02.03ID:9UcjsXvO0
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
gjmt/'s
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:44:20.16ID:Z8KWlB5g0
税金を安くする=小さな政府を目指すわけか。

まぁ何を主張したっていいわけだけど、自己矛盾を起こさないでねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況