X



【宇宙】史上最も「地球に似た環境の惑星」が12.5光年かなたで発見される 気温0〜50℃、28℃前後の温暖な地表環境 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:43.14ID:cHkbGxbt9
https://gigazine.net/news/20190620-carmenes-dwarf-teagarden/
 地球とよく似た太陽系外惑星を探す天文学の国際プロジェクト「CARMENES(カルメネス)」の研究チームは、
太陽系からおよそ12.5光年(約118兆2600億km)の距離に2つの惑星を発見しました。
研究チームによると、2つの惑星のうち1つは地球によく似た気温で、液体の水が存在する可能性があるとのことです。

The CARMENES search for exoplanets around M dwarfs Two temperate Earth-mass planet candidates around Teegarden's Star
(PDFファイル)https://www.aanda.org/articles/aa/pdf/forth/aa35460-19.pdf

We Just Found 2 of The Most Earth-Like Exoplanets Yet, Only 12.5 Light Years Away
https://www.sciencealert.com/two-earth-like-planets-found-orbiting-a-star-just-12-light-years-away

今回発見された2つの惑星「ティーガーデンb」「ティーガーデンc」は、おひつじ座に存在する15.4等級のティーガーデン星と呼ばれる恒星を
それぞれ約4.9日と約11.4日で公転する惑星です。
ティーガーデン星は2003年に発見された星で、太陽からおよそ12.5光年の距離にあり、年齢は少なくとも80億歳。
その質量は太陽のおよそ8〜9%しかないとのこと。

自ら光を放つために目視で存在が確認できる恒星と異なり、惑星は恒星の前を横切った時のスペクトルの変化でその存在を確認するしかありません。
しかし、赤色わい星であるティーガーデン星の活動は非常に穏やかで、その明るさもかなり暗いため、観測は困難を極めました。
CARNEMESの研究チームは、スペインのカラルアルト天文台に設置された口径3.5mの望遠鏡と分光器を使い、
3年にわたってティーガーデン星の精密観測を行いました。
その結果、200以上の測定データからティーガーデンbとティーガーデンcの存在を確認できたと研究チームは報告しています。

論文では、2つの惑星の最小質量はどちらも地球に近く、もし組成に鉄や水が多く含まれていればその体積も地球に近いものになると予想されています。
また、研究チームによると、2つの惑星のうち内側を公転して恒星により近いティーガーデンbは気温が0〜50℃の範囲で、
28℃前後という温暖な地表環境にある可能性があるとのこと。
一方で、外側を公転するティーガーデンcは表面温度がおよそ-47℃と、火星のような環境かもしれないそうです。

ゲオルク・アウグスト大学ゲッティンゲンの天体物理学者であるマティアス・ツェヒマイスター氏は
「今回発見された2つの惑星は地球よりほんの少しだけ重く、水が液体の形で存在できるハビタブルゾーンに属しています」と語っています。

なお、「惑星や衛星が地球にどれだけ類似しているのか」を地球を1.00として表す指標である「地球類似性指標(ESI)」は、
ティーガーデンbが0.95で、ティーガーデンcが0.68。
特にティーガーデンbは、これまで発見された惑星の中で最も地球に近い惑星と評価されています。

https://i.gzn.jp/img/2019/06/20/carmenes-dwarf-teagarden/01.jpg

前スレ(★1:2019/06/20(木) 19:57:20.09)
【宇宙】史上最も「地球に似た環境の惑星」が12.5光年かなたで発見される 気温0〜50℃、28℃前後の温暖な地表環境
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561028240/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:00:28.09ID:cfgO9oq/0
>>742
火星は、太陽との距離が地球より遠いし、大気がほとんどない
金星は、太陽との距離が地球より近いけど、大気圧が凄まじく高く分厚い雲に反射されて地球より日光が到達しない
それでも太陽系惑星中最高の温度を誇るのは二酸化炭素の温室効果のせい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:01:18.08ID:FuvNVV2L0
>>875
成功だよ。成功意外の何者でもない。たんぽぽが海外で増殖すれば成功でしょ
沖縄なんかプレコが繁殖してるわマングースはいるわ
本土ではアライグマもいるしハクビシンもいるし色々だよね
方法論としてどうするかなのよ。どれが成功するか全くわからないのよ
気候や土や水が合わなければ死ぬだけ
方法論の予測の1つでしかないけど成功したらそれは成功以外の何者でもない
例えば地球産の単細胞生物を大量に運ぶだけでもいずれ人間産み出せるなら成功という
思考もできる。どういう進化もたらすかはわからんけどね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:02:10.66ID:nfjlKe1l0
地球と類似の星があることと、エイリアンがいることってあまり関係ないけどな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:05:37.59ID:kYsReYym0
向こうに高度文明があれば
もう地球が発信した各種電波は
届いているよね?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:07:10.91ID:06FZCy8TO
旅立つふねはー
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:07:13.72ID:km2X0x9V0
今からボイジャー打ち上げたら、どれくらいでその星の地表を観測できるほどの人工衛星になれるぐらいまで辿り着くんだろう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:07:21.79ID:FuvNVV2L0
>>904
中継地点がないので無理です
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:07:28.00ID:7YXRx/6f0
>>875
その星で、単に数が増えたことが成功と考えるのではなくて、
その星の生命体を支配する側に立った者が成功者、
という考え方かな?
海外ドラマのスターゲイトに、そういうテーマがあったような…
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:09:13.23ID:FuvNVV2L0
>>906
全く意味の無いボイジャーの理論はいらない
中継地点もないのに受信できないだろ
そもそも磁力が地球の数万倍の星があるのに...
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:09:45.52ID:av0/Vbxt0
ゴキブリを送り込んで生存できるか実験するんや
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:11:01.65ID:jwf6W00/0
宇宙で高度に進化した知性ある生命があるとしたら
精神汚染だらけの文明は最も警戒して近寄ろうとしないだろう
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:11:23.52ID:FuvNVV2L0
>>908
うーんなんと言えばいいか。目的としては生存圏の拡大のみなのよ
支配するしないはあんまり関係ない。偶発的事象なんて思考して君は毎日生きられるか?
それこそ引きこもるだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:11:51.76ID:cfgO9oq/0
>>906
ボイジャー1号が約4.3光年離れたケンタウルス座α星にたどり着くまで約8万年だから
ティーガーデンbまで約24万年だろう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:11:53.19ID:7YXRx/6f0
>>907
12.5光年の距離なら、微弱な電波として届くのでは?
というか12.5年前に発した情報が届く訳だけど。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:12:21.97ID:nfjlKe1l0
>>351
遺伝子なんて進化が遅すぎる
テクノロジーで生命体を作り上げてしまえばいい
AIで疑似生命体を作ってもいいし
だから極論この宇宙は高度文明が一つあれば、生命で溢れさせられる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:12:53.18ID:km2X0x9V0
>>909
じゃあ探査機を100個ぐらい打ち上げて数珠繋ぎみたいに並べて中継するとか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:17:03.66ID:7YXRx/6f0
>>912
支配するしないは重要な事だよ。
例えば地球上でも、
人間が自分より身体の大きな動物を捕まえて
食っている訳でしょ。牛肉とか昔ならクジラの肉とかあったよね。
頭脳が発達してその星で支配する側、いわゆる「食べる側」に回ることが出来た者が、
成功者なんだと思う。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:17:26.02ID:75vdYI9g0
>>908
アイデンティティを消したら意味なくねってことよ
人を人足らしめるのは知識であり文明であり文化である訳で
遺伝子だけを飛ばしても地球人が繁栄したとはならん
それはあくまで人科人種が繁栄したに過ぎず、地球人類が繁栄したとはならん
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:20:34.23ID:7YXRx/6f0
>>919
そういう意味か。
確かに遺伝子だけを飛ばして、その星で繁栄したとしたら
「地球出身」の種が繁栄したということに過ぎないのかも。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:21:12.93ID:FuvNVV2L0
>>919
アイデンティティーなんて何の価値もないし。
地球の物理法則が他の惑星で通じると思ってるのが
おかしいよ。惑星により異なる性質持ってるから
文明を残さなきゃ!後勝手にって感じ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:26:43.61ID:FuvNVV2L0
>>915
なんと言えばいいかAI送り込んでもアイツらなんも産み出せないから
目的としては除外かな。繁栄がないのは種とは呼べない
俺も人の目的は金属生命体作ることかなと思った時期もあるけど
あまりにも効率が悪すぎて2度手間多すぎるのよ。ダメだコリャ状態だね
ターミネーターはあり得ないw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:30:04.66ID:hKEs7M640
>>917
ボイジャーを送っても電源がもたないから、数十万年後に
到着する頃にはただのガラクタだよ
原子力電池はせいぜい50年しかもたない
太陽光パネルを搭載しても壊れてるだろう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:32:37.11ID:tJ3Rg+eT0
宇宙のことを知っても大好きなあの子は手に入らないからな・・・
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:33:15.51ID:fuh08htK0
また赤色矮星か
赤色矮星を5日とかで公転してて地球と似た環境になるわけ無いだろ
どうせ自転と公転が同期してたり赤色矮星のちょっとしたフレアで
環境激変するんじゃないの
全然地球と似てないわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:36:56.98ID:eKowm6tV0
赤色矮星はフレアが活発なのにハビタブルゾーンが恒星に近い軌道になるから、
高等生物までの進化が厳しいはず。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:41:29.33ID:FuvNVV2L0
>>927
どうだろね。この惑星上にも書いたけど相当サイクル早いから
知性より野生のが強いと思うな。地球ですら宇宙にいける生物は人だけだし
その人ですら長年かけて理性発達させるからね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:42:54.53ID:ORrVGcWV0
>>1
>ティーガーデン星は2003年に発見された星で、太陽からおよそ12.5光年の距離にあり、年齢は少なくとも80億歳。
>その質量は太陽のおよそ8〜9%しかない

これじゃ生命は育まれないだろう
何万年か先に地球人が移住する先としても不適格
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:49:13.14ID:7jzZ7Xkx0
>>922
言いたいことはなんとなく理解出来るし
“知的生命”の“知的”が人類を基準にした歪なものであることは同意するんだが
惑星固有の特殊環境はともかく物理法則自体は宇宙共通じゃね?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:55:23.52ID:i9/hZLoo0
もし霊魂というもののがあるのなら
死んだ後は宇宙を旅してみたい(´・ω・`)
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:03:30.88ID:eSlVFKzn0
マクロスを作らなきゃ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:09:09.16ID:PR0rTvUR0
人間に似たような先住民もいるだろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:29:56.94ID:z1L5tjnS0
>>827
さすがに小学校の理科からやり直してくれや
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:35:36.79ID:dO3EZ5Zs0
>>68
何も人間がいく必要はない
とりあえず人類の科学を証明するものをその星に送ればいいだけ

そしてその星から現時点でそういう物が来てないということは、その星は人類と同等かそれ以下の科学力しかないということ。
0943かよ
垢版 |
2019/06/21(金) 04:35:37.30ID:dUpmUKNa0
宇宙って元々小さくて
ビックバンとかでできて
どんどん大きくなってるんだろ?
宇宙が広がって行くのはいいとしね
どこから宇宙中の星の質量が生まれたんだ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:40:13.21ID:PuibBRym0
木星とか土星の大きさ見ると日頃の悩みなんてなんてちっぽけなんだろうって思えてくる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:41:37.80ID:mE1If+o30
>>68
シドニアでしょ、弐瓶の
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:41:38.11ID:ccREb03H0
赤色矮星の周囲を回る惑星なので、母星と極めて近いところを公転してる
ハビタブルゾーンにあるといっても、自転と公転の同期は必至

となるとかなり自転速度は遅くなっていると思われる
自転速度が遅いと、惑星内部のダイナモ効果が低くならざるを得ず、地場が極めて弱いか、殆どないことも充分考えられる

以上の事からその惑星は永遠に太陽が地平線に沈まない昼半球と夜半球に固定されることなるだろう

生命が住める環境は昼と夜の境目である帯状のトワイライトゾーンに限定される

だが、母星と惑星の距離が極めて近く且つ磁場が弱いため火星のように大気が剥ぎとられてしまい、カラカラの惑星になってる可能性も高い

いずれにせよ、実物をみるまでガカーリな結果になってる事も充分ありえるってことだな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:48:37.28ID:CZx+p6Kh0
だから発見しても何も出来ないの
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:49:29.07ID:4ZaIFGDQ0
さっさと移住しよう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:51:02.67ID:VSVW/nw40
見つけたのも過去の星なんだろ
最近はUFOも来なくなったし
地球より発達文明のあった星も滅びてるんだろうな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:02:38.83ID:CZx+p6Kh0
今、人が乗れない宇宙船造って出発したとしても25万年かかる距離
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:09:57.81ID:cDsgkOa30
遊星爆弾に備えよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:10:49.73ID:Z4dwsB9+0
移住先が見つかったようだな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:11:02.54ID:IbWlM/em0
この手の話聞き飽きたが実際そのくらいあるからだろうな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:17:10.76ID:hKEs7M640
>>955
地球の環境に似た星は、銀河系だけで百億個以上あると言われてる
0957!omikuji !dama
垢版 |
2019/06/21(金) 05:22:59.78ID:NyaYae9v0
宇宙空間って無重力なんだよね?
加速させる方法があればだけど
どんどん加速したらいつか光速越えるの?
馬鹿な質問ですまん
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:27:14.48ID:06FZCy8T0
一つの銀河には千億個の星があってさらに銀河は千億個もある
地球なんて千億×千億の一つにしかすぎない
0960!omikuji !dama
垢版 |
2019/06/21(金) 05:30:00.75ID:UsmlB4Uh0
>>959
星って恒星のことだよね?
地球は惑星だからちょっと違くね?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:33:51.55ID:hKEs7M640
>>957
今ある化学ロケットでも2年くらい加速を続ければ、光速の99.99999999999%とかに達する
光速は超えられない
そこまで加速すると船内時間は超ゆっくりになるので、3万光年先にある銀河系の中心
まで数十年でいけてしまうらしい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:38:59.02ID:1ku0NNPB0
実はそこから来たのがこの俺だ
ついにバレてしまったな・・・
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:48:39.96ID:cLe98BYr0
>>933
光の速さでも12年半かかる、な。
光の速さは、1秒間に地球を7週半くらいする速さ。
この速さで12年半かかってやっと到達する距離。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:50:22.56ID:20dWb1xM0
ちょっくら行ってみっかな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:53:09.56ID:ayrhhCOo0
適当な事言いやがって
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 05:55:30.34ID:TMzk+LoY0
でもほんと何で生物ってそこまで蔓延ろうとするんだろう
どうせ滅びるのに
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 06:15:02.90ID:rqELrUBv0
ロマンだね
この星の住人も今頃12.5光年先に猿の惑星があると知ってそう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 06:21:53.42ID:tu4CoOaO0
宇宙人ヤッホーみてるー?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 06:24:22.37ID:YuhMI5bw0
光の速さでも12年と半年かかるからワープが出来るようになるまでは現実的じゃないね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 06:41:38.07ID:6KY3QbpT0
確認しようがない
嘘つくな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 06:43:55.13ID:MB/lkoCT0
今の人類の科学力じゃ到底辿り着けない距離だけど
宇宙規模からするとものすごい近所よね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 06:46:54.71ID:J8hpQ49V0
宇宙感覚だとめっちゃ近いな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 06:55:43.70ID:xxTph1Bn0
よく宇宙人が、地球は美しく素晴らしい星だから侵略しにきたって言うけど、こんな環境の星宇宙にたくさんあるんだよな。思い上がりも甚だしい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:00:20.11ID:tIrfAn3O0
12.5光年ってかなり近いな。
光の速さならだいたい5年くらいで行けるんじゃね?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:03:57.66ID:dZQJoxBz0
もしも光速移動なら乗務員視点では船内は時間停止で一瞬で目的地に到着。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:05:40.84ID:ZM44gOpc0
>>984
この星が地球人から見てきれいだとは限らないからな

水辺から離れられない段階の生物では文明なんて持ち得ない。文明の発達には火気の使用が不可欠
争いを好まない生物の発達なんて知れているからな。弱肉強食と無縁の生命には発達さえ見込めない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:06:44.37ID:0AnidyIj0
赤色矮星じゃ、空を見上げた時に赤く光ってるってことか
太陽って比較動画だと雑魚扱いされてるけど、結構上位の恒星なんだよな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:07:26.65ID:Oo3cmQDs0
こっちが見ているなら、あっちも見ている?
昨夜、指原莉乃でオナニーしたのもバレた?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:08:42.13ID:dFCkLjU40
そこに行けばどんな夢も叶うというよ
誰もがみな行きたがるが遥かな世界
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:43:16.04ID:N+z+yRuT0
仮に飛行機の速度(時速約1000km)で行くとしたら1182億年かかるのか
宇宙ヤバイ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:43:36.46ID:HHP9aSkT0
いつか人間が生まれるかもしれない遺伝子のセットを無人のロケット数台で向かわせる。
運が良ければたどり着き、そこで生命の誕生に繋がるかもしれない…この星はもうダメだ…どうか…

ってこんな風に地球の生命もどこかの星からやってきたのかもね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:43:42.57ID:36jMo/eS0
頑張れば行けそうな距離だな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 07:45:15.74ID:4dX1Eh6S0
たった12年か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況