X



【東京五輪】競技団体、組織委員会の暑さ対策にダメ出し…「水とお茶では悪循環。ボランティアにスポーツドリンクを」 場が静まり返る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/20(木) 23:52:43.70ID:cXV2yMZ39
2020年東京五輪で、大会組織委員会が考えているボランティア向けの暑さ対策に、国内競技団体(NF)が「ダメだし」する一幕があった。

 組織委は18日、62のNF代表者を集めて非公開の会議を開いた。出席者によると、今月下旬から本格的に始まるテスト大会で、ボランティアにお茶や水などのペットボトルと塩アメを配布する案を説明した。

 それに対し、ボクシングの代表者から「水やお茶では熱中症をより促進してしまう。スポーツドリンクなどを用意しなければ」との意見が出たという。場は静まりかえり、組織委は「検証します」と引き取ったという。

 ボクシングの代表者は「外で長時間作業するボランティアは汗で塩分が失われる。そこに水を飲んだら血中の塩分濃度がさらに薄まり、また汗が出て重ねて塩分が失われる悪循環。お茶は利尿効果もあってなおさらだ。塩アメだけなめても十分じゃない。重症者、死者が出たら大変だ」と主張する。別のNFの担当者は会議後、「暑熱対策は今の案ではまずいのはみんな分かっている。このままというわけにはいかないだろう」と危機感を口にした。

 組織委の担当者は「暑熱対策は重要課題と認識して、組織横断的に検討しているところ」。今月中にも対策案をまとめて、発表する予定という。(塩谷耕吾)

2019年6月20日10時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM6L636FM6LUTQP025.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190619003212_comm.jpg
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:32:41.01ID:2N629v6d0
素人が暑熱対策とかジャップ丸出しでワロタ
ネトウヨ誇らしいか?
0751巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/21(金) 03:32:45.86ID:EL4OnuMU0
スポーツ系で動員されて来る人達は多少は心得有るだろうけど、普段からエアコン無いと死ぬ人達は無理。

俺も無理。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:33:00.47ID:4b0uLjbz0
>>741
来年だろ。
今年中にイラン空爆。

韓国が北朝鮮に人道支援と称してコメを渡したから来年には米韓同盟破棄でアメリカが朝鮮半島空爆とか。

米中直接対決を避けるにはまぁいい方法。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:34:33.87ID:tmn7RiNo0
>>751
高校生に学校がボランティア申請用紙書かせたとかあったし、酷いことになるんでね?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:35:46.91ID:4b0uLjbz0
小池なら「塩」配っても驚かないw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:35:57.79ID:dpqVo6Tx0
組織委員会て何してんの。
専門家とか一人もいないのか。
すげー良いとこに高いテナント料払ってるんじゃ無かったっけ。
それでそんなに貧乏なんか。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:36:36.39ID:YyIPP7RG0
ボランティアなんて自己責任だろ
ほっとけよ
死のうがどうなろうが知ったことじゃない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:36:47.53ID:jE2/iMNH0
少年野球ですら麦茶とポカリは常備しますわ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:36:58.42ID:r0Xu9PF80
お茶ぎょうかいピーンチ!

大儲け画策してたのに笑えるわw
0763巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/21(金) 03:37:10.32ID:EL4OnuMU0
>>755 若すぎて体積容量ないから直ぐ温度上がっちゃうね、俺もそうだったけど若いからしかも熱中症に成ってる事に気付き難いし。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:38:06.62ID:nTcxTgxB0
>>758
専門家なんかいるか?
塩が足りないだけ。

茶にぶちこんどけよ、めんどくせえ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:39:03.80ID:uvUxRckZ0
とりあえず、東京は腐りまくってるな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:39:07.79ID:3DhGTH4U0
>>717
未開封の缶飲料は凶器になるからしゃーない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:40:11.33ID:EM3i0zvJ0
利権で始まった五輪だしな、馬鹿な国民だけがホイホイ利用されるんだよな
おまえらのことだよ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:40:39.18ID:dpqVo6Tx0
日頃炎天下でなんか仕事した事ない人ばかりが組織委員会
で仕事してるのが丸わかりだな。
炎天下で汗が滴り落ちる中でお茶と水だけってのは有りないだろう。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:40:52.22ID:MZWtP3cH0
塩あめと一緒に配るんだから問題ないはずだが
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:40:52.97ID:Ib3crwC80
タオル、空調服、水、塩タブ、殴ると冷える冷却材

これでなんとかいけると思う
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:41:47.81ID:JLpC8/JU0
水とお茶に塩入れとけばなんとかなるとか言い出すぞ
最終手段としては水を飲まないのが一番
水分とるとバテやすくなるから、口をゆすいだりうがいぐらいしかしちゃだめ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:41:56.28ID:tJFXey1m0
水とお茶と塩飴と、根性でも注入しとけば、なんとかなるだろ。
クソ暑い季節なのわかってるのに、無償で労働したいと応募してきた真性マゾなんだし。
0778巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/21(金) 03:41:56.85ID:EL4OnuMU0
まるで赤紙で徴兵した兵隊みたいな扱いwまあれは靖国で祀られて遺族年金出ただけマシかw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:41:58.90ID:Ib3crwC80
塩飴じゃなくて熱中症対策の塩タブの方がええと思う
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:42:38.72ID:dpqVo6Tx0
>>765
スポーツ医学の専門家の意見は聞くべきだろ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:42:49.84ID:MZWtP3cH0
>>757
別に塩でもいいぞ
塩をなめながら水を補給するでも
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:43:24.85ID:3DhGTH4U0
>>772
委員会もそうだしこのスレの引きこもりどももそうじゃん
炎天下での作業のキツさを理解してない
参加するのは20代の若者だけじゃ無いのに
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:44:41.17ID:fvXYJdaY0
飲み物もまさかの自腹?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:44:44.27ID:MZWtP3cH0
>>776
バテるとかじゃなく水がないと死ぬと言う話だぞ
お茶に塩でもいいぞ
塩分がなくても死ぬから
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:44:52.11ID:7sltLGr+0
>>770
日当ってか最低限の実費交通費かと。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:44:56.49ID:qiXTTG4T0
陣笠とサングラスに梅干持って死にたくはないなw

世界中でわらいもんだ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:45:37.09ID:dhLNXCpV0
どうせ塩飴やら塩タブ食いながらやってたら菓子を食いながら働いてるボランティアがいるとか叩くんだろう
目に見えてる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:45:40.83ID:dpqVo6Tx0
>>773
塩飴一袋づつ毎日配れるのか。
東京の暑さはそのぐらい必要だぞ。
一日一個とか2個で配りましたっていうのか。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:45:58.81ID:JLpC8/JU0
いざって時は逃げてバックレろ
こんなクソみたいなボランティアなんぞバイト以下の意識でいいよ
人手不足で大失敗に終わろうが自分の命のほうが大事
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:46:00.37ID:hiOSKCAA0
>>783
手弁当でね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:46:22.81ID:4b0uLjbz0
初日に体調不良訴えて、救護所、またはかかりつけの病院に入院。

大会終了後小池相手に民事で集団提訴。
バイト代くらいにはなるだろw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:46:27.07ID:rfheE2nG0
>>786
海外の報道陣は忖度もしないし
報道しない自由も行使しないだろうからな
知らぬは日本のオールドメディア信仰教のやつらのみ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:46:29.24ID:7sltLGr+0
>>779
ラムネ菓子みたいなのな。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:46:55.81ID:nD9U4C7R0
非科学的な日本人
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:47:05.79ID:tmn7RiNo0
医務室がボランティアのジジババで埋まって、そのジジババの世話に更にボランティアが割かれるというインパール作戦だな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:47:32.28ID:uvUxRckZ0
外人ボランティアは、本国の言葉なり、英語でググるなり、
本人の過去の経験なりして海外ボランティアの標準を頭に入れて、
日本でボランティアの参加していたら、
さぞかし奴隷待遇にびっくりするんだろうな。

そし日本人はて歯向かうことなく、大人しく真面目に労働し続けることにもびっくり。
北朝鮮みたいに裏に恐怖政治があると思われそう。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:48:19.38ID:1i9vRa0e0
国側はタダで労働力として酷使しようとしてるんだから
不当な条件だされたら出向かなきゃいいだけの話
こんな人権意識の無い国主導のボランティアに参加しようと考えるのが間違い
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:48:24.73ID:wBGOtAYc0
ボランティアなんかしないし
テレビでコーラ飲みながら見ます
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:48:51.94ID:hiOSKCAA0
>>800
医務室もアスリートファーストだよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:49:06.36ID:7sltLGr+0
>>800
そんなん草生えますよw
0806巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/21(金) 03:49:39.10ID:EL4OnuMU0
真夏のサーキットとかと同じ状況だろなあ、自販機なんかスポーツドリンクから売り切れる、一番効くのは後頭部から水道とかの冷えてる水をぶっ被る。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:50:01.58ID:dpqVo6Tx0
>>802
契約不履行で損害賠償払わされるだろう。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:50:22.95ID:nTcxTgxB0
ボランティアに根性、とか求めてない。
それより勝手に事故るバカ、を一人でも減らしたい。
どんなにルールを厳密にして物品揃えても守らない守れない人々は一定数出る。

>>799
ショバ代無しは不味いだろ。
何を考えてそうするの?
それは誰もテナントをやってくれない時の手段の一じゃん。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:50:57.29ID:7YXRx/6f0
飲み物代自腹なの?
食料弾薬など補給無しの昔の日本軍と同じだな。
あるのは、同調圧力だけ。
みんなみんな、という言葉に騙される国民性は変わらんな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:51:37.23ID:wYf8o+cQ0
一番大事なのは適度な休憩です
30分労働→30分休憩。この繰り返しでいい
猛暑の中1時間立たせたら倒れるよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:51:48.03ID:7sltLGr+0
>>806
鈴鹿8耐とかだとピット裏にビニールプールがあるよな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:51:49.74ID:VruLmjxA0
>>800
昔、アドベンチャーワールドで夏のバイトした時にジュース搬入作業やらされて捻挫した
救護室で湿布もらう時に「これはお客さんの為のモノです」って嫌味言いながら渡しやがったわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:52:56.41ID:qiXTTG4T0
飲み物持参の場合、当然冷えてない
体温さげる手段がない恐怖を知らんなおまいら
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:53:37.08ID:7YXRx/6f0
>>807
契約って、何をもって契約とするのか
曖昧な気がするが。
給料を払ったのにサボったとかなら、契約不履行に十分該当するだろうけど。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:53:49.44ID:LrK5Iu1I0
>>33
OS-1配って飲ませるとかどんな修行だよ
確かに最近リニューアルして多少美味しくはなったけどさ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:53:51.28ID:9KhbHo/w0
こういう奴らがあっさい知識でただでさえ塩分取りすぎなのに更に摂取するから警鐘鳴らしてる医者は多い
このスレ見ててもバカばっかだし勝手に高血圧になってろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:54:06.62ID:eGvuvAzk0
ボランティアなんか使い捨てだろ
水道水飲ませとけばいい
熱中症で倒れても責任持てないと規約に同意させているんだし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:54:13.58ID:QM52XpGz0
昨年夏祭りで8時間くらいテントの下で焼き鳥焼いてたけど、スポドリ飲み放題でも全部汗になるから尿意を感じなかった
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:55:12.65ID:4b0uLjbz0
何人かはタヒぬか、タヒななくても脳とか内臓に一生ものの障害負うボラもでるだろな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:55:13.21ID:dpqVo6Tx0
>>818
ボランティア契約してるだろ。
義務が発生してる。
0826巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/21(金) 03:55:36.86ID:EL4OnuMU0
>>813 富士とかだとミーティングルームをクーラー全開で解放してたりする、もう難民。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:55:51.09ID:uYf/d/Zv0
>大会組織委員会が考えているボランティア向けの暑さ対策に、国内競技団体(NF)が「ダメだし」する一幕があった。

大会組織委員会って、トップの人だけ一応スポーツ関係者にやらせて、
あとは電通の人らだもの。
こうなるのは当然w
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:56:23.17ID:Orp5GTji0
>>812
賛成
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:56:24.65ID:XHDrKir50
尾畠さんをスペシャルサポーターにしろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:56:54.66ID:7YXRx/6f0
>>825
義務というのなら、義務でしかないから、
契約不履行で訴えることが出来るのかどうか、
ってことなんだが。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:56:55.46ID:6mO4fkJD0
なぜ欧州貴族の道楽兼金儲けのためにタダ働きするの?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:57:50.97ID:7sltLGr+0
>>826
もうアレだな。ドライアイスで冷やすしかねえなw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:58:49.43ID:tmn7RiNo0
>>825
まぁ、体調不良でいいんでねーの?
訴えてくるような事もないだろうし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:59:02.29ID:jfMlcemU0
>>1 ロゴ盗作〜〜ハジマッた上級のみのゼニモウケ

なんで下級が協力せねばならないのか?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 03:59:10.48ID:Q1MzrTuw0
森元と五輪委員は悪徳だからボランティアは使い捨て、実際国立工事で二人死んでるし
高すぎるぼったくりチケット代で国民をバカにしている
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:00:13.13ID:7YXRx/6f0
スポーツドリンクも、短時間にがぶがぶ飲むと
浸透圧性下痢を起こすから注意しないとな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:00:16.71ID:BotUIfkH0
塩アメ配るんだろ
ただ文句言ったり叩きたいだけじゃないの
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:00:38.09ID:dpqVo6Tx0
>>831
ボランティア契約が不履行になって損害が出てばその損害を請求する
権利はあるだろ、雇用契約じゃないんだし。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:00:45.33ID:jfMlcemU0
>>1  AKB48とも官民癒着しているクールジャパン

    コイツラも要らんゴミや!

    地震でまとめて死んでくれんかなー
0843巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/21(金) 04:00:54.56ID:EL4OnuMU0
何時やるんだっけ?八月の昼間の2時とかビル街の外に五分立ってたら倒れるだろ?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:01:10.13ID:LHe3OCF30
何人死ぬかな?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:01:39.21ID:/5IYmf8G0
むしろ役員を名誉職として無給にして、ボランティアに金を払え。
死人が出たら毎年追悼式やらせんといけなくなるぞ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:01:57.21ID:nTcxTgxB0
凄くヤバい疾患でもない限り(つかそんなのはボランティアすんなや)

出た、出したものは補給しろ。
ただそれだけ、の大原則だ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:02:55.75ID:An7d35cX0
>>6
お茶の種類にもよるけどな。
どっちにしろ塩飴も配るなら最初からスポーツドリンク配れよと。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:03:54.24ID:An7d35cX0
>>843
しかも年寄り結構多いみたいだしな。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:04:34.09ID:4b0uLjbz0
>>843
首に濡れタオル、日傘さしてビルでは打ち水するから全然大丈夫だって小池が言ってたw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:04:39.73ID:BnoJa7z80
>>1 ボランティアにお茶や水などのペットボトル

伊藤園のお茶なんだろうなあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況