【東洋経済】「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/19(水) 18:20:53.04ID:v4GhAHdf9
「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実

東洋経済オンライン12時間前
2019/06/17

どう頑張っても、結婚できない男性が300万人もいます。実は、未婚男性と未婚女性の人口差は、全年齢合計で約340万人もあります。20〜50代に限定しても約300万人、未婚男性が多いのです(2015年「国勢調査」)。つ…

https://newspicks.com/news/3980460/
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2019/06/17(月) 20:56:47.07

前スレ
【東洋経済】「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560834889/
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:25:46.07ID:dkeit5kC0
こうやって惨めなチョンガーがまた一人出来上がっていくのが笑えるなw
チョンガーほど蔑むべき生き物は居ないからなw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:29:09.39ID:HIxgm2fy0
>>5
京都市は何故か30代以上の独身女が多いらしいな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:30:48.66ID:Ts+bt6/k0
女はデブスでもちょっと男に媚びれば結婚余裕だからね
木嶋佳苗をみれば一目瞭然
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:31:51.47ID:Y4J2bAP30
結婚への努力は無駄
煽るのもまた無駄
どちらも相手は真面目に聞いてくれないから
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:40:35.59ID:s6Jg9x1W0
文明が進んだ弊害だわな
男は死にやすく、女は保護されないと生きていけない時のままのバランスでここまで来てしまった
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:45:31.92ID:inpuGN5z0
>>462
そりゃ高齢毒は孤独感紛らわせるためにアル中になる確率高くなるからそうなるだろうな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:51:30.20ID:cqhcrHd/0
>>473
>>355が問題なのは
「自分は・自分の家庭はそう考えてる」に留まらずに

「子供を当てにしたいってのが『親心』」と一般化して、子供を当てにするのは親心失格、と糾弾している
つまり子供に絶対に期待も要求もするな、ってのを他人や社会に強制している

ハッキリ言うが子供一人に2000万もかかると言われてるなかで「子供には一切期待してはいけない」、期待する奴は親心のない最低
と言われて、まだ子育てにも自分の考えるだけで子供にもピンと来てない若い世代が子供作ろうと思うのか

よほどの子供好き以外思わんだろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:52:07.06ID:dkeit5kC0
>>484
弊害ってそれはお前が男だからだろ
女にとっては喜ばしい社会だろうにw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:55:19.39ID:dkeit5kC0
子供に期待はせんだろうが
子供が老いた親の面倒みるのは当たり前だからなw
日本では昔から
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:56:50.41ID:cqhcrHd/0
そもそも古典的な親心ってのは、
「世のため人のために役に立つような人間になれ」「親孝行して先祖を大事をにして家を守れ」ってのが含まれてたはずなんだわ

それがいつの間にか、単なる子供は受けるだけの存在になってる
要するに子作りする理由が社会的にますます減るだけだと思うんだ

「子供なんて当てにならない」ってのと「子供がいるから老後は安泰」なら子供を作りたくなるのは後者の方だと思うんだ
イスラムとかアフリカとか
今の日本は前者になってるから、「じゃあ子供はいらない」って話になるわけで
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:57:36.93ID:W66Pld7V0
皆婚時代がおかしかったんだ
もういい加減高度経済成長期の幻想を捨てないと
あらゆる事柄においてあの時代の反動がいますごい来てる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:02:10.99ID:W+nmxwfD0
>>490
昔に比べたら見てないんでない
勿論それは西欧式の自由や人権思想の他に
核家族化とか、東京一転集中とか、年功序列終身雇用の破綻とか他の原因もある

けど、それらトータルしてさらに「子供の希望はどんなに金がかかっても叶えなければいけないが、子供に親の老後を含め一切期待してはいけない」となれば、むしろ作らないと考える方が普通だぜ

本質的には子供は資産で保証だから作るんだよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:07:56.96ID:dkeit5kC0
老いた親の面倒も見れん奴は生まれてくる資格ないだろ
親が子供に期待はせんが子供が老いた親の面倒見るのは当然なんだよ
当然の事を出来ん奴や嫌う奴は既に人間でないから人権要らん
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:26:54.50ID:W+nmxwfD0
>>494
それが当然でない
それどころか自分に十分稼ぎがあっても親に生活保護(扶養を拒否)するような奴までいる

「親が期待しなくても」ってのは無理で、やはり「親孝行は大切」って教育しないと子供はそう育たない
子供の頃から「親のことは気にしなくていいんだよ」って言い続けてたらやっぱりそういうもんかと思うだろ
「本当は全く面倒見る必要ないのに、時々会いに行ってやってる俺偉い」とかさ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:29:04.64ID:TgAIma5+0
ビアンカ、フローラと結婚したことあるしなー
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:29:14.26ID:1q8leQQ40
若いころから男と遊び歩いた中古BBAが30過ぎて婚活市場に数多く出て来るが
子宮頸がんウイルスに感染してる女は結婚禁止の法律にすれば
高齢出産による障害児も減少すると思う

不特定多数の性交渉で中絶や性病罹患したことがある中古BBAが多い現状から
男も焦って中古女と結婚して腐った子宮から生まれた障害児の面倒を一生見て
親としての責任で泣かないようにしなければならない。

結婚相手は健康体の処女を選びましょう。
昔の人の言葉には健全な子孫継承の意味があります。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:42:18.31ID:1q8leQQ40
HPVは乳頭腫といういわゆるイボのウイルスで150種類以上あり、
皮膚につくタイプと粘膜につくタイプがあります。
HPVウイルスは性交渉で感染することから、パートナーが多いと、当然感染のリスクも増加し
HPVウイルスは、性体験のある女性の約80%が一生に一度以上は感染すると推計されるほど、
非常に感染力が強いウイルスです。このように感染力が強く、本人の自覚もなく進行して
男性にも感染する可能性があるHPVウイルスは、さまざまな疾患の原因になっています。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:47:44.24ID:cw8zQAdh0
>>494
昔と今は違う
今は親より資産が少ない子供だって珍しくない
昔は痴呆や寝たきりの状態で10年も20年も生きたりはしなかった

後、若い頃の行いもあると思う
ちゃんと愛情を持って子供を育てていたなら、子供も喜んで面倒みると思うよ
子供に見捨てられてる人は、子供を愛してなかったから捨てられる
ペットみたいに「食わせてやってるんだから言うことを聞け」って感じで接していれば、捨てられて当然
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:48:10.92ID:dkeit5kC0
>>495
わざわざ教えんでも教育勅語に書かれとるんだから
日本人なら誰でも老いた親の面倒見るのは当然だと認識しとるだろ
日本人で教育勅語に触れん奴はおらんからな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:48:43.65ID:w1wuhgzS0
外人もらえばいい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:50:16.17ID:IF6eez3+0
>>497
ヒトパピローマに感染してるかどうかの検査はあるよ
たぶんクスリで治るんじゃないの
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:52:40.23ID:KYzTASla0
男の方が平均のバツ回数多いから当たり前の話
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:53:15.96ID:W+nmxwfD0
>>500
そもそも今の若い世代で教育勅語に触れとる奴なんておらんw
お前みたいな懐古厨のチョンガーが口を挟むからややこしくなる
まず自分の子供を立派に育て上げてからいえ
口だけならなんとでも言える
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:53:49.51ID:mEDdvWvG0
余ってますウェーイ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:53:56.20ID:dkeit5kC0
>>503
まあ確かにチョンガーとかいう恥ずかしい生き物が
増えとるのは否めんな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:55:29.84ID:4z7kVK6i0
そりゃ女性は椅子取りゲームの椅子の立場だし(´・ω・`)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:56:59.29ID:dkeit5kC0
>>506
ん?言う相手間違えとるだろ
ここの惨めなチョンガー共に言ってやれよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:58:55.14ID:dkeit5kC0
>>509
なら女になれや
椅子も取れんような奴は男ではないぞ
女になればチョンガーなんて敬称で呼ばれ事もないぞ?w
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:00:02.60ID:5ovrCVSs0
>>1
統計取ってる1970年代からずっと同じなのに何を改まって今頃記事にしてんの?
障害未婚率が男23%女14%と増えてるのは経済状態が悪くて結婚できない人が増えたため
自分一人が食ってくので精いっぱいの人が増えたからさ。いくら結婚を煽っても経済状態が
変わらない限りますます未婚の男女は増えていく
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:02:03.74ID:dkeit5kC0
>>512
人生ってのは自分の為だけに生きるほど虚しく愚かな事はないぞ
自分一人食ってくだけの人生なら潔く自決して果てろや
チョンガーは未練な奴しかおらんよなw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:02:53.04ID:CYbDP5mS0
>>1
男性は戦って戦死するから
多く生まれるようになってるのでは
生物学的に
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:05:24.45ID:uAZNTjv70
そもそも絶対数が男のが多いんだから別に問題ないだろ間抜け
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:06:23.23ID:5ovrCVSs0
>>505
1の記事に書いてあるがバツなら女性が圧倒的に多いそうだぞ
まあ普通はコブ付きなんかと結婚する男はよほど惚れるかよほどお人好しでもない限りは
まず結婚なんてしないからな。なんで他人のガキをバカ苦労してやしなわなきゃいけないんだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:06:34.14ID:CYbDP5mS0
これだけ戦闘が無い時代が続いたのも無かっただろうし
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:07:38.32ID:HIxgm2fy0
>>509
婚活市場ではそうでもないらしいぞ
女がいい条件の男を巡って熾烈な戦いをしてるとか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:08:43.81ID:1q8leQQ40
中古BBAは必ず子宮がん検診を受けることが大切です。
検診を受ける率は、非処女や既婚者を含めて欧米では約80%ですが、
日本では、なんと約20%とたいへん低いのが問題です。

快楽を求め不特定多数と性交渉をした女性には神さまからの罰を受けます。
ワクチンを受けた方でも20歳過ぎたらすべての女性は子宮がん検診を受けることが大切です
ウイルスに感染していない状態が長ければ長いほど子宮頸がんにはならないことがいわれています。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:09:41.22ID:CYbDP5mS0
>>518
そうはいっても好かれてる実感が無ければ意味がないから
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:11:07.90ID:ssmx7Xv20
>>514
そう言っとくとカッコいいなw
でも実際は男児の方が身体が虚弱で生まれることが多いからだよ
これは子育てクラスタの仲間入りしたことがあれば実感としてわかる
幼稚園保育園なんかでも休んでばかりなのはだいたい男児
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:11:19.91ID:AxE7hx450
>>1
だったら女を輸入すれば…
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:12:42.99ID:deVPOSKz0
女は一回jは結婚してみたいって感じなのか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:12:49.76ID:5ovrCVSs0
>>513
おまえバカだろ、俺のレスよく読めアホ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:13:37.70ID:8ek3QJiL0
>>513
浅いのう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:16:08.97ID:dkeit5kC0
平和な時代では男は望まれない性なのに男が多過ぎるんだよ
何でこんな多く生かしとく必要があるのか?
自分の事で精一杯で自分の為だけに生きとる男は淘汰されるべきだろ
そんな奴を生かしとく必要ない
もう少し世の中スッキリさせようや
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:18:58.91ID:5ovrCVSs0
>>522
だからどうしても結婚したい奴は国際結婚してるだろ。昔から男のほうが
女よりも国際結婚数は倍以上も多いんだからそれで釣り合ってるんだよ
日本に来てる中国人は若者が多くしかも若者に限ると女が7割近くだぞ
フィリピン人も女が多く7割以上
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:19:39.20ID:dkeit5kC0
>>530
男も婚歴ある奴は所謂チョンガーには含まれんだろ
チョンガーはあくまでも婚歴無しの独り身の男
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:19:48.57ID:xZYk3XDI0
>>521
その通りですよ
Y遺伝子は不安定で死にやすい
男性は赤ん坊時代は病弱だし、年取ると寿命も短いしね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:19:59.62ID:ssmx7Xv20
男の子は赤ん坊〜幼児の頃までは虚弱な子も多くて
すぐ熱出したり戻したり下痢したり
でも活動的な子は小学生になるとスポーツを本格的に始める
2〜3年生にもなると普通の女子とは年齢が同じとは思えないほど体力が向上する
シャトルランとか他の子がとっくにへばってるのに延々はりきって走り続ける
対して女児は比較的病気しない休まない
運動もそこそこ、でもそれ以上はやらないw
つかれた〜ダルいよね〜とか友達と言い合って適当にサボるww
そう考えると>>514も象徴的な意味では間違ってないw
男は常に戦ってて勝者敗者がハッキリする
負け続けた奴は自信喪失し引きこもる…
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:20:39.00ID:eDbpH2Po0
今の年金システムからいうと子供を作らない奴は社会的犯罪者だぞ
納税者を育てないくせに税金から金を貰おうと思ってるんだからな
図々しいにもほどがある
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:21:05.47ID:w1wuhgzS0
日本女は世界中から狙われててムリゲー
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:22:43.88ID:5ovrCVSs0
>>528
既婚独身関係なく男女別の総人口だと女が長生きだから女のほうが多い
40代までは男が多いが50代から逆転している。男は女に比べたら6歳も短命だからね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:23:01.55ID:CYbDP5mS0
>>521
男は競争して育つし・・・狩のため
女は協調して育つ・・・子育てのため
古代からの仕組みがそうだったから
だから弱者の男は弱る
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:24:46.38ID:w1wuhgzS0
お前の席ねーから…
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:26:36.37ID:dkeit5kC0
>>541
最近はその競争を嫌がる女みたいな男が多いからな
自然界の摂理で言っても淘汰されて然りなんだよな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:26:40.53ID:CYbDP5mS0
>>540
ただ男も酒タバコやらないから今後はわからないよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:27:15.60ID:5ovrCVSs0
>>535
税金納めてきたんなら年金は貰えて当然じゃんかよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:27:44.02ID:ssmx7Xv20
>>541
まあ皆清潔で医療の整った現代に生まれ育ってるからピンとこないけど
昔は赤ん坊なんて半分も成人できなかったからね
江戸時代の出生率は5とかだったらしいよ、それなのに人口は横ばいだった
それ考えると男児のが多く生まれる理由なんて一つしかないよね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:28:50.60ID:dkeit5kC0
>>545
自分に代わって納める人間を輩出してなければ貰う資格ないだろ
自分が納めてきたのはあくまでも親世代の年金だからな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:31:14.33ID:dkeit5kC0
>>547
天皇は天皇家に生まれる時点で
生まれる競争の中で勝ってるんだから
決して弱くはないだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:32:08.60ID:5ovrCVSs0
>>536
それなら国際結婚数の統計取ってる国の中で日本人女性はなぜ世界最低なの?
国民の数が日本より少ない韓国の女性でさえ日本女性の2倍以上だし中国女性は
全体が多いから日本女性の10倍以上だよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:32:27.02ID:ssmx7Xv20
真面目な話するなら
日本は個人の自尊心を育てる教育をおろそかにしてるのが良くない
未婚男性を増やしてると思うよ
種(男)は厳しく選別し畑(女)よく肥やすべきなのは理にかなってはいるんだけど
女尊男卑ダー!ってのもそこから出てきてるんだと思うんだよな
女を尊ぶことがなんで男を卑下することとイコールになるんだよとw
どっちも尊重されなきゃおかしいのに
卑下される世界に慣れすぎてるからそういう考えになるんだよな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:33:16.83ID:5Hy+lqOo0
結婚はどーせ一人としか出来ないから、男女の総数なんてどーでもいーわw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:33:41.03ID:EMkR34UH0
子供作らない方が正解だったかも、って思われる状況だもんな。結構しない方が正解だったかも、っていう状況になるのも時間の問題かもよ。

少なくとも民主政権のときはそんなことはなかった。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:34:24.48ID:f2zSivLL0
>>548
お前の脳内『資格」なんて世間では問題にもされないってことだよw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:34:31.26ID:Y4J2bAP30
>>549
でも天皇は戦ってないじゃん
戦でも陰に隠れてばかり
それにこのスレの主旨は「俺が変わりに天皇になる!」だろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:37:17.09ID:dkeit5kC0
>>553
子供作らないほうが正確だったかもなんて
大政翼賛会時代でも誰も思っちゃいえよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:39:28.93ID:Fbv24flf0
>>548
まてまて、お前ら、税金と年金保険料は別だぞ。
税金は納めていても年金保険料を払っていない将来無年金はいっぱいいるぞ。
特に氷河期はほんとに保険料払ってないからな。無年金は大きな問題になる。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:41:04.77ID:13lEPS4E0
>>518
けど基本的には椅子だろ
椅子に座りたい男を選り好みしてるわけで

例えて言えば、そこへの就職希望者は多いけどコイツらじゃダメだもっといい人材いないのかと高望みする企業だよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:43:28.55ID:13lEPS4E0
>>28
ほんこれ

周りじゃバツあり男と結婚した未婚女はたくさんいるのに、バツなし男と結婚したバツあり女は1人しかいない
バツあり女自体は結構いるんだが
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:43:40.06ID:JrXMwv/i0
ハーレム状態の男がいるわけだな
産む機械だからアリだと思う
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:43:56.46ID:yAx8uP/80
「子供部屋おじさん」が廃れた今、いい歳こいて結婚出来ない独り者の名称を「チョンガー」で統一しよう!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:50:27.49ID:dkeit5kC0
>>562
如何に不要でゴミな男が多いかが窺えるな
チョンガーが増えるのも納得だわ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:51:35.98ID:ssmx7Xv20
>>559
>>560
それはここでお前らがギャースカ言ってる親権問題も絡んでる
男は子供を元嫁に丸投げが大半だから自由に恋愛できるのさ
彼氏に子供虐待されるシンママがよく挙げられるけどあれ世の中に大量にいるシンママのごく一部だからな
表出て働いてればわかるけど地味に生きてるシンママのなんと多いこと
そうやって実質的に一夫多妻になるということ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:52:21.24ID:EBLJzbRq0
フィリピン妻の人は田舎の過疎地で嫁が居ないならわかるが
都会だと謎だなあ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:57:04.06ID:R9HaR/0R0
多夫一妻制か多夫多妻制に移行
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:59:23.46ID:dkeit5kC0
>>566
だから天皇は弱くはねえんだよ
競争って生後だけだと思ってるのか
生前競争に勝ったからこそ天皇家に生まれたんだよ

解り易く言えば
お前は男社会の競争に負ける以前に
生前競争に負けたからこそ女性に生まれる事が出来ずに
部様な男なんかに生まれてチョンガーになったんだよw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:01:14.09ID:Y4J2bAP30
>>569
強いお前が天皇を討ち取って即位すればいいのに
したいんだろ?
だから弱い男(=天皇)を貶めてるんだろ?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:04:21.08ID:3om2Z3040
自民党の某議員
https://i.imgur.com/iWzuqLj.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:04:43.81ID:w1wuhgzS0
>>565フィリピン人明るいし目がでかいしチビで可愛いやん
ブルーノマーズとかフィリピンハーフだよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:05:57.85ID:w1wuhgzS0
日本で都会育ちの女は金がかかるから
田舎か海外から貰った方がいいよ
スレてないし
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:17:49.79ID:dkeit5kC0
>>570
天皇は強いんだよw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:18:32.86ID:KYzTASla0
>>511
敬称だったのか?
蔑称かとおもてた
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:22:15.51ID:dkeit5kC0
>>575
俺は敬称のつもりで呼んでるが
真偽のほどは知らんw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:22:48.78ID:Y4J2bAP30
>>574
その根拠は?
天皇が誰かと競争なり勝負なりして勝たなきゃ強いとは言えんわな
しかし戦を避けてるばかりでは弱いとしか思えない
お前が今すぐ皇居に討ち入りに行けば代わりに主になれかもしれないよ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:25:34.50ID:dkeit5kC0
>>577
だから戦いに勝ったから天皇に生まれたんだよw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:25:58.30ID:hSvDR+270
>>577
権威になった時点で生存戦略としては勝ち組では?
中世以降は天皇家と武力は分断されてるが、利用しようという勢力はあれど、本人自身が戦う必要はなくなった。
強いだけが生存戦略ではないってのは自然界も同じだし。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:26:55.38ID:hSvDR+270
>>576
蔑称だぞ。
漢字で書けば総角。まだ元服できてない=一人前でない男子って意味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況