X



【国際的非難不可避!】舛添要一元都知事、ブログでナチスを党名から左翼と説明してしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/23(日) 08:59:24.57ID:Wk61DyF29
【国際的非難不可避!】舛添要一元都知事、ブログでナチスを党名から左翼と説明してしまう

2019/06/23

発見した方のツイート
https://twitter.com/nekonoizumi/status/1142419608999120897?s=21

( ゚д゚)
「党名にある「社会主義」、「労働者」という言葉に注目すべきである。ヒトラーは、左翼のポピュリストである。」
舛添要一のヒトラー入門(17):§1.ヒトラーとの出会いA海外留学へ・・K | 舛添要一オフィシャルブログ Powered by Ameba
https://ameblo.jp/shintomasuzoe/entry-12420652841.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:26.17ID:wFc0Jjpg0
>>839
革新的な明治維新は左翼政権?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:37.06ID:s/pNhMUp0
>>795
根本的に勘違いしてるみたいだけど、そもそも共産主義国家と言うのは、欧州のエリートが、世界を支配するために考えたスキームだから。

共産主義の主旨で平等とか言ってるのは労働者がその国の支配者を打倒させるために焚き付けているだけ。ロシア革命がいい例だろ。

マルクスは、功績を認められて、革命を生業とするスコットランドの貴族・アーガイル家に姻戚を持ってるだろ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:49.40ID:+PnHn2BF0
>>1
っていうか、なんでそういう内容をブログに書くのか分からん。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:54.19ID:NaCbxgDU0
>>828
ニーチェも見抜いていたよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:57.05ID:2k1qw9YW0
>>1のウジ虫は
オホーツク沿岸の北海道を欲したソビエトも右翼と思っていそうw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:00.00ID:gN8MtLq60
>>842
ポルポトは毛沢東思想の狂信者で、
中華共産主義を忠実に実行しただけ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:01.48ID:cbGrbbkUO
この前、ブラジル大統領がナチスは左翼と呼んで批判されてた
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:34.27ID:oBnke3wA0
>>816
いくらなんでも自分たちがナチスと同じ側と
見られたくないからと言って
ソ連も右翼というのはちょっと...
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:50.26ID:XQC7/yi30
>>838
>同じ言語を話し、許容範囲内のルールや慣習、気持ちの遣り方
など、共通した社会の方が心地が良いでしょう?

これまんまグローバリズムなんだよな。英語を話し、国際的な枠組みを守り、
すべての地球人を同一の条件下で競争させる。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:53.39ID:BKJq9XTt0
>>830
必死に北朝鮮や中国と仲いい方々が安倍=ヒットラーって印象付けしてるが
だいぶ無茶あるだろ。

どう見てもキャラ違うし。つか、ヒットラーに比べたら明らかに弱いような・・・

むしろ、習近平とか金正恩の方がよほどヒットラーに近くて
北朝鮮とか中国共産党の方がナチスに近いような・・・

いや、それ指摘すると、また暴れだしそうだけどねw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:54.14ID:h48RvGFK0
右翼の定義は昔から変わってないけど、左翼の定義は時代や話者によって異なる
共産主義や社会主義を指すのと、リベラリズムを指すのとでは話が変わってくる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:55.51ID:6941tY0e0
>>835

私はそう思わない。
新自由主義者は人間のどうしようもない部分を無い事にしているとしか思えない。
それ故に人間の不可能性を無視し(お人好しと言っていい)、
結果的に「どうしようもない人間」に利用されていると思う。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:04.28ID:s/pNhMUp0
>>850
共産主義と言うのは、もともと他国を支配するためのスキームだから。昔の共産主義は、同士の対立を煽ってその国を弱体化させると言うスキームだったので分かりやすかったが、今のスキームは分かりづらい。
・昔の共産主義者
労働者と資本家を戦わせて、内部分裂させ、国を弱体化する。
労働者が搾取されれていると吹き込み革命を起こさせる。
そして、外部の国がその国を乗っ取る。

例 ロシア革命後のソ連。

・現代の共産主義者
暴力革命を諦めた左翼が、左翼という言葉を嫌い、リベラルと言うふうに看板を付け替えた。昔はリベラルのことはリベラル共産主義と呼ばれていた。

彼らは、経済をターゲットにするのではなく、文化や伝統、国防をターゲットとする。罪悪感、少数派の意見などを利用し、国、文化を破壊する。

そして超国家機関である、国連やEU、国際金融資本などによって、その壊された国を一元管理する。

そのプロパガンダを担っているのがメディア。

ちなみに、超国家機関のバックに入るのは、世界の大富豪や欧州のロイヤル。

中国などは、共産政府による人民の支配がうまくいっている。あれが彼らの理想。
世界中を中国のような統治機構にしたいと考えている。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:28.66ID:jNk2pgAu0
人によって左翼と右翼の定義は違う
ただ単ににA案とB案というだけだと思うがな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:30.69ID:7MLpxs3L0
>>865
新自由主義はもうそういうの前提にして
だから再分配しないとどうしようもないまで行き着いてるよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:39.37ID:kivs8ZHB0
>>801
どっちも方便にすぎないから良い悪いとは関係ない
単なるレッテルなので、そんなレッテルに囚われないことが大事
つまり、左翼右翼の定義に左右されないことが大事
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:39.37ID:qAMNmtmu0
こりゃ戦争だな、とか言っただけで
「威勢のいい事ばかり言うウヨが戦場に行け」認定のこの世の中だし。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:47.20ID:bQD7YCAi0
>>855
神は死んだ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:48.26ID:zF3sYbXL0
>>864
異なるんでなくて、異なると言い訳することで、
常に自分たちは安全な側にいようとしてるだけさw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:50.35ID:kAK4B6Na0
どうやって左右を分けるんだろう全体主義か主体主義か
全体主義なって存在しなからな、すべて独裁者で統率
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:01.00ID:xdy/5YG70
>>851
大名に分散してた実権を天皇に戻そうっていうのが明治維新なんだから
どう見ても右翼
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:01.70ID:NaCbxgDU0
>>841
はい マックス・ウェーバーもそんなことを言ってましたね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:12.81ID:5GdSKB6u0
中華人民共和国
朝鮮民主主義人民共和国

他国を侵略する
人民解放軍

ナ〜名前なんか何の関係も無いって
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:27.33ID:FikUuJ5L0
>>863
習近平はヒトラーになろうとして器でないのがバレた小人って感じする
どうも小物臭ぷんぷんだよね、あのおっさん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:28.79ID:6tzCLVFl0
>>774
日本だと定義が変わってくる。

左翼=お花畑、バカ、基地外

おそらく日本だけだろうな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:42.25ID:80r7kXtN0
>>851
その通り
徳川政権は、極右だから
ただ、極右の方が良かったな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:44.80ID:s/pNhMUp0
>>864
本質的な意味で共産主義もリベラリズムも全く同じ。

どちらも、それぞれの国の文化や伝統、枠組みを壊し、他国のエリートがその国を支配するための思想。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:45.20ID:DHbxH+It0
>>853
あなたの言ってることと、その人の言ってることとは矛盾しないよ。
あなたは国際社会の現実(正体)を言っている。
その人は共産主義という思想それ自体がもつ原理的な欠陥(理論上の欠陥)を言っている。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:46.62ID:GbH7lTxZ0
>>88

ムッソリーニの「国家ファシスト党」からきてるんだよ。団結という意味だそうだ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:52.05ID:b4o1U/LU0
ヒトラーは極右だと思う
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:56.21ID:YAub+jrR0
ポリコレ左翼がファシストのくせにリベラル名乗ってる現状がおかしい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:59.05ID:rR1zwZNF0
やってることは中核派と大差ない
パヨは内ゲバ好きだからな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:01.53ID:6941tY0e0
>>849

マルクスは息子が死んだ時、周囲の親族の反対を押し切って葬式をしなかったスゴイ人だぞ。
葬式は虚礼なんだそうな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:01.58ID:+tq45fa70
極左=全体主義、一党独裁、国民統制
極右=新自由主義、レッセフェール

だと思ってたが、どっち進んでも大多数の国民は悲惨な目にあるが
ポルポトや文化革命期の中国、スターリン時代のソ連よりは、サッチャーのイギリスがマシだな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:11.50ID:wUtpQS9A0
>>1
正しい、ナチスは極左
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:14.58ID:BYU7blhPO
>>826
その岸伸介の話はアカ左翼が振り撒いたデマで史実的に否定されたもの。
いまでは左翼に洗脳された高齢ジジイしか信じてない話(笑)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:17.25ID:t41sw3X00
>>859
で、アーリア人は優等種で世界の支配者たるべし、という「神」を設定して
そこから権力を神授された王が、件の「総統」なんだろうね

表す形が違うだけでモノは一緒かな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:49.37ID:bQD7YCAi0
>>838
言語はバラバラの方がいいな。
言語によってその国の文化が育まれると考えているので。
どこに行っても変わり映えない何て面白くないし、停滞するだけだろ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:54.56ID:5GdSKB6u0
名前と真逆
これが特亜
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:04.57ID:1ElxGRZk0
>>832
政権が裏返って、左が右になったからという理由だろうなw

ナチ=左翼になると、今のパヨクのイメージが悪くなるから文句言っているのでは?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:05.45ID:gN8MtLq60
>>875
薩長は孝明天皇を暗殺し、
イギリスから武器援助を受けて内乱を起こしたわけで、
やってることは極左と同じ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:07.57ID:8NLo5+V20
ナチスに弾圧された牧師の回顧録のくだりに
共産主義者を弾圧し始めたとあったが
政権を掌握していく途中から変質したのか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:21.17ID:7MLpxs3L0
>>877
権力っていうのはそういうものだから時代によらないってこと
19世紀だろうが20世紀だろうが21世紀だろうが
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:29.50ID:8D75R1N/0
ちゃんと調べろよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:37.33ID:kAK4B6Na0
保守か革新も時代遅れだからなスマホを使ってるだけで革新
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:39.99ID:1Urkv+gI0
>>861
革命起こしたあとの共産党は体制から見たら保守なんだから右翼で合ってるだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:48.30ID:2k1qw9YW0
ヒトラーはドイツ人がいくら働いても豊かになれないのはユダヤ金融と外国に搾取されているせいと思ってたからな
竹中ガーやアメリカガーと叫んでいるパヨクと同じなんだよね
感情が先走って生産性が低いことに目が行かない

ナチスは左翼の最終形態
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:48.46ID:iRSCmXQ10
右翼と左翼の定義が混乱してるのはハイエクのせい。
ハイエクは自分の新自由主義イデオロギー正当化の為に市場原理主義的で統制が弱い経済体制ほど右翼で経済統制が強いほど左翼だと分類した。
サッチャーやレーガンの時代ハイエク型新自由主義が席巻して混乱を生んだ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:53.12ID:96j9bj3h0
国家社会主義労働者党。

国家(右寄り度+1)社会主義(左寄り度+1)労働者(左寄り度+1)

左寄り度+2引く右寄り度+1で結果、左寄り度+1で左翼だね。

まぁ、ハゲゾエ嫌いなんだけど、今回は間違ってない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:55.04ID:DUnn6M6/0
あれそういやどっちになるんだろ
政策的には割と左だよな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:56.75ID:oBnke3wA0
ナチスが共産党を粛清したのは
右翼だからではなく
左翼内の内ゲバ殴り愛みたいなもん
だろうなと思ってます。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:06.28ID:V4sGsOvh0
ネトウヨ見れば分かるとおり、一般人には極右と極左の区別はつかない。

むしろ同一で問題ない。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:14.52ID:s/pNhMUp0
>>874
ナショナリストが右翼で、グローバリストが左翼だろ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:18.46ID:ijgAMG+90
>>877
エリートにも人並みに欲があるわけで、それを監視するシステムがないと
エリート独裁政治が腐敗するというのは、チョイと考えればすぐ理解できそうだけどね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:22.39ID:DHbxH+It0
>>862
現実を考えれば、グローバリズムと衝突する側に位置づけられる共同体主義だろ。
世界の言語が1つになることは、現実問題としてない。
世界の地理的環境も気候もちがう。そういう現実をベースにすれば
グローバリストの目論見は、その地域共同体と衝突する。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:33.55ID:iYyCdoKr0
ナチスには左翼的な面もあったが、ヒトラーはポピュリストでありそれを利用しただけで
政権奪取後はナチス内の左翼を全滅させた
ヒトラー自身はファシストであり、ファシズムを昇華したナチズムを生み出した
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:39.65ID:oubvJlkt0
>>840
ロシア語が下手なグルジア人のスターリンならいくらロシア人を○しても平気。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:54.72ID:NaCbxgDU0
>>872
「神の前の平等」を「法の前の平等」に置き換えただけで あとはキリスト教のシステムそのまま流用だとか何とか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:06.43ID:3L3jd46T0
>>34
社会主義ってそういうもんじゃん。言い換えれば全体主義。
ナチスはそこにアーリア民族主義もくっついたけど。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:06.98ID:B3EQStdN0
だからそうなんだよ
日本のストーカーの立場があるから
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:23.74ID:zF3sYbXL0
ぶっちゃけどっちも、行きつくと一周回って同じになるw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:25.44ID:6941tY0e0
>>907

新自由主義は今や流行らないアナーキズムの産物、置き土産だと思ってる。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:29.48ID:14cnB77h0
>>256
帰化する際に日本人としてあるまじき行為はしないって誓わせてるんだから、
凶悪犯罪や反日発言、行為をしたら即国籍剥奪強制送還させるべき。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:35.07ID:ijgAMG+90
>>889
それ以前に葬式出す金すらなかったんじゃ?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:38.26ID:iYyCdoKr0
>>861
ソ連は共産主義じゃん
国家社会主義と共産主義は血まみれの戦いの歴史だぞ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:39.44ID:GItd15+uO
>>863
キンペーなんかわりとヒトラーそのものだよな
プロパガンダの手法にせよ言論統制やら民族浄化策やら
唯一ヒトラーと違うのは演説力だけという
それなのに欧米もユダヤも誰もキンペーとヒトラーの類似性を指摘しない謎
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:56.57ID:s/pNhMUp0
>>913
もっとも、左翼と右翼に分ける必要もないかもしれないけどね。あるのは、他国を支配しようとしているやつがバックにいる左翼と、自国を守ろうとしてる右翼だけ。

ナショナリストとグローバリストに分けたほうがよっぽどわかりやすい。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:56:08.45ID:MZjN6IVf0
>>904
そこが一番矛盾というか無理があるんだよな
革新革新言ったって、自分らが権力側になれば今度は革命される側で、相手が左翼になるんだから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:56:18.42ID:+tq45fa70
>>900
共産党とナチスは成り立ちから、暴力衝突を繰り返してきた似たもの同志
だいたちナチって言葉自体が、共産党がつけた侮辱的ニックネーム
共産党はナチスにゾチって呼ばれてたけど、こっちは有名じゃないな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:56:34.61ID:jGriGIBO0
なんでこんな寄生虫話題にするんだ?
こいつ日本人じゃねーぞ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:56:35.46ID:DHbxH+It0
>>896
日本ちう枠組みで見た場合はそう。方言があった方がいい。
世界という枠組みで見た場合は、日本語のことを指す。
日本語を話し、日本の慣習がある。
多文化共生などくそ食らえという立場です。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:56:37.71ID:fk04Nf6W0
>>825
>毛沢東、スターリンに比べれば、ヒトラーなんて小物だよ小物。

極端に言えば、対ユダヤ政策のワンポイントだけで大物扱いになってるだけだもんな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:56:46.34ID:bQD7YCAi0
>>904
左翼で居続けるために常に革命起こし続けるしかないな。
メキシコとか中南米がそんな国だらけだったろ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:56:57.07ID:Oj+ReraWO
民族主義が左翼かっていやそりゃ違うな
新自由主義が右翼かっていえばそれも違うなリベラリズムだし
とかく不毛なウヨサヨ定義
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:02.98ID:kWdAhN0y0
すぐにスターリンとか言うけど当時の日本の右翼政権も相当なんだが
それに中国共産党は元はと言えば日本が侵略したからだろ
韓国も日本のせいで分断されたのに朝鮮戦争で日本が大儲けしてたし
右翼大嫌いな日本憲法のお陰でその朝鮮戦争にもベトナム戦争にも出兵せずに済んだし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:07.53ID:LL5HBIyi0
国を掌握してまとめる方便は社会主義でも公王制でもなんでもよかったのか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:12.46ID:+FIpbIH60
「これは大根だ」
「それはニンジンです、ニンジンのラベル貼ってあるもん」
「ラベルが間違ってる、白いからどう見ても大根」
「白くないのもあるじゃん、ニンジンだよ」

「それはカブです」
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:27.88ID:oBnke3wA0
>>927
ソビエト 社会主義 共和国連邦
0945雲黒斎
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:34.58ID:B8FQ4HWN0
なんて非難されるの? 学識不足、ってのが他国から非難受けることになるとでも考えてる?

まあ「国際的非難」って書いたやつの頭の中には「左翼」=正義って観念(妄想)があるってことなんだろうが。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:49.02ID:SyvAOUQo0
>>891
王政復古の大号令知らない人?
神武創業の始めにもとづきって知らない?
太政官制度復活したんだよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:54.48ID:LpTHnRmA0
今の日本で国をぶっ潰し国民の不幸のどん底に落としつつあるのは
右翼でも左翼でもなく、新自由主義
なんでこんな邪悪な思想にみんな反抗しないのかな?
ちょっと従順すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況