X



【ロシアメディア】「プーチン大統領は領土問題を終わらせた」…北方領土引き渡し拒否 安倍政権が招いた結末 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/23(日) 14:20:44.04ID:TxcXO3eQ9
 ロシアのプーチン大統領は22日放映のロシア国営テレビの番組で、北方領土でロシア国旗を降ろす「計画はない」と断言、日本への引き渡しを拒否する考えを明確にした。プーチン氏が公の場で、これほど明確に「北方領土を渡さない」と明言したのは、少なくとも、昨年11月のシンガポールでの安倍晋三首相との首脳会談で日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を加速させることで合意、日本側で領土問題解決への期待が高まってからは初めてだ。交渉担当者のラブロフ外相は強硬姿勢を繰り返してきたが、大統領の発言は重みが違う。

 今回の大統領の発言を受け、いつものようにプーチン氏が「領土問題で日本をけん制」したと報じたメディアもあったが、けん制などという甘いものではない。ロシア国民に対し、金輪際、領土を引き渡すことはないと「公約」したに等しい。

 発言はロシア国営テレビのニュース番組「ベスチ・フ・スボーツ(土曜日のニュース)」でのインタビューで行われた。同番組は日曜日の「べスチ・ニェジェーリ(1週間のニュース)」と並ぶ国営テレビの看板ニュース番組で、著名ジャーナリストのセルゲイ・ブリリョフ氏が司会している。

 同氏はプーチン氏への全面的な支持を公言し、プーチン氏を一度も批判したことがない(当然ながら、だからこそ国営テレビのニュース番組司会者に抜擢された)ことで有名で、べスチ・ニェジェーリのキャスター、ドミトリー・キセリョフ氏と並ぶ「クレムリンのプロパガンジスト」(野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏)とも評される人物だ。

 こうした人が司会する国営ニュース番組に出演し、28日から始まる20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)を前にインタビューで領土問題について話すというのは、それだけで大統領の現時点での考えをできるだけ広範な国民階層に知ってもらいたいというクレムリンの意向があると考えるのが自然だろう。今年3月にロシア経済界との非公開会合で、プーチン氏が日ロ交渉に言及し「テンポが失われた」と発言、有力紙コメルサントがその内容をすっぱ抜いたのとは全く違った次元の話なのだ。

 インタビューは政府発行のロシア新聞を含め多くのメディアが報道。一部メディアは北方領土の引き渡しをしないことを「プーチン大統領が公約」(ブズグリャド紙)、「プーチン氏は領土問題を終わらせた」(ニュースサイト「ガゼータ・ルー」)などと、日本との交渉は終わったかのような見出しで報じた。クレムリンがこうした意思決定をし国営テレビで“声明”を出した以上、「交渉は難航が予想される」どころか、G20大阪サミットの場での大筋合意はおろか、安倍首相の任期中の領土問題での大幅な前進はなくなったと考えるのが常識ではないか。

 日本にとっては厳しい話ではあるが、これも、民族意識の高まりやプーチン氏の支持率低下、外務省をはじめとする抵抗勢力の反対というロシアの国内情勢を甘く見て、拙速に「2島プラスアルファ」との妥協策で戦後未解決のこれほど困難な交渉をまとめようとした安倍政権の政策の当然いきつく結果ではなかったか。そうした動きを背景に、同様にロシア国内の状況を読み間違え領土問題の解決は近い、あるいは少なくとも大きな進展がある可能性を吹聴した報道も多くあった。北方領土問題の解決を外交の主要課題と明言してきた安倍政権は今後、交渉の頓挫を受けて今後、どのような総括をするつもりなのだろうか。

 インタビューで、プーチン氏は「ロシア政府が策定した南クリール諸島(北方領土)を含む極東地域の大規模な開発計画を実現していく」と表明。新しい空港など「インフラも整備していく」とした。ブリリョフ氏がさらに、「ロシア国旗を降ろすことにはならないか」と質問すると、プーチン氏は「そうした計画はない」と否定した。 (共同通信=太田清)

2019/6/23 07:03 (JST)
https://this.kiji.is/515174144221283425

★1が立った時間 2019/06/23(日) 12:44:59.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561261499/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:17:48.87ID:vq/Laudc0
>>767

固有の領土も主権を有する領土も、領土と言う意味ではほぼ同義だろ。
逆に、主権を有すると言ういい方の方が、
より正確な言い方と言うだけで。
本来固有の領土と言うのは、一度も占領された事の無い領土を指す。
北方領土の現状を鑑みれば、ロシアに不当に占領されている以上、
主権を有する領土と言ういい方の方がより正しいし、割と同でも良い事だわ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:17:58.10ID:zJmKunpH0
ロシア外交が後退したどころか

北方領土問題の完全譲渡で終わってしまったw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:18:18.49ID:j2uyp1tl0
>>787
消費税増税とかもツッコミ入れたいけどあっちはまだ最悪、予算がないって言い分もぎりぎり通る
でもロシアとの外交は完全な失策
一切の擁護できない完全な安倍の失態
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:18:31.25ID:fQ73NQ0D0
安倍はいくらもらったんだ
クソ野郎ふざけんな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:18:36.19ID:/H4KdVlY0
今まで何回も会談したよね。いったい何を話し合ってたの?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:18:53.79ID:q6FFC02K0
>>1
維新のアホが土下座したからな。当然こうなるよ。
維新は党として逮捕されるべき
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:19:18.71ID:hwFY/LfC0
安部ちゃんとプーチンが山口で会談したとき
おまいらは外交の安部と誉め称えてたのに
何度裏切られたんだおまいらは
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:19:45.97ID:ApsE0EUG0
>>851
竹島には「日本固有の領土」使ってんだけどねぇw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:19:46.73ID:5GdSKB6u0
特亜+ワンはほっといて
東南アジア、インドと軍事経済の強固な
関係を築くこっちの方が100倍有利
もちろん武器輸出で憲法法律の改定

北海道には強大な米軍基地を作る
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:19:50.38ID:IUq2H3KW0
ネトウヨ版の鳩山由紀夫として歴史に名刻んだな
どっちも金ばらまいて国益損なう口だけのバカ息子で完全な鏡写し
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:19:56.88ID:UCb3GUbb0
事実終わってんだろ
てか始まってすらいない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:00.38ID:iy8KgkBp0
>>827
露が崩壊したところで返還に応じるバカはいない
脈あり発言しながら鞭打つだけでゴネるだけで金が湧く
こんな金づる誰が手放すよ
それに海洋利権と米国の牽制
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:12.56ID:vq/Laudc0
>>832

前程がロシアの法律の適用除外と言う条件だったのに、
掌返しをしたから遣らないよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:15.40ID:TcNjVPwg0
>>834
返還を匂わせたり、1、2島とか返還してたら
日本からジャブジャブ期待できた。
北日本海の交流や経済活動も活発になった。

むしろロシアは放棄でのデメリットは基地移転費用くらいなもん。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:16.92ID:fKXMSnrp0
>>836
だから民共野党は国民の意思に依らないやり方で権力握り続けようとしてるのか、本当に恐ろしいな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:25.89ID:M4OOdC1H0
もともと北方領土の先住民はアイヌなんだからアイヌが声あげろよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:34.18ID:LJ540Xa50
>>858
柳生が始末すると思ってたんだ
もしかしたら、薬が効きだすころなのかも
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:42.14ID:VV6zIScS0
>>852
次は北海道に食指伸ばすよ
防衛ラインが後退してしまった
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:42.88ID:ANpxqeld0
日本をとりもろす?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:43.98ID:3WL72coo0
ロシア側は2014年のクリミア併合に端を発した対ロ経済制裁に同調しながら、ロシアの言うがままに経済支援に応じる支離滅裂な対応に不信感を強めている

プーチン大統領は1島たりとも北方領土を返還する考えはない

それなのに、ノコノコやって来る安倍首相に半ばゲンナリで、来るからには相応の手土産を持ってこいというスタンスなのです

一歩もスタンスは変えないが、それに対して安部は手土産を持ってくる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:17.97ID:vq/Laudc0
>>860

固有と言おうが、何も変わらんジャン。w
ある意味単なるスローガンで、問題は解決しない。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:18.15ID:T3GVgACP0
>>842
安倍総理本人が日本政府の代表として約束した以上
任期中に実行するのが当然の筋だろ
1000年任期を務めるというなら別だが
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:21.90ID:FFgD+VZ20
今までで、こんな売国政治家は見たことがないわ
周辺の国家から馬鹿にされ過ぎ
日本人の誇りを地に捨てるアホ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:46.90ID:3WL72coo0
ロシア側は2014年のクリミア併合に端を発した対ロ経済制裁に同調しながら、ロシアの言うがままに経済支援に応じる支離滅裂な対応に不信感を強めている

プーチン大統領は1島たりとも北方領土を返還する考えはない

それなのに、ノコノコやって来る安倍首相に半ばゲンナリで、来るからには相応の手土産を持ってこいというスタンスなのです

一歩もスタンスは変えないが、それに対して安部は手土産を持ってくる

ロシアの不信感は募る一方だ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:53.37ID:jAeO7Dvf0
>>714
お前さんみたいなバカと違って、社会人がケンカに最終的に勝つには根回しと忍耐が
必要なの

プーチンのこの発言を引き出したこと自体が安部首相の外交成果だし、あとは安部が
どう毅然とオチをつけるかだけ。
「ロシアが言ってるので引き渡します」じゃ殺すしかないがなw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:57.83ID:XbJdCIe90
>>867
驚くべき読解力の無さだな。お前のような連中がこぞって安倍を賛美してきたんだよな。
この件の安倍の事も擁護してきただろ。恐ろしいのはお前らだよ。日本を壊してんのはお前らだよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:58.53ID:FlPic6dq0
>>866
現地の住民どうするんだって問題もあるし
そもそもロシア国民は返還反対が圧倒的多数派

こんな状況で返したらプーチンにとってはデメリットしかないわな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:22:37.21ID:iYyCdoKr0
安倍ちゃん外交全敗じゃん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:22:47.28ID:iIYHLqyy0
見ててもロシアに足元見られているw
安倍政権発足当初は2島はまだどうかって言われていたのが、もう領土問題終了w引き渡し拒否になったからなw
アホでもない限りどれだけ後退しているかわかるwww
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:03.03ID:3Ui7pJyb0
本来 野党にとって突っ込みどころ満載なのにな
30回も会談して何をやっていたのかと 
でも野党は親ロ、売国だからなぜか沈黙 
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:05.54ID:qovUlGui0
>>873
火事場泥棒が不法占拠した土地で共同経済活動とか言ってること自体が大きな間違い
向こうは主権放棄と見做すに決まってんだろ、中国韓国もだぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:08.90ID:FFgD+VZ20
>>877
アクロバティック擁護スゲー
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:14.66ID:ApsE0EUG0
安倍ちゃん!露助が破談って言ってるから
竹島みたいにまた「日本固有の領土」って
北方領土の事言うの?w


小西の北方領土を日本固有の領土と言わない理由の質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/198/syuh/s198005.htm

安倍内閣のそれに対する閣議決定
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/198/touh/t198005.htm
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:19.82ID:jAeO7Dvf0
>>832
3000億の経済支援って、別に次のハレー彗星がきてからでもいいんでしょ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:21.91ID:iy8KgkBp0
慰安婦問題すら解決できない人間に北方領土返還なんてむり
韓国より遥かに賢いぞ露国は
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:22.07ID:elRZMK0L0
終わってないだろ
講和条約結ばない限り
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:30.72ID:IdUd0Szs0
 
社会主義や共産主義国は会談が予定されるとその前に必ず問題を起こす

そして会談で・・・これが毎度w

もう疲れるから付き合うのを止めればいいw
 
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:41.98ID:9JDVS3Oh0
断交しちまえよ
ウォッカぐらいだろ仕入れるの
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:44.08ID:fKXMSnrp0
>>878

>国民の意思に依らず、馬鹿な事を未然に防げるような
>法律がなければ、

国民の意思を踏みにじる民共野党…いや本当に恐ろしいよ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:57.00ID:XuL3/2ao0
日露平和条約は「四島が日本領と明確にしてから」 小泉純一郎元首相
https://www.sankei.com/politics/news/181127/plt1811270043-n1.html

小泉純一郎元首相は27日のBS−TBS番組で、ロシアとの平和条約締結交渉を巡り
「北方四島は日本の領土だと、帰属を明確にしてから条約を結ぶべきだ。
ロシアが不法占拠しているとの主張を変えては駄目だ」と述べた。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:58.00ID:LtyQ9lZn0
二人で完全解決に至ったね♥??ウラジーミル☺??
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:10.51ID:iYyCdoKr0
>>877
へー、外交って幼稚園児でもできそう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:18.89ID:3WL72coo0
北方領土問題

日本の首相がロシアのために金をジャブジャブ使い続ける問題
ロシアからすれば支援を受け続けられるのだから問題とは言えない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:27.18ID:9JDVS3Oh0
>>832
プーチン死んだ後な
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:50.35ID:Dur78ez50
無条件降伏して海外領土をすべて放棄したのは他ならぬ日本だから
北方領土なんて存在しない幻

不当な占領だって言っていいのは歯舞島だけ
あそこは降伏文書調印後の占領だから返せということはできる
言い出したところでゴラン高原みたいな扱いになるだろうけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:59.04ID:iy8KgkBp0
>>890
カニとロシアには日本は大量の中古車輸出してる
何気にダメージ大きいよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:18.67ID:vq/Laudc0
>>877

ある意味、アメやEUと共同歩調がとり易くなったから、
ロシアに対する経済制裁に突き進むのも手だが、
エネルギー資源調達の多様化と言う安全保障上の意味では、
ロシア突き放すのは得策じゃ無い面も有る。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:21.31ID:lkFYoTEI0
  憲法改正して、優秀な外務省の人材を育成し正式に軍隊を所有し核武装化しないと無理だろうね
 外交なんて力の恫喝と騙し合いがすべてだ 
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:33.22ID:dLGLqL1w0
あーあ、、安倍さんロシアは完全に失敗したな…
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:38.07ID:qoC/NR920
>>853
消費税増税のたびに税収減ってるのにか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:51.64ID:fKXMSnrp0
>>878
民主党、日本共産党に限らず中国共産党も言いそうだね。

「国民のために強制してる」って。

ま、だから民主と共産党は支持されないのだけど。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:51.94ID:DEmqVcqx0
しかし日本はすごいよな
あんなゴミくずが内閣総理大臣で5年やってて潰れないんだからさw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:52.13ID:WCPDWrRx0
宗男と佐藤優はなんていってるの
阿部は失敗したと理解した?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:59.30ID:jAeO7Dvf0
>>884
実際そうだろ?
稚内行ったことあるか?
北方領土は遠いぜ?
あんなところに防衛戦力中途半端に置けないよ。

北方領土全てなら、ロシアから遠いので取り戻す意味があるが。
これで日本人としても対ロシアの言い訳が立った。

唯一残念なのが、丸山がくだらんうわごとをいって日本の一貫した態度にキズをつけた
ことだな。もうあいつは殺すしかない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:26:03.12ID:vq/Laudc0
>>883

アホ。w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:26:26.38ID:PRU769Pf0
>>871
「日本を取りこぼす」だろww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:26:27.59ID:I2Km33Ir0
北方領土交渉は後退するし、イラン情勢は緊張のきっかけ作るし
文字通り害交だ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:26:40.84ID:9JDVS3Oh0
>>864
アメリカの51州になればok
日本州な
ロスケが土下座して返すぞ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:26:46.53ID:Ihrr8QfT0
なあネトウヨ、移民推進するわで安倍は民主党政権以下だと目が覚めたか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:06.00ID:jAeO7Dvf0
3000億の経済支援もしっかりやればいい。
3000億円かけてなあw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:30.81ID:9JDVS3Oh0
>>898
どうせレポだろ蟹なんて
車はアフリカに、輸出すれば全然問題ない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:38.75ID:dLGLqL1w0
>>914
ミンスは外国人参政権進めていたけどな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:42.88ID:jAeO7Dvf0
3000億の経済支援もしっかりやればいい。
300年かけてなあw

いや、3000億年のほうがいいかもしれぬなw?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:44.33ID:T3GVgACP0
>>886
約束はするが、実行は俺の死後数千年後なんて理屈が
国家間の約束で通ると本気で思ってんの?
少なくとも現職総理の地位がある以上、その間に増税してでも実行するしかないだろ
外交のツケを子孫たちに押し付ける権利なんて誰にもない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:53.55ID:FFgD+VZ20
>>906
え、誰を殺すの
それヤバイだろ
俺知らねーよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:54.94ID:XbJdCIe90
>>891
国民がいつ増税を望んだんだ?お前か?言って見ろよカスが。
国民がいつ北方領土をロシアに献上してくれと頼んだ?なあ?お前らが言ったのか?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:28:04.01ID:qovUlGui0
>>903
民主党の売国は無能なので実行力が無いに等しい
自民党の売国奴は実行力を伴う有害
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:28:13.66ID:izt3earN0
あべもあんな島欲しくなかっただろ。なんだかんだで共同開発とゆー莫大な金の流れを作りたかっただけ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:28:21.06ID:ApsE0EUG0
>>915
それでも粘り強い交渉とか適当な事言って
経団連に仕事させるために援助するのが安倍ちゃんw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:28:40.34ID:g0f2R/t80
もう平和条約締結する必要なくなったな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:28:54.58ID:LKIGXINk0
>>912
その時は北方四島はアラスカ州の一部になっているな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:17.88ID:LjLYPNER0
>>887
売春婦の件なら、解決のはるか先に行って日本のアドバンテージになってるけど?
たった10億、日本国民一人10円、
おもしろい見せ物だと思うよ(笑)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:27.32ID:jAeO7Dvf0
>>922
当然、日本政府が日本国民の安全保障を脅かす発言をした丸山を、だよ。
私がやるわけないだろ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:30.66ID:ngizEgf30
アスペ安部の三本の矢

貢ぎ物外交は失敗
年金政策は失敗
国民の生活向上は失敗

国民に三本の矢を刺したよ

いつまでこの馬鹿にやらせんの
はよフルボッコだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:32.27ID:dLGLqL1w0
安倍さんは消費税上げるわロシアは大失敗こくわ、旧ミンスは超売国でお話にならない。
まともな政党が無いから今回も選挙は行かない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:32.57ID:ApsE0EUG0
>>926
北方領土返ってこなくても経団連企業が潤えばそれでいいって感じだろなぁw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:45.99ID:9JDVS3Oh0
>>930
ロスケに渡すよりマシ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:46.24ID:vq/Laudc0
>>912

日系が最大構成人員に成るから、
日本人大統領誕生と言う事で、
アメが嫌がる。w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:50.85ID:w1dOSo+u0
民主の華麗なる仕分け●

【仕分けされても潰されず、ギリギリ切り抜けた一覧】 
   ↓ 

・山中教授の再生医療研究を三分の一に削減(後にノーベル医学賞受賞) 
・スーパーカミオカンデの予算を仕分け 
 梶田先生のニュートリノ研究予算削減(後にノーベル物理賞受賞) 
・はやぶさの予算を仕分け(直後に帰還。プロジェクト成功) 

・南極観測船宗谷保存費仕分け&スクラップ(皆が守りきりスクラップは免れた) 
・GXロケット仕分け→ GX断念する代わりにJAXAが土下座 
(その時に打ちあげた3衛星は、東日本大震災でなくてはならないものとなった) 

【最悪だった仕分け一覧】 
   ↓ 

・スーパー堤防はスーパー無駄→鬼怒川決壊 
・太陽光発電はバンバン推進→鬼怒川決壊の原因に 
・スーパーコンピューター京の予算を大幅削減→転落 
 蓮舫「2位じゃダメですか!?」 

・尖閣防衛の切札新型巡視船くにがみ型仕分け 
・尖閣衝突事件の際に領土問題化させようとする 
・耐用年数越えた巡視船の改造予算仕分け 

【日本の未来を変えてしまった仕分け一覧】 
   ↓ 

・日本の防災予算を大幅削減 
・宇宙事業予算を大幅削減 
・自衛隊人員増員却下 
・自衛隊装備を中国発注 

・新生児集中治療室(NICU)の新規予算をほぼゼロに→少子化決定 

・福島第一原発のメンテナンスを仕分け→ふくいち爆発 未曾有の大被害
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:01.00ID:TcNjVPwg0
>>879
簡単に領土放棄してもいいとか言い出すのは日本のお花畑くらいなもんよ。
「樺太、北クリルはロシア領土と日本も認めた。南の四島は交渉中」
とかで柔和をはかっていく策もあった。

まあ明言しちゃったならもう終わりの話だ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:04.02ID:KxWll1MB0
https://twitter.com/umetaro_uy/status/1142052405883760640
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1142052350468562945/pu/vid/960x442/wLdumktqLQ0cGpBu.mp4

プーチン大統領
「シンゾー(安倍晋三首相)も我々同様、関係正常化と平和条約締結を望んでいると確信する。
ただあと少しだと思った途端、最終的解決を先伸ばしに問題が起きる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:22.39ID:h+Q+vLNk0
>>827
水道すら維持できねー国が領土取り戻してどうなる。ちゃんと飯食えて
張りぼて賃貸でなくまともな住宅にすみ日本人が子供生んで増える世の中にしてから
だわ。
原発ポポポーン保安院出身が戦争だーってどこの上流の為にころされるんだか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:33.56ID:C5Bx7WeV0
まあ、世の中こんなもんだ、慌てることは無い。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:37.45ID:FFgD+VZ20
>>932
ヤベー殺人予告か?
明日の早朝来るぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:38.60ID:3Ui7pJyb0
30回まで会談して、途中で気がつかなかった安部の思考回路が怖い
旧日本軍と同じではないか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:42.03ID:tL8h9ari0
>>934
超売国?
国売り飛ばすようなアホは安倍ぐらいやろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:42.13ID:qovUlGui0
>>931
お前クソ馬鹿だな
解決済みで一切相手にしなきゃ良かっただけだろうが
10年もすれば、ババァどもが皆死んで、自然に終わる話だったんだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:50.88ID:9JDVS3Oh0
>>937
パットモリタとか、大統領になるなんて
なんて胸熱
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:53.25ID:KxWll1MB0
>>940
修正

プーチン大統領
「シンゾー(安倍晋三首相)も我々同様、関係正常化と平和条約締結を望んでいると確信する。
ただあと少しだと思った途端、最終的解決を先伸ばしにする問題が起きる」
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:53.88ID:pIl5eYGW0
金取られただけやんwwwwwwwww
馬鹿自民は責任とれよwwwwwwwww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:55.75ID:FlPic6dq0
仮に返してもらっても、自治区化して民族紛争地となるのは目に見えてたし
むしろこんな引っ張らずにさっさと終わらせてほしかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況