X



【速報】トランプ大統領、日米安保条約破棄の考え側近に示していた★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/06/25(火) 12:56:16.12ID:cCJZQr9+9
(ブルームバーグ): トランプ米大統領が最近、日本との安全保障条約を破棄する可能性についての考えを側近に示していたことが分かった。事情に詳しい関係者3人が明らかにした。トランプ大統領は日米安保条約が米国にとって不公平だと考えている。

関係者によれば、トランプ氏は同条約について、日本が攻撃されれば米国が援助することを約束しているが、米国が攻撃された場合に日本の自衛隊が支援することは義務付けられていないことから、あまりにも一方的だと感じている。約60年前に調印された同条約は、第二次世界大戦後の日米同盟の基盤となっている。

大統領は条約破棄に向けて実際に措置を取ったわけではなく、政権当局者らもそのような動きは極めてありそうもないことだと話している。トランプ氏の個人的な会話の内容だとして関係者らはいずれも匿名を条件に語った。

万が一条約破棄となればアジア太平洋地域の安全保障に役立ってきた日米同盟を危うくする。日本が中国および北朝鮮からの脅威に対して防衛するため別の方法を見つける必要が生じ、新たな核軍備競争につながるリスクもある。

トランプ大統領、日米安保条約破棄の考え側近に示していた−関係者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-31418694-bloom_st-bus_all

★1)2019/06/25(火) 12:02:11.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561433359/
関連スレ
【トランプ大統領】ホルムズ海峡通過のタンカーは自国で防衛するよう日本などに要求 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561433251/
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:13:54.20ID:LCZtkDIg0
なあ
安倍のおべっか使いはなんだったんだ?
あいつただのバカじゃん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:13:58.34ID:YOoLT0mh0
これは自分達で自国を守れと言うことだな!!!
いよいよ日本軍か!
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:13:59.37ID:9Y29ElWp0
トランプは自分より先にノーベル賞を取る奴を許さない。そう言う人間。
安倍はトランプの性格を読みきれなかった。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:01.49ID:Go/fx7f10
>>319
その通り
今の共産主義に対する防波堤的な日本の立ち位置は本当に違和感がある
もうそんな時代じゃない
いずれは東アジアで纏まるべきだしもしそれが嫌なら核武装を含む強烈な軍事国家化を果たしながらの永世中立を目指すしかない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:02.34ID:IcwQNCfR0
>>1


アメリカ「もう北朝鮮の非核化無理だわ。 日本の核武装認めるよ。」


0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:06.48ID:/TnYDhdn0
丁度いいな、日本は外圧でしか変われない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:08.72ID:WxRmZfte0
明治学院大学朝鮮総連 鄭栄桓はナメクジ顔のキモ男
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:08.89ID:rUPXVm0o0
>>484
そもそもパヨクは牢屋に入れられるから軍隊になれないから必然的にそうなると思うよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:10.39ID:vRhe3fyi0
こうなると是が非でも憲法改正が必要になるな…
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:10.93ID:YOoLT0mh0
日本も核武装して日露同盟および安保条約を締結するまでだな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:12.76ID:IL9sNhhT0
>>453
アメリカ人「知らんがな」

ていうかアメリカ人に限らないと思う
大体国際感覚持っていれば意識してるよね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:15.11ID:Bs7/tCoH0
>>337
アメリカにとっては貴重なロールモデルだけどな立憲民主主義を採用して経済的にもここまで回復したんだから焼け野原からさ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:20.48ID:bbI0PFBb0
お前らの都合でその形にしたんだろうがw
まぁいいよ都合が変わったんなら在り方も変えよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:21.45ID:kTJij6pc0
>>484
バーカ
自分だけ逃れられると思うなよw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:22.54ID:JenTlfPd0
憲法改正して核武装でおk
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:24.77ID:b3sZy9xM0
>>402
アジアは蒋介石に任せとけば良いと、素っ頓狂な事を夢想したルーズベルトが馬鹿なのさ。
日本を駆逐して出来たのは共産中国だもんな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:25.91ID:Sl1Od8gd0
>>464そんな上手くいくかなぁw
もうすぐニューヨークなくなるかもしれないよw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:27.89ID:f5bW3ZET0
>>437
公平な同盟関係を求めてるということは日本の軍備拡張
中国が喜ぶわけない
台湾に海兵隊を送り込んでるって動きも
太平洋は渡さんというアメリカの意思だし
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:27.96ID:Gs39GaEE0
>>491

なにはともあれ、まごうことなき事実として、

森 友 加 計 の 主 犯 = 安 倍 なのだから仕方ない。

揺るぎようがない事実、それが主犯安倍なわけ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:28.87ID:NNT/30KB0
>>350
朝鮮人と同じ状況になりたいの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:31.20ID:bpzZFdcw0
一番安いのは核か?

日本人の死なば諸共 道連れ という 狂気の日本を演じるのが良さそうだ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:31.32ID:vxo0PGrz0
そもそもトランプは日本は核を持つべきって言ってたんだから
なにも方向性変わってないと思うが
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:37.69ID:oL442p220
まぁ、もう戦後ではないわな
新しい時代に突入した
いつまでも戦後を引きずってたら前に進めんよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:41.51ID:d9gebX200
>>471
まぁな
自民の失策だな、これ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:42.37ID:87pK9IDU0
アメリカは中朝と柵のある日本と距離を置き、中朝を屠りたいんだろうな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:42.37ID:AGwQp66P0
 


思いやり予算は無しね、
っで、米本土の防衛システムを日本で展開したいなら使用料払ってね。

米国の特別な地位はどんどん低下して発言力は弱まるだろうなあw


 
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:43.04ID:oWvWjxmQ0
まあトランプは基本ハッタリディーラーだからどーでもいいが
その気分に全面的に付き合う安倍ポチ外交が問題点なんだわ
たまにトマホーク撃つ事も、あるしなトランプ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:43.10ID:szjM2wx80
俺が飲み屋で指摘した事だな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:45.06ID:YOoLT0mh0
この記事の真意はわかりませんが、
トランプ大統領はツイッターで、日本や中国などに対し、
中東の原油輸送の大動脈ホルムズ海峡を通過する
自国の石油タンカーは自分で守るべきだと書いていました。
憲法改正をしろと言ってるんでしょう。
長島議員や細野議員を自民党に入れたのもこういうのがあったからかもしれません。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:48.34ID:hKcj8dJe0
>>493
軍備の財源は消費税30%増税でおk
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:48.61ID:lMrNDjz80
>>451
原爆や大空襲による一般人被害もアメリカじゃなくて
当時の日本政府が悪いと言わされる状況って
今のチベットと大差ないんじゃないの
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:49.55ID:Z3qdlWX00
イランの件で完全に怒らせたな
安倍は退任後、大変な目に遭うわ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:55.86ID:5+hidbGE0
日米安保破棄だと中国のいう太平洋の二分割は真実味を増してきた
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:55.93ID:L+T+49j80
>>453
ぬるいことは言ってられなくなった
平和ボケから覚める時が来たんだよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:57.26ID:R7o7bbAs0
よかったな沖縄
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:59.66ID:BfH54I5b0
一方的で不公平だと思うが本気で破棄をする気はない…
日本軍を作れということか
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:59.99ID:blSrshoj0
台湾と軍事同盟を結びアジアの警察となるのだ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:05.51ID:FwJlR0HK0
分隊行進曲が流れまくる令和日本になりそう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:06.16ID:KtgcjPTG0
つか、トランプのブレーンはAI使ってるでしょうな。ぱっと見アホな施政でも蓋を開けると
それなりの成果がでている。少数の人間がコネやら無能やら私利私欲やらで近視眼的にやる時代は
そろそろ終わるのかもしれないね。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:07.05ID:zhXS905E0
>>393
とは言っても、そもそも軍事的な保護はアメリカがするから日本はそんな軍事力を保有するなって始めてるわけでさ
それを不公平と文句言われてもって話でもある
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:10.15ID:JOXuOE+Z0
>>455
あの発言はアメリカが後悔しているかどうかの話
ベトナムに関してはニクソンは参加させたかった

俺はどっちが良かったかは、あの書き込みでは示していない
アメリカはの本音ってやつを書いた
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:15.47ID:ZywQ3lWy0
中国に守ってもらうからどうぞ米軍はご撤退ください
0542奈々氏
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:17.55ID:nZjkrYMQ0
「安保、反対、安保、反対」と言ってたパヨクさんは「トランプ支持」ですよね!
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:17.56ID:7pxGwCbv0
日本も、本気でスパイ法を制定しようぜ!
スパイ天国日本の汚名返上だ!
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:17.73ID:LuZ/H0To0
日本は核武装するだけだから、日米安保破棄でも構わんけどな。

サンフランシスコ講和条約には、日本の自衛権と集団的自衛権を認める一文があるから、
国連の敵国条項があろうと、日本は自衛のための核武装ならできるし。

軍備が通常兵器だけだと防衛費が高くなるが、核武装をすれば防衛費を抑制できて
お財布にも優しいとサッチャーが言ってたし。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:21.87ID:5Jv+N11m0
清和会に忠誠を誓えよ

お国のために死ぬ覚悟をもて!!!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:23.13ID:EEmXe0wN0
これじゃアメリカに軍事情報垂れ流してる状況を作り出した安倍は売国奴になっちゃうじゃん
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:24.37ID:gd4jzdmd0
憲法9条はイタリアに倣って
「軍事力は他国の主権を侵すために使用しない」
って条項に変えれば良い

後は文民統制と国際協調主義は言うまでもなく堅持。
あとは内閣の連帯責任制もな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:26.45ID:YOoLT0mh0
憲法改正と核兵器の保有が現実味を帯びてきた。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:33.85ID:Gs39GaEE0
全世界が

事実どおりに正しく

主 犯 = 安 倍 と完全に知り尽くしている状態
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:35.43ID:9V4c37fC0
アホの安倍の接待大失敗w
ホント、何やらせてもダメだな、この無能は。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:38.60ID:U2lGP0zU0
北からトランプ大統領への美しい手紙って何だったんだろうな
文大統領は中身を知ってそうだけど
安倍首相は知らないんだろうな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:39.95ID:qRYoL1UN0
生きてる間に米軍の居ない日本を見てみたいわー
まだ戦後が終わってない感じ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:40.39ID:PxN7U7g90
日本核武装待った無し米軍の負担が無くなる分かえって安く済むW
そうなれば全世界で核武装化が進み武力を背景としたドルの優位性が失われアメリカ没落
日本みたいに無駄な規制で雇用を確保して無いから技術革新も伴って失業者で溢れ返り
全土がデトロイト化するだろIT分野だけじゃあ雇用なんてしれてるし
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:40.44ID:/Ruh1vBh0
前回の戦争に負けた罰をやっと解いてくれるって話なんだから反対する奴なんていないよな?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:42.21ID:Jb+wPFfL0
マジで安倍無能過ぎだろ
あれだけ靴舐めたのに安保破棄とか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:44.10ID:kwtGlh7F0
安倍とトランプと仲が良いとは何だったのか?
ポンコツ欠陥機100機買わされて
トランプに見捨てられたんだけど
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:45.88ID:LHET5IU40
いきなりのビッグニュースだが
アメリカが日本を必要としない時が来るかもしれないとは
昭和の時期に福田恆存なんかが既に言ってた事だしなあ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:46.93ID:fsuL4UKO0
沖縄の活動家や近隣住民は、どうすんだ?
反対運動出来ないし土地の借地代もなくなる。
米軍自体いなくなったら補助金や地域経済に
大打撃なんだが?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:47.21ID:ps/31aip0
まぁしかしイラク戦争でも燃料補給に全面協力してるのにこの認識って切ないものはあるな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:53.85ID:YOoLT0mh0
アホか。9条改正して相互自動参戦に変えるんだよ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:15:59.85ID:89G3GS8Q0
 
トランプ「引きこもりジャップ自立しろよ(笑)」

 
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:01.75ID:82SVMkSg0
安保条約破棄で得するのは日本では?
中国とロシアは日本に歩み寄るだろうし
そういう意味でも一番割りを食うのは朝鮮半島や旧満州地区だと思う

日本では戦前のパワーバランスを少なくとも高校や大学の教養課程で教えるべき
なぜ朝鮮半島だったのか?満州だったのか?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:13.85ID:uSOeYsWv0
ついに戦争に向かうのか
ネトウヨのご冥福をお祝いします
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:14.79ID:Gs39GaEE0
で、安 倍 が 指 示 を し た 張 本 人。 犯 人 。

お も い っ き り 犯 人 。 モ ロ に 罪 人 。

ま ご う こ と な き 主 犯 、そ れ が 安 倍 。

森 友 加 計 の 主 犯 が 安 倍 で あ る の は 厳 然 た る 事 実

全 世 界 が 知 り 尽 く し て い る 状 態 。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:18.12ID:Ny+ZWc/A0
>>1 普通に考えて核持つしかなくなるわなあ。それでいいんかアメ公は
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:19.78ID:7pxGwCbv0
今スパイ法を制定すれば、1万人ぐらいブタ箱行きなんじゃね?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:23.18ID:9Y29ElWp0
>>485
太平の眠りを覚ますやで。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:23.80ID:1zw/fqPG0
安倍が総理で良かったな
これが鳩山なら日本は終わってた
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:27.30ID:6FxghYRb0
憲法改正は良いけど安倍の改憲案じゃクソの役にも立たんぞ
むしろアメリカの戦争に無条件で参戦する事になる非常に危険な改憲になる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:26.86ID:fJqaw/bk0
無職は強制的に軍隊入り

よかったな、生きる価値出来たぞ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:27.37ID:IB12AjH20
なんつーか、他国に自国の軍隊を駐留させる価値を過小評価し過ぎだろ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:29.17ID:8CYHz/H80
日本の諜報機関がその情報を入手して
あの過剰な接待か?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:35.62ID:Pjn9Yxik0
あれ、実際にこれ言ってて米軍駐留も引き上げさせようとして
周囲に全力で止められてたのはかなり初期のころの話じゃなかったかね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:36.79ID:IcwQNCfR0
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) 日本も核保有して、核均衡を!戦争抑止力を!平和を!
  │ │ ありがとう!アメリカ!
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:37.52ID:QdREKPBk0
>>514
だな
北朝鮮の核はもう無理だから日本にも持たせた方がいいって決断かも
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:37.61ID:l7leKi+L0
>>530
そんで北朝鮮やイランみたいに米国から悪い国だ!とぶん殴られるんやろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:39.47ID:U2lGP0zU0
>>545
清和会は戦争ビジネスでウッキウキ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:40.36ID:Y/NPjGNK0
こうして戦前の日本に戻っていくのか?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:40.60ID:m8e0S9D90
是が非でも憲法改正の流れにしたいがための結果がこれなのかね…
まぁそんなこと考えられんよな、安倍ゲェジには
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:40.61ID:Y1QEcqiI0
>>557
現にスレでも反対してる人いないように見えるな
左翼と右翼の意見の一致だ、やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況