X



【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/14(金) 08:31:00.84ID:XbbKRQB09
商店街側と89歳の男性がトラブルになっている問題。騒動の舞台となったのは、三重県松阪市の中心部、松阪駅の目の前に広がる商店街です。

 ここでは複数の商店街が集まるようにして、“商店街群”のような形となっています。

 そもそも、男性が法律違反だと主張するのは、なぜなのか…。

【道路交通法76条3項】
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>

 この法律に違反していると、男性は主張しています。

 89歳の男性は『道路にモノを置くのは法律違反だ』と主張しているのに対して、商店街側は『看板などは通行に支障はなかった』と、真っ向から対立しています。

 この問題について、南山大学法学部の丸山雅夫教授に伺いました。

南山大学法学部 丸山教授:
「法律は形式的に違反しても、ただちに発動しない。1センチ看板がはみ出しているから摘発すべき、というのはやり過ぎにあたるのではないか」と指摘しています。

 また、のぼりの切断や客のいる店内で大声を出すといった行為は、それぞれ『器物損壊罪』や『威力業務妨害罪』にあたる可能性があるとしていて、「いずれも警察に任せるべきで、個人がやるべき行為ではない」と見解を述べています。

6/13(木) 19:27
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00022767-tokaiv-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggYalpUfrTQ0dOajGOGAuqRA---x400-y300-q90-exp3h-pril/amd/20190613-00022767-tokaiv-000-1-view.jpg

関連スレ
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560447703/

★1が立った時間 2019/06/14(金) 06:47:50.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560462470/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:12.58ID:9c19RnJX0
ベビーカーや車椅子では入れない店にはベビーカーや車椅子の利用者は行かないw
ベビーカーを店の前に放置とか有り得ん話w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:13.85ID:1+CQl4LR0
>>866
対岸の火事。沖縄と同じだろ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:28.31ID:ucFe2t+H0
北斗の拳で
「汚物は消毒だぁ!ひゃっはぁーーーーー!」
ってやっているのと変わらない。単なるアウトロー。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:37.09ID:gRjtMN6w0
普通は注意されたら撤去するのよ
注意されても撤去してない中国人みたいな店主のところでトラブルになってるわけ
どういうことかわかるだろw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:40.90ID:DL/+tChG0
>>887
ダメてことだよ。
法律てそういうもの。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:53.40ID:XlAKvday0
>>875
まず不法行為をやめろ
県道を私物化するのをやめろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:56.62ID:3vLC+esn0
商店街リアルタイムビデオカメラ設置すると全国の人が正論じいさん見たくて見るかもな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:56.86ID:fwbgBmrJ0
>>881
合法のわけないだろ。
店のやりたいようにはみ出しまくってるよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:56:17.94ID:0XdfVkJf0
じじいにはテレビはいい宣伝になったな 英雄にされて全国の正論じじいが立ち上がるかもしれんぞ。
正論じじい連絡会までできたりしたら面白い
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:56:18.60ID:B07fzC/t0
法律の専門家であるなら
法律で語れよw
アホw

>『器物損壊罪』や『威力業務妨害罪』

証拠がないでしょ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:56:29.48ID:xPf3+6HK0
その警察がなかなか動かないからこうなるんだよな
交通事故の当て逃げとかでもそうだけど、被害者は怒り狂ってるからYOUTUBEに動画があがることになる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:56:38.85ID:G0GHOwQz0
やるなら日本全国でやれや!クソジジイ

そこだけやってもダメ
意味ないわ

そもそも日本は
通路に看板は置いてもいいことになってるんだよ
そんなことも知らないのか?ボケジジイ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:56:45.97ID:RoFqjy6W0
このスレ、知ったかで警察の仕事や法律を語る子供部屋ポリスが多いな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:00.75ID:A7i64F6l0
まずは店側の法律違反を何とかせい

程度の問題ではなく違法行為なんだから
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:00.82ID:gRjtMN6w0
テレビの思惑と違ってネットでは正論ジジイを擁護する声が多いね
と、いうのも商店側に問題があるからなんだが
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:07.24ID:1+CQl4LR0
>>885
ある意味この類いのジジイが出てくるまで
商店街でチキンレースしてたようなもんだなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:11.98ID:y5eEEHu50
大阪府警は、派出所の前の歩道にパトカー乗り上げ
駐車させて、中で何十分も雑談しているけどなww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:28.56ID:RoFqjy6W0
>>911
>全国でやれ ←意味不明

お前がやれよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:31.60ID:cj6D2DOZ0
このジジイはやり過ぎだけど警察は民事不介入つって一切仕事しないだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:33.40ID:ruVCKdSM0
>>754
ついでに同レベルのレスをしてやろう
いくらバカでもこれで理解できるとおもうけど理解したくないからわからないかな

立ち止まっても違法でもなんでもない
なぜならほかに誰も人など居ないので(身勝手な設定)
通行の妨害になどなっていないから
これがお前は通用すると言っているんだから違法じゃないわな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:42.75ID:XlAKvday0
>>877
違うぞ
違反してるのは青果店もある
そこはおっさん
まともな店は違反してないという前提を忘れるな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:57.63ID:rVKqPJlb0
https://i.imgur.com/0wUfa5x.jpg

この画像は店の悪質さを証明してるよな

爺さん「道路に看板が出てるのは違法ですよ」
と店側に持ってくる。

店側「ざけんな、異動できないように鎖で固定してやる」

違法行為を正当化してるな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:58:08.12ID:2zXOpb/m0
>>916
こないだ迷惑駐輪の相談したけど露骨に嫌そうにされたわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:58:12.06ID:z8BZ7jcF0
爺さんの行いの是非はともかく、違法行為をやっているのは駅弁屋だからな。
駅弁屋が黒なのは動かしようがない。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:58:12.75ID:XAAPyc4V0
そもそもをいろいろ考えると良い

法律の問題なのか
のほりの問題なのか
じいさんの問題なのか

果たして何が一番の問題なのか?
ここがたぶん何も定まってない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:58:16.44ID:ZYpP+bUVO
こんな癖者爺さん一人に振り回されるって最悪だな。近所にこんな爺さん引っ越して来たら例え持ち家でも皆引っ越したくなるよな。 無茶苦茶住みにくいわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:58:21.51ID:CqfnMBBt0
看板置いてる奴らは

警察に行ってもムダとか嘘ばっかり

目をつけられて、指導されると困るからな

役所でもいいぞ

何回でも通報すべき!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:58:38.23ID:1VyZEaSm0
>>887
10kmオーバーいいんじゃねえの
厳密に取り締まることになったらホイールもタイヤも純正から代えると違法にされる可能性も出るし
現状5%程度マイナスに設定されてるんだから
警察だって分かってメーターで19km未満はほぼ取り締まらないだろ
14kmでキップ切られたなんて言ってるアホは19インチのホイールとか無理やりはめてる奴だし
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:58:58.68ID:B07fzC/t0
 
 
 
不思議なのは
商店街の店の連中は違法を認めてるのに
何故か法律の専門家は叩かない。
それでどころか
>『器物損壊罪』や『威力業務妨害罪』
こういった証拠がないのに法律の専門家は
爺を叩く。

これって明らかに名誉毀損だろ。 
 
 
 
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:58:59.52ID:V9jeOkzL0
>>887
ストリートビュー見て来いってw
弁当屋前ののぼり歩道中央の点字ブロックに乗ってるで
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:02.59ID:0XdfVkJf0
全国の正論じじい立ち上がれ!! 商店街で暴れろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:18.45ID:/7fhSH0v0
写真動画で見ると、植え込みのある狭い歩道に看板置くわ、人の顔の高さにのぼり
つけまくってるもんな。前から人来て避けて、顔にのぼりのビラビラ当たるの
簡単に想像できる環境。ガメツイ卑しい商店街って感じやな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:34.37ID:XlAKvday0
>>878
警察は指導はしてる
店が無視してる
逮捕すりゃいいのにそれは嫌みたいだ
のぼりで標識妨害してるんだけどね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:41.28ID:/hyKSRTZ0
商店街でも場所によって違う
自転車駐輪が認められてる
どうみてもそのための構造の
柱から車道の端までスペースとってる商店街もここにはある
そこに止めてある自転車にまでイチャモンつけてる時点で
このジジイはキジルシ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:44.04ID:6b+Vxcqk
まあ迷惑になっているものは対処して欲しいが
世の中多少違反を犯してしまうことって誰もがあること
まさにその正論おじさんも暴力ふるったり、他人の敷地に勝手に入ったり、法律で問おうと思えばいくつもある

一般の人でも車の運転だけとっても
信号を黄色で入ってしまったり、一時停止止まれなかったり、スピードをちょっとオーバーしてしまったり、体調悪いのに運転するしかなかったり、シートベルト一時的に外したり、スマホ見てしまったり
数えればきりがないほどしている

しかし法律というものは常に常にガチガチ守るためではなく
人間が快適に平和に過ごせるようにあるものであり、いざという時に問うものであって
みんなが24時間常に守させ不自由にさせるものではない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:45.31ID:yabfvvLE0
爺さんはルールを守ればこんな事しないのに
何で商店街側はこの弁当屋の不法行為を止められないのかね?
そこが分からん
公道を営利目的に使いたいなら手続きを踏んでからやればいいのにね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:46.22ID:y5eEEHu50
もう少し、要領よくやれば良かったのにな。爺さん。
言っていることは間違っていないんだからな。

年寄りは瞬間湯沸かし器だから失敗するんだよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:52.10ID:SwGTBx820
>>926
お前のウチはノボリ立ててんの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:52.23ID:rVKqPJlb0
>>899
> 何を話し合うの?
> 行政としては「片付けろ」としか言えない

俺もそう思う、店側は法律に従うしかない
美観も害してるし、何を話すのやら
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:00:06.30ID:2wk6vSzq0
警察に任せるべきって言い方だと、警察さえ丸め込んでしまえばすき放題できる社会になってしまう。
警察は職業的な正義の執行者であり、基本的に何もしないで給料だけもらえるほうがうれしいかな的組織
生活圏内の不法行為が蔓延し、それも特定グループによる状態的犯行と気づいちゃった人は、その人なりの正義の追究が許される。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:00:09.55ID:PEPAXnTw0
国は早く正論おじさんを逮捕しないとやばいぞ
全国の正論おじさんが正義執行を始めてしまう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:00:10.95ID:XKhBBZ2h0
ホントだよ
たかが暇人無職寄生害虫が何を勘違いしてるのかと?

誰もこの死に損ないのゴミに町の秩序お願いしますなんて頼んでないし
この生物に臨まれてるのはとっとと死ぬことだけやん

みっともねー長生きだわww
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:00:34.22ID:gYsaB1Y30
>>838
まとまってるブログだね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:00:47.69ID:SwGTBx820
>>937
逆だろ
店が片付ける か
道路の使用許可を取るで

解決
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:00.08ID:gRjtMN6w0
>>935
注意されてやめるなら問題ない
注意されて開き直ったら本当に犯罪者
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:07.51ID:r8uZgkHY0
>>927
田舎では、ことを荒立てるな、とか、しきたり(先住者の既得権)は不可侵、という不文律があり地元警察も役場もそれに同調する。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:10.74ID:XlAKvday0
>>670
弁当屋は頭の病院行ったほうがよさそうだ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:27.03ID:wgwvY7lr0
爺近江組が挨拶に行くぞ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:35.03ID:fSRij2qD0
警察がまともに指導をしていればこうはならんかったんだろうな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:45.94ID:fwbgBmrJ0
>>895
はぁ?交通の妨害になってたら違法だ。
避けなければいけなかったら妨害だろ。
看板も避けなければいけないから妨害なんだろ。

こいつは、なにをもって妨害だというんだろうね。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:48.20ID:P4xizhTJ0
>>937
このジジイ出現前後の光景見るとジジイが100%正しい。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:50.26ID:0XdfVkJf0
そのうちじじいにも全国各地から応援の手紙が殺到するかもしれんぞ。テレビ局は困惑
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:54.47ID:6b+Vxcqk
>>947
犯罪者ならそれこそ警察に任せなさいよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:55.70ID:rVKqPJlb0
>>942
そういう泣き言はメモ帳にかいて保存しておけば?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:57.79ID:yabfvvLE0
>>872
自分の営利目的で公道を私物化してたら咎められて然るべき
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:58.69ID:gRjtMN6w0
どんどん正論ジジイに有利な意見が出てきてるやん・・
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:02:08.74ID:xPf3+6HK0
視覚障害者とか、年寄りの押し車の人にとっては邪魔なものは邪魔だよな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:02:21.01ID:nASSQnrW0
別に何から何まで法律どおりにしろとは思わないし
逆に違法行為をした事がある人が他の違法行為を批判してもいいと思うけど
店の看板は邪魔、迷惑
こういうのは本当やめてほしい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:02:24.14ID:SwGTBx820
実際2店舗しか出してないのか?

誰か見てきて
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:02:34.66ID:y5eEEHu50
歩道歩いてて、ほんと邪魔だもんな。
店の看板とか、客の自転車とか。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:02:41.11ID:XlAKvday0
>>680
店の宣伝のためにのぼりや看板が必要って主張も嘘だってことだよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:02:59.51ID:gRjtMN6w0
今はストリートビューで見れちゃうからね
どっちが本当のこと言ってるかすぐにバレちゃう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:03:04.73ID:MOCh6oJX0
爺のせいで閉店とかよくそんな見え透いた嘘がつけるもんだ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:03:17.71ID:1+CQl4LR0
誰かつべ、CAS、ニコ生で現地凸やれや
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:03:35.92ID:zxGgQJEW0
道交法だからと言って警察にしか訴えないおじさんは明らかに片手落ち
その道路の管轄は所有者を動かさなきゃね
現状でおじさんがやってるのは明らかな私刑でしかない
こう言うのは暴力団でも使う手だよ
そっち自体の方にだけ問題が出てる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:03:36.79ID:yabfvvLE0
道路沿いのノボリ旗は死角になる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:03:37.73ID:wgwvY7lr0
シマ荒らしやがって落とし前どうつけるんだ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:03:54.40ID:XlAKvday0
>>949
だから客が逃げるんだよな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:04:11.33ID:OJ3Wugk10
ジジイも暇過ぎだろw
自転車の違法駐輪とかの緑のおっさんとかやってバイトした方が小遣いと世直しストレス発散にはいいんじゃないの
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:04:20.36ID:9+Arg98J0
>>1
典型的な世間知らずの教授
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:04:36.59ID:rVKqPJlb0
店主が注意を無視したからここまでトラブルになったんだろ?
今さらになって「話し合いしてください」って
ここでもまるで爺さんが話し合いを避けていたかのような
情報操作してるし
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:04:48.72ID:XlAKvday0
>>937
店がさっさと片付ければいい話
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:05:13.04ID:fwbgBmrJ0
>>920
人がいない設定だから、置いていいとかアホですか?
なんでも条件を創作するけど、人だろうと物だろうと、じゃまになるという理由で違いなんぞあるわけねーだろ。
ちゃんと両方書いてある。

あえて違いをいうなら、としたら物の場合は「みだりに」と書いてあって、むしろ条件が緩い。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:05:15.59ID:0XdfVkJf0
あのトランプだって壁建設で違法難民廃除やら貿易不均衡で中国に関税かけたり 正論じじいの1人だろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:05:23.63ID:fSRij2qD0
>>976
地元民相手の居酒屋やスナックなんて新規がきたら(なんだこいつ)て感じだからなw
近所のお好み焼き屋もそんな感じだったがついに潰れてしまった
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:05:39.30ID:tmuUytBE0
商店もちゃんと許可申請取しとけw
結局、商店側も悪いので、法的に問題ないところまで、ちゃんとやれ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:05:41.26ID:gYsaB1Y30
四六時中ノボリたてりゃ地域活性化で住民市民が安心安全なら苦労せんわ
弁当屋も駅ナカにも店あるんやし次の手くらい売っとるやろ商店街連合会も痛し痒しやな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:02.44ID:yabfvvLE0
そもそもこんな不法行為を咎められたからと明るみに出したら
建前上、爺さんが正しくなるに決まってるのに
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:02.77ID:XlAKvday0
>>973
もちろん行政にも訴えてる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:07.69ID:y5eEEHu50
喜連瓜破あたりも何とかしろよ。
何のために平野署は喜連瓜破に移転して来たんだよ。
年中、歩道ごっちゃごちゃじゃないかよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:07.79ID:NpKcDJZx0
>>984
トランプは正規の手続きに基づきやってる。このジジイはそうではない。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:19.03ID:gSSSf1yD0
好きだなあこのジジイ
0996926
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:29.49ID:ZYpP+bUVO
>>938 うん。鯉のぼりだが(爆笑)
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:33.16ID:/7fhSH0v0
>>887
その例えに乗ると、商店街のやってる事は族が制限速度以下で蛇行して
エンジン吹かして「ここは俺の道!」と一般車の通行阻害したり
あるいは他の車煽りたてて「ここは俺の道!」とホザいてるのと同義。
で、ジジイはドラレコ動画アップが趣味の奴みたいな関係性。
交通の流れ円滑にする制限速度プラスαと同義にするとかどういう脳みそしてんだよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:39.35ID:B5M8akW40
警察が取り締まってるところなんて見たことないわ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:45.61ID:SwGTBx820
>>973
行政から注意受けて無視してるってよ?

知らんけど
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:06:50.11ID:9c19RnJX0
wgwvY7lr0は通報案件w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況