X



【逃亡】住友商事、フィリピンバナナ生産から完全撤退 「スミフル」株売却へ 売却発表と同時刻に労働者が会見も、住商「全く関係ない。」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2019/06/24(月) 12:24:33.40ID:mJ1VFkjz9
https://i.imgur.com/kf5zQdd.jpg


住商 フィリピンのバナナ生産から撤退 株式売却へ

サービス・食品 小売り・外食 東南アジア アジアBiz
2019/6/18 21:15
保存 共有 印刷 その他
住友商事は18日、フィリピンでバナナを生産するスミフル・シンガポールの保有株式を全て合弁相手に売却すると発表した。同社は日本市場の3割のバナナ輸入を手掛けており、同社のバナナは「甘熟王」のブランド名で国内スーパーで販売されている。売却額は非開示で、9月までに売却を完了する予定。

住商は保有するスミフル社の株式49%を、同社株の51%を持つソーントン・ベンチャーに売却する。住商は売却について「スミフル社の将来の成長を考えるにあたり、株主間で協議した結果」とコメントした。

住商は2017年にアイルランドの果物生産大手、ファイフスを約900億円で買収した。出資比率が過半に満たないスミフル社の株式を手放して、今後は完全子会社のファイフスに経営資源を集中するとみられる。

住商は1970年代にフィリピンでバナナ生産を始めており、03年にソーントン社と合弁を組んだ。19年3月期には純利益ベースで15億円の取り込み益をスミフル社から得ていた。

甘熟王などのバナナが売却後に国内で流通するかどうかは「現時点では未定」(住商)という。現在、甘熟王は住商の完全子会社のスーパー、サミットなどで販売されている。住商関係者は「スミフルの国内シェアは高い。出資関係は無くなるが、今後も取り扱いを続けるのではないか」と話した。

国内のバナナでは住商がスミフル社を通じて3割のシェアを持つ。このほか伊藤忠商事も約3割のシェアを持ち、子会社で青果物大手のドールを通じてフィリピンから輸入している。

18日にはスミフルのフィリピンの農場の関係者が過酷な労働環境の改善を求める記者会見を東京都内で開いたが、住商は「株式の売却とは関係ない」としている。

1 ★[] 2019/06/23(日) 23:22:43.52 ID:kJK+QlVi9

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561299763/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:10:57.75ID:WC+HJyMS0
>>889
住商ガチガチの経営
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:11:22.81ID:PNxPB8f00
小さいとは言えバナナ5本で150円なら自分で作るよりスーパーまで
持ってきてくれる商品買うだろうから安いんだろう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:11:43.32ID:eN5kZX1i0
こんがらかった糸は解かず、切って捨てるのがベスト
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:11:58.58ID:WC+HJyMS0
>>895
だから地産地消が一番なんだよ
わかったがカス
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:12:30.54ID:WC+HJyMS0
エシカルブラックブラッドバナナ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:12:39.08ID:hiZJNFP30
>>874
価格が高くなっても生産従事者の待遇が改善させる保証はない。
悪徳資本家というのは極限まで安い人件費でこき使う。
変わりはいくらでもいるのだから。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:13:36.52ID:MARxWjio0
住商とソーントンの関係が問題だな
なんにせよ労働環境改善でなくさようならというのは印象悪いが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:13:41.73ID:pvQkz+tc0
架空の現地の合弁相手。存在しない人のせいにしてる人がいる。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:13:44.60ID:3Hbkj7iu0
>>520
バナナ一本あれば一年は暮らせるだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:00.55ID:WC+HJyMS0
>>906
悪徳資本家を規制することが大事
日本は自民党創価学会により悪徳資本家が乗っ取った
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:20.07ID:qIdt9ZiU0
バナナ農園でコキ使ってる奴隷が反乱を起こしたら
株を売って経営から逃げるのか?
さすがは日本の商社だなww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:51.76ID:hiZJNFP30
>>882
それだけの利益出せば担当のトップは年収億超えてんだろうな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:15:12.85ID:pvQkz+tc0
>>911
株を売ったのも、半ば偽装じゃないの?
相手は投資会社なんだから、代金の代わりにそこの株を得てそうだ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:15:28.05ID:vPZHEwTt0
ブラック企業が好き勝手できる国はもう世界中探しても日本くらいだろう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:15:34.69ID:QJXpeM+N0
まったく関係ないぞ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:15:48.47ID:UPSUAa2J0
もう台湾バナナしか食わない
ジャップランド嫌い
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:13.07ID:C0mj0f180
>>889
ああいう国はね、注意しても聞かないんだよ。
コッチに火の粉が来る前に逃げたのは正解。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:14.27ID:WC+HJyMS0
>>913
こういう国際系は文春はやらないんだろうな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:23.12ID:cWsrNTCS0
>>874
完熟王は一本百円だよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:26.27ID:9tqRXG/S0
>>904
チョコレートのカカオ生産の末端作業員は、チョコレートなんか世界から無くなればいい。
仕事が無くなって死ぬほうが楽だと言ってる。

子供の時から強制労働所みたいな感じで、夢も希望もなく働かせられてる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:33.12ID:hiZJNFP30
>>886
アボガド一個180円ぐらいになってるのに
バナナ5本が150円で高いって言うのか。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:36.24ID:6TrCPWaN0
>>12
群馬だかのバナナ屋は保管時に温めてなかったっけ?
暑すぎは駄目なのか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:40.80ID:WC+HJyMS0
>>918
SFおつ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:17:11.64ID:qgB/faDu0
ヤクザでも使わないと生産性に問題あるんだろう
でも真実がばれたら誰も買いたくないな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:17:20.48ID:IBnK9YRA0
>>900
俺が言ってることと、住友ガチガチの経営なのはまた別の話だが
つまり労働者に対する放火や暴力、死亡事件は住友の日本人社員がおこしたってことか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:17:25.42ID:RtmAygwj0
各個人が農家から買って一房500円以上で買う
これで解決
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:17:57.50ID:QJXpeM+N0
入ってるビルがまずね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:18:05.72ID:pvQkz+tc0
「現地の合弁相手」という存在しない相手のせいにしてくれる、そういうリスク管理は得意のようだ。流石だ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:18:16.32ID:WC+HJyMS0
>>921
チョコなくても誰も死なんしな
労働者の安全が一番大事
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:18:25.77ID:Ts+bt6/k0
・バナナの生産上位国
インド、中国、フィリピン、ブラジル、エクアドル、インドネシア、タンザニア
・バナナの消費上位国
インド、中国、ブラジル、インドネシア、フィリピン、フィリピン、アメリカ、タンザニア

ほぼ地産地消
エクアドルはアメリカ
フィリピンは日本向けで生産増やしてるだけのようだ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:18:51.43ID:pvQkz+tc0
>>889
現地の奴らという実態がないわけで。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:18:54.06ID:JLfINM+e0
これインサイにならないの? これはインサイだー!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:19:04.28ID:X/ErhUiu0
>>930
ザッハトルテ屋が死んじゃう
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:19:53.12ID:TovjBz1T0
こういうのは、早く逃げるに限る。
出資は失敗だった。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:20:05.65ID:YT5G6H8aO
アメリカなら60ミニッツで特集されて株価が二割下がり
ドゥテルテに改善要求を出して突っぱねられフィリピンに対する国民感情が悪化する
まであるな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:20:25.97ID:WC+HJyMS0
>>926
住商がガチガチに開発した施設や地域だよ
前から業務改善命令出されても無視
挙句に銃撃に放火に殺人
49%も所有してだぜ
女子就活生も強姦してるしな!
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:20:33.92ID:IBnK9YRA0
>>932
実際の労働者の管理等は現地のやつを雇って任せてたとかって事実はないってこと?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:20:53.01ID:MMIj38T20
ここやめて弁護士やってるやつ知ってるけど
人間的にアレ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:21:19.27ID:VdccGHR60
やっぱ大手は対応はえーな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:21:40.33ID:0aebWtQZ0
49%なら過半数いってないしもう売却すれば関係ない、面倒なことには関わらない方がいいな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:21:46.85ID:WC+HJyMS0
>>934
代替品でok
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:21:52.23ID:wYH1wNd60
>>2
フィリピンがTPPに加盟する目がなくなったのかねえ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:21:58.20ID:IBnK9YRA0
>>938
だからそれを現地に飛んでる日本人社員がやったのかって聞いてるんだが
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:22:21.53ID:7FZ0dL+a0
本社出向組がいろいろ経営にくち出すくせに、こうなったらすぐ子会社はしごはずされるからな
特に大手商社は激しい

絶対現地にも駐在員派遣してるはず
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:22:47.10ID:WC+HJyMS0
>>943
女子就活生強姦してるしね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:22:53.57ID:hiZJNFP30
>>895
でも買わないと末端作業員の仕事もなくなるんだよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:23:02.61ID:RtmAygwj0
>>931
インド産のバナナなんて見た事ないけど食べてみたい
これだけたくさん生産してる国あるなら分散したら良いのに
価格も一房500円以上にした方が良い
果物の中でバナナだけ安すぎるのが異常だもの
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:24:04.03ID:K3Mqh/9r0
>>946
そんな足が付く様な事をする訳無いじゃんw
せめて口を閉じてるべきかと
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:24:19.43ID:WC+HJyMS0
>>946
やってない証明しろや
フィリピン裁判所から業務改善命令出されてんのに
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:24:38.21ID:6Mvt2QyB0
>>832
なるほど下請け一個挟むわけか
いかにもなやり方だねえ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:24:52.66ID:UPSUAa2J0
完熟王なんぞ買わんくて良かった
果物は普通に国産ミカンとりんごで十分
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:25:06.71ID:uiPV2nyR0
こうされるから子会社下請けなんかは何も言えないんだよね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:25:23.63ID:WcWB8XCi0
住友って覚醒剤作った会社じゃなかったけ?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:25:51.05ID:WC+HJyMS0
>>958
規制する国際法が必要
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:26:36.84ID:9tqRXG/S0
日本で、あら!お安い!という品は
発展途上国の末端作業員がツケを払った代物。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:27:07.26ID:ZTjCkbie0
>>953
フェアトレードって商社が儲かるだけのぼったくりだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:27:18.37ID:UPSUAa2J0
ジャップ企業ってホント屑だろ
こういうの周り巡って自分の首を絞めるんだぞ
日本企業の製品が売れなくなるのも分かる気がするわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:27:26.11ID:vRCmmOYn0
>>11
マジレスすると、
朝鮮人はフィリピンのことをピリピンと発音するよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:27:47.45ID:N+Afspnv0
住友商事は出資してるけど株を半数持ってなくて簡単には解決できないから長引いて面倒なことになる前に手を引いたってことなんだろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:28:33.45ID:WC+HJyMS0
>>961
日本であら!お高い!は
タコスの皮(アメリカなら40枚130円が
日本なら15枚600円)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:28:38.88ID:Nfv9LAxf0
住友商事のは不買だな、バナナ売ってた店も同罪だな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:29:23.59ID:IBnK9YRA0
まぁ住友に監督責任はあったろう
株価には一切影響はしてないみたいだけど
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:29:37.96ID:cWsrNTCS0
>>953
イオンのフェアトレードチョコが安すぎて大丈夫かなと思った記憶
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:29:43.66ID:UPSUAa2J0
こりゃ徴用工裁判で負けてもしたないわ
中世ジャップランドだもの
国際的に悪評が高まるだろうね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:30:15.06ID:WC+HJyMS0
バレンタインチョコ廃止で!
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:30:24.89ID:vF9KuNRI0
クズすぎて草
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:30:40.29ID:UPSUAa2J0
>>972
味がイマイチだけど
アーモンドチョココスパ高いよね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:30:47.06ID:Nfv9LAxf0
住友商事が不当に値段をつり上げてたのが発覚したな
デフレの要因は住友商事などのナカヌキ業者だったのか
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:30:58.72ID:WC+HJyMS0
バナナなんておまえらいつも持ち歩いてるがな、無料で
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:31:21.75ID:cWsrNTCS0
>>12
皮をむいてラップ巻いて冷凍庫にほおりこんどけ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:31:38.36ID:ElFYa4Bj0
>>972
フェアトレードにしてもその値段。商社がどれだけボッタクってるかってこと。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:32:06.26ID:WC+HJyMS0
アマゾンでフィリピンの農家から買えば
エシカルになるやろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:32:15.36ID:sPjnFUCc0
バナナリパブリック
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:33:05.90ID:WC+HJyMS0
商社で風俗接待でかろうじて商売してる無駄な時間ビジネスやん
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:33:28.97ID:5H9wBIG+0
イグアナのしっぽ切り
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:33:47.76ID:q6WLugEr0
>>985
労働者が日本人にボイコット呼びかけてるんだな。
Labor Union Urges Japanese Consumers To Boycott Sumifru Bananas
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:35:00.32ID:WC+HJyMS0
日本であら!お高い!は
タコス
メキシコで一個50円
日本で一個500円
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:35:21.19ID:hiZJNFP30
>>960
パナマ文書がうやむやになったのに国際的な規制なんかされるわけないだろう。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:36:43.06ID:hiZJNFP30
>>964
ピりピンのほうが正確な発音だから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:36:43.15ID:WC+HJyMS0
>>993
自民党は真っ黒やからな
アメリカなど欧米諸国は追徴課税したが
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:37:31.72ID:hiZJNFP30
>>967
各方面に睨みを利かせられるんだろうね。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 16:38:24.90ID:WC+HJyMS0
>>998
こんな醜態晒すオワコン企業
日本の恥
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況